タグ

2012年1月21日のブックマーク (16件)

  • rayかminiの後継か?コンパクトな新型Xperia ST25 Kumquatがリーク! – すまほん!!

    新型のXperia ST25であるとされる機種の画像が、中国掲示板でリークされています。 デザインはXperiaSに酷似し、サイズのみ小型化。1GHzデュアルコアCPU、3.5インチFWVGA液晶、500万画素カメラを搭載していることが明らかとなっています。 4.3インチ液晶のXperia Sを初めて見た時、真っ先に「デザイン自体はとてもいいのにサイズが残念、豊崎愛生を単体で見ると可愛いけど、他の声優と並ぶと残念なのと同じ」と溜め息を漏らした筆者には、コンパクトなST25はまさに待ち望んでいた機種そのものとなっています。個人的には3.3インチ液晶の愛機Xperia rayの後継にしか見えません。 SONYの戦略的な位置付けでは、Xperiaのフラッグシップモデルをそのまま小型化した普及モデルという、毎期のmini系列の定位置にくるのではないかと予想しています。Xperia X10 min

    rayかminiの後継か?コンパクトな新型Xperia ST25 Kumquatがリーク! – すまほん!!
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    rayかminiの後継か?コンパクトな新型Xperia ST25 Kumquatがリーク!
  • Xperiaに似てる?SoftBankがAQUOS Phone 103SHとMEDIAS CH 101N発売 – すまほん!!

    AQUOS PHONE 103SH 800万画素CMOS、三種の神器(お財布、ワンセグ、赤外線)+防水防塵、MSM8255 1.4GHz、4インチqHDのモバイルASVディスプレイを搭載した、スリムなSHARP製のAndroidガラスマ。 どことなくXperia rayへの意識を感じる、美しいスマートフォンだ。 MEDIAS CH 101N 800万画素CMOS、三種の神器+防水、MSM8255 1.4Ghz、SuperAMOLED(サムスンの有機EL)ディスプレイを搭載した、女性向けのNECカシオ製のAndroidガラスマ。Bluetooth4.0とワイヤレス充電Qiに対応する。 どちらも1月20日より発売されているSoftBankのスマートフォンだ。 Yoobao 大容量11200mAhモバイルバッテリー! スマートフォン iPhone4s iPad2の充電に!11種類のコネクタ付き

    Xperiaに似てる?SoftBankがAQUOS Phone 103SHとMEDIAS CH 101N発売 – すまほん!!
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    Xperiaに似てる?SoftBankがAQUOS Phone 103SHとMEDIAS CH 101N発売
  • http://exdroid.jp/d/28013/

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    駐車場探しのイライラを解消 「タイムズ駐車場検索」アプリが好評
  • http://exdroid.jp/d/28094/

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    合コンで鉄板“ターバン野口”の作り方アプリ「お札の折り紙」
  • 本日発売! 世界初のTegra3搭載Androidタブレット「Eee Pad TF201」 | あんどろいどスマート

    日発売! 世界初のTegra3搭載Androidタブレット「Eee Pad TF201」2012年01月21日17時33分 公開カテゴリー: 端末・周辺機器・サービスキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート タブレット端末は画面が大きいので、オフィスアプリなどを使った格的な作業や、動画鑑賞などで威力を発揮する。ただまだまだ処理速度がパソコンと比べるとちょっと……と思っていた人も多いだろう。「タブレットでもバリバリサクサク作業がしたい!」という人にオススメなタブレットが、ASUSTeKの「Eee Pad TF201」だ。Amazonなどのショップで日から販売が始まっているぞ。 「Eee Pad TF201」は、世界で初めてCPUにNVIDIA Tegra 3を搭載したAndroidタブレット。従来のTegra 2がデュアルコア(コア×2)だったのに対し、Teg

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    本日発売! 世界初のTegra3搭載Androidタブレット「Eee Pad TF201」
  • http://exdroid.jp/d/28115/

    http://exdroid.jp/d/28115/
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    元俳優・黒田勇樹の「ステマ権」 3時間で15万円分を完売
  • 1本で二度おいしい! ボールペン一体型のタッチパネル用のタッチペン | あいふぉんスマート

    画面をぽちぽち触って操作できるスマホはとても便利だが、指がぶっとい人にとってはちょっとツライい。とくにパスワード入力などは、画面上のキーが小さすぎて押し間違うことも少なくない。そんなときに便利なのがタッチパネルを操作できるタッチペンだ。とはいえタッチペンを単体で持ち歩くのもなんとなくジャマだ。そこでオススメなのが上海問屋のボールペン付きタッチペン「DNSB-SPHO」シリーズだ。 「DNSB-SPHO」シリーズは、タッチパネルを操作できるタッチペンと、紙などに文字が書けるボールペンが一体となった製品。ペンの片側がボールペンになっていて、もう一方がタッチパネルを操作するための静電ゴムとなっている。 カラーは3色で、「DNSB-SPHO-BTPBK」(ブラック)で399円(税込み)、「DNSB-SPHO-GBPTPBKGD」(ブラック/ゴールド)、「DNSB-SPHO-2CBPTPSL」(シ

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    1本で二度おいしい! ボールペン一体型のタッチパネル用のタッチペン - あいふぉんスマート
  • ソフトバンク「AQUOS PHONE(103SH)」 発売。背面カバーにはシャープさを演出するラインストライプを採用

    66:SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:36:05.09 ID:0l0mEiAD >>64 ベンチのスコア高いな 最新版のGoogle Mapがさくさく動けば良いんだが 67:SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:51:52.30 ID:l6c4xHsy MAPはサクサクいってたよ さくさくいかないときは多分ソフバン回線に文句言わないとイカンと思う 使ったとこはWi-Fi接続してたから快適な使い心地 ただスクロールには違和感があった ついていかないときがある感じ 反応が悪いのかな 68:SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:22:57.24 ID:JKUQBYSr 009SHのように動作が重たかったり102SHみたいに不具合が多発しないか、 この辺が気になるね 人柱さん方今のところどう? 69:SIM無しさん:2012/01/20(金) 19:27:

    ソフトバンク「AQUOS PHONE(103SH)」 発売。背面カバーにはシャープさを演出するラインストライプを採用
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    ソフトバンク「AQUOS PHONE(103SH)」 発売。背面カバーにはシャープさを演出するラインストライプを採用
  • Popteenコラボ!お嬢系スマホ「F-03D(Girls')」 カラー:ガチピンク が発売

    3:SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:16:06.32 ID:mAEkG1Kj Girls入荷age 5:SIM無しさん:2012/01/20(金) 11:53:48.40 ID:cd1A4Ies 今日娘にGirl's買ってあげる約束なんだけど 実質値段いくら位なの?

    Popteenコラボ!お嬢系スマホ「F-03D(Girls')」 カラー:ガチピンク が発売
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    Popteenコラボ!お嬢系スマホ「F-03D(Girls')」 カラー:ガチピンク が発売
  • 超薄6.7mmのウルトラスリム防水スマホ 「ARROWS μ(F-07D)」発売

    634:SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:07:34.91 ID:UnU/iC1z 今日発売なのに誰も購入レポなし。 注目度低くてて嬉しい。 薄い、軽い、ゴリラガラス、ウルトラタフガード購入決定! スペックヲタには分からない魅力がある。 637:SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:56:12.51 ID:oFoQ2zog 機種変手続き中っす。バッテリー入れた実機持ったが超軽かった。 638:SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:14:34.07 ID:s34pb4FN 同じく手続き中。 近所のDS、五万近くてクソ高かった! 639:SIM無しさん:2012/01/20(金) 14:36:06.67 ID:oFoQ2zog 機種変完了。ヨドバシでだいたい46k、オプション入れば、43k程。 にして、軽くて薄い、持ったバランスもいいしサクサクですね。

    超薄6.7mmのウルトラスリム防水スマホ 「ARROWS μ(F-07D)」発売
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    超薄6.7mmのウルトラスリム防水スマホ 「ARROWS μ(F-07D)」発売
  • au「IS11LG(optimus X)」発売。2chにも価格.comにもレビューが一切無いんだけど…

    38:SIM無しさん:2012/01/20(金) 11:59:39.18 ID:Nne6BosV 発売日だってのに盛り上がってないな… 39:SIM無しさん:2012/01/20(金) 13:35:32.04 ID:sE9Ymb+p 見てきたけど、手続きしてる人は一人もいなかったな まぁ、、なぜかサムスンのが安いし、馬鹿売れするとしたらそっちだろうなw 個人的には操作して比べてみて、2ちゃんやネットメディアで言われてるほどサムスンに魅力感じなかったけどな なにも新しいことはない感じでiPhoneのようなワクワク感が皆無 大きさからして、絶対にこれの方が使いやすい 4.5でもでかいのに 42:SIM無しさん:2012/01/20(金) 15:01:50.37 ID:8CPnq+AN この機種は今日発売のスマホの中では一番女の子に勧められると思うけどどうかな 何で人気ない? 43:SIM無しさ

    au「IS11LG(optimus X)」発売。2chにも価格.comにもレビューが一切無いんだけど…
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    au「IS11L(optimus X)」発売。2chにも価格.comにもレビューが一切無いんだけど…
  • au初のGALAXY、「GALAXY SII WiMAX(ISW11SC)」 発売。初日からMNP一括0円のお店も

    582:SIM無しさん:2012/01/20(金) 09:48:54.21 ID:axNhopFG いよいよ今日だな。 お前らの評判が良かったら来月買うからよろしく。 1:SIM無しさん:2012/01/17(火) 20:23:09.62 ID:u5SAQqaR 【サイズ/重さ】約69 (W) ×133 (H) ×9.5 (D) mm / 約139g 【画面】約4.7インチ HD SUPER AMOLED (有機EL 1,280x720) 【プラットフォーム】Android 2.3.6 【CPU】デュアルコア1.4GHz (Samsung Exynos C210 / Qualcomm QSC6085) 【RAM】 【内部ストレージ】16GB 【外部メモリーカード】microSDHC (最大32GBまで、2GBを同梱) 【リアカメラ】約808万画素 / CMOS 【フロントカメラ】約207万

    au初のGALAXY、「GALAXY SII WiMAX(ISW11SC)」 発売。初日からMNP一括0円のお店も
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    au初のGALAXY、「GALAXY SII WiMAX(ISW11SC)」 発売。初日からMNP一括0円のお店も
  • 無料でMacの画面をスクリーンキャプチャしてiBooks Authorに埋め込む方法 - もとまか日記乙

    iBooks AuthorでMacの画面の一部を動画で使いたいなー、と思って調べてみたら、以下のMacアプリを発見。 Screen Recorder Tool カテゴリ: ビデオ 無料 Macのスクリーンキャプチャ 起動すると緑の枠が表示されるので、撮影したい位置に移動して録画ボタンをクリックするだけ。フルスクリーンのキャプチャも可能。 録画出来る時間は2分30秒弱くらいで画質はイマイチ・・・だけど無料なのが嬉しいアプリ。 注意点は、録画で出来たファイルのままだとiBooks Authorで使えないので一度ダブルクリックで起動してQuickTime Playerで起動し、ファイルメニューの「書き出す...」からm4vファイルに書き出す必要がある点。書き出し後はiBooks Authorにドラッグ&ドロップすれば動画を埋め込み出来ます。 動画があると面白くなってきますね。てことで。 ツイート

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    無料でMacの画面をスクリーンキャプチャしてiBooks Authorに埋め込む方法
  • iBooks Authorを使って電子書籍を作る時に注意したいポイント - もとまか日記乙

    昨日の発表はかなりのインパクトがありましたね。早速私も、以下を使って色々と遊んでるところです。 iBooks カテゴリ: ブック 無料 バージョン2iBooks Author カテゴリ: 仕事効率化 無料 電子書籍を作成、出版するアプリ てことで、少しだけ使ってみた雑感メモを。 Macの画面は大きい方が良さそう まず、iBooks Author自体はMacのアプリなのでMacは必須。出来れば画面は大きい方が良さそうです。というのも、私のMacBook Air(11インチ)だと、正直ツライ(^^;;そういう場合はフルスクリーン表示にして以下で調整すると少しは見やすくなりそう。 プレビューしながら作業を進めると仕上がりをイメージしやすい iBooks Authorでを作るなら、iPadは必須でしょう。プレビューしながら作ると仕上がりもイメージしやすいし、むしろプレビューしながら作るのが効率良

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    iBooks Authorを使って電子書籍を作る時に注意したいポイント
  • Android Info & Custom - Megauploadが停止したのでDL出来ません…

    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    Megauploadが停止したのでDL出来ません…
  • Android限定!暁美ほむら視点の魔法少女まどか☆マギカTPSが面白い! - すまほん!!

    まどかちゃんは私が守る! Androidマーケットで販売されている魔法少女まどかマギカ TPS FEATURING 暁美ほむらを購入してみた。値段は現在600円となっている。 TPSと言えばメタルギアソリッドのような、三人称視点のシューティングゲームを指す。作は、よくあるFPSのように反応速度と立ち回り、Aim(射撃精度)を競うものというより、何よりも武器の効能をよく把握している必要がある。マシンガンやバズーカが、それぞれどういった威力なのか、効果範囲があるのか、序盤から掴んでおく必要があるだろう。後半になればなるほど、武器の使い分けが非常に重要になってくる。 作はアニメの魔法少女まどか☆マギカの世界観に従って制作されており、見慣れたあの敵と戦うことにもなってくるだろう。 マミられる! 因みにラスボスはワルプルギスの夜であり、これもアニメ版に準拠している。ゲームとして純粋に面白いだけで

    Android限定!暁美ほむら視点の魔法少女まどか☆マギカTPSが面白い! - すまほん!!
    su_gomori
    su_gomori 2012/01/21
    Android限定!暁美ほむら視点の魔法少女まどか☆マギカTPSが面白い!