タグ

2009年8月22日のブックマーク (14件)

  • 驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能

    ゲームゲームをクリアする時代に? 「New スーパーマリオブラザーズ Wii」で、初心者向けに新しく搭載されるという噂の「スキップ機能」は、もしかしたらこんな感じなのかもしれません。 土管や砲台、敵キャラクターなど多くの障害物が設置されたコース上を、驚くべきスムーズさで、マリオがひたすら右へ右へと進んでいくこちらの動画。迫りくる敵の間を難なくすり抜けたり、パックンフラワーの間をギリギリでくぐり抜けていったりと、確かに上手いプレイであることは分かるのですが、何かがちょっと違うことに気付いたでしょうか。 実はこれ、すべてAI制御による自動プレイ。マリオの前方に表示されている赤い放物線は、この先進むルートの候補を表したもので、どうやらこの中から安全で、なおかつ最短でゴールにたどり着けるルートを自動で選択するようプログラムされているようです。途中、何度かはヒヤリとさせられる場面もあるのですが、き

    驚くべきテクニックで「スーパーマリオ」をクリアしていく人工知能
    suVene
    suVene 2009/08/22
    これはすごい。ほぇー。
  • フリマでニートの日記買ってきたwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    フリマでニートの日記買ってきたwwwwww カテゴリ☆☆☆ ネタ注意 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:27:49.96 ID:u0ysu6y40 やまだ電気にいった。 カップル見てになり、ミラーみてになった。 マウス買ってになった。 俺、老けたなあ 何も無かったのに 苦しい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:28:47.08 ID:LYcFvxjW0 やめろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:29:19.53 ID:u0ysu6y40 残念ニートっていう一発ギャグを思いつく。 昼間はずっとこれをやっていた。 いつの間にか寝ていて、おきたら涙出ててびっくりしたw 4 :名無しさん@50周年:20

    suVene
    suVene 2009/08/22
  • 服や壁に色がつかないカラフルなシャボン玉「Zubbles」

    世界初の色つきのシャボン玉「Zubbles」はTim Kehoe氏の発明。15年の歳月と300万ドル(約3億円)を費やし完成しました。 一見シャボン玉とは思えないほどの鮮やかな色ですが、はじけて15分ほどで色が消えるため衣服や地面、壁などを汚す心配はないそうです。 詳細は以下から。I'm forever blowing Zubbles! Inventor spent 15 years developing world's first stainless colour bubbles | Mail Online Zubbles... The World's First Colored Bubbles! 赤や緑、紫などの鮮やかなカラーバリエーションがあります。 白。風船のようです。 非常にはっきりとした濃い色ですが、特殊な染料を使用していて、圧力や空気・水に触れると15分ほどで無色になるそうで

    服や壁に色がつかないカラフルなシャボン玉「Zubbles」
    suVene
    suVene 2009/08/22
    何これキレイ。
  • フジテレビが殺人の容疑者の写真に笑える写真を使用 :【2ch】ニュー速クオリティ

    フジテレビが、ニュース番組の中で殺人事件の容疑者の写真を、 普通の写真ではなくありえない写真を使用し、話題になっている。 問題は17日に放送されたフジテレビ系「スーパーニュース」で起こった。 それは、今月5日に群馬県藤岡市の農業用水池で水没した軽ワゴン車内から、 如月一芳さんの遺体が見つかった事件で、殺人容疑に問われている 長嶋直子容疑者との間に覚せい剤やストーカーの被害などがあったことが分かった というニュースでのこと。 如月さんを殺害した犯人グループのひとりとみられる長嶋直子容疑者の写真に 通常ではありえない写真が使用されていたのだ。 両方の鼻にこよりを入れておちゃらけている写真で、このような報道番組で使われる 通常の写真とは明らかに違う。ある意味長嶋容疑者を小馬鹿にしようとでもいうような 意図が透けて見えなくもない。 ちなみに、如月さんを殺害した犯人グループの中で顔写真が公開されてい

    suVene
    suVene 2009/08/22
    今の日本に「容疑者」という言葉はないんだなぁ。
  • hansode.org - このウェブサイトは販売用です! - hansode リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! hansode.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、hansode.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    suVene
    suVene 2009/08/22
    ubuntu などで、s2fs で Amazon S3 を mount.
  • memoだよ!

    先日の日記で書いた、オンラインブクマの被害にあわれた大好きな管理人様のうちのお一人が、その事が原因で昨日、サイトを閉鎖されました。 とても悲しいです。すごく悔しい思いでいっぱいです。 いちファンとして、残念どころの騒ぎじゃないです。正直。 ですが被害にあわれたご人が一番つらいと思うので、私はこのことについてはこれ以上何も言えません。 この場を借りて、お疲れ様でした、と言うだけにしておきます。 そして、さらに残念なことが。 昨日のアクセス解析をしたところ、当サイトへのオンラインブックマークからのアクセスが確認されました。 失礼を承知でサイト名を挙げさせて頂きます。はてなブックマークからのアクセスでした。 それが今日になって2名に増えていたので、これはもう、そういう意思表示だと受け取っています。 昨日、オンラインブクマについての記事を書いてからのことだったので、つまり私かもしくはこのジャンル

    suVene
    suVene 2009/08/22
    「警告したにもかかわらず、心無い人々によって閉鎖させられました」って感じへの布石?最後の段落なども、「あくまで私は謙虚にルールを守りました」という態度。常識・思い込みってのは怖いもの。
  • 楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用? (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用? (1/3ページ) 2009.8.21 00:18 楽天が同社の検索サイトにアクセスした利用者のパソコンから、他社サイトにアクセスした履歴に関する情報を収集し、広告配信に利用していることが判明した。行政や消費者団体なども巻き込んで問題視する声が強まっている。この行為自体に違法性はないが、「情報が勝手に収集されて気味が悪い」などという利用者の声に加え、インターネット広告事業者なども「広告価値を下げる」と批判している。 問題が指摘されたのは、楽天が昨年6月から自社の検索サイト「インフォシーク」に導入した「楽天ad4U(アドフォーユー)」と呼ばれる広告配信システム。これは、インフォシークを訪れた利用者のパソコン上のブラウザ(閲覧ソフト)内に蓄積された過去のサイト閲覧履歴を15種類に分類。楽天がその情報に基づき、利用者の閲覧履歴に合わせた分野

    suVene
    suVene 2009/08/22
    再燃。
  • はてなブックマークのネガティブコメンテーターは単に臆病なだけ?

    あれから一週間経ちました。 (2009/08/14)ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります 記事コメント欄でbogus-simotukare、asahichunichi両名の反論は見られず。それでは、はてなブックマークの様子を見てみましょう。 はてなブックマーク - ワラ人形論法と言うよりは妄想全開乙であります : 週刊オブイェクトgokinozaurusu 二人がこれをブクマしない方に5ドル賭ける。 2009/08/15 ゴキノさん、見事5ジンバブエドルの獲得です。(誰が支払うのかは知りません) コメント欄ではなくブックマークならば反論の恐れも無いから好き放題に出鱈目を書ける・・・と勘違いしている2人は、反論記事を上げられた途端に大人しくなり、該当記事には無反応でブックマークすらせず、他の新記事のブックマークでも挑発的なコメントは行わず(他人の批判的なブックマークコメントにスターは

    はてなブックマークのネガティブコメンテーターは単に臆病なだけ?
    suVene
    suVene 2009/08/22
    なんか、やんわりとした感じの。
  • 泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 : らばQ

    泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 盗難事件の場合、盗んだ方が加害者で盗まれた方が被害者となるのが普通です。 ところが泥棒が盗んだノートPCの中を見てみると、そこには児童ポルノ画像が! 許せないと思った泥棒は警察に通報し、なんとノートPCを盗まれた側が犯罪者として有罪判決を受けたという事件がイギリスで発生しました。 イギリスのヨークシャーでノートPCの持ち主リチャード・カバーデイル(24歳)は懲役3年半の実刑判決を言い渡されました。 カバーデイルのPCは2008年8月19日に盗まれましたが、泥棒がその中身を調べると、児童ポルノを示す内容の画像や動画が出てきたのです。 あまりにひどい内容で、盗んだ38歳の男と20歳の女は通報を強いられるほどだったと言います。 警察は、泥棒したとはいえ通報行為を称えているようです。 二人は窃盗の罪として

    泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 : らばQ
  • 人工脳の進化実験:「だます戦略」も進化 | WIRED VISION

    前の記事 「机や服を爪でこする音」を使った入力システム(動画) 人工脳の進化実験:「だます戦略」も進化 2009年8月20日 Brandon Keim Image: PNAS。サイトトップの画像は、人工呼吸の訓練用ダミーたち。Wikimedia Commons 映画『ターミネーター』シリーズのお蔵入りになったシーンだと言われたら信じてしまいそうな実験が行なわれた。ロボットたちに「人工脳」を搭載して動物たちのように生存競争を行なわせたところ、短期間のうちに進化し、互いをあざむく技を身につけたのだ。 これらのロボットはサッカーボールほどの大きさで、車輪とセンサー、点滅する信号ライトを組み合わせてあり[画像B]、デジタルの神経回路で制御されている。ロボットを設計した研究者らは、これらのロボットを1つのコートに入れて競わせた。コートの両端に、「物」「毒物」を示す紙製の円を置き、物を見つけてその

  • 『【生活保護】 「月に一度のささやかな贅沢、回転寿司も行けなくなった」…母子加算廃止で : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    暮らし 【生活保護】 「月に一度のささやかな贅沢、回転寿司も行けなくなった」…母子加算廃止で : 痛いニュース(ノ∀`)

    『【生活保護】 「月に一度のささやかな贅沢、回転寿司も行けなくなった」…母子加算廃止で : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    suVene
    suVene 2009/08/22
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • はてなダイアリー、ブログになる | スラド IT

    中(はてなユーザ)から見てもあれはブログ/日記というより「はてダ」(「はてなダイアリー」の略称)以外の何物でもなく、ブログか日記かの区分なんてあまり気にされていないんじゃないかなぁ、というのが一はてなダイアリーユーザとしての率直な印象です(私もこの記事で初めて変更に気がつきました)。 実際、タレコミ文中で「この変更に不快感を持つユーザーも少なくないようだ」としてリンクを示しているはてなブックマークの件数にしても、三日弱で105件(これを書いている時点)というのははてなユーザ感覚ではむしろ「少ない」部類に入るかと思います。105件の全部が全部否定的な意見でもないですし、気で紛糾するネタだったら数百~数千ぐらいのブックマークは平気で付きますから。 なお、はてなでは例えばダイアリーはd.hatena.ne.jp、ブックマークはb.hatena.ne.jpといった具合にサービス名のイニシャルと置

  • Twitterの新機能は"位置情報"、ジオロケーションAPI提供へ | ネット | マイコミジャーナル

    マイクロブログサービスの米Twitterは8月20日 (現地時間)、同サービスで位置情報機能をサポートする計画を公式ブログで明らかにした。新たにジオロケーションAPIを提供し、つぶやきごとに緯度・経度のデータを付加できるようにする。 すでにTwitterプラットフォーム上では、つぶやきに位置情報を反映させるサードパーティの取り組みがいくつか見られる。だがAPIサポートの制限から、ユーザープロフィールの現在地やタイムゾーンなどが位置データとして用いられているのが現状だ。共同創設者のBiz Stone氏は、これらについて「面白い、だが (位置情報機能として) 信頼に足るものではない」と感じており、こうした開発者の動きを支援するためにジオロケーションAPIの提供を決断した。 位置情報機能はデフォルトではオフ設定になっており、ユーザーがオプトインするとオンになる。また「正確なロケーションデータは長