タグ

2008年9月13日のブックマーク (10件)

  • 不忍池のハス | 倭は国のまほろば

    ハスって自ら発光しているようにも見えます。そういうのを集めてアップしてみました。 ← ランキング参加しています。ポチっと一票お願いします。

    不忍池のハス | 倭は国のまほろば
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    不忍池のハスの美しい写真たち。この光景を見るには早起きありき。
  • 日光東照宮 | 倭は国のまほろば

    我が国の素晴らしさを写真で表現したいと思います。不定期更新です。よかったらコメント(非公開可)残していってください。 by eight__zhongguo

    日光東照宮 | 倭は国のまほろば
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    写真を見て息をのんだ。どうやったらこんな写真が撮れるんだろう。
  • 新宿の目 | 倭は国のまほろば

    これをファインダー内で見ていると、ズームリングをどうしてもまわしたくなります。 ← ランキング参加しています。ぽちっと一票お願いします。

    新宿の目 | 倭は国のまほろば
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    不思議。
  • 船岡温泉│銭湯│レトロモダン京都手帖

    船岡温泉 ■京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1 ■竣工:大正12年(1923年) ■構造:唐破風の屋根が特徴的な木造2階建て ■電話:075-441-3735 ■営業時間:月〜土曜日:午後3時から深夜1時まで 日曜・祝日:朝8時から深夜1時まで 大正12年(1923年)に旅館「舟岡桜」の浴場として始った、西陣の旦那衆が通う高級な銭湯。豪華なタイルや見事な欄間(らんま)など、創業当時の豪華な脱衣所の内装は奇跡的にそのままの姿で維持されていて登録有形文化財に指定されています。 大正12年(1923年)に旅館「舟岡桜」の浴場として始まり、西陣の旦那衆が通う高級な銭湯だったそうです。きれいなタイルや見事な欄間(らんま)など、創業当時の豪華な脱衣所の内装は奇跡的にそのままの姿で維持されていて登録有形文化財に指定されています。

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    藤ノ森湯と同じひとが造った、京都にある銭湯。ここのタイルも素敵。
  • 東華菜館│洋館・近代建築│レトロモダン京都手帖

    東華菜館(とうかさいかん│旧・矢尾政) ■設計:ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)/ヴォーリズ建築事務所 ■京都府京都市下京区四条大橋西詰 ■竣工:1926年(大正15年) ■構造:鉄筋コンクリート5階建 京都の中心地、四条鴨川のスパニッシュ様式近代建築の中華料理店。レトロな建物は外も中もそのまま大切に使われてきたようです。エレベーターのドアは手動で係の人が案内してくれます。 2005年12月30日にここで、マット、カネゴン、みさが誕生日を祝ってくれて、一生忘れられない大切な日になりました。

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    京都の四条大橋のそばにある気になる建物。写真がきれい。
  • エレベーターのランプを作る製作所に :: デイリーポータルZ

    当サイトで何度も何度も紹介して申し訳ないのですが、今年の秋に「エレベスト」というエレベーターにまつわるを制作した。 それを読んだエレベーターの「ホールランタン」と呼ばれる、エレベーターが到着したときに光るランプを作っている会社のかたから、の感想とともに、ぜひ会社に遊びに来てください、というお話をいただいた。 エレベーターが好きで追いかけていたら、当にエレベーターを作っている人から連絡がきた。 これは嬉しい。さっそく会社にお邪魔することにした。 (text by 梅田カズヒコ)

  • 都市対抗まつりと野球 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    都市対抗野球好きだけど、こんなイベントやってるのは知らなかった。ガマ油売り見てみたい。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    右上のねこがいちいちかっこいい。ゴルゴっぽい目つきのやつとか素敵。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    ネズミかわいい‥‥。
  • きなこで☆とろとろカルボナーラ | vege dining 野菜のごはん

    卵もクリームも使わずに、濃厚なカルボナーラが出来ました♪ きなことトロロと豆乳で〜、とろとろリッチなおいしさです。コクがあるのはきなこのおかげ。味噌味も決め手です。作り方は今日も簡単、とろとろカルボのレシピをどうぞ♪ ☆材料:一人分☆ 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 塩 小さじ1/5 味噌 大さじ1/2 a 豆乳2/3カップ a 長いも(おろした状態で) 30g a きなこ 大さじ2/3 スパゲッティ 70gくらい 1 玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りに。aを合わせてよく混ぜておきます。 2 玉ねぎとピーマンを鍋に入れて塩を振って混ぜ、味噌をのせて蓋をして火にかけます。最初は強火、湯気が上がったら弱火に落とし1分したらザッと混ぜます。 3 もう一度蓋をして2〜3分蒸し煮。玉ねぎとピーマンがしんなりしたら合わせておいたaを流しこみ、軽く温めます。 4 茹でたてのスパゲッティに3を絡めていた

    きなこで☆とろとろカルボナーラ | vege dining 野菜のごはん
    sugaree2005
    sugaree2005 2008/09/13
    卵もクリームも使わないトロトロのカルボナーラのレシピ。これは試したい。