タグ

2008年9月5日のブックマーク (10件)

  • スカイ・クロラ見てきた: たけくまメモ

    先日『スカイ・クロラ』見てきましたが、その前の日に会った人が、押井ファンを自認していたにも関わらず口を極めて「つまらない」と連呼していましたので、どれだけアレなのかガクブル気分で見てきましたが、事前に原作も読まず一切の情報を入れず、期待値を下げて行ったのが功を奏したのか、わりと面白く見られました。 つうか、画面もカラーなのにモノクロみたいにわざと彩度を落とした色遣いで、コントラストがハッキリしない薄ぼんやりと霞がかかったような映像が続きますので、前半は確かに退屈な感じがしました。戦闘シーンはさすがに迫力がありましたが、基的には会話劇で、ところどころに地味ながらよくわからないセリフやシーンがある。こんな調子でこのまま終わるのかなあと思っていたら、後半になって、前半のわからない所が実は伏線だったりすることがわかってくる。それで最後にネタバレの長ゼリフがあって伏線が綺麗に回収されて終わるので、

    sugimo2
    sugimo2 2008/09/05
    ”「あ。そういう話だったのか」と、久しぶりに話がパズルみたいに繋がる快感を覚えました”同意
  • PROJECT ACES開発の『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』を体験してきた!

    バンダイナムコゲームスは、7月5日に都内の「イオンモールむさし村山ミュー」において、今秋発売予定のWii用ソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』の体験会を開催した。 作は、原作・森 博嗣氏、監督・押井守氏の劇場用アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」をモチーフとしたドラマチックフライトシューティングゲーム。大人にならずにずっと思春期のまま生きる「永遠の子供たち《キルドレ》」が戦闘機に乗って、「ショーとしての戦争」を戦う姿が描かれる点は共通ながら、ゲームでは原作にも劇場作品にもないもう1つの物語が展開する。 作を開発するのは、『エースコンバット』を手掛けたPROJECT ACES。質感、量にこだわったという「雲」が彩る美しい空を、原作や映画に登場するレシプロ機が多数駆けめぐる。その機体の操作では、ヌンチャクを操縦桿(かん)に、Wiiリモコンをスロットルに見立て、

  • 【ネタバレ注意】劇場映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』のトークショーが開催された - ファミ通.com

    ●【ネタバレ大注意】2日間に渡ってのトークショーをリポート 2008年8月2日より全国で公開された劇場アニメ『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』。そのスペシャルトークショーが新宿バルト9にて、2008年8月20日と21日の2日間に渡って行われた。 2008年8月20日のトークショーには、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の脚を担当した伊藤ちひろと、脚監修の行定勲が登場。8月21日のトークショーには、監督の押井守が登場し、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の秘話を語った。今回は、その模様を動画でも配信するので、ぜひチェックしてほしい。 両日とも、司会は同作のプロデューサーを務めるプロダクションI.G.の石井朋彦氏が担当。『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の制作過程を間近で見続けた氏によって、短い時間ながらも、さまざまな

  • ウワサのミニノートが見参:デル謹製AtomノートPC「Inspiron Mini 9」の日本語キーボード版を試す (1/2) - ITmedia +D PC USER

    安価で小型なミニノートPCは、来のターゲットであった新興国市場ばかりか、日や米国といった先進国市場でも幅広く受け入れられ始めている。その需要の高まりは、主要な半導体供給元の予想さえも超えてしまったらしく、店頭に並んでもアッという間に完売し、次回入荷のメドが立たないモデルも少なくない。世界最大の半導体メーカーであるインテルは、ミニノートPCの市場に対し、Atomプロセッサを供給しているが、需要を完全には満たせない状況が続いている。 世界有数のPCベンダーであるデルでさえも、Atomの調達には苦労しているようで、同社製ミニノートPCの存在が明らかになったものの、なかなか発表/発売にならず、われわれをやきもきさせてきた。ようやく日でも9月5日に発表になったのが、このInspiron Mini 9というわけだ。 外観は白(パール・ホワイト)もしくは黒(オプシディアン・ブラック)を基調としたシ

    ウワサのミニノートが見参:デル謹製AtomノートPC「Inspiron Mini 9」の日本語キーボード版を試す (1/2) - ITmedia +D PC USER
  • 国内初となるLinux搭載の超低価格ノート,デルが発売

    デルは2008年9月5日,ULCPC (超低価格ノート・パソコン)の「Inspiron mini 9」(写真)を発売する。BTO(受注生産方式)にも対応し,ユーザーがプリインストールのOSに「Windows XP」またはLinuxディストリビューションの「Ubuntu」から選択できる。Linuxを搭載するULCPCが発売されるのは,国内で初めて。BTOでは,ユーザーはプリインストールのOS以外にもハードウエアのスペックを選択でき,最小構成の価格は4万9980円。受注は同日から開始する。また,あらかじめ決まったスペックの2モデルが店頭で販売されるが,発売日は未定。 台湾ASUSTeK Computer社のEee PCをはじめとしたULCPCの市場は海外に続き,日でも急速に拡大している。海外ではLinux搭載モデルが用意されているものの,これまで国内で発売されたULCPCはすべてWindow

    国内初となるLinux搭載の超低価格ノート,デルが発売
    sugimo2
    sugimo2 2008/09/05
  • 伝説の武器対決 東西 F-86対Mig-15 M-16対AK-47 2/2

    1/2→sm4119014  伝説リスト→mylist/7133009 ハイテク兵器→mylist/7784611  湾岸&イラク戦争リスト→mylist/7698282  政治家&ホワイトハウス→mylist/7756886  ナポレオン→mylist/6334400  

    伝説の武器対決 東西 F-86対Mig-15 M-16対AK-47 2/2
  • Chrome のショートカット機能に思う。

    賛否両論、しかし話題性は評判通りの Google 謹製ブラウザ「ちょろめ」こと"Chrome"。個人的にはあまり Firefox にアドオンを入れていなかったので(しかもモノグサなのでお気に入りの整理とか全然)、「速い速い、もうこれでいいじゃん」という感じです。ついでに言えば「レイアウト崩れ?テキスト読めればいいや」という人種なので、気でデフォルトブラウザにしてしまうかも。 しかし当然ながら、やっぱり Firefox や Opera 等から乗り換えるのはちょっと、という意見も多く目にします。便利な先進的機能・拡張機能が無数に揃っているこれらのブラウザは、既に独自の使い方を極めているユーザーも多いですから、正直 Chrome がその代替になるのは難しいでしょう。 で、気になるのが Chrome の「ショートカット作成機能」。特定のページに直接アクセスするショートカットを作成し、通常のショー

    Chrome のショートカット機能に思う。
    sugimo2
    sugimo2 2008/09/05
    ”とりあえず Gmail 等のショートカットを作ってもらって、ブラウザだとは思わずに使って下さい、というのが Google の考える理想像なのかなと思ったり”同意
  • 森若香織トークライブでGO-BANG'S再結成を語る

    GO-BANG'Sはフジテレビ系「SMAP×SMAP」で奇跡の再結成。収録はすでに終了しているが現時点で放映日は未定となっている。 大きなサイズで見る これは10月4日に行われるワンマンライブの前哨戦ともいえるイベントで、彼女のトーク&ミニライブを中心にした内容。会場では自身のポッドキャストの公開収録も行われ、ライブへの意気込みはもちろん、15年ぶりの再結成を果たすGO-BANG'Sについての話題も飛び出すことになりそうだ。 なお、10月4日に表参道FABで行われるワンマンライブ「Kaolyrics '08 ~ Electric Style~」は、彼女にとってひさびさとなるバンド編成でのステージ。デビュー20周年を記念して、ライブではGO-BANG'Sのナンバーも披露される予定とのことだ。

    森若香織トークライブでGO-BANG'S再結成を語る
  • スカイ・クロラを観てきた - WebLab.ota

    先日、歌舞伎町ミラノ座で「スカイ・クロラ」を観てきたところあんまり退屈な映画だったのでビックリした。かつて激怒した「イノセンス」よりつまらない。 「スカイ・クロラ」でひどい目に遭う とかに,はてブ100もついてるし,相当なものなのかも(天使のたまご以上はないだろうな,とは思ってたけど)知れないな……程度の情報だけで,予備知識ほとんど無しで見に行った. 原作は未読.公式HPも見ずに,できる限り真白な状態で見に行った. で,まぁ愛知万博(めざめの方舟)に行って,他の客が「何これ〜」って顔してるところで「うわっwめっちゃ楽しいwDVD買わなきゃ!!」ってなった私にとっては,この程度の「つまらなさ」はどうということはない(押井脳). しかし,館内はガラガラだったのにもうなずける(時間が悪かったのかも?)し,4組ぐらいいたカップルには申し訳ない気持ちになる映画ではあったけれども… (以下,感想とか)

    スカイ・クロラを観てきた - WebLab.ota
  • スカイ・クロラ - 放課後は 第二螺旋階段で

    Amazon.co.jp: スカイ・クロラ (通常版) [Blu-ray] 小説全ての中でも最高級に尖っている森博嗣のスカイ・クロラと、メカニカルなシステムの中で生きる人間の描写に長けている押井守の組み合わせ。 理想的。 それだけの価値があった。 細かめで感情移入度合いが高く指向性の強い内容の感想なので、作品を1度は見てから読むことを強く推薦します。 メモを文章にまとめる能力が致命的に欠けていて一化すると時間がいくらあっても足りなさそうなので、メモ形式再び。 メカニック描写面限定の感想 原作のは航空機の用語が分からない人にもかなり読まれているようですが、用語を知って読むと、体操選手が演技中の身体の動かしかたを0.1秒ごとに解説しているかのような細かい描写に気がつけると思います。 それを映像化してしまったのだから、ポイント数は相当なものに。 この項でも無関係な項でも、正確かつ簡単なので航

    スカイ・クロラ - 放課後は 第二螺旋階段で