タグ

2006年12月7日のブックマーク (5件)

  • YouTubeを劣化なしで各種形式にオンライン変換する「FLV Online Converter」

    YouTubeで使われているFLV形式のムービーを劣化なしのロスレス変換によってDivX+MP3のAVIファイルなどにしてダウンロード可能な無料オンラインサービスです。 ほかにもMPEG4+MP3のMOV形式とか、MPEG4+AACのMP4形式(iPodやPSPで利用可能)、携帯電話で利用できる3GP形式、あるいは音声のみをMP3で抽出などができます。これらの作業がすべてブラウザだけで利用可能。しかも変換の過程において劣化なし、変換速度も極めて高速です。 使い方やロスレス変換の仕組みは以下の通り。 vixy.net : Online FLV Converter : Download online videos direct to PC / iPod / PSP. It's free! http://vixy.net/ ※2011/02/18 21:01時点でドメインが失効して乗っ取られたの

    YouTubeを劣化なしで各種形式にオンライン変換する「FLV Online Converter」
  • 12/7 「12/5-12/7ココログメンテナンス」について: お知らせココログ:@nifty

    日頃よりココログをご利用いただき誠にありがとうございます。 12月5日(火)10時より実施しております、ココログベーシック/プラス/プロのメンテナンスについて、ご報告いたします。 先にお伝えいたしました通り、メンテナンスは「データベース分散化」および「ココログベーシック/プラス/プロバージョンアップ」を目的として作業を行っておりました。 昨夜の負荷テストにて、負荷が高まりレスポンスが悪化するという現象が発生いたしました。当初は改善できる項目であると判断し、修正/検証作業を行いましたが、日になっても原因の特定ができず、問題の解決には更に長時間を要すことが予想されたため、一旦メンテナンス前の状態に戻させていただき、12月7日(木)15時にサービスを再開いたします。 ココログをご利用いただいている皆様には、長時間お待ちいただいたにもかかわらずこのような状況となってしまいましたこと、お詫び申し

    sugimo2
    sugimo2 2006/12/07
    悪い冗談としか…。迷走は続くのね。
  • 政局抜きで小泉政治を総括する:指導者とは(1)自分の考えを押し付けない。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2006年12月02日 政局抜きで小泉政治を総括する:指導者とは(1)自分の考えを押し付けない。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「政局抜きで小泉政治を総括する」も ようやくのこと最終章まで来ました。(苦笑) ここからは大真面目に(苦笑) 「小泉流民主主義とは」の まとめとしてね、 「指導者とはなにか」 という観点から論じて、 この超ロング・エントリーの まとめとしたいと思う。 えっ? どうせ、最後は脱線して 政局、政局、うひょひょ。。。 の話になるんだろって? ははは、すでに 脱線しまくってるから もういいんじゃない?(爆笑) さて、「言論の自由」のところで 書いたことと関連するけど、 私は小泉さんを指導者として 高く評価するのは、 「あんまり自分の考えを押し付けない」 ことなんだよね。(苦笑) なんか、「指導者」のあり方としては ピンとこないと思う人もいるだろうね。(苦笑) いや、小泉

    政局抜きで小泉政治を総括する:指導者とは(1)自分の考えを押し付けない。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 個室文化圏はネット上で成立するか? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ちょっと前にこんなことを書いてるmixiユーザを見かけた。 「最近、マイミク以外の『足あと』がふえてきた。すごく気持ち悪い。もう日記は、友だちだけに公開する設定に変えようかな」 なぜこの人はすごく気持ち悪いのかが私にはわからなくてすごく気持ち悪い。 自分がインターネット上にいるってことは、渋谷の交差点に立ってるのと同じだ。「渋谷には私の知らない人がたくさんいる。すごく気持ち悪い」と言われてもなぁ。 まあそれだけインターネットの「個室化」が進んでる、ってことなんだろう。彼らにとっては、アクセス制限をかけた状態のほうが正常なのだ。私の感覚ではネット上に「団体席」とか「個室」があることのほうが驚きなのだが、今後はそれが普通になって行くのである。 「素通りは禁止だ。私のサイトに来た人は、必ず何か書き残せ」とか主張する人がいるのも、個室化のあらわれなのだろう。そんなめんどくさいサイトには行きたくない

    個室文化圏はネット上で成立するか? - すちゃらかな日常 松岡美樹
    sugimo2
    sugimo2 2006/12/07
    個室文化圏の人は携帯メールの延長線上で捉えてる人が多いような印象。携帯メール大好きな人はmixi好きな割合が高いと思うし。
  • いきなりコメントを書いてブクマするか、他人のブクマコメントを読んでからはてブるか - すちゃらかな日常 松岡美樹

    はてブるとき、私は自分にひとつの決まりを課している。それは他人のコメントを決して先に読まないことだ。まず自分のファースト・インプレッションをコメントに書き、ブクマする。それからおもむろに、同じ記事をブクマしている他人のコメントを読むのである。なぜそうするのか? 先に人の意見を聞いてしまうと、影響されて自分の視点がブレるからだ。 仮にこれを、はてブにおける松岡メソッドと名づけておく。さて松岡メソッドにはメリットもあればデメリットもある。まずメリットから分析していこう。 ひとつめは冒頭にあげたように、他人の意見に左右されずに素の自分を引き出せることだ。 たとえば読後の意見が分かれるような記事を読んだとしよう。あなたは直感的に「AはBである」と感じ、ぜひその考えをはてブっておこうと考えた。もしそのとき、同じ記事をすでにブクマしている他人のコメントを先に読んだとしたら? 「ん? AはCであるって書

    sugimo2
    sugimo2 2006/12/07
    いきなり派です。理由はまさに「フタをあける瞬間がスリル満点になること」