sugarmemoのブックマーク (179)

  • クリックジャッキングってこうですか? わかりません

    ↑ この透過されているiframeは、ブラウザの最前面に配置されています ※はてなにログインしていると、どのようにボタンが被っているのかわかりやすくなります

    sugarmemo
    sugarmemo 2009/03/04
  • 一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/21
    この人のリアルの知人なり友人に、webに明るい人は居ないのかな?類友の腐れスイーツ以外人脈無いのかな。それとも裸の王様か。
  • ヒビノアワ: iPhoneアプリ開発でハマったところ

    ここ数日、始めてのiPhoneアプリを作り、それをAppStoreで公開せんと、一人奮闘していました。 きちんとドキュメントを読めば出来るはずなのに、ついうっかり読み飛ばしちゃったりしていて、ミスをしてました。 今後、二度とミスをしないように、覚え書きの意味もこめてエントリしておきます。 iPhone Developer Program登録でハマる あちこちのブログで書かれていたし、日語を使っちゃだめということは知っていたので、今までiTunesで曲を買ったりした時に使っていたAppleIDとは別に新規にIDを取得しました。名前とか住所とかは全部英語で登録しました。 このAppleIDでiPhone Developer Programに登録です。 で、iPhone Developer Programの購入をして、activate codeが送られてきたものの、WEBからアクティベーション

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/16
    アプリ開発。とすると、アレですね。なつらいおんとどっちがいいかな?
  • userAgent一覧

    ブラウザの判別や携帯の機種判別に利用するためのユーザーエージェント一覧です。ただし、ユーザーエージェントは詐称(偽物)される場合があるため、完全にユーザーエージェントでブラウザなどの判別ができるわけではありません(詐称の方法のページを参照)。ここに掲載されているものは、このサーバーなどに対してアクセスしてきたユーザーエージェント名などを抽出したものなどです。あまりに古いブラウザおよびマイナーなブラウザに関してはアクセスログがないため掲載できていません。 [トップページに戻る] ■iPhone ●iOS Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/1C28 Safari/419.3 ●iOS2 Mozilla/5.0 (iPhone

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/09
    ブラウザの環境変数(user Agent)
  • 年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男

    昨日のエントリのはてブで次のようなコメントを頂戴した。 2008年11月06日 iww 仕事 これは他の人たちを1000万より先に行かせない作戦 これに反応し、昨日のエントリで、「誰でも年収1,000万円稼げる仕事術」が十分伝わったと思うので、今日は、年収1億稼げる(かも知れない)仕事術を書いてみたいと思う。(別に私が年収1億稼げているわけでも何でもないが。) また今日の前提として「毎日15時間働いて年収1,000万」と言うのは達成できているものとする。これが出来ない、あるいは出来そうもない人には全く無縁の話なので、申し訳ないが、すみやかにご退場願いたい。 私は人に仕事を依頼する都合上、必ず「あなたは月にいくら欲しいですか?」と尋ねるようにしている。相手を値踏みするのだ。読者のあなたも、どこかの経営者からそのような質問を受けることが多々あるだろう。私もよく尋ねられることがある。 そういう時

    年収1億稼げる(かも知れない)仕事術 - やねうらお−よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男
    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/06
    個人事業主になったら、これぐらいのことを言えた方がいい。
  • タスク共有ツールの決定版 - fixdap

    参加者ランキング fixdapで公開されているプロジェクトの参加人数が多いランキングです。

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/06
    タスク管理。自分でプロジェクトやらをやるときに。
  • Remember The Milk を徹底的に使い倒す!! -- Forgot the Milk

    最強のTODO管理(タスク管理)ツールとして話題の「Remember The Milk」 を徹底解剖!!Ajaxを駆使した神秘的とも言える脅威のインタフェースを備える操作性、atomフィード・rssフィード・iCalなどのアウトプット や公開APIを利用した他Webサービスとのマッシュアップなど、拡張性に富んでいるところも、今後の発展を期待させます。特に「Google Calendar(カレンダー)」や「Gmail」との連携はスケジュール、タスク管理を飛躍的に効率アップしてくれます。さらに、昨今ストレスフリーの仕事術(life-hack)で注目されている GTD(Getting Things Done)にも最適なツールなのです。そんな Remember The Milk の魅力をより多くの人に知ってもらうため、徹底的に掘り下げて紹介します。 ※牛さんアイコンのある記事は、Remember

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/11/06
    RTMの使い方いっぱい。
  • サンプルコード付きのiPhone向け開発リファレンスまとめ - labolo

    サンプルコード・ライブラリについて追記をいたしました。 iPhone向けの開発を始めてみたのですが、とりあえずobjective-cもcocoaも全然分からないので、サンプルコードでも見ながら始めようと思い資料漁ってみました。そのまとめです。 自分のブックマーク用ですので、随時更新していきます。 iPhone Dev Center apple提供の開発リファレンスです。サンプルコードも豊富ですので何か使い方が分からないクラスがあれば、とりあえずリファレンスから検索して、付随のサンプルコードを見てみるのも良いとおもいます。 CS193P - Cocoa Programming | Announcements スタンフォード大学でのiphone開発についての講義の資料です。 Apps Amuck ソースコード付きで毎日アプリを公開してくれているサイトです。 iPhone SDK Article

  • 「勝つ予感」はデザインされる - レジデント初期研修用資料

    恐らくは「名将」なんて持ち上げられるような人というのは、あとから冷静に振り返ってみると、 案外「ショボい」勝利しか上げていないような気がする。 「名将」はその代わり、大きすぎる問題を切り分けることが上手で、「小さく解決する」やりかたをデザインして、 現場から「勝つ予感」を引き出すことが上手で、もうひとつ、そうして得られた小さな勝利を運用して、 それを大きな戦果に結びつけるのが上手なのだと思う。 えらい人が指揮する部隊は怖い 墨東病院が大騒ぎになっている。 人手が絶対的に足りなくて、結果的に患者さんが一人亡くなった。都知事と厚生大臣と、 日を代表するような大物が二人、病院を舞台に喧嘩を始めた。すごくよくないことだと思う。 どちらが勝つにしても、喧嘩の舞台になった病院は、これから先は、 大物自らが指揮を執ることになる。 「ふがいない。俺様自ら戦闘というものを教えてやる」なんて、 現場を知らな

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/30
    ”「大将軍」がそこにいる限り、なんというか現場には、「勝つ予感」みたいなものが、全くしてこないから。”
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く 『歩いてわかる 生活リズムDS』

    岩田 それでは順番に自己紹介からお願いします。 下村 ネットワーク開発部の下村です。 わたしはもともと、ハードウェアとソフトウェア、 両方の開発経験をしてきたこともあって、 今回の『歩いてわかる 生活リズムDS』では、 ハードである「生活リズム計」とDSソフトどちらも見ながら、 全体のとりまとめを担当しました。 水木 ネットワーク開発部・ネットワーク企画グループの水木です。 今回のプロジェクトでは開発途中から プロデューサー的にサポートする形で参加しました。 森村 水木さんと同じネットワーク企画グループに所属する森村です。 『生活リズムDS』ではディレクターを担当しました。 以前はプログラマー仕事をしていたのですが、 部署が異動になって初めて担当したのがこのソフトです。 秋田 ネットワーク開発部・機構デザイングループの秋田です。 わたしは「生活リズム計」の機構設計(

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/28
    秋田さんwww
  • ウノウラボ Unoh Labs: シェルの仕組み(前編)

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: シェルの仕組み(前編)
    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/24
    これは良い説明。
  • Mactopia Japan : Remote Desktop Connection で Mac と Windows を直結!

    Surface Laptop Go 2 充実した機能とカラーを展開したノートブック型 Surface の最軽量モデル。Microsoft Office と Windows 11 搭載で 96,580 円から。

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/13
    macでwindowsにリモートデスクトップ接続。しかもMS製。
  • Going My Way: iPhone でマクロ写真を撮影可能にする 100 円ショップのルーペ

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/13
    iPhoneで接写。
  • Objective-C 2.0プログラミング言語

    語ドキュメント 日語に翻訳されたデベロッパ向けのドキュメントです。 英語版の方が新しい場合がありますので、最新情報は英語版や英語ドキュメントページを確認して下さい。 App Store Connectヘルプ App Store Connectの使い方に関しての詳細やステップごとの使い方を確認できます。

  • 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT

    一番初めのObjective-Cプログラム:Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(2)(1/3 ページ) iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基を理解しよう(編集部) 第1回「Objective-Cは特殊な言語?」では、Objective-Cのコードの「見た目」の第一印象に基づいて、この言語の特徴的な部分と、その成り立ちについて解説しました。 今回は、ごく簡単なプログラムを実際に作って動かしてみることで、より具体的な領域に踏み込んでみたいと思います。 少しだけ複雑なHello World こういった場面で最初に作られるのは、たいてい「Hello World」という文字列を表示するプログラムです。ここでも、最終的には文字列を表示することを目的とするシンプルなプログラムを作成しますが、そこに

    一番初めのObjective-Cプログラム - @IT
  • viva Cocoa

    Qt Qt Qt   はじめの一歩 Mar. 24, 2025 Qt   Windows へのインストール Mar. 26, 2025 Qt   ラベル・ボタン・グリッド Mar. 25, 2025 Qt   スライダー Mar. 26, 2025 Qt   カラーダイアログ Mar. 28, 2025 Qt   イメージビューワ Mar. 27, 2025 Qt   テキストエディタ Mar. 28, 2025 Qt 言語 Qt   言語   はじめの一歩 Mar. 30, 2025 Qt   言語   文字列 Apr. 01, 2025 Qt   言語   日付と時刻 Apr. 02, 2025 Qt   言語   コレクション Apr. 02, 2025 GTK4 GTK4 GTK4   はじめの一歩 Mar. 14, 2025 GTK4   ウィンドウ Mar. 21, 2025

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/07
    cocoaとかobjective-cとかの勉強に。
  • Objective-C入門

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/05
    のために。
  • iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe

    各所に書かれているとおりにすごく面倒くさかった。 多分某K氏に後で説明することになると思うので、忘れないうちにメモ。 IDPはややっこしいが、基的には各セクションのHowtoタブの通りにやればできる。 適切な値がよくわからんかったので適当な値をかいてある所もあるが、ご愛敬。 まあ、とにかく実機に転送ができたということで。 全体の流れ iPhone Developer Centerに登録する iPhone Developer Programに加入する(有料) ローカルで証明書を作り、登録する IDPで色々登録し、証明書を二枚ゲットし、インストールする Deviceを登録する AppIDを登録する Provisioning Profilesをゲットし、インストールする XcodeのオーガナイザにてiPhoneにProvisioning Profilesをインストールし、レストアする Xcod

    iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe
    sugarmemo
    sugarmemo 2008/10/05
    iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順
  • [Chrome] 最新のブックマークから消去する - quabbin の日記

    Chromeの「最新ブックマーク」に、彼女に隠して婚約指輪を買うために検討しているジュエリーショップのブックマークが表示されたら? せっかくChromeでシークレットモードを利用しているのに、悲しいことにならないでしょうか。 そこで、世の中のこれからプロポーズする諸氏のために、最新のブックマークから隠す方法を探してみました。 試したのは0.2.149.29。このエントリー時点での最新版です。 探してみた まず、Chrome上で http://testbookmark (当然存在しない)へのブックマークを作成し、これを検索することでどこに記録されているかCygwin上からgrepを使い探ってみた。 Owner@fam ~ $ grep -R 'http://testbookmark' /cygdrive/c/Documents\ and\ Settings/Owner/Local\ Sett

    sugarmemo
    sugarmemo 2008/09/28
    Google Chromeの、「最近追加したブックマーク」に表示される項目の消し方
  • アフィリエイト収入の確定申告をする

    アフィリエイト収入の確定申告をするための申告書作成方法で、国税庁のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」を利用します。 業はサラリーマンで、副業アフィリエイトを行っている方を前提にしています。e-Tax は使わない方法ですので「給与所得の源泉徴収票」と、アフィリエイトにかかった経費が分かれば、すぐに作業を行えます。データが全て揃っていて、手際よく進められれば、ものの数十分~1時間程度で申告書を作成できると思います。 このエントリーは「確定申告書等作成コーナー」の利用方法のみで、「収入がいくら以上で申告が必要」とか、そういった税金に関する基礎知識については一切触れていませんので予めご了承ください。 ただし、収入および経費については、昨年の1月から12月までに振り込まれた分が対象であることだけは申し上げておきます。 国税庁のホームページへアクセスし、左にある「確定申告書等作成コーナ

    アフィリエイト収入の確定申告をする
    sugarmemo
    sugarmemo 2008/09/28
    アフィリエイト収入の確定申告方法