タグ

2013年3月2日のブックマーク (5件)

  • J3の誕生によせて・・・

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/08/08 【Jリーグ】 夏の補強の個人評価 (18段階) (その27) ~J・シルバ/柴田壮介/山口竜弥/中村仁郎/水野颯太~ 2024/08/09 【長崎×水戸】 新戦力のFW中島大嘉が決勝ゴール!長崎の無敗を「22」で止める。 2024/08/09 【山口×大分】 「総力1万人プロジェクト」は大成功。来日7年目のDFヘナンが攻守に躍動。 2024/08/09 【Jリーグ】 夏の補強の個人評価 (18段階) (その28) ~西堂久俊/M・コスタ/鏑木瑞生/知念哲矢/ガウディーノ~オ 2024/08/10 【群馬×甲府】 期待のストライカーのMF内藤大和がJリーグ初ゴール!11試合ぶりの勝利。 2024/08/12 【横浜

    J3の誕生によせて・・・
  • 空前の「こうじ」ブームの裏でメーカーはなぜ悲鳴を上げるのか | JBpress (ジェイビープレス)

    空前の「こうじ(麹・糀)」ブームが続いている。2011年に「塩こうじ」の人気に火がつき、今年に入ってからも相次いで新しいこうじ関連の商品が出ている。 しかし、こうじの原料が不足しているのをご存じだろうか。 こうじブームの裏には、原料となる加工用米の不足と価格高騰に悲鳴を上げるメーカーの姿がある。背景にはコメ政策を巡る錯綜も見られる。日のコメ政策を振り返りつつ、課題を分析してみたい。 メーカーが関連商品を次々に開発 2011年、塩こうじは魚や肉、野菜にも使える万能調味料として消費者におおいに受けた。その人気は、スーパーやネット通販でも欠品が相次ぐほどだった。 「塩こうじ関連」も相次いで出版された。『糀屋店の塩麹レシピ』(浅利妙峰著)、『毎日がたのしくなる塩麹のおかず』(おのみさ著)、『塩麹と甘酒のおいしいレシピ』(タカコ・ナカムラ著)といった具合だ。 ブームは峠を越したかのように見える

    空前の「こうじ」ブームの裏でメーカーはなぜ悲鳴を上げるのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • レジーのブログ(旧) アイドルと自意識、アイドルの自意識9 - アイドルにとって「楽曲」とは何か? SKE48とSMAPとソウルミュージック

    15/4/23 昨今の諸々を踏まえて移管します。詳細は最新記事をご確認ください。ブックマークいただいていた方は変更をお願いします! レジー「先日TBSラジオで放送された秋元康宇多丸対談を聴きました」 司会者「YouTubeにまるまるあがってたのは削除されちゃったみたいですね。今はポッドキャストで聴けます」 レジー「もちろん全てを吐露したわけじゃないだろうけど、音も含まれてたような気もします」 司会者「何でも狙ってると言われるのが辛い、ってまあそりゃそうですよね。そしてあの対談すらも「狙ってる」と言われるでしょうし」 レジー「「商法」としてやるならもっと違うやり方があるってのもほんとそうなんだろうね。この前BSでやってたドキュメンタリーも見たけど、たぶんあの人あそこまで身を削らなくてもお金なんて儲けられるよ。そもそももう十分あるだろうし」 司会者「「秋元はAKBを使って儲ける金の亡者」みた

  • 吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品企業のお客様相談室で、PM2.5にかんする問い合わせが増えているそうだ。先日、九州で開かれたの安全にかんするシンポジウムで聴衆から寄せられた質問の中にも、PM2.5にかんする内容があった。 中国品や九州産品にPM2.5が付着し、口へ、というイメージなのだろう。日刊ゲンダイは『PM 2.5大気汚染また悪化 べてはいけない中国産「猛毒品」』 を出している。こんな記事に影響されて、市民の不安は大きく、という構図なのだと思うが、どうも誤解があるようだ。おそらく、誤解の根幹には、吸い込んだ場合の毒性(吸入毒性)とべた場

    吸い込んだ時、食べた時、毒性は異なります!〜PM2.5の誤解 | FOOCOM.NET
  • タイムマシン: 武藤文雄のサッカー講釈

    友人がタイムマシンを貸してくれた。20年前に戻った。俺がいた。 今の俺「火曜日は寒かった。ベガルタ仙台が、ついにACLまで進出したのだ。タイのクラブと悔しい引き分けだった。」 昔の俺「ACLって何だ?ベガルタ仙台?」 今の俺「アジアチャンピオンズリーグの事だ。J1で上位3位に入れば出場できる。」 昔の俺「もしかして、アジアチャンピオンズカップの事か?」 今の俺「そうだ。欧州チャンピオンズリーグを模して、アジアでもそう言う大会を組織化した。各国の4クラブがホーム&アウェイで、1次ラウンドを戦う。上位2クラブが、トーナメントに進出。ホーム&アウェイで争う形態だ。」 昔の俺「何で、そんなややこしい形態にする必要があるのだ?」 今の俺「たとえば、ミラン、ユベントス、ユナイテッド、リバプール、バルサ、レアル、バイエルン。そう言ったクラブが、利益の寡占化を狙って、そう言うレギュレーションの大会を作って