sub_kujiraのブックマーク (791)

  • 小渕優子氏、「政治とカネ」で涙声…「忘れることのない傷として歩み進めたい」

    【読売新聞】 自民党の小渕優子選挙対策委員長は13日の記者会見で、自身の関連政治団体を巡る過去の「政治とカネ」の問題を陳謝し、今後も必要に応じて説明の場を設ける考えを示した。 小渕氏は「政治とカネ」の質問が出ると、頭を数秒間深々と下

    小渕優子氏、「政治とカネ」で涙声…「忘れることのない傷として歩み進めたい」
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/14
    泣きたいのはこっちだよ。
  • 突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」 | 毎日新聞

    それは世界中の報道関係者だけでなく、参加国関係者にとっても突然の知らせだった――。 10日閉幕した主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)では、採択が危ぶまれていた首脳宣言が初日の討議の途中に発表されるという異例の展開で、日政府も対応に追われた。 「我々のチームの懸命な努力と皆さんの協力のおかげで、首脳宣言で合意に到達することができたという良いニュースがたった今入った」 9日午後3時半(日時間同日午後7時)ごろ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」や健康などを討議する会合の冒頭、インドのモディ首相は突然、首脳宣言が採択されたと宣言した。

    突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」 | 毎日新聞
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/11
    「国際情勢は複雑怪奇」
  • なあ、地方中小企業を"存在しないもの"にするなよ

    業務環境について言及する増田やブコメが最近目につく。 やれセキュリティカードでドアロックを解除するのが普通だの、ペーパーレスで紙の書類なんて扱わないだの、働き方改革で残業なんてないだの、内勤じゃスーツなんて着ないだの。 なあ、自分の観測範囲内を、まるでこの国の常識のように語らないでくれ。 昭和45年創業従業員80名前後非上場地方企業の弊社にはセキュリティなんてない。最初に来た人が解錠して最後に帰る人が施錠してそれまでは開けっぱだ。 男はスーツ女は制服で、繁忙期には寝袋持ち込んで泊まり込みで、メールどころかFAXが現役で、タイムカードもない。 田舎の特異例を挙げてるだけだと思われるかもしれない。だが、同一市町村内で地方中小を4社ほど渡り歩いたが全部の職場がこんな感じだった。少なくともn=1ではなくn=5くらいではある。 日の人口はざっくり1億2,000万人。 東京が1,400万人。500万

    なあ、地方中小企業を"存在しないもの"にするなよ
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/09
    「従業員全員年収1,000万円以上、創業以来増収増益」なら何の問題もない。>男はスーツ女は制服で、繁忙期には寝袋持ち込んで泊まり込みで、メールどころかFAXが現役で、タイムカードもない。
  • ガソリン価格200円目前でも…補助金は「やめ時」ではないか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 ガソリン補助金の延長が、岸田政権らしい「ぐずぐず」の展開で決まった。しかし、合理的に考えれば、補助金はもう「やめ時」ではないか。その理由をお伝えする。(経済

    ガソリン価格200円目前でも…補助金は「やめ時」ではないか
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/06
    「ガソリン価格は○円が適正だと考えている。短期的に補助金支給を行うが、中長期では~を実施し効果の発現を待って支給を終了する。」でしょう。「ガソリン価格あがったから補助金出します。」じゃあないんだよ。
  • 731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ” | 文春オンライン

    あったことを無かったことにしたい人たちがいる。そんな怖さを感じた記事がこの夏にいくつかありました。 まずは「731部隊」についての企画記事を紹介します。信濃毎日新聞の「戦後78年 731部隊の記憶」です(8月11日~17日)。 第1回の記事は『県内元少年隊員2人にネット上で中傷の声 命懸けの証言「嘘」呼ばわり』。 戦時中、満州で細菌兵器開発や人体実験などの残虐行為を実行した731部隊について元隊員が命懸けで証言したら、ネットで「このジジイ、嘘ついてやがる。か、実在しない人物だな」などの誹謗中傷が少なくなかったという。 国の姿勢に「まだ隠そうとするのか」と疑問 731部隊の「少年隊」に入隊した清水英男さん(93)は、人体実験で犠牲になった捕虜や、故郷から遠く離れた地で亡くなった仲間のために「命を懸けて証言している」と語る。 同じく元隊員の須永鬼久太さん(95)は部隊の撤退時に上官から「公職に

    731部隊、朝鮮人虐殺…不都合な歴史を「なかったことにしたい人たち」に感じた“怖さ” | 文春オンライン
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/05
    虫歯と同じで見て見ぬふりをしても決して治癒することはないのと似ている。悪くなる一方なのも。
  • 宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)

    宇多丸さんが2022年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災の際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』『TRICK トリック 朝鮮人虐殺をなかったことにしたい人たち』『証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日人』『ようきなやつら』『関東大震災の想像力』『それは丘の上から始まった 1923年横浜の朝鮮人・中国人虐殺』などのを紹介しながら話していました。 (宇多丸)ということで皆さんね、ご存知の通り、関東大震災から100年、経ちましたという。1923年にあったわけですね。で、TBSラジオでは今週寄り添うラジオ・つながるチカラ TBSラジオ防災キャンペーンを実施中。様々な番組で防災・災害にまつわる企画をやっているというような中で、昨日はね、防災時にも役立つ、普段使いもできる便利グッズというのを小物王の納富

    宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/09/02
    当時虐殺に加担した人達と自分との間に明確なラインなんかない。「知っている」ことがかすかなラインになりうると思っている。
  • 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果

    パワハラしていた先輩=Aさん パワハラされていた新人=Bさん Bさんが入社したのは2021年1月。 3月で退職する社員がいて、その後釜だった。 前任者から引き継ぎを受けた後は、Aさんがサポート係になってペア組んで仕事してた。 Aさんのパワハラっぽい行動が目立ち始めたのは、たしか2021年の秋ごろ。 「それ何回教えたら覚える?」という言葉が頻繁に聞こえてくるようになった。 Bさんが何か質問すると「マニュアルに載ってる」「自分で調べなさい」「前回教えたときにメモしてなかったの?」と突き放すような言動が目立ち始めた。 そうやって突き放すわりに「なんで勝手に判断した?こっちに確認してから動いて」みたいなこともよく言っていた。 Bさんの仕事の覚えが悪いことは何となく察していたが、それにしたって言いようがあるだろと思っていた。 だんだんとAさんの態度はきつくなっていって、部署の雰囲気が悪くなっていった

    新人にパワハラしていた先輩を通報した結果
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/31
    そういうバケモノを相手にしてると自分が種類の違うバケモノになってくるんだよ。
  • 江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの江川紹子氏が29日までにX(旧ツイッター)を更新。SNS上で拡散されて話題になっている、中国旅行客らに向けられた飲店の看板について「新たな中国人排斥でしょう」と指摘し、「日の利益にも逆行するのでは」と懸念した。 東京電力福島第1原発処理水が海洋放出されたことを受け、中国側は日産水産物の輸入全面停止の措置に踏み込んだ。中国では反日感情が急速に高まり、日国内でも中国の国番号「86」で始まる番号から、複数の飲店や公共施設などへの嫌がらせの電話が続くなど、迷惑行為が拡大している。 そうした中、都内の飲店が店先に「中国人へ。当店の材は全て福島県産です」と注意書きをした看板を掲出し、その画像がSNSで拡散され話題になっている。 江川氏はその投稿を引用し、「これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を

    江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/30
    自分を含め多くの日本人も聖人でなければサンドバックでもないので。
  • 「適当に電話しよう」日本への嫌がらせ数千件 怒鳴る中国人の心理:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「適当に電話しよう」日本への嫌がらせ数千件 怒鳴る中国人の心理:朝日新聞デジタル
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/29
    どれだけやっても自国の政府に対する抗議活動とは違って実弾の水平射撃を受けたりキャタピラの下敷きにはならずに済むからね。
  • 在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾

    在日台湾人団体の連合組織「全日台湾連合会」は27日、日の漁業者や水産物への応援を在日台湾人に呼びかける声明を発表した。「日の水産物をたくさん消費して中国政府のむちゃくちゃな暴挙に反対」するよう求め、世界各地の台湾人に対する積極的な情報発信を促した。

    在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/29
    こういう声を裏切らないためにも東電と日本政府には処理水の管理に万全を期してもらいたいものだ。
  • 原発処理水放出、問題は科学データではなく東電の体質

    30年かかるプロジェクト、何かあったとき東電は正直に情報を明らかにするのか(8月24日、東京・東電社前の放出反対デモ) REUTERS/Kim Kyung-Hoon <福島第一原発から放出される処理水のトリチウム濃度は安全基準を満たしている─政府や国際機関は繰り返しそう保証するが、隠蔽を重ねてきた東電が今後数十年続く放出を誠実に行うとは思えない> 2023年8月24日、日政府は、現在は敷地内のタンクに溜められている福島第一原子力発電所から出た汚染水を浄化した「ALPS処理水」の海洋放出を行った。この放出については周辺諸国から懸念が出ているだけでなく、地元の漁業関係者も反対しており、これは海洋放出には関係者の合意が必要とした2015年の約束に反している。筆者は以前も、海洋放出については国や東電は2015年の約束を守るべきだと主張してきた。 いわゆる「トリチウム水」の海洋放出は全世界で行わ

    原発処理水放出、問題は科学データではなく東電の体質
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/27
    「処理でき(し)なかった他の物質を取り除かないまま排出していました。」が一度でもあれば、それ以後海洋放出は国内、国際問題上できなくなる。この先数十年間あの東電が「科学的」態度を維持できるのか。
  • ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい

    sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie 「じゃあ怒らせたら勝ち?」とかいう発言あるけど、勝利条件と敗北条件が違うゲームって普通にあるからね。被弾したら負けるけど、被弾しないから勝てるわけじゃなく、ボスを倒さないと勝てないゲームとか。 2023-08-25 13:13:48 sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie BtoBサイトと採用サイトとアプリUIに強いウェブ制作会社ベイジ代表取締役兼CEONTTデータ→制作会社2社→フリーランス起業。デザイン、ウェブ、マーケティング、コンテンツ、SNS、採用、組織デザイン等、幅広いテーマで活動。登壇執筆多数。2022年4月福岡移住。 baigie.me

    ビジネスは「怒ったほうが負ける」ゲームと思っておいたほうがいい
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/26
    相手にとって自分が「安くしか買わないのに文句は多い客」ではないと確信があるなら怒って見せてもいいのかも。あれ、誰のことだろう?
  • プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」

    「おれもプリキュアになれる?」息子期待も「心が折られた」 投稿者の円井テトラ(@maruiTTR)さんは、プリキュア好きの息子を連れて、池袋サンシャインシティで8月4日から開催中の「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド!」を訪れたという。投稿では 「男子プリキュアが初メイン入りしたひろプリが好きな息子、イベントに男の子が行って変じゃないか気にするので『キュアウィングも男の子だし大丈夫だよ』と声をかけつつ行ってきた。しかし変身コーナーでキュアウィングの衣装だけ当然のように無く息子はぽろぽろと泣き、塗り絵して帰ってきた...悲しい」 「メインのきぐるみショーは観客に男の子もちらほらいて息子もノリノリで踊ってたし、気分をブチ上げたところでなりきり変身コーナーに行く子供が多くて『おれもプリキュアになれる?』と期待が高まったところで心が折られたのを見てしまい私の方が憤ってしまった」

    プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/24
    ここまでの動き、バンダイのマーケティングだったり…。
  • MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類

    愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。 夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。 【動画・元社長が激白】MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」破綻の原因はたった1枚の書類 三菱重工が国産初のジェット旅客機として開発を決めたのが「三菱リージョナルジェット(MRJ)」です。 100席以下の小型機ながら、部品点数は車の30倍にあたる約95万点。県営名古屋空港を開発拠点にした夢の国産ジェット旅客機の生産は、この地方に新たな基幹産業の誕生を期待させるものでした。 しかし度重なる設計変更で、プロジェクトは6度にわたって計画延期。2019年には名前から三菱の“M”の文字も消えました。そして2023年2

    MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/23
    言うことを聞かない人を更迭できる実質的人事権をこの元社長は持っていなかったのでは。>"私がいろいろなことを言っても、彼らは『自分のやり方でやります』とはっきり言うとそういうタイプ。"
  • 「地元への説明はないのか」 首相の福島視察、漁業者らとの面会なく | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の多核種除去設備(ALPS)を視察する岸田文雄首相(左)=福島県大熊町で2023年8月20日午後0時42分(代表撮影) 東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に向け、岸田文雄首相が20日に同原発を視察するなど政府による準備が着々と進められている。一方、漁業関係者らからは「地元への説明はないのか」「ごり押しだ」と反発の声が聞かれた。地元の不安を解消しないまま放出は断行されるのか。 視察を終えた首相は記者団に「海洋放出は廃炉と福島の復興を進めていくために決して先送りができない課題だ」と強調した。 だが、視察先は第1原発敷地内で、意見交換も東電幹部と行ったのみ。地元の漁業者らの話を聞くことがないまま帰途に就いた。

    「地元への説明はないのか」 首相の福島視察、漁業者らとの面会なく | 毎日新聞
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/21
    約束を守ったり説明を尽くすことを求める有権者は自民党を支持しないだろう。それなら自民党を支持する有権者は、約束や説明以外の一体何を自民党に求めているのだろう。
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/21
    自分もそういうものの“良さ”がわからない人間なのだが、版画の川瀬巴水はいいな、と感じた。
  • 児童養護施設の女児3人、男子高校生から性的被害受けたか

    【読売新聞】 栃木県内の児童養護施設で2020年4月頃から21年7月頃、当時小学生の女児3人が男子高校生にわいせつな行為をされたとして、そのうち小学2年だった女児の母親(43)と代理人弁護士が17日、県に事実関係の公表や再発防止を書

    児童養護施設の女児3人、男子高校生から性的被害受けたか
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/20
    「未熟な未成年者が集団を形成する学校などではいじめなどの問題の発生はあって当然、不祥事などでは全くない。」というコンセンサスが社会に欠けていると思う。だから学校側は隠蔽しようとする。
  • [イラスト16]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [イラスト16]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/15
    左側の絵、猫田の表情 ← 間違い。こんな表情を彼はしないから。
  • 維新・鈴木宗男氏「何があっても露は負けない」 侵攻長期化巡り | 毎日新聞

    維新の会の鈴木宗男参院議員は10日のBSフジ番組で、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化を巡り「何があってもロシアは負けない。大国で基礎体力がある」と述べた。欧米諸国の対露経済制裁についても「ロシアは困っていない。冷静に見るべきだ」と強調。欧米と足並みをそろえる日政府に関し「米国の言いなりにな…

    維新・鈴木宗男氏「何があっても露は負けない」 侵攻長期化巡り | 毎日新聞
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/11
    この国ではウクライナ支持であれロシア支持であれこのように自由に表明できる。彼が熱心に支持するロシアには、この自由は無いというのに。
  • 〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは? - 記事詳細|Infoseekニュース

    〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは? 集英社オンライン / 2023年8月2日 19時51分 7月20日、神奈川県相模原市内のマクドナルドのある店舗が、地元の中学校を名指しし、同校のすべての生徒を「出入り禁止」にする旨の張り紙を掲げたとして、SNS上で議論を呼んだ。騒ぎを受けて店側は張り紙の内容を見直し、同月22日には張り紙の文面から中学校名は消えたが、なぜ同校は「出入り禁止」とされたのか。現地にてその実態を調査した。

    〈現地取材・相模原〉マクドナルドが地元中学生を出入り禁止にした本当の理由「不良グループがやらかした」「厨房に入ってポテトフライを…」地元民も困惑する迷惑行為“バビロン鬼”とは? - 記事詳細|Infoseekニュース
    sub_kujira
    sub_kujira 2023/08/03
    “魔苦”に日和ってる奴いる?