タグ

Linuxに関するsudotanのブックマーク (74)

  • メモ

    エラー抑制演算子(@)に関する興味深い記事があったので感想を書いて見ます。 エラー制御演算子(@) そもそも、エラー抑制演算子とはどう使えるのか? 値を得ることができるものの場合、@演算子を前に付けることが可能 上記より、@$cache[$key]とすることでkeyが存在しないときに発生するエラーを制御できる もちろん関数にも使用できる 自分が今まで使ったパターンは、ファイル操作系の関数に対してです。理由は、ファイルの存在チェックを省略するときに使っていました。 こう考えてみると、何も考えずにエラー出ちゃうから@つけました感があります。(特にfooen) 二番目のパターンとして使ったことはないですし、初めて知りました。インデックスが存在しなくてもいい、つまり値がnullでも問題ない場合に使えます。 このような場合、今まではissetまたはnullを許容したいときにはarray_key_ex

  • 今だからこそ始めるDDSKK - sheephead

    ubuntuでは、これまでscim-skkを使ってきました。せっかくEmacsを使ってるんだからDDSKKで良いのですが、少なからずEmacs以外にもブラウザなどを使うので、他のIMを使わないといけません。同じSKKと言えど、IMを使い分けるのも嫌だなーと思っていたのでした。それとSCIMにはscim-bridge.elという素晴らしいelispがあったので、特段不便も感じず使っていたのです。 ところが10.04にしてから、SCIMが起動しなくなったり落せなくなったり、と動作が不安定。そもそもubuntuも標準ではscimからibusに変わっていますし、scim自体もメンテナが不在? 先々のことを考えても、あまり良い選択ではない気がしたので、uim-skkに乗り換えることにしました。時代の流れからすればmozcなんでしょうが、こればかりはしょうがありません。 IMのことでいろいろ悩むのもめ

    今だからこそ始めるDDSKK - sheephead
  • Playstation mk2

    Free Backgrounds Browse the selection of free beautiful background photos submitted by our community of talented contributors and completely free to download and use.

    Playstation mk2
    sudotan
    sudotan 2011/10/21
    あー,[shell][/shell]でいいのか
  • SKK Openlab - トップ

    SKK Openlab とは 佐藤雅彦氏 (現京都大学名誉教授) によって 1987 年に設計、開発された Emacs 用の日本語入力プログラム SKK を GPL に基づき更に拡張しようとするラボです。 SKK は `Simple Kana to Kanji conversion program' の略であり、その名前に `Simple' が付いていることから、これを拡張しようとする動きには批判が付いて回りますが、このラボではこういう批判に捕われずに `Simple, but optionally expandable and still fast!' を目標に開発を行います。 主なニュース SKK Tools 1.3.4 リリース (2018-08-09) elisp: Daredevil SKK 16.2 (蕨岱 Warabitai) をリリースしました。(2017-03-04) e

  • FontForge

    あなたが手助けできるその他の方法 私の書き物には不十分な点がたくさん残っています。私の文書をより読みやすくすることのできる人はどなたでも歓迎します。(または、別の言語に翻訳する人やより柔軟なフォーマットに変換したい人も。狩野は日語版を作っています) 私は簡単なチュートリアルの PDF 版と HTML 版も作成しました。これも他の言語に翻訳できるでしょう (Web サイト全体を翻訳するよりはずっと楽な作業でしょう。翻訳をするつもりでしたら、ここに TeX ソースがあります)。HTML 版はドイツ語中国語に翻訳されています。 UI も別の言語に翻訳できます。FontForge は今や GNU gettext を使うようになりました。 英語版は私が保守しています。 (私は、英国と米国の綴りの違いに気づいた差分を含む en_UK 版のファイルまで作っています) ロシア語版は Valek Fil

  • プログラミング用フォント Ricty

    お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1

  • Carbon Emacsで英語フォントをInconsolataに日本語フォントをヒラギノ丸ゴにする

    プログラミングに最適なConsolasとかInconsolataとか - 0xFFと話題になっていたのでEmacsで使ってみる.普通に設定すると日フォントが微妙.日語と英語を別々のフォントにする. .emacsに以下のように記述する. (create-fontset-from-mac-roman-font "-apple-inconsolata-medium-r-normal--14-0-72-72-m-0-iso10646-1" nil "myfont") (set-fontset-font "fontset-myfont" 'japanese-jisx0208 '("ヒラギノ丸ゴ pro w4*" . "jisx0208.*")) (set-fontset-font "fontset-myfont" 'katakana-jisx0201 '("ヒラギノ丸ゴ pro w4*" .

  • プログラミングに最適なConsolasとかInconsolataとか - os0x.blog

    でInconsolataだけが紹介されているので、おまけ情報を少々。 Inconsolataというのは、Windows Vista/7 に標準で付属しているConsolasフォントに感銘を受けた作者がConsolasを意識して作ったフォントです。 ConsolasのほうはVista/7だけでなく、Visual Studioに付属してたりもします。一応、こちらからダウンロードもできるようです。 Download: Consolas Font Pack - Microsoft Download Center - Download Details Windows(少なくとも7では)ではConsolasのほうがより(ClearTypeの効きが)綺麗だと思います。というか、InconsolataはWindowsだとどうも今一つ…、ただMacLinuxではWindowsでのConsolasと同じくら

    プログラミングに最適なConsolasとかInconsolataとか - os0x.blog
  • Inconsolata

    Update 2015-12-04: The official release of Inconsolata is at Google Fonts, and official upstream is on github. These versions have better Windows hinting and some fixes. I also have an experimental version (tentatively titled InconsolataGo) with straight quotes in the inconsolata directory here. Inconsolata is my first serious original font release. It is a monospace font, designed for code listin

  • sndconfig - Google 検索

    音源ボードの認識などはsndconfigコマンドで行うが、認識されるもののなぜか音が鳴らないということも多い。 そのような場合は、OSS互換のALSA(Advanced Linux Sound ...

  • Charming Python: Functional programming in Python, Part 3

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Charming Python: Functional programming in Python, Part 3
  • 初心者の頃に知っておきたかった rpm と yum の違いと使い分け

  • Kickstart のコマンド

    For customersCustomer supportDocumentationSupport CasesSubscription managementRed Hat Ecosystem CatalogFind a partnerFor partnersPartner loginPartner supportBecome a partnerTry, buy, & sellRed Hat MarketplaceRed Hat StoreContact SalesStart a trialLearning resourcesTraining and certificationFor developersHybrid cloud learning hubInteractive labsLearning communityRed Hat TVOpen source communitiesAns

    Kickstart のコマンド
  • Fedora 16 17でも対応!? Fedora 15(Lovelock)のデスクトップ環境を完璧に整えるアプリケーションのインストールノート Installnotes インストール【まとめ】 : うつ病けんけんのFedora/Linux日記

    うつ病けんけんのFedora/Linux日記 うつ病、双極性感情障害を抱えたけんけんのFedora、FreeBSD勉強日記。 Linux、Unixのデスクトップ用途として使うためのメモを書いています。 since 2006年2月16日(木) ブログネタ:Desktop Linux 入門 に参加中! アクセス解析 What's New LaTeX文字化けを解消 2011年 5月 23日 月曜日 16:32:51 JST 追記。 Fedora 15の正式版がリリースされたので、nightly buildに関する記事は削除。 DVDリッピングの件でリッピングソフトを削除。 (コマンド実行の欄で、"(ダブルコーテーション)が抜けている箇所が多数存在します。 コマンドをコピーアンドペーストして、エラーが出るほとんどの原因は、"が抜けていると思われます。 各行数単語のコマンドとオプション後、"で開始さ

    Fedora 16 17でも対応!? Fedora 15(Lovelock)のデスクトップ環境を完璧に整えるアプリケーションのインストールノート Installnotes インストール【まとめ】 : うつ病けんけんのFedora/Linux日記
  • カーネル再構築のススメ - dogmap.jp

    最近の PC-UNIX ではインストーラが超絶に簡単になり、インストール直後普通に動作してしまうため、カーネルの再構築など全くしなくなってしまいました。 昔は自分の環境に合わせてカーネルの再構築をしなければ、音さえ出なかったというのに! 今日、ふと思い立って自宅マシンのカーネルを CPU に合わせて最適化し再構築した所、起動が速くなり体感速度的にもエラい改善されました。 そんなわけで Ubuntu のカーネル再構築手順を自分用にメモ。 $ sudo -s /*** カーネル再構築に必要なパッケージをインストール ***/ # apt-get install build-essential # apt-get install kernel-package libncurses5-dev libqt3-mt-dev /*** カーネルソースをインストールして展開 ***/ # apt-get

  • wget の使い方 サイト一括ダウンロード

    {{tag: wsl2, wsl, firefox}} タイトルの通り、WSL2 のターミナルからWindowsの Firefox を起動する方法。ポイントは /mnt/c/ (pprof) web とかしたときに便利なやつ。 まず、ブラウザを起動するための sh ファイルを用意しておく。 [openff.sh] #!/bin/bash /mnt... つづきを読む

    wget の使い方 サイト一括ダウンロード
    sudotan
    sudotan 2011/10/03
    wgetコマンド
  • 環境変数マニュアル

    環境変数とは、いろいろなアプリケーションが参照する定義です。LESSCHARSET のように、あるコマンドだけが参照する環境変数と、HOME、EDITOR などのように多くのコマンドが参照する環境変数があります。環境変数の設定方法は csh・tcsh と sh・bash で違います。 % setenv ENVIRONMENT_VARIABLE CONTENT (csh・tcshの場合) % ENVIRONMENT_VARIABLE=CONTENT; export ENVIRONMENT_VARIABLE (sh・bashの場合)とすると、環境変数 ENVIRONMENT_VARIABLE の値が CONTENT にセットされます。シェルによって 「=」を付けるかどうかが変わることに注意してください。現在設定されている環境変数を見るには、setenv コマンドや printenv コマンドを

  • Command Technica:はじめてrsyncを使う方が知っておきたい6つのルール (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    Linuxなどを利用する上で、「これはどうやったら実現できるのだろう」と思うことは数知れない。連載では、ユーザーがひんぱんに遭遇するであろう問題と、その解決方法を解説する。上級者には新たな発見を、初心者には上級者への道の手引きとなるだろう。 ファイルやディレクトリをバックアップ/同期するためのツールは幾つも存在していますが、rsyncはとりわけ大きな人気を誇っているといってよいでしょう。変更分を検出して差分のみを転送することで、ネットワーク経由でも効率的にバックアップ/同期が行える点や、sshなどのリモートシェル経由での利用が可能な点など、機能の洗練度はさすがに登場から10年以上たっているだけのことはあります。バックアップやミラーリングなどの用途であれば、基的にはコピー元とコピー先でわずかな違いしか発生しないはずで、ファイルの相違部分だけを転送するrsyncは効率的に機能します。 そん

    Command Technica:はじめてrsyncを使う方が知っておきたい6つのルール (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • rsync - Wikipedia

    rsync(アールシンク) は、UNIXシステムにおいて、差分符号化を使ってデータ転送量を最小化し、遠隔地間のファイルやディレクトリの同期を行うアプリケーションソフトウェアである。類似のプログラムやプロトコルにはない rsync 独自の特徴として、ミラーサイトとの転送が双方向に高々1回で済む点がある。rsync はディレクトリ内容を表示し、ディレクトリやファイルをコピーできる。オプションでデータ圧縮や再帰も指定可能。 rsync プロトコルのデーモン rsyncd がデフォルトで使うTCPポート番号は 873 である。rsync はローカルなディレクトリ間の同期にも使えるし、RSHやSSHなどのリモートシェル経由でも使える。後者の場合、rsync のクライアントプログラムはローカルとリモートの両方にインストールされている必要がある。 GNU General Public License で

  • The Linux Kernel Archives