2017年11月13日のブックマーク (24件)

  • 旅行中 - life is short the word is great

    北京首都国際空港、深夜1:05発のエアチャイナ。 直行便が、このフライトしかありません。 12時間後に到着したのは、ニュージーランドのオークランド。 空港から、スカイバスで市内へ。 バスに乗ってからホテルに着くのに、1時間以上かかりました。 南半球だから暖かいと思ってたのに、肌寒い夜。 主人が、コンセントの形状が独特なのに気づきました。 アダプター、持ってくるの忘れた! このホテルは、USB対応のチャージャーがあるので、iPhoneiPadは充電できます。 でも、他のホテルではアダプターが必要かも…。 (こういう状況で買ったアダプターが、我が家に複数あったりして。) にほんブログ村

    旅行中 - life is short the word is great
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、byronkoさん。ニュージーランドに旅行なのですね。いいですね! ほんと、変わったコンセントです。旅行記たのしみにしています。おからだに気をつけて良い旅をお続けください。
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第2話 - こうですか?わかりません

    Uちゃん久しぶりの登場です。漫画も久しぶりの更新です。 誰か分からない子はお父さんお母さんに聞いてみよう。 ↓漫画「こうですか?わかりません2」LINEマンガインディーズに乗せてます↓ 漫画「こうですか?わかりません2」LINEマンガインディーズページ ↓シーズン1漫画「こうですか?わかりません」LINEマンガインディーズページ↓ 漫画「こうですか?わかりません」LINEマンガインディーズページ

    漫画「こうですか?わかりません2」第2話 - こうですか?わかりません
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、ゆるっぽさん。わからなくても、久しぶりのゆるっぽさんの漫画、やっぱりふしぎでおもしろいです。ありがとうございます。
  • 人が物事を認知する能力って、結構精度が悪いんじゃないかと思う話 - 50代うすぼんやり生きています

    人が物事を認知する能力って、結構ハンパ、精度が悪いんじゃないかと最近思うようになりました。 そばにいる人と、同じ体験をしていても、全く捉え方が違うな~ということがちょくちょくあります。例えばダンナ、同じことについて話していても、感じ方が180度違うので、あまりの違いに愕然とするというか、下手するとケンカ勃発とか、そういう事態に発展しそうになります。 そういうとき、思わず自分の我が出てしまいそうになりますが、ダンナにはダンナの言い分があって、理解はできないけど、それがダンナにとっては大事なことなんだろうなと思います。 人は、肉体に閉じ込められているので、個というものを通してしか、物事を捉えられないのかもしれないなぁと思ったり。 性格や生きてきた環境や経験、思い込み、価値観、信念とか、多分そういったものを通して見ている。 起きる出来事はニュートラルというかフラットというかなんだけど、個は、自分

    人が物事を認知する能力って、結構精度が悪いんじゃないかと思う話 - 50代うすぼんやり生きています
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、凡子さん。ちがっているからおもしろいのかもしれないです。最後のことばに凡子さんのやさしさがとってもわかります(#^.^#)。ありがとうございます。
  • ダイエットは振り出しに。4.8kgまでは長い道のり。。(288日目) - ココちゃんの日記

    ココちゃんの姿が見えないな~と思ったときは、大体こたつ布団をめくると見つかります~ 今日もこたつでぬくぬくしているみたいですね。 ただまだそこまで寒くないからか、こたつの中には入らず布団とカバーの間にいますね。 こたつを出してからちょっと走り回ることが減ったココちゃん。 その割にはにゃあにゃあとご飯を催促する回数は変わっていません。と言うより以前より増えている? スポンサーリンク スポンサーリンク 試しにちょっと抱っこしてみました♪ ココちゃんが何すんねん!!みたいな抗議の視線を送っていますが、無視無視www うーん、、、ちょっと重いかな?お腹周りも立派な感じです。 前回は5.3kgだったけど、果たしてどうでしょう。。 早速量ってみると、、、5.5kg!!やはりちょっと増えていますね。 もしかしたらう〇こが出ていないのか?と思って嫁さんに聞いてみましたが、快快便とのこと、、、謎だ。。 ス

    ダイエットは振り出しに。4.8kgまでは長い道のり。。(288日目) - ココちゃんの日記
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、ココちゃんさん。ブックマークをありがとうございます。ココちゃんおなかさわってみたいです。とっても可愛いくてやさしそうな猫さんですね。いい午後をおすごしください。
  • http://www.ongakugasuki.com/entry/2017/11/09/173034

    http://www.ongakugasuki.com/entry/2017/11/09/173034
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、おんすきさん。たしかにあります。楽曲ばかりではなくて他の分野でもあるとおもいます。ほんとうにふしぎです。いつもありがとうございます。
  • あなたの1本が観たい - メエメエ博士の映画レビューブログ

    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、メエメエさん。いまは「氷の上の二人」です。白くまのこどもが可愛いのです。おからだに気をつけて下さいね。
  • ドラゴンボール超のパワーワード。 - ゲーム人生

    ドラゴンボール超とは、ドラゴンボールの魔人ブウ編の後の世界を描いたアニメオリジナル作品。この作品では、悟空が、スーパーサイヤ人3の壁を超えて、スーパーサイヤ人ブルー,スーパーサイヤ人ゴッド、身勝手の極意、スーパーサイヤ人ブルー+界王拳のあわせ技に変身するので、いままでのドラゴンボールでは見られなかったド迫力なバトルを括目することができる。ただ、ドラゴンボール超は、登場キャラクターの戦闘能力のインフレが起きているので、インフレバトルアニメが好きではない人が見るとあまりおもしろくないなーと思ってしまう部分はあるかもしれません。ってことで、ドラゴンボール超のパワーワードについても説明していきます。 1.身勝手の極意。 悟空の身につけた身勝手の極意は、界王神はおろか破壊神ビルスでも使用するすることができない技なので、事実上悟空が、全王様の次に強いキャラクターになってしまった。ほんまに、ここまで悟空

    ドラゴンボール超のパワーワード。 - ゲーム人生
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、アニイズムさん。ブックマークをありがとうございます。
  • 2017年11月、北山緑化植物園で紅葉と秋バラを無料で見てきた!自転車・バイクの無料駐輪場も確認してきたぞ!【兵庫県西宮市北山町】 - シマのブログ

    11月上旬~中旬・・・そろそろ日各地の山が紅葉で真っ赤に色づき始める時期。関西にもいろんな紅葉の名所はあるが、先日僕は兵庫県西宮市の北山緑化植物園に行ってきました。 2017年11月10日の訪問ということで、まだ紅葉になりかけているような状態の部分が多かったが、紅葉だけでなく秋バラやその他数々の植物を鑑賞することができました。 入園無料の植物園で、かなりオススメです。なので紹介を兼ねて、訪問したときの日記を書きつづります。 北山緑化植物園へ行く! 秋のバラたち 色づき始める紅葉たち いろんな植物があります! 『北山緑化植物園』の場所 バイク置き場・自転車置き場 北山緑化植物園へ行く! 北山緑化植物園があるのは北山町という場所。山の上にあるんです。なので苦楽園口駅からひたすら夙川を上流へと歩いていきます。坂道が続くので、予算に余裕がある方はバスやタクシーを利用するのが吉です。アクセスに関し

    2017年11月、北山緑化植物園で紅葉と秋バラを無料で見てきた!自転車・バイクの無料駐輪場も確認してきたぞ!【兵庫県西宮市北山町】 - シマのブログ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、シマさん。秋バラはほんとうにうつくしいです。黄いろいお花はツワブキですね。ハチさんもかわいいです。写真をありがとうございます。
  • Diary in English♡On the 10th of Nov. 大好き動物園! - 29歳。イギリスに行く。

    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、hinaさん。お家のちかくに動物園があるなんて最高ですね! わたしも動物園がとっても好きです。わたしは昆虫もだいじょうぶです。でもGさんは苦手です。ライオンかっこいいなぁ。ありがとうございます。
  • 愛と感謝の海に自分の恨みを捨てて人を許せる豊かな人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    自分の恨みを捨てる方法を知ろう! santamind.hatenablog.jp あなたが、 もしも詐欺に、 遭ってしまったら、 それを、 どのようにあなたは、 捉えるでしょうか? 交通事故では、 どちらか一方が100%、 悪いということはありません。 9対1であれ、 60対40であったりして、 双方に過失があるとみます。 では、 詐欺の場合はどうでしょうか? きっと、 加害者側が100%悪いと、 考えるのが普通でしょう。 あなたも、 だまされた者よりだました方が、 悪いと考えるはずでしょう。 世間でも、 「ウカツ者が騙されても、 悪いのは騙した方だ」 と言うでしょう。 SPONSORED LINK 心の法則は因果応報と知ろう! santamind.hatenablog.jp もちろん、 詐欺は犯罪であり、 加害者が悪いのです。 しかし、 あなたが仮に、 詐欺に遭ったとき、 ひたすら、 「

    愛と感謝の海に自分の恨みを捨てて人を許せる豊かな人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、サンタンボさん。ほんとうにそうですね。「愛と感謝」のこころでいきてゆきたいです。そのほうが楽でたのしいです。おからだに気をつけて下さいね。いつもありがとうございます。
  • 『母の花』-詩 - 詩言葉(うたことば)

    https://kotobapoem.tumblr.com/post/167443856590/母の花詩-朝陽の差し込む-窓辺に-一輪の花が-咲いていた-それは母が-好きだった-清らかで 詩言葉の詩 — 『母の花』-詩 朝陽の差し込む 窓辺に 一輪の花が 咲いていた。 それは母が 好きだった 清らかで...

    『母の花』-詩 - 詩言葉(うたことば)
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、詩言葉さん。お母さんってやっぱりうつくしくて清らかなのですね。詩言葉さんのおかあさまへの愛情をかんじました。ありがとうございます。
  • 逆さ紅葉 - kao-kao日記

    ありがたいことに羊毛フェルト講座の講師依頼があり、今日はその打ち合わせに行ってきました。 以前にも別のところでやらせていただいたことがあり、ワークショップでも似たようなことはやっているのだけれど、打ち合わせの担当の方がとても緊張されていて、私までドキドキ…。こんなに緊張したのは久しぶりでした。 ドキドキって伝染しますね。 出された紅茶を飲むのも震えそうでした。笑 自分でもビックリ。 頑張るぞ。私。 午後は小学校の個別懇談へ…。 少し前に困っている友達を助けようとした次男くん(9)が、体を張ってケンカになったことがありました。 全て聞いた話だからよく分からないし、こちらとしては誰も怪我をしなくてホッとしていたのだけれど、担任の先生が“みんなが見て見ぬふりをする中、そういうことは誰にでも出来ることではないです”と言ってくださいました。 人は怖かったそうですが“困っている人がいたら助けてあげる

    逆さ紅葉 - kao-kao日記
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、kaorinさん。講師をされるのですね! すごーいです。がんばってくださいね。とても優しい次男さんですね、やっぱりkaorinさんの息子さんですね。紅葉目が覚めるほどきれいです。ありがとうございます。
  • もう・・・ゴールしてもいいよね ~艦これにおける一つの結論~ - わかくさモノ造り工房

    スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら 艦これをプレイしてる提督向けの、ちょっとした雑談です 興味の無い方は最後の質問へスッ飛んでください 質問: このブログでも何度か紹介していますが私、艦これプレーヤーです www.dmm.com いわゆる「提督」の一人です(ちなみに舞鶴鎮守府サーバー所属) このほかにも数多くのネトゲ、スマホゲーをやってきましたが、ほぼすべて引退しました 残ってるのが艦これだけ サービス開始が2013年4月で、私が始めたのが同7月だったと記憶しています かれこれ4年半以上ww 歴代ゲームでも最長でしょうね 正直なところ艦これも、飽きてはいるのですが、引退のタイミングが見つからない そこで、半年前からある目標を立ててみて、そして ついに達成しました!! どーん!!(控えめ) 何か?って 画像右上をよく見てください すべての資源が備蓄上限(30万)に達しました

    もう・・・ゴールしてもいいよね ~艦これにおける一つの結論~ - わかくさモノ造り工房
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、和歌地ビールさん。いつもありがとうございます。ネトゲもスマホげーもやってことないのです。ごめんなさい。いい午後をおすごしください。
  • 自家製酵母の山型食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母のパン生地で 山型パンを焼いた。 自家製酵母の生地はボリュームが出づらい ので、大きな型に入れて焼くと、 感が重くなってしまう気がしていた。 が、今回は醗酵時間を多めに調整すること で大分感の改善ができ、まずまずの 仕上がりに♪ 翌日でもふんわり美味しく いただけるパン、焼けました(#^^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    自家製酵母の山型食パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、このはずくさん。山型食パン、焼き色も膨らみ具合も抜群のうつくしさですね! 翌日までふんわり(#^.^#)。ほんとうにおいしそうです。ありがとうございます。
  • 髭剃り後に肌荒れする原因と簡単なのに効果的な5つの肌荒れ対策 | エピステ

    「髭剃り後に肌がヒリヒリする…」 「ヒゲを剃ると高確率でカミソリ負けして出血してしまう…」と悩んでいませんか? 髭剃り後にヒリヒリしたり出血してしまうのは、普段のシェービングが間違っているかもしれません。 このページでは、髭剃り後に肌荒れする原因と手軽だけど効果的な肌荒れ対策を5つ紹介します。

    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、鯛さん。いつもありがとうございます。髭剃りの記事をよんでいて男の人はたいへんだなっておもいました。
  • ツケが回った(笑) - まぢか!まぢですわ

    わかってはいたのだが いやなものはいやですな 日はカオス・・まぢ・カオス こんにちわ、ゲロンチョです。 はぁ、帰ってみるとあっと言う間って感じですな。金土日、三日かけて大阪の娘に会いに行ってきました、実質遊べたのは土曜日の丸一日だけでしたが楽しかったです^^ その辺の事は明日からの記事で書こうかなって思いますわ^^。 今回、なんでか分からないのですが普段の生活の中にたまにはちょっと特別な時間があるといいなって思いました、、、、あぁぁぁぁぁぁ仕事、が、、、溜まってて。。あれ?。、あれれ??z:;。もう。おlぢfkm、、、午前様かっ!!、、、あああ、失敗した、あれどこいったっけ。。ふぇp@もももげもげもげ。。。おdpってだ、だめじゃ!!! (# ゚Д゚)ワケワカメ!! な感じでカオス落ち♥ 広告 最近のまぢか!まぢですわ raiannka.hatenablog.com raiannka.ha

    ツケが回った(笑) - まぢか!まぢですわ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんばんは、ゲロンチョさん。お仕事がんばってくださいね。あしたからの、楽しかった大阪の娘さんとの記事をたのしみにしています。いつもありがとうございます。
  • 自由自在のすすめ ─感じるために生きるんだ─ - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 201 感じるために 生きるんだと 思ってごらん。 するとそこに 〝失敗〟なんて ないことに 気づくから。 何かをやれば なんらかの結果が出るよ。 そして何かを 感じるはずだ。 感じるために 何かをやって、 結果、何かを 感じたわけだから、 うまくいったわけさ。 〝成功〟したわけです。 感じるために 生きるんだと 思ってごらん。 するともう、 〝恐怖〟なんて ないことに 気づくから。 〝成功〟しかそこにはないのだと。 〝無敵〟になっちまいなよ。 〝敵〟はいつだって あなたのなかにいるんだから。 気づいているんでしょう? ずっと前から。 感じるために生きるんだ。 感じるために生きるんだ。 「感じるために生きるんだ」と 口に出してごらん。 不思議な 安堵と 活力が、 内側に宿るから。 ワクワクさえしてくるんだよ。 自由自在の境地は、 もうそこまで来てるんだ。 思う

    自由自在のすすめ ─感じるために生きるんだ─ - Blue あなたとわたしの本
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんにちは、智(とも)さん。「感じるために生きるんだ」を口にしながら、やわらかなこころで生きてゆきます。この世界と溶けあって。自由自在に、自由自在に。「自由自在」大好きです。ありがとうございます。
  • 香るペチュニア - Pasado manana

    我が家のベランダのペチュニアは次々に花を咲かせています。 ベランダに出ると「香る」ペチュニアは薄紫色の大きな花 そばに近づくと「ユリ」のように「香る」ペチュニアです。 2016年の寄せ植えで出会った紫色のペチュニアに甘く 匂いがあるので、ペチュニアは「香る」花だと思っていました。 ところが匂わないペチュニアもあり、匂いがある花の中には あまりいい香りとは言えないものもあるようです。 鉢に顔を近づけ香りを楽しみ、花がらを摘んだ後も手に持つ 花をリビングで香ります。 ペチュニアは色の濃い花が「香る」と聞きます。

    香るペチュニア - Pasado manana
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんにちは、e-chanさん。いつもありがとうございます。香るペチュニアがあることを知りませんでした。いろもやさしくて良いですね。花がらも大切になさっているe-chanさんもやさしいです(#^.^#)。
  • モノクローム 2013 - 2017 - 美の特攻隊

    夢の光景にはいつも幽かな調べが流れています。 どれほど急展開しようと過剰な乱れが生じようとも、薄明への思慕から遠のくことができないように、自然の理はおののきを袖に含みながら、とても穏やかな威厳を醸しており、それは不吉な予兆さえ、あらかじめの了解に委ねられているのか、ある純度が保たれ、静謐なまなざしを投げかけては、足場がゆるやかにさらわれてしまう恐懼から逃れる術を持ち得ません。 夜空へおぼろに浮かんだ森の闇は、月明かりを忘れてしまったのか、胸の裡に去来するのは夢特有の焦燥のみで、色彩をもたない情景を語る言葉は不断に吃音へと導かれてしまい、はたして誰に対してたった今、遭遇した魔物たちの跳梁を説明しようと努めていたのかさえ判然としないのです。 あいまいな夜の稜線がそうであるように、魔性の棲家も明確な位置をしめしてはくれず、ただ漆黒にとけあった電線の連なりがひどく端的な例えに結ばれる様相を呈すると

    モノクローム 2013 - 2017 - 美の特攻隊
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    こんにちは、満蔵さん。いつもありがとうございます。「モノクローム」の写真たちを観ていてほんのり、あったかさを私はかんじます。清らかなあったかさを。良い午後をおすごしください。ありがとうございます。
  • 小鳥さん - 空へ ひろげて

    小鳥さんは あかるいな。 あかるい おかおで わらってる。 お花さん みたいに わらってる。 小鳥さんは あかるいな。 あかるい お花さんの おともだちね。 おともだちが たくさん いるんだね。 小鳥さんは あかるいな。 おこえも あかるく ひかってる。 宝石 みたいに ひかってる。 こころが まぶしく ひかってる。 しあわせです って ひかってる。 お日さまが だいすき なのね。 あかるい 神さまの おつかい なのね。 神さまの あかるい おことばで いっぱい なのね。 あかるさで あかるさで いっぱい だから 飛べるのね。

    小鳥さん - 空へ ひろげて
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    ブックマークコメントをしてくださって本当にうれしいです。ありがとうございます。この詩を書かせてくれた小鳥さんたちに感謝をします。
  • Diary in English♡On the 9th of Nov. 中国語も勉強してみたい。 - 29歳。イギリスに行く。

    Diary in English♡On the 9th of Nov. Today I went to a cafe with my classmates after school. The cafe has a swimming pool and some people were swimming in it. I wondered if they didn't feel cold! We talked about some languages and I was interested in Chinese. One of my classmates taught us some Chinese because she had studied Chinese for 2 years. I thought it was much easier for me to pronounce Chi

    Diary in English♡On the 9th of Nov. 中国語も勉強してみたい。 - 29歳。イギリスに行く。
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    おはようございます、hinaさん。けさはブログをみれました。いろんなものにチャレンジするhinaさんがとってもすてきです。おからだに気をつけて下さいね。いい一日になりますように。いつもありがとうございます。
  • 11月13日はうるしの日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 11月13日はうるしの日 文徳(もんとく)天皇の第一皇子惟喬(これたか)親王が京都・嵐山の法輪寺に参篭し、虚空蔵菩薩からうるしの製法、漆器の製造法を伝授されたのがこの日であるとされていることから、1985年に日漆工協会が制定しました。 日の伝統文化であるうるしの美しさを今一度見直して日の心を呼び戻すことを目的にしています 漆(うるし)とは、ウルシ科のウルシノキやブラックツリーから採取した樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料です。 うるしの語源は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれています。 主成分は漆樹によって異なり、主として日中国産漆樹はウルシオール、台湾・ベトナム産漆樹はラッコール、タイやミャンマー産漆樹はチチオールを主成分とします。 漆は油中水球型のエマルションで、有機溶媒に可溶な成分と水に可溶な成分、さらにどちらにも不溶

    11月13日はうるしの日 - こうですか?わかりません
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    おはようございます、ゆるっぽさん。漆の起源は、いのししさんの犠牲によってなのですね。かなしいきもちになり、漆の製品をたいせつにしたいとおもいました。きょうもありがとうございます。
  • ジムトレ初心者向け!!運動して楽しく理想の体型を目指すやり方も! - 禁断ストレッチ

    ダイエットしようと思って事制限するのって、正直楽しくないですよね。 ですが、運動すれば、事制限しなくても理想の体型に近づいていきます。1人で運動したくないなら、ぜひ、ジムに通ってみてください。思っていた以上に、運動を楽しく続けられます。友達もできて、いつのまにか人生も楽しくなってきます。 筋トレ初心者向けに書いたその他の記事も、参考にしてみてください。 ダイエットしたいなら、運動を取り入れてみる 事制限すると、べるっていう楽しみが減っちゃうから、なかなか続かないですよね。僕は、事制限とかそういう発想は、全然考えてなかったんですが、いつの間にか、一年で18キロ痩せることに成功しました。 痩せようと思ってたわけじゃないんです。ただひたすら運動してたら、いつの間にか一年後には、18キロのダイエットを達成してました。 継続的に運動すれば、ダイエットは必ず達成できます。 ジムに通って身体を

    ジムトレ初心者向け!!運動して楽しく理想の体型を目指すやり方も! - 禁断ストレッチ
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    おはようございます、あさくまろんさん。「ジムはね、通ってみるとすごく奥深いところなの」最後のこのことばが好きです。いつもありがとうございます。
  • 孤独と孤独感(本編) - KOTOBASM

    行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫) 作者: 石田ゆうすけ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2007/06/01 メディア: 文庫 購入: 11人 クリック: 51回 この商品を含むブログ (30件) を見る このにはいろいろな”孤独な人”がでてくる。好んで人里を離れテントぐらしをしているのもいれば、病気を抱えあえて家族と離れ暮らす若者もいる。また主人公もときには途中で知り合った自転車旅の人と一緒に走ることはあれど基孤独な旅だ。 ブログの記事の題名を”孤独と孤独感”とした。孤独と孤独感はあくまで別物なのだ。孤独感というのは、ほんとうに孤独なわけではないのに感じてしまう。むしろ孤独ではないから感じてしまうのだ。 どうしてもグループを組まなければいけないときがある。たとえば勤め人になるとそうなる。そこで仲間はずれとかにされると、されたほうは孤独感に打

    孤独と孤独感(本編) - KOTOBASM
    sufuretan
    sufuretan 2017/11/13
    おはようございます、ツネちゃんさん。孤独と孤独感のちがい、たしかにあります。おからだに気をつけて下さいね。ありがとうございます。