タグ

2015年8月5日のブックマーク (9件)

  • ハリルホジッチさん、わかっているよね: 武藤文雄のサッカー講釈

    ハリルホジッチ氏はアジアを舐めている。 シンガポール戦にせよ、この北朝鮮戦にせよ、相手の能力を軽視し、自分の都合だけで試合に臨んでいる。さらに、状況の悪さの修正を怠っている。 誤解しないで欲しいが、私はアジアサッカーの特殊性を指摘しているのではない。むしろ、正反対だ。日の戦闘能力はアジア屈指だから、シンガポールが守備を固めてくるのも、北朝鮮がシンプルだが高さを前面に押し立ててくるのも当然の話。これはレベルこそ違え、ドイツやアルゼンチンが各大陸の大会で苦労するのとまったく同じだ。それに対して、的確な準備をせずに試合に臨み、しかも試合中に修正ができていない。これだけ実績のある監督だけに、この2試合の失態は、氏が「アジアを舐めている」が故としか思えないのだ。 開始早々、右サイドバックに起用された遠藤航の好クロスを、敵DFを振り切った武藤雄樹が押し込んだ。五輪代表の主将と、今シーズン「化けた」攻

  • 「電話番号教えて」LINE乗っ取りの新手口“なりすまし”が急増中、対策法も紹介

    最近、 LINEを含むSNSなどを介して友達や知り合いになりすました相手から、電話番号やSMS認証番号を聞き出された上、悪用される事案が報告されていると、LINEが公式ブログで注意を呼びかけています。2014年に発生した不正ログイン(乗っ取り)の次なる悪用の手口としています。 新しいタイプのLINE乗っ取り LINEアカウントを新規作成する場合(Facebookアカウントによる登録を除く)、電話番号の入力と、人確認のため同番号へSMS経由で届く4桁の認証番号が必要となります。犯人はこの仕組みを悪用し、詐欺行為などに利用するLINEアカウントを作るため、電話番号や認証番号を聞き出しているとみられています。 公式ブログでは、実際に報告されたケースを紹介しています。それによると、まず友人になりすましたLINEなどのアカウントから「携帯電話番号教えて。そして、ラインの確認メッセージを認証してもら

    「電話番号教えて」LINE乗っ取りの新手口“なりすまし”が急増中、対策法も紹介
  • Jリーグ公認サイト「J’s GOAL」がリニューアルして復活か?村井チェアマンが言及 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける かつてJリーグのオフィシャルなWebサイトには、「Jリーグ公式サイト」とJリーグ公認ファンサイトの「J’s GOAL」のふたつのサイトがありましたが、今年2月に統合によって「Jリーグ公式サイト」のみとなり、以降「J’s GOAL」は閉鎖状態にあります。 そのJ’s GOALについて、Jリーグの村井チェアマンは先日のJリーグ理事会で、今後のリニューアルオープンを示唆していたそうです。 以下はライターの宇都宮徹壱さんのツイートより。 過去記事のアーカイブが見られるようになったJ’sGOALですが、近いうちにリニューアルオープンされる模様。あまり報道されていないようなので、以下、Jリーグ理事会(7月21日)を受けての村井チェアマンの発言を転載します。(つづく) — 宇都宮徹壱 (tete_room) 2

    Jリーグ公認サイト「J’s GOAL」がリニューアルして復活か?村井チェアマンが言及 :
  • J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp

    2003年1月 〜 2015年1月までの、Jリーグファンサイト J's GOAL 内「オフィシャルニュース」「J's GOALニュース」「フォトニュース」をアーカイブページとして公開しました。 過去の記事中のリンクはすでに閉鎖、移動しているものがあります。 あらかじめ、ご了承ください。

    J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp
  • ※無料記事※ これでもザハが悪いのか? 問われるサッカーファンのリテラシー : 宇都宮徹壱公式メールマガジン徹マガ

  • 「Windows 10」アップグレードは予想外の展開へ

    Windows 10」アップグレードは予想外の展開へ:鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/2 ページ) 2台体制で臨んだ「Windows 10」アップグレードだったが…… 日が7月29日になって「Windows 10」のアップグレード報告が次々とインターネット上に出てきた頃、筆者が出張していた米シアトルは7月28日の午前中だった。周囲を見渡しても、まだ何も動きがない状態だ。 Microsoftは事前に「各地域の時間で7月29日になるとダウンロードが開始される」と予告していたが、実際に日を離れることで、この時差を体験できたわけだ。今回は、公開日に米Microsoft社を訪れていた筆者の環境におけるWindows 10アップグレードの状況についてまとめてみた。 シアトル出張ではマシン3台(Surface Pro、Surface 3、MacBook Pro)を持ち込んで、「W

    「Windows 10」アップグレードは予想外の展開へ
    subaru660
    subaru660 2015/08/05
  • 高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高校野球100年8月6日、今年も全国高等学校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が開幕します。早稲田実業の1年生・清宮幸太郎や、地方大会を27イニング防御率0.00で投げ切った東海大相模の小笠原慎之介など、注目選手が多いのも特徴です。3日には組み合わせ抽選会もおこなわれ、いよいよ地方大会を勝ち抜いた49校が日一をかけて闘います。そんな今年は、高校野球にとっては節目の年でもあります。1915年に前身である全国中等学校優勝野球大会が始まって、ちょうど100年なのです。 しかし、そうした夏の甲子園はこれまで多く批判されてきました。そのもっとも大きな問題点は、投手の酷使です。真夏の炎天下で選手は連日の試合を余儀なくされます。なかでも投手の連投は、国内外から強く問題視されています。 現状の15日間の日程で決勝まで進んだチームは、3回戦から決勝までの4試合を5~6日間で闘うことになります。2013年(

    高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 学校の部活動――消え失せた「自主性」と「教育の論理」/内田良 - SYNODOS

    大きな勘違い 「部活動が自主的なものだったとは、知りませんでした」――素朴なツイートにハッとさせられることがある。 部活動の研究を続けていると、「部活動=自主的な活動」という制度上の位置づけを所与のものとして、物事を考えてしまう。だが私自身、部活動の問題に関心を持ち始めた当初、まさに「部活動=自主的な活動」と知って、驚いたものだった。 部活動は、日の学校教育に深く根ざしてきた活動である。それゆえ、善かれ悪しかれ当たり前の存在になりすぎていて、部活動とはそもそもいったい何なのか、もはや私たちはそれを考えることができなくなっている。だから、部活動の根的な位置づけである「自主的な活動」ということでさえ、私たちは認識することができぬままにいるのである。 新刊の拙著『教育という病―子どもと先生を苦しめる「教育リスク」』(光文社新書)では、「体罰」、ハラスメント、事故、顧問の過重負担など、部活動に

    学校の部活動――消え失せた「自主性」と「教育の論理」/内田良 - SYNODOS
  • 運動部活動に全国大会がなかった頃(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■部活動の最盛期5月といえば部活動の最盛期。「こどもの日」だろうが、大型「連休」だろうが、生徒は朝早くから出かけていく。 そしてとくにこの連休中は、「予選会」に参加したという生徒も多いことだろう。 この「予選会」、その最終地点は言うまでもなく「全国大会」である。中学生であれば全国中学校体育大会(全中)、高校であれば全国高等学校総合体育大会(インターハイ)という全国規模の大会が、夏休みの期間中に開催される(一部例外の競技あり)。ちょうどこの時期は、その一歩手前の都道府県大会出場に向けて、地区予選会が開催されている場合が多いのではないだろうか。 ■あって当たり前の全国大会この地区予選に始まって都道府県大会を経て全国大会に至るまでの流れは、私たちにとって、疑いようのない当たり前の流れである。自分は1回戦で負けたとしても、その予選会の先に全国大会があることくらいは知っている。 ところが、じつはこの

    運動部活動に全国大会がなかった頃(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース