タグ

2013年3月17日のブックマーク (21件)

  • 大谷翔平、プロ初安打は特大ホームラン!! : なんJ(まとめては)いかんのか?

    大谷翔平、プロ初安打は特大ホームラン!! [ 2013年03月17日 21:08 ] コメント(47) | 日ハム | Tweet 1:風吹けば名無し:2013/03/17(日) 18:35:59.60 ID:6fYk04gL http://www.youtube.com/watch?v=o2KLLRdG6To パワーすご杉内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 36:風吹けば名無し:2013/03/17(日) 18:39:57.37 ID:ww0Ph6xx 軽々飛ばしてんな 37:風吹けば名無し:2013/03/17(日) 18:39:59.41 ID:BgQVnhZ8 すげぇ 245:風吹けば名無し:2013/03/17(日) 19:01:02.42 ID:poPtb4D2 野手以外考えられない これはすごい 4:風吹けば名無し:2013/03/17(日) 18:37:0

    大谷翔平、プロ初安打は特大ホームラン!! : なんJ(まとめては)いかんのか?
  • 大谷翔平 OP戦 1号HR

    2013.03.17 鎌ケ谷スタジアム

    大谷翔平 OP戦 1号HR
  • うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット

    はてな匿名ダイアリー(増田)でキーワード「うんこ」を含む記事の中から、うんこを漏らした記事をまとめました。 ちなみに「増田」は「はてな匿名ダイアリー」を指す俗称で、記事および記事の書き手、あるいは匿名ダイアリーそのものを指します。この日記では主に記事の書き手の意味で使っています。 トイレ以外の場所で意図せず排便することは全体的にみじめな体験として描かれており、自尊心に関わるものとして語られます。私がはてなブックマークで「人生」タグを付けることが多いのはそういう意図によるものです。 聞いてくれ、大切なことなんだ タイトル通り。 酔ってうんこ漏らした 女性と二人で飲みに行き、吐いた上に漏らしてしまった増田。 うんこもらした 『うんこをもらしていないという状態がこれほど快適だとは知らなかった』は当事者にしか語り得ない実感がこもっているものだろう。 家の前で盛大にうんこ漏らした 『絶望と孤独。全て

    うんこを漏らした増田拾い読み - 猫ロケット
    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    まとめ…
  • 鶏の照り炭

    へあぴん @hair_ping @tomobop 500Wなら2分ほど加熱して様子を見ましょう。あとラップかけろと言うアドバイスもあるので実践しましょう 2013-03-15 03:39:42

    鶏の照り炭
  • 幻の橋、今年で見納めか|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【上士幌】北海道遺産に指定されている「旧国鉄士幌線アーチ橋梁(きょうりょう)群」の一つで、「めがね橋」の愛称で親しまれている糠平湖の「タウシュベツ橋梁」(全長130メートル)の老朽化が進み、関係者から崩落の恐れが指摘されている。しかし、修復は難しく、「完全な姿が見られるのは今年が最後かもしれない」との声も出ている。 1955年の路線変更に伴って放置されていた同橋梁は、97年に設立された地元のNPO法人「ひがし大雪アーチ橋友の会」(那須襄太郎会長)によって、同橋梁を含めた旧国鉄士幌線のアーチ橋梁群の保全活動が進められ、観光資源として注目を集めるようになった。 湖の水位が増す6〜10月ごろは湖底に沈み、翌年1月ごろに再び姿を現す“幻の橋”を見ようと、全国から多くの観光客らが訪れている。竹中貢町長は「町の観光資源として大きな役割を果たしてくれている」と話す。 建設から76年が経過した橋は、夏

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    湖の水位が増す6〜10月ごろは湖底に沈み、翌年1月ごろに再び姿を現す“幻の橋”
  • RSSばんざい - カイ士伝

    感銘を受けたので勢いで書く。 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏 http://blog.livedoor.jp/sasakill/archives/50810114.html システム的な意味では確かに今のRSSは終わりゆくのだろうし新しいRSSに変わるようなプラットフォームを期待するけれど「いいよFacebookで」「いいよソーシャルリーダーで」ってのは俺も困る。だって勝手に情報まとめてるんだぜ。コンピュータがどんだけ俺のすきなもん知ってるんだよ。Amazonのリコメンド全部好きだった試しあるの? Facebookなんかは全部の情報を見せず勝手に向こうで表示の内容すら切り替えちゃう。Facebookによって読めなくされている友達の発言っていっぱいあるんだぜ。俺たちFacebook

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    "Amazonのリコメンド全部好きだった試しあるの?" "Facebookによって読めなくされている友達の発言っていっぱいあるんだぜ"
  • Facebookの人気画像まとめ「癒されたらシェア」書籍化で非難 「問題あったら連絡してね」は許されるのか?

    Facebookの人気ページ「癒されたらシェア!」をめぐって、一部のネットユーザーから批判の声があがっています。 「癒されたらシェア!」は、かわいい動物や美しい景色などの写真を中心に紹介している人気ページ。以前から「転載画像でユーザーを集めている」といった指摘はありましたが、このページが「書籍化」されることがアナウンスされると、たちまち「あり得ない」といった指摘が相次ぎました。 癒されたらシェア! 一応、アナウンス内では「ページ掲載写真の著作権者がいらっしゃいましたら、弊社までご一報ください」と触れていますが、来は掲載する側が著作権者に確認するべきもの。またこれだと「名乗り出なければ勝手に掲載します」とも受け取れてしまい、コメント欄ではツッコミや質問が多数書き込まれました。また、こうした否定的な書き込みを片っ端から削除・ブロックしたのも、さらなる燃料投下となったようです。 否定的な書き

    Facebookの人気画像まとめ「癒されたらシェア」書籍化で非難 「問題あったら連絡してね」は許されるのか?
  • ベーコンについて語りませんか : お料理速報

    ベーコンについて語りませんか 2013年03月17日10:00 カテゴリお肉 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1046684662/ 「【朝】ベーコンについて語りませんか【そのまま】」より 1: 1 2003/03/03 18:44:00 うまいですよね。 自作とかそんなたいそれたものでなく、普通に焼いてべるだけで天国 自分はカリカリになるまで焼いたのをバターをぬったパンにのせてべるのがおすすめです。 5: やめられない名無しさん 2003/03/03 18:56:00 ベーコン一枚でメシ一膳えるな 7: やめられない名無しさん 2003/03/03 19:06:00 俺和派だがたまにたヴぇるとウマー スポンサード リンク 10: やめられない名無しさん 2003/03/03 19:16:00 ご飯を海苔で巻くみたいに、ベーコン

    ベーコンについて語りませんか : お料理速報
  • Amazonにふっかけられそうになったので、ウィッシュリストを使うのをやめた。 | motoraji Blog

    これから書くのはアメリカAmazon.comでの話です。ただ、日Amazonでも根は同じだと思うので、どこかの誰かが同じ轍を踏まないようメモとして書いて…Amazonにふっかけられそうになったので、ウィッシュリストを使うのをやめた。 | motoraji Blog これから書くのはアメリカAmazon.comでの話です。ただ、日Amazonでも根は同じだと思うので、どこかの誰かが同じ轍を踏まないようメモとして書いておきます。 内容は、ほぼタイトルで表してますが「Amazonで買おうとしていたある商品が突然、相場の何倍もの値段になって困った」というお話です。 ひと晩寝かしたら、値上げされてました。 特に隠す必要もないので紹介しますが、僕が買おうとしていたのはこの商品。 ちょっとマニアックな工具なので、普通の人には必要性がわからないかもしれませんが…それはともかく、これが欲しか

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    ふむ
  • 「World of Tanks」,単一サーバーに対する最多同時接続者数でギネス世界記録を達成

    「World of Tanks」,単一サーバーに対する最多同時接続者数でギネス世界記録を達成 ライター:Kim Dong Wook ベラルーシのゲームメーカーであるWargamingは,現地時間の2013年3月12日,同社がサービス中のオンライン戦車アクション「World of Tanks」において,一つのサーバーに対する同時接続者数がギネス記録を更新したと発表した。 これは1月21日に,ロシアで運営されている5つのサーバーのうち1つに,19万541人が同時に接続したというもの。World of Tanksは,2011年1月に単一サーバーに対する最多同時接続者数9万1311人でギネスブックに登録されおり,2年ぶりにこの記録を,2倍以上の数字で更新したことになる。 「World of Tanks」公式サイト Wargamingのグローバル事業部副社長Andrei Yarantsau氏は,Wa

    「World of Tanks」,単一サーバーに対する最多同時接続者数でギネス世界記録を達成
    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    へえー #wot_jp
  • ウエスタンFPS「Call of Juarez: Gunslinger」のゲームプレイ映像が初めて公開

    ウエスタンFPS「Call of Juarez: Gunslinger」のゲームプレイ映像が初めて公開 ライター:奥谷海人 Techlandが開発,Ubisoft Entertainmentがパブリッシングを手がける「Call of Juarez: Gunslinger」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)の最新ムービーがリリースされた。ゲームプレイシーンが公開されるのは,今回が初めてだ。 前作「Call of Juarez: The Cartel」のロサンゼルスやメキシコから,シリーズの原点とも言える西部開拓時代へと舞台を移したCall of Juarez: Gunslinger。プレイヤーは復讐に燃えるバウンティハンターとして,ジョン・ウェスリー・ハーディンやビリー・ザ・キッド、ジェシー・ジェイムズといった西部劇ファンならアツくなるであろう実在したガンマン達と

    ウエスタンFPS「Call of Juarez: Gunslinger」のゲームプレイ映像が初めて公開
  • ダイヤテック、米Unicompのバックリングスプリングキーボードを発売 1980年代の風合いを持つクラシックな仕上がり。4モデル8種をラインナップ

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    "IBMが生産していたバックリングスプリング機構のキーボードを、1980年代の風合いを残したまま受け継ぎ、生産している"テンキーはいらんけどちょっと欲しいかも!
  • 春商戦のゲーミングPC選びのポイント ~ノートPC編~ いまお買い得なモデルや“本気”で遊べるモンスターゲーミングPCなどを紹介!

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
  • Block Fortress 戦記5日目:Good day for die - ゲームキャスト

    これは滅亡の淵にあるセーガー国を救うため、ドリキャス海岸で奮戦するある司令官の記録である…。 という形をとった、新しすぎてわかりづらすぎるマインクラフト+タワーディフェンスなゲームBlock Fortress』の紹介。 この連載もとうとう第5回。 国から命じられた「敵20波を防げ」という指示まで2波。 激しさを増す戦場で、敵を防ぎ続けることができるのだろうか…。 3月12日 晴 援軍まであとわずか。 祖国を守る戦いも、ついに終盤を迎えつつある。 すでに完全に包囲され首都との連絡はとれないが、20波まで防ぎきれば援軍がくるはず。 孤島砲台はついに衛星砲を10基備えるに至り、敵を寄せ付けない。 第19波は夜戦。 視界が悪い中では被害を避けられないが、あと2波で終わることを考えればもう勝ったも同然。 兵士たちの士気も高い。 ダメ押しとばかりに新しい武器を購入し…。 正直、予想を超えて厳しい戦

    Block Fortress 戦記5日目:Good day for die - ゲームキャスト
  • 3/16 iPhone/iPad 値下げゲーム情報 モダンコンバット4が初の85円へ!その他オススメ多数 - ゲームキャスト

    価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。 注目のゲーム モダンコンバット4:Zero Hour 600円→85円 iPhone/iPadの両方に対応 iPhoneのFPSゲームの定番モダンコンバットシリーズ。 色々な面で前作より家庭用に近づいている感じでグラフィックも綺麗。 オンライン対戦はヘビーユーザー向けに調整されている印象だが、85円なら大満足。 昨日は途中から紹介したので日も掲載。 紹介記事:レビュー:モダンコンバット4:Zerohour さらに家庭用クオリティに近づいたゲームは何を見せるのか オススメのゲーム Towelfight 2: The Monocle of Destiny 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応 異空間からの脱出を目指す初代ゼルダ的な雰囲気のアクションシューティングRPG。 左のコントローラーで移動

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    モダンコンバット4は買っておこう
  • 【WBC】アメリカ敗退決定後のアメリカ人のツイートまとめてみた:<海外の反応>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    気じゃないから問題ない ライトが故障したしこんな大会いらない 喜んでるのはジャップだけ ホズマーなんて3Aだろドリームチームにはほど遠い ディッキーの調整が遅れてる…WBCなんて嫌い 不参加で良かったこんな茶番劇に付き合いきれない

  • コスパの高いバーボンといえば : お料理速報

    コスパの高いバーボンといえば 2013年03月16日19:00 カテゴリお酒 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1340186961/ 「コスパの高いバーボン」より 1: 呑んべぇさん 2012/06/20(水) 19:09:21.47 バーボンはあまり語られないので立てました 2: 呑んべぇさん 2012/06/20(水) 19:11:16.30 とりあえずワイルドターキ8年とフォアローゼズ黒をあげます 5: 呑んべぇさん 2012/06/20(水) 22:04:05.53 フォアローゼスは黄色でもまあまあ旨い。ハイボールにぴったり スポンサード リンク 3: 呑んべぇさん 2012/06/20(水) 21:00:53.26 ケンタッキーヴィンテージ1974 7: 呑んべぇさん 2012/06/21(木) 20:51:15.13 オールドエズラ

    コスパの高いバーボンといえば : お料理速報
  • 被災地で保護された猫が暮らす浅草の猫カフェ (1/2)

    遊びつかれて抱っこされてるキジトラ。名前は「ノーラ」か「エラク」のどっちか(すみません、判別できてません。2013年2月 オリンパス OM-D E-M5) 正直なところ、お店で客をいやしているよりも、街で頑張って生きているの姿に惹かれるし、血統書付きより雑種の方が好きなのでカフェなるところには滅多にいかないのだけれども、浅草にあるカフェ「きゃらふ」に惹かれたのは、そこにいるは基的に保護されたで、被災地出身のもいると聞いたからである。 我々が訪れたときは全部で9匹のがいて、そのうち3匹(だったかな)が東日大震災の被災地で保護されただそうだ。どのがそうだったかは……すみません、掲載許可をもらうときにちゃんと聞いたのにメモし忘れてました。ダメですね。 お店のトイレに一覧が貼ってあったのでこれは見逃すな、って感じ。 お店に入ったのはお昼くらいではお昼寝している時間かなと

    被災地で保護された猫が暮らす浅草の猫カフェ (1/2)
    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
  • Instagramユーザー必見!一眼レフの魚眼レンズ風の写真が簡単に撮れる「InstaFisheye」 - Demiblog

    Apple Instagramユーザー必見!一眼レフの魚眼レンズ風の写真が簡単に撮れる「InstaFisheye」 Instagramユーザーにおすすめのカメラアプリ「InstaFisheye」の紹介です。 このアプリを使えば魚眼レンズで撮影したような雰囲気のある写真が簡単に出来てしまいます(`・ω・´) アイコンも一眼レフ風でかなりおしゃれです! InstaFisheye - LOMO Fisheye Lens for Instagram カテゴリ: 写真/ビデオ 価格: 無料 【InstaFisheyeの紹介】使い方、といってもカメラアプリなのでそんなに複雑ではないです。 起動するとこんな感じです。魚眼レンズ風になってますね。 [豊富なカメラの種類]レンズの種類も用意されています。 魚眼レンズの他にこんな球体になるレンズもあります。 ミラーボール?風のカメラもあります。 もはやカメラじ

    Instagramユーザー必見!一眼レフの魚眼レンズ風の写真が簡単に撮れる「InstaFisheye」 - Demiblog
  • Javaってそもそも何なのか? セキュリティー対策としての「無効」設定 | ライフハッカー・ジャパン

    哀れなプラグインさんへ 当に頭の痛くなる問題ですよね。でもご安心を。そもそもJavaはほとんどの人にとって必要ないものです。Javaが何をしているかを説明し、問題点とその解決法をご紹介しましょう。Javaとは何か? Javaとは、コンピューター上のアプリケーションを作るときに使われるプログラミング言語です。おそらく誰もが、Javaランタイムの必要なソフトウエアをダウンロードした経験があるはず。お手持ちのシステムにはすでにインストールされていると思います。Javaには、こうしたソフトウエアをブラウザ上で動かすときに使われる「ウェブプラグイン」もあります。 Javaは、JavaScriptと同じものではありません。実際、似ているのは名前だけといってもいいくらいです。JavaScriptは一般的にウェブページのようなHTMLドキュメントの内部で使われ、単独で動くものです。いわゆるソフトウエアに

    Javaってそもそも何なのか? セキュリティー対策としての「無効」設定 | ライフハッカー・ジャパン
  • 今度はイスラム教徒向け「羊肉」に豚混入 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=佐藤昌宏】「牛肉」と表示された加工品から大量の馬肉が見つかり、騒動に発展した欧州で、今度は、豚肉をべることを宗教上禁じられているイスラム教徒向けの加工品から豚肉が見つかる事件が相次いでいる。 ノルウェーからの報道によると、同国品安全当局は15日、国内の肉加工会社が料品店やレストランに販売した「イスラム教徒向け」と表示の付いた複数の羊肉加工品から、5~30%の豚肉が見つかり、この業者を警察に告訴すると発表した。 業者側は、地元メディアに「販売品に『イスラム教徒向け』との表示を誤って付けてしまったかもしれない」と「事故」であることを強調したが、地元の品安全団体は「紛れもない詐欺行為だ」と業者を非難した。

    sugimo2
    sugimo2 2013/03/17
    うわ、、これはやばいでしょ