タグ

2023年9月20日のブックマーク (6件)

  • 「ご飯がネバネバ…」吉田屋の弁当食べて入院の女性が証言 | NHK

    青森県八戸市の駅弁メーカー、「吉田屋」の弁当をべた人が相次いで体調不良を訴えている問題で、弁当をべたという女性がNHKの取材に応じ、「こんなに苦しむとは思わなかった。今思えばご飯がネバネバしていた」と証言しました。 宮城県の30代の女性によりますと、今月16日、宮城県内のスーパーで吉田屋の「わっぱ飯」を購入し正午ごろにべたところ、その後、おう吐や手足のしびれなどの症状がでたといいます。 午後3時ごろ、病院に救急搬送されて、いまも入院しているということです。

    「ご飯がネバネバ…」吉田屋の弁当食べて入院の女性が証言 | NHK
    studymonster
    studymonster 2023/09/20
    高校の頃、昼のお弁当で友達が「やだーご飯が糸引いてる!」と笑いながらネバネバ白米を食べようとしたのを他の友達と全力で止めたのを思い出した。
  • 大切に育てた娘さんがバイトして指輪まで買って「雷狼竜ジンオウガ」に輿入れした漫画家さんの話

    あほすたさん🍓漫画家🌸 @AFOSTAR02 漫画家/最新🆕あほすたさんのふつうじゃない日常/秋田書店1巻/マショウ3巻/コアマガ15巻/近麻(新連載)/📧afostar.work@gmail.com🛒情報pont.co/u/afostar⭐🐿https://t.co/HmgJB36Hs0🍓ファンクラブafostar.fanbox.cc instagram.com/afostar02/ あほすたさん🍓漫画家🌸 @AFOSTAR02 あ…ありのまま今起こった事を話すぜ‼️ 大切に育てた娘がいつのまにか雷狼竜ジンオウガに輿入れしていた・・・ な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何を言っているのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…Congratulations❣️💒👰‍♀️💍❤️🐺

    大切に育てた娘さんがバイトして指輪まで買って「雷狼竜ジンオウガ」に輿入れした漫画家さんの話
    studymonster
    studymonster 2023/09/20
    「森で幸せにくらすがよい…たまには里に帰っておいで…」「いや毎日帰宅する」のやり取りが仲の良い親子感出てて良き。(実際にあったやり取りかはわからないけど)
  • 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー

    メン獄さん @uudaiy 秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね? メン獄さん @uudaiy 告知🙇‍♂️勤めてたコンサル会社を辞める時、将来を不安がってた一年目の後輩へ自分の12年分の全挫折と教訓を餞別として書き残した文章をnoteに載せたら大変な反響をいただき、この度匿名の怪ビジネス書として書店に並ぶことになりました...🥹私の失敗が誰かの為になれば幸いです amzn.to/3J3byiT

    秋って季節が昔あった気がしていて、個人的に好きだったんですけど、あれもう今やってない感じなんですかね?→そこに無ければ無いですねー
    studymonster
    studymonster 2023/09/20
    子供と「日本の季節は『花粉・夏・冬』です!」ってネタでよく話してるな。
  • 気の毒すぎるが、正直子育て丸投げニーズはもう止まらないと思う 親が本気..

    気の毒すぎるが、正直子育て丸投げニーズはもう止まらないと思う 親が気で子供をウザがりだしてる 30代以下だと産んで後悔とかのアンケート取ったら3割くらいは後悔してるんじゃ?と思うくらい気で子がウザいから関わりたくないと公言する人が増えた(公言できるようになったという要因も大きいだろうが) 結婚婚活必須になりつつある今、特に女性はガツガツしたタイプしか結婚できなくなった こういう目標達成効率化を計れるタイプは子育てには概して向かない 子育ては効率化目標達成と真逆だから おっとりしてて子供に寄り添おうというタイプは環境に恵まれない限りそもそも結婚にありつけてない(自分の周りの話で恐縮だが) そうなると、子供うぜー、でも子を捨てられないし虐待はまずいから保育園へお願いしよう、の流れになる そしてこの流れは止まらないだろう 子と関わらないための預けだから子育てを保育園と一緒になんてとんでもな

    気の毒すぎるが、正直子育て丸投げニーズはもう止まらないと思う 親が本気..
    studymonster
    studymonster 2023/09/20
    うちもだけど保育園使ってない/使わなかった家庭まで含めて「子育て丸投げニーズは止まらない」「親が子供をウザがりだしてる」とか言いきられるとイラッとするな。一部利用者も酷いのだとは思うが。
  • 「指笛」吹きませんか 警視庁

    突然ですが指笛できますか?インターネット等でもいくつか紹介されていますが、私が小さい頃、母親に教えてもらった方法を紹介します。災害時、閉じ込められて気づかれない時、指笛を吹けば誰かしら気づいてくれるかもしれません。山で道に迷った時やスポーツ観戦時など使い方はあなた次第です。

  • こんなクラスをのぞむ人と、その追及者|t.ueda

    Twitterあらため、「X」で再び火柱が上がった。なんでも学校の先生が自分のクラスで張り出しているこの絵が気にわないのだと言う 「こんなクラスがいいな」取り立てて怒り狂う要素がどこにあるのかわからないので、いくつか反論を紹介しよう。 学校の先生として「こんなクラスがいいな」「こんな子どもがいいな」なんて目標を掲げることはしない。ひたすらずっと「この子はどんな子?」を考えて、得意なことを増やし、苦手なことを減らしてくだけ。大人の都合は掲げない。押し付けない。 おはようございます。 ところであなたはどんな人? — 平 熱 (@365_teacher) September 16, 2023

    こんなクラスをのぞむ人と、その追及者|t.ueda
    studymonster
    studymonster 2023/09/20
    1枚目は先生に都合の良いポスターと思うけど、2枚目もどうなの。受容と甘やかしは違う。成功を目指す過程で失敗を許すことと、最初から「出来なくてもいい」を理想にすることは違う。それじゃ子供が成長できない。