ブックマーク / anond.hatelabo.jp (52)

  • 消費税を廃止して物品税に戻した場合の税率を考えた。お茶(17%)、ゲーム(50%)、パソコン・スマホ(70%)、車(100%)etc.

    弱者男性が消費税を廃止して物品税に戻せって主張してるので 物品税に戻した場合の税率がどうなるかシミュレーションした 物品税から消費税3%になってそっから現在10%になってるので単純に3.3倍したらいいようだ 今回は四捨五入で計算した ジュース…17% コーヒー…17% お茶…17% 時計34% 自動車…100% 電波時計…130% 手巻き式時計…130% 家具…70% 照明器具…35% 毛生え薬…17% 化粧品…17% 家電…70% テレビ・パソコンのモニター(20インチ以上)…70% テレビ・パソコンのモニター(20インチ未満)…50% パソコン・スマホ…70% ゲーム…50% 外…30%※ ホテル代…30%※ (※地方物品税の料理等消費税で課税) こんな感じかな

    消費税を廃止して物品税に戻した場合の税率を考えた。お茶(17%)、ゲーム(50%)、パソコン・スマホ(70%)、車(100%)etc.
    sub_kujira
    sub_kujira 2024/06/10
    パーティ券を多く購入した業界の産品の順に税率が低くなるんだろうね。素晴らしい民主主義じゃないか。
  • Amazonでレビュー禁止処分にされた

    Amazonでレビュー投稿すると、「役に立った」票がもらえる楽しみもあったので、気が向いた時にだけレビューする程度でレビューしてた。 10年間くらいで、多分100程度だったと思うので、1年10回くらいの軽い趣味だ。 自分としては普通にレビューしてたつもりだったけど、特段、気合を入れて書いていたわけでもなく、その時に思った通りに書いてた。 ただ、ある分野に対してだけは、辛辣な長文レビューを投稿していた。その分野に対するデマが書いてある書籍に対しては許せない憤りを持っていたからだった。 おそらく、それが合計4〜5つほど。 とにかく自分自身がその分野に関してはかなり詳しいため、その書籍の記述を完全論破するレベルの詳細さで徹底的な批判レビューを投稿していた。 「役に立った」票もそこそこ多かったと思う。 ある日いきなり意味不明のメールがAmazonから四つ届いた。 「数日以内に、そのレビューが コミ

    Amazonでレビュー禁止処分にされた
    sub_kujira
    sub_kujira 2024/04/10
    そこで縦読みですよ。
  • なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?

    英語すらまともに喋られないしな・・・

    なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?
    sub_kujira
    sub_kujira 2024/02/17
    他の外国語と違って使っていい単語とそうでないのがあるからそこが難しい。
  • みんなで大家さんがヤバい

    みんなで大家さんという、匿名組合形式の不動産投資商品を売っているサービスで、不動産収入の実態が怪しい、ポンジスキーム(実際の収益ではなく出資してもらった資金を運用し出資者に配当している)では、とずっと言われてきたんだが、最近その疑惑が加速してきた。 発端はこの動画。 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません https://youtu.be/qHfdGYNVN2g?si=661XA27bZyNgs4rg 動画を要約する。大体5chでまとめられている情報。 ゲートウェイ成田という成田市の開発プロジェクトで多額の出資を募っている。シリーズ成田〇〇号という商品が全部そう。成田の広大な土地にショッピングモールをつくるらしい。建築パースには安土城が描かれている。なのだが…。 開発申請時にまともな自己資金も金融機

    みんなで大家さんがヤバい
  • 個人タクシーの運転手やってるんだけど

    この前運転中に突然お客さんから 「あの……どうしてジーンズ履いてるんですか?」 と不愉快そうに尋ねられてマジでビックリしてしまった。 俺、今までの人生で他人に対して 「なぜあなたはその服装なのか?」 という質問を修辞疑問のニュアンスで問いかけたことが恐らく一度もないし、 「なぜその服装なのか?」という質問の他意のないバージョンは、 例えば友達が真冬にもかかわらず半袖のポロシャツを着て待ち合わせ場所に現れたので思わず 「なんでポロシャツ着てんの?寒くない!?」 と尋ねたとかそういうのしかない。 「どうしてジーンズ履いてるんですか?」 という問いかけに 『客商売でジーンズとは何たることか。問い詰めよう』 というニュアンスが込められているとしたらこのお客さんは頭おかしいし(法人タクシーの運転手に対してなら分かるけど)、 仮に世間話の一つのつもりだったとしても自身の衣服の選好の動機を秒で客観的に掘

    個人タクシーの運転手やってるんだけど
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/11/09
    トラブル遭遇時の第一声で「なんで~なんだ!?」ってゆうの。現状そうなっているんだから、今必要なのは「何をするか」で、そうなっている「理由の把握」じゃないよね、というシチュエーションはある。
  • 外国人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべきだ」「世界人口の2割が黒人なんだぞ」

    Why are there very few black characters in anime? Black characters are not very marketable in Japan for many reasons. An odd character here and there would be fine, https://www.quora.com/Why-are-there-very-few-black-characters-in-anime 何も言い返せんかったわ…

    外国人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべきだ」「世界人口の2割が黒人なんだぞ」
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/30
    確かに「セーラー服着てトースト咥えて交差点で少年とぶつかる少女」が黒人でない理由はないから作れなくはない。ていうかアニメじゃないと作れない。
  • なぜ「生産性の悪い末端中小法人」をかばうのか

    の労働者の労働環境が悪い原因の一つは間違いなく日が生産性の悪い末端中小法人を優遇して保存しているからだ もちろん最大要因は少子高齢化であるがこれはとりあえず別として 日の末端労働者の置かれている問題は ・資装備率が上がらない ・労働コンプラが守られていない ・賃上げなど長期的な価格交渉力が低い であり実質的には勤務している企業やその他法人の問題だ ・末端労働者を使い潰しつつ短期的に成長して利ザヤを抜くのが目的なので長期的な設備投資に消極的 ・労働コンプラを守らなくてもほとんどの相手は訴えない、大規模訴訟など大事になったら潰して逃げる ・労働者を長期的に抱えるつもりはないので最初の待遇から上げない、要求してくる場合は切る と労働者の置かれている状況が合理的になる搾取ムーブをしている これをやるのは主として生産性の低いサービス業に従事する企業や非営利法人だ (ちなみに非営利法人といっ

    なぜ「生産性の悪い末端中小法人」をかばうのか
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/25
    「小さい」というだけで規模のメリットをもう捨ててるわけだから。「小さくてもキラリと光る」とか聞くけれども「いや、まとめて大きくすればもっと安く、もっと明るくできまっせ」。
  • なあ、地方中小企業を"存在しないもの"にするなよ

    業務環境について言及する増田やブコメが最近目につく。 やれセキュリティカードでドアロックを解除するのが普通だの、ペーパーレスで紙の書類なんて扱わないだの、働き方改革で残業なんてないだの、内勤じゃスーツなんて着ないだの。 なあ、自分の観測範囲内を、まるでこの国の常識のように語らないでくれ。 昭和45年創業従業員80名前後非上場地方企業の弊社にはセキュリティなんてない。最初に来た人が解錠して最後に帰る人が施錠してそれまでは開けっぱだ。 男はスーツ女は制服で、繁忙期には寝袋持ち込んで泊まり込みで、メールどころかFAXが現役で、タイムカードもない。 田舎の特異例を挙げてるだけだと思われるかもしれない。だが、同一市町村内で地方中小を4社ほど渡り歩いたが全部の職場がこんな感じだった。少なくともn=1ではなくn=5くらいではある。 日の人口はざっくり1億2,000万人。 東京が1,400万人。500万

    なあ、地方中小企業を"存在しないもの"にするなよ
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/09
    「従業員全員年収1,000万円以上、創業以来増収増益」なら何の問題もない。>男はスーツ女は制服で、繁忙期には寝袋持ち込んで泊まり込みで、メールどころかFAXが現役で、タイムカードもない。
  • 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果

    パワハラしていた先輩=Aさん パワハラされていた新人=Bさん Bさんが入社したのは2021年1月。 3月で退職する社員がいて、その後釜だった。 前任者から引き継ぎを受けた後は、Aさんがサポート係になってペア組んで仕事してた。 Aさんのパワハラっぽい行動が目立ち始めたのは、たしか2021年の秋ごろ。 「それ何回教えたら覚える?」という言葉が頻繁に聞こえてくるようになった。 Bさんが何か質問すると「マニュアルに載ってる」「自分で調べなさい」「前回教えたときにメモしてなかったの?」と突き放すような言動が目立ち始めた。 そうやって突き放すわりに「なんで勝手に判断した?こっちに確認してから動いて」みたいなこともよく言っていた。 Bさんの仕事の覚えが悪いことは何となく察していたが、それにしたって言いようがあるだろと思っていた。 だんだんとAさんの態度はきつくなっていって、部署の雰囲気が悪くなっていった

    新人にパワハラしていた先輩を通報した結果
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/31
    そういうバケモノを相手にしてると自分が種類の違うバケモノになってくるんだよ。
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/21
    自分もそういうものの“良さ”がわからない人間なのだが、版画の川瀬巴水はいいな、と感じた。
  • いいかげん「最低賃金を上げて失業者を増やさないと経済は成長しない」という事に気づこう

    最低賃金を上げる話で必ず「そんなことしたら最賃で人を使ってる中小企業がつぶれて失業増えまくり大変なことになるぞ」 という反論が出るんだが もうその話は結論が出てる 「確かに倒産と失業は増えます、でもそうしないと経済は成長しません」 20年前は確かにどちらが良いかわからなかった 景気対策で最賃を上げると失業、特に若者失業が増えるのは事実だからだ とくにすでに経済成長している先進国で最賃を上げると若者失業が増え危険なのは多くの経済学者が指摘していた でも韓国、オーストラリア、イギリス、アイルランド、そのほか最低賃金を上げ続けた国は順調に経済成長し 賃金を上げてない日は全く経済成長していない 結局のところ ・最低賃金が増えることで企業は減った人員をカバーするため設備投資を進め生産性が上がる ・若者が低生産のサービス業から強制退出して高生産産業に行くため一人当たりGDPが増える ・低生産の中小企

    いいかげん「最低賃金を上げて失業者を増やさないと経済は成長しない」という事に気づこう
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/07/23
    スクラップが少ないからビルドも少ないと思っている。
  • これ以上最低賃金を上げれば中小企業は潰れるよ

    ココトスの時給1500円の話で盛り上がってるが、これ以上最低賃金を上げれば中小企業は潰れる うちも赤字で経営していて、なんなら会社経営しないほうが裕福な暮らしできる これ以上最低賃金が上がったら店を畳むしかないなと言う感じ 追記 なんか勘違いしてる人がいるっぽいが 最低賃金はパートで正社員は最低賃金じゃないぞ

    これ以上最低賃金を上げれば中小企業は潰れるよ
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/07/22
    あなたが事業を畳んで従業員を放り出しても、彼らの次の職場では給料変わらないか、上がるまであるからその脅しは効かないよ。
  • 山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし

    さてこの度、私のオフィス、スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、その事について私の名を挙げたことでネットや週刊誌等で色々と書かれております。私はTwitter、Facebook、インスタといったものは一切やっておりませんので、ネットで発信することが出来ません。そのため、私の唯一の発信基地であるこのサンデー・ソングブックにて私の話を皆さんにお聞きを頂こうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。 まずもって私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料を頂く形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また彼が所属アーティストだったわけでもなく、したがって解雇には当たりません。弁護士同士の合意文書も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接何も話をしておりませんし、私が社長

    山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/07/09
    「私はここで何の脅威や不自由もなく最高の音楽を作っています。核による威嚇やその使用は絶対許されません。」彼がボタンを押すとシェルターのスピーカーから彼の最高傑作が、黒い雨が降り注ぐ焼野原に流れた。
  • 子どもと買い物に行った時のこと

    娘5歳とスーパーに買い物に行った。 スーパーの内部にパン屋があって、娘が「パン買いたい!」と言ったが、家にパンがあったので、「家にパンあるから今日はパン買わないよー」と言って断った。その後に自分がビールコーナーのところで、「あ、このビール飲んでみたかった。」と言ってビールを手に取ったところ、娘が「家にビールあるじゃん。買っちゃダメだよ。」と。 内心では(確かに‥)と思いつつ、苦笑いしながら、結局ビールは買った。 後で考えてみて、ビール買わない方が良かった(もしくは、パン買ってあげれば良かった)かな、思っている。教育上良くなかったかな。 それとも、お金出してるんだから、大人は自由に好きなもの買えるんだよ、と開き直っていいのか。

    子どもと買い物に行った時のこと
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/07/06
    こういうの大人になっても覚えてたりする。
  • 冷たくてしょっぱいおやつ

    暑いのでキンキンに冷たいものをべたい。そして汗をかくので塩分が欲しくなる。 そこで「冷たくてしょっぱいおやつ」を探すが、意外と選択肢がないことに気付く。 料理ならいくらでもあるが、ここで探しているのはおやつだ。 パッと浮かぶのは冷蔵庫の中のチーズ。チーズはいい。 あとはコンビニに売ってるスティック状のカマボコとかも大抵冷えているので、 おやつかというと若干微妙だがまあいいだろう。 他になんかある?冷たくてしょっぱいおやつ。

    冷たくてしょっぱいおやつ
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/07/03
    冷やしサッポロ一番塩ラーメン。
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編

    ●あとがき 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った、約100部屋を自主管理している増田です。読んでくれた人ありがとうございました。なんかやっぱり議論がおかしな方向へ行っちゃうので消しますね。まあ、おかしな方向へ誘導しちゃったのは私だと思いますので、お前が言うな、ですが。 4日記書いて沢山意見頂きました。一部「この人は不動産も金融もクッソわかってるな…」というハイレベルなコメントもあり、びっくりしました。 せっかく皆さんに話題にしてもらったので、個人的にはタトゥーが実際に入っている人や、そういう入居者を受け入れている大家に反論を書いて欲しいと思っていたのですが、この異様な雰囲気では難しく、いたずらにかき回して不安をあおってしまっただけかもしれませんね。申し訳ないです。 察しの通り私はめちゃくちゃ変わり者ですので、私みたいな極端な大家はまずいないと思います。この先の人生を賃

    賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/06/16
    例えば両手の小指のない人に出くわして、思わず身構えることが差別なのかってこと。
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編

    賃貸マンションに入れてはいけない客 https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 賃貸マンションに入れてはいけない客・Q and A編 https://anond.hatelabo.jp/20230610122156 ↑を書いた元増田です。 kappa_ycさんの「この文章をきっかけに読み手のステレオタイプが拡大され同様の行動に至ればそれは立派な差別の助長」という理性的な批判コメントは俺の琴線に触れた…。なるほど理解できる…。 それなら俺の書いた記事を公開したままにしておくのは良くないな。 ただ、前記事で外国人と老人について書いたところは俺の力が足りず、大きく誤解されていたように感じたので、補足を入れたい。その周知期間として2、3日とり、その後はこの記事も含め適当なタイミングで削除する。 ⚫︎外国人について まず俺が入居を断る外国人はビジネスレベルの日

    賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/06/12
    「差別している」ことが当事者、また第三者に対しても気づかれなければ「差別していない」ことになると思っている。自分ができるのは「差別しない」ではなくそれ(= 誰かへの差別)をむき出しにしないことだけだ。
  • 人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..

    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス一時期、人の指示を全然処理できない40代を複数名、相手にしてた事がある。 その時の経験から、ちょっと気づいた事をアドバイスしてみるよ。 まず、自分の解釈を傍に置いて、最後まで読んでくれ。 いいか、読み終わるまで、自分の解釈は傍に置くんだぞ。 結論結論から言うと ・相手の話を出来る限り一字一句聞き取る練習をしろ ・その際、相手の言っていない事は絶対に書き取らない ・聞き取れなかった部分は、相手に質問する、録音を再生する、などして欠けた情報を埋める事 これを仕事の中で出来る限り愚直にやれ。最適なのは議事録を書くこと。 ※半年経っても伸びないなら小学・中学の国語ドリルを小学三年生分から全部やって、スキルアップをブーストさせる事。 判断した根拠そう判断した根拠は、次の文章にある。 今日も仕事で自分の提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思

    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/04/24
    「指示内容を文書で示して読み合わせ→わからなくなった部分を修正/追記→最終的な指示内容を出力・共有」とか。必ずしも「口頭で」なくてよい場合もあるのでは。
  • 築50年都内マンションの様相 身寄りのない高齢者の補足

    身寄りのない高齢者 https://anond.hatelabo.jp/20230329152826 を書いた者です。ここ数日は朝晩先生のところに行き、おむつを替えたり水筒にお湯を汲んだりそうめんを茹でて届けたり恨み節を聞いたりしておりました。 コメントで、築50年、1970年代に作られたマンションの様相についてイメージしずらい(しづらい)方がいるようなので書いてみようと思いました。 このマンションは1970年ごろ、23区内の都心ではない地域に建てられた。8階建て、64戸。間取りは3LDK。私鉄の駅から続く商店街を徒歩五分といった立地だ。私は昭和55年、1980年くらいから住み始めた。幼稚園生だった。 小学校に入学するとなったとき、この地域には集団登校というものがあり、そこに参加することになった。マンションの一階のたまりに50メートル半径くらいに住む小学生が集まり、6年生の班長を先頭に行列

    築50年都内マンションの様相 身寄りのない高齢者の補足
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/04/01
    恐ろしく読みやすい文章だった。
  • 海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで

    「まずお会いしましょう」 なぜ? これがこの分だけ欲しいです。振り込み口座教えてください。 「お会いしましょう」 どこに振り込めばいいですか 「ふざけるんじゃないよ!!」 何もふざけてません。むしろなぜメールで問い合わせてるのに電話番号を教えるんですか? 海外だとメールですむから 輸入販売を始めました。輸入ってことは飛行機と船の分コストがかかるんですね。国内の方が安いでしょ?そこをむしするの。無視してる気はないのかな。とりあえず会わなきゃダメ。あってどうするのよ。金か?足りないなら言え。てか書けば。かかないんだよな。ここでまず1日ロス。会うから2日ロスする。 海外は即日対応。 ではみなさん、海外と日どちらと取引したいと思いますか?上司からはスピーディーな対応が求められています。できなきゃクビです。 海外だよなあ。この辺からずれてるので。中小企業の社長は全員首にして18歳の男社長に雇った方

    海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで
    sub_kujira
    sub_kujira 2022/11/13
    この増田は日本語ネイティブではないかも知れんが「この商品がこれだけ欲しい。振込先を教えてほしい」は十分伝わる。「入金があったら商品発送」なら応えても輸出側にリスクは無い。それ以上必要?