タグ

windowsに関するsugeoのブックマーク (4)

  • 国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了

    国産のFTPソフトとしては最もよく知られているソフトの一つだった「FFFTP」の開発が終了しました。これは作者のSotaさんが明らかにしたもので、その理由は「開発を継続するためのモチベーションが維持できなくなった」とのこと。 Sota's Web Page http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ Sota's Web Page (FFFTP) 開発終了 Sotaの雑記/ウェブリブログ ブログやTwitterの更新は基的にブラウザベースで完結しますが、自分のウェブサイトを持っている人はFTPソフトを使ってファイルをアップロードしていると思います。そのFTPを扱えるソフトとして、国産で最も知られているソフトが「FFFTP」です。 FFFTPが開発されたのは1997年ごろ。作者のSotaさん自身が必要に駆られて開発し、その後、他の人にも使ってもらえるようにとネット上で

    国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了
  • フォント描画をキレイするソフト: gdi++ Helium, gdipp :: キミガタメ「ハ」

    gdi++ Helium、gdipp は、Windowsフォント描画を乗っ取りフォントを綺麗に表示させよう、というソフトです。MS Pゴシックなどのビットマップフォントにもアンチエイリアスをかけることができます。 上が gdipp を有効にした表示です。標準のフォント表示と比べて、ずっと綺麗で読みやすい文字になっています。ひとつソフトをインストールするだけで、ここまで変わります。 少しだけ、歴史的経緯。読み飛ばしてもどうぞ。↓↓ かつて、gdi++.dll というソフトがありました。大きなサイズで描画させたフォントを縮小させて表示させる仕組みでした。 しかし、拡大縮小の方法では綺麗に表示させようにも限界に達したため、gdi++ は方向を大きく変え、FreeType というライブラリを利用します。要するに、Linux と同じ用なレンダリングエンジンを使おう、という発想です。 オープンソー

  • 恋人や両親のPCトラブルを遠隔地からサポートする技 (1/3)

    普段からパソコンを使いこなしていると、周囲の人から質問を受けることが多いだろう。筆者も毎日のように何らかの質問を受けているが、トラブル時に切羽詰まった連絡を受けることもある。そんな時に役立つ遠隔サポート技を紹介しよう。 Windows標準の機能を使って遠隔サポート パソコンに詳しくない人と電話で話していると、確認すべき設定画面を開かせるだけでも一苦労だ。自分で操作するなら一瞬で開けるものも、目の前にパソコンがないと具体的な手順が正確にわからないこともある。Windows 7/Vista/XPといったバージョンの違いで、機能の操作手順が異なることも多い。そこで、遠隔地のパソコンを直接操作してトラブルを解決しよう。 Windowsには「リモートアシスタンス」という機能が標準で搭載されている。この機能は、使用できるWindowsのエディションがProfessional以上(Windows 7の場

    恋人や両親のPCトラブルを遠隔地からサポートする技 (1/3)
  • 「WindowsよりもAndroid」に、タブレットメーカーがコストの高いWindowsからAndroidへシフト

    AppleiPadに対抗するべく、Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用したタブレットやマイクロソフトの「Windows」を採用したタブレット端末の発売を各社が準備する中、それぞれの製造に必要なコストが明らかになりました。 WindowsタブレットはAndroidタブレットと比較して製造に必要なコストが非常に高いという結果となっており、少しでも価格を抑えることで普及を促進したいメーカーにとっては「WindowsよりもAndroid」という事態となっています。 なお、上記画像は東芝が海外向けに発表したハイエンドAndroidタブレット「FOLIO 100」です。 詳細は以下から。 Engineer samples of Android 3.0-loaded tablet PCs to be ready in December この記事によると、Googleは携帯電話向けOS

    「WindowsよりもAndroid」に、タブレットメーカーがコストの高いWindowsからAndroidへシフト
  • 1