タグ

2008年12月22日のブックマーク (16件)

  • 携帯電話の複雑な料金体系、どう対処すべき? | スラド

    イー・モバイルでプリペイド型のプランを選択したユーザが「予想外に高額な請求を受けた」として、ブログを立ち上げ、その問題点を訴えている。 イーモバイルは、通常の「月額料金型のプラン」以外に「プリペイド型の料金プラン(emチャージ)」も用意しており、このブログ主は「30日定額プラン」というものを利用していた。通常このプランを使っている限り、高額な利用料が請求されることはないはずなのだが、今回の問題は次の2つが組み合わさったことで発生したようだ。 30日定額プランは、「プリペイドの残高がある限り自動的に更新する」設定が可能。残高が足りない場合、更新は行われず、従量課金になる プリペイドは、残高が少なくなると自動的に、クレジットカードでチャージを行う設定が可能(今回、ユーザは1,000円以下になったら自動チャージするよう設定していた) ここでポイントになるのは、「定額プランはプリペイド残高が、その

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 新聞配達が無くなる日 | スラド

    CNNによるとデトロイトの地元紙が週7日配達を終了するとのこと。新聞の週7日配達をやめてしまうというのは、米国の大都市の新聞ではThe Detroit Free PressとDetroit Newsの2紙が初めてであるとのことです。以下はFree PressのCEO David Hunke氏の会見要旨です。 「我々は生き残りを賭けて戦っている。我々が新聞として知っている物が飛躍的転換を遂げる時期だと考えている。 2009年の3月までのある時期から、2紙は木曜、金曜、日曜日の配達のみに切り替える。新聞は毎日ニューススタンド(売店)で手にはいるし、オンラインでの提供も拡大される。情報を届けることの力学はテクノロジーのため永遠に変わってしまった。 紙、インクと配達にかかる燃料のコストが、ニュースを伝えるという能力に影響するニュースルームの人員削減を強いている。毎晩30万マイル(48万キロ)の距離

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • Nature が選んだ今年のニュース | スラド サイエンス

    Nature Newsが今年の重大ニュースを発表しました。選出されたのは以下の13個。 LHC が稼働、そしてすぐに停止 個人を対象としたゲノム研究が主流に 探査機 Phoenix が火星に着陸 オバマ大統領誕生で米科学界に再編の動き オンライン生物百科事典、Encyclopedia of Life がスタート 人工ゲノムの作成に成功 米国炭疽菌事件、疑惑の研究者自殺で幕 ホッキョクグマが絶滅危惧種に アジアの宇宙開発がヒートアップ 温暖化で北極の氷が危機的状況に 北京オリンピックで中国の大気汚染が問題に 経済危機で科学界にも深刻な影響 多能性幹細胞が作られる このうちの多くはスラドでもストーリーになっていますが、ぱっと見た印象では、どうも明るいニュースはバイオ系に偏っているような気がします。 当該記事が掲載されている Nature News の特集号はこちら。2008 年の Newsma

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • http://twitter.com/K2Da/statuses/1068389600

    http://twitter.com/K2Da/statuses/1068389600
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • asahi.com(朝日新聞社):「高校英語、英語で教えるべし」学習指導要領の改訂案 - 社会

    「高校英語英語で教えるべし」学習指導要領の改訂案2008年12月22日22時1分印刷ソーシャルブックマーク 文部科学省は22日、13年度の新入生から実施する高校の学習指導要領の改訂案を発表した。「英語の授業は英語で行うのが基」と明記し、教える英単語数も4割増とする。理数でも前回抜いた項目を復活。卒業必要単位数を74のままとしつつ、全体で学力向上を目指す内容だ。義務教育の学習が不十分であれば、改めて高校で学び直すことも初めて盛り込んだ。 高校の指導要領改訂は03年度以来10年ぶり。理数は前倒しで12年度から実施する。文科省は同日、特別支援学校の指導要領改訂案も発表した。 高校の改訂案は英語で教える標準的な単語数を1300語から1800語に増加。同様に増える中学とあわせて3千語とした。中高で2400語だった前回改訂の前をさらに上回り、「中国韓国教育基準並みになる」という。 その上で「授

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ

    エリック・クラプトンやヴァン・ヘイレン、マドンナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ロッド・スチュワートなどが所属し、日ではコブクロや竹内まりやなどが所属しているワーナーミュージックがYouTubeとの提携を解消したことが明らかになりました。 これによりYouTubeにアップロードされていた数十万件の動画の削除が行われるとのこと。また、ほかのレコード会社も同様の動きを見せる可能性があるようです。 詳細は以下の通り。 Warner Music pulls videos from YouTube | Technology | Internet | Reuters この記事によると、ワーナーミュージックグループはYouTubeに対して、自社のアーティストの動画数十万件を削除するように要請したそうです。 これはワーナーミュージックとYouTubeの間で、アーティストの動画が再生されるごとにYou

    ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 野島美保氏による「人はなぜ形のないものを買うのか」は,無形のサービスについての考察/研究をまとめた学術書籍だ 「経験経済」という言葉をご存じだろうか。 原材料を生み出す第一次産業から始まった世の中の経済システムは,19世紀の産業革命を起点として,第二次産業(製造業)を中心としたシステムへと発展した。現在は,金融,運輸,小売りなどといった,サービスの提供によって対価を得る第三次産業が,世界の先進国の中心産業となっているわけだが,そうした状況のなか,最新のマーケティング研究では,さらにその先の“製品の質や便利さを超えた価値”……つまり,“顧客の経験”に焦点を当てた産業が注目されているという。 世の中に物やサー

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 海外スレ「キリスト教徒でない人はクリスマスにどうするの?」 : MHK魔王放送協会

    2008年12月21日 海外スレ「キリスト教徒でない人はクリスマスにどうするの?」 ソースはこちら ・個人的に、クリスマスはイエス様の日って思ってるんだけど意見を聞かせて。 ・私はイスラム教徒だけどキリスト教徒の友人には「happy christmas」と言うし、プレゼントを贈ったり夕べたりする。 ・私はシーク教徒(ヒンズー教の改革派)だ。怒られるかもしれないけど、あの日はキリストの生まれた日じゃないはずだよね?だから異教徒でもOKと思ってツリーを飾るしプレゼントも貰う。 ・キリスト教徒じゃないけどエッグノッグをがんがん飲むよ。 (↓西洋の卵酒。クリスマスによく出る) ・ヒンズー教徒の友達も普通に祝ってる。 ・私はキリスト教徒だけど祝ってない。あれはキリストの誕生日じゃないんだってば!神はイエスの死を忘れるなと言ったけど、誕生日なんて何も言ってない。プレゼントを贈る人もいるけど、あれ

    海外スレ「キリスト教徒でない人はクリスマスにどうするの?」 : MHK魔王放送協会
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • クソゲーはコミュニケーションゲームだ - 最終防衛ライン3

    楽しむためにゲーム買ったんだから、クソだクソだとネガティブに批判する前に楽しんでみようぜ! ディスク割って何が楽しいのかね クソゲーを買わないために僕らが、あなた達がすべきこと。できること。 - 世界の果ての崖っぷちで ディスク割るのも趣味は悪いが楽しみの一つと言えなくもない。個人的にはもったいないと思うし、バカじゃないのと思うけど。ディスク割ったで思い出されるのは重装機兵ヴァルケンなんだけど、コレに関してゲームの出来が酷すぎるので分からんでもない。最近だとラスト・レムナントだろうか。 参考リンク X-nauts版 重装機兵ヴァルケンを徹底的に叩く! 痛いニュース(ノ∀`):スカイガールズで有名な島田フミカネ氏が「エースコンバット6」のディスクを割る→ブログが大炎上 はちま起稿 - スクエニのRPG『ラスト レムナント』のディスクをバキバキに割る者が現れる クソゲーの楽しみ方 クソゲーを買

    クソゲーはコミュニケーションゲームだ - 最終防衛ライン3
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 今まで黒FLA、黒動画職人を対象にした振り込め詐欺はなかったのだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    黒FLA、黒動画職人をターゲットにした振り込め詐欺 ◆東方のキャラクターグッス作っている会社の人間がぼやいていたこと それを読んで思ったのだが、今まで同人作家を対象にした振り込め詐欺はなかったのだろうか? 法的にグレーなのを良い事に「版権を持つ○○社です。今回は大目に見ますのでとりあえず著作権使用料としてここに○万円振り込んでください。でないと訴えます。」みたいな。 http://anond.hatelabo.jp/20081221082644 それを読んで思ったのだが、今まで黒FLA、黒動画職人を対象にした振り込め詐欺はなかったのだろうか? 法的にグレーなのを良い事に「版権を持つ○○社です。今回は大目に見ますのでとりあえず著作権使用料としてここに○万円振り込んでください。でないと訴えます。」みたいな。 昔と今の黒動画(著作権侵害作品)への意識の違い ただ、今は動画投稿サイトが防波堤の役割

    今まで黒FLA、黒動画職人を対象にした振り込め詐欺はなかったのだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • コミケで犯罪から自分を守る方法 - 空中の杜

    今回のカタログを見たら、Dr.モローさんのマンガにコミケで遭いやすい犯罪についての警告が書かれていました。そしてこの中に、出版社のフリをして見誌をタダでゲットする輩がいるという話も。そういえば出版社を装っての詐欺は、このブログでもだいぶ前に扱いましたね。一応注意喚起も含めて再掲。 nakamorikzs.net ちなみにこれは出版社だけではなく、近年では各種ゲーム会社やら、個人的有名人にもなりすますことが予想されます。最悪有名なサイト管理人なんかを名乗ることもあり得るでしょうね。つか、あくまで個人的意見ですが、初対面の人のところに挨拶に行く時は、出版社にせよサイト管理人にせよ、交換する同人がなければ、買ってから名乗ったほうがいいんじゃないかと思ったりします。少なくとも初対面の人にものをせびるようなことは出来ないなあ。 これ、言ってみれば、立場と搾取するもの(お金同人誌か)を変えた振込め

    コミケで犯罪から自分を守る方法 - 空中の杜
    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 『魔法少女アイ参』から考える、地雷エロゲを踏まないための5つの方法 - 羊肉うまうま

    エロゲはじめにcolorsの『魔法少女アイ参』(以下『アイ参』)が、あまりの未完成っぷりに話題になっているようだ。近いところでは昨年末のlight『Dies Irae』、今年初頭のCUFFS『Garden』、秋頃のげーせん18『戦極姫』など、エロゲー市場では地雷が定期的に出現する。そこでじぶんは、『アイ参』や過去の地雷の例をもとに、地雷エロゲを踏まないコツを5つにまとめてみた*1。これらのコツは、すべて発売前、ネタバレなしに実践できる。今日からできるしお金もかからない。体験版をやって物語の展開を知りたくない、2chの作品スレでフライングゲッターのネタバレをくらう危険を冒したくない、そんなあなたにおすすめするクマー。というわけでどうぞ。 5つの方法1.公式サイトの更新状況を確認する『アイ参』は発売直前までサンプルボイスやCGが公開されなかった。情報が公開されないゲームはそれだけで怪しい。単に

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • 日韓の国際的なゲーム研究者が成果を発表、オンラインゲームは教育に役立つのか? - ファミ通.com

    韓国でオンラインゲームが授業の正式カリキュラムに導入されることが明らかに 2008年12月20日、東京大学にて、日韓国際シンポジウム“オンラインゲーム教育利用~なぜオンラインゲーム教育に役立つのか?”が開催された。近年、ゲーム教育分野への応用に関する研究が積極的に行われているが、こと“オンラインゲーム”に限定すれば、まだまだ研究は始まったばかりという状態。そういった意味では、オンラインゲームの研究では最先端を走る、日韓それぞれの研究者による最新の成果が明らかにされる場として、今回のシンポジウムは極めて有意義だったと言えるだろう。会場は満席状態で(定員180人)、参加者の関心の高さを物語っていた。 東京大学大学院情報学環主催によるこのシンポジウムは、日韓の研究者による6つの講演、およびオープンディスカッションという、休憩時間を含め3時間20分のたっぷりとした内容で行われた。その概要は

    sucrose
    sucrose 2008/12/22
  • livedoor ニュース - 「超円高」に強い50社

    「超円高」に強い50社 2008年12月21日10時00分 / 提供:ゲンダイネット ●輸出物価はすでに「1ドル=60円」 予想された事態とはいえ、米国の「ゼロ金利」政策の衝撃は大きい。「日米の金利差が実質なくなり、円高はさらに進むでしょう。輸出企業は大ピンチです」(電機メーカー関係者) ニッセイ基礎研究所の櫨浩一経済調査部長も言う。「日の輸出企業が海外で稼いだドルの行き場がなくなります。金利差があるうちは、米国で投資するため、ドルを買う日企業がありました。しかしドルの買い手が消えれば、さらなる円高に向かうことになります」 すでに円は1ドル=87円まで急伸している。が、こんなものではすまない。 95年の円高局面でドル・円は70円台に突入した。このときの輸出物価(海外に輸出される価格を対象にした物価指数)が、為替レートにほぼ重なる80円前後だった。 現在の輸出物価は「60円あたり」(前出

    sucrose
    sucrose 2008/12/22