タグ

2013年8月1日のブックマーク (14件)

  • 「バルス」唱えるかりあげクンなど、双葉社の夏コミグッズ

    8月10日から12日にかけて、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット84のブースNo.254に双葉社が出展。植田まさし「かりあげクン」のラバーキーホルダーや、豪華作家陣が参加した特製冊子などが販売される。 ラバーキーホルダーは前回のコミックマーケットでも話題を集めた、植田公認グッズの第2弾。かりあげクンの背広の色とフキダシ内のセリフが異なる、全4種類が用意されている。フキダシに入った「バルス」「なのは完売」といったコミケ仕様のセリフには、いずれも植田の手書き文字が用いられた。価格は各800円、4個セットで3000円。なお購入者の中から抽選で、植田直筆のサイン色紙が当たる企画も予定されている。 このほか横山了一原作、加藤マユミ作画による「飯田橋のふたばちゃん」を人気作家がパロディする冊子「有明のふたばブースちゃん」と、双葉社作品に登場する女性キャラの水着が楽しめる合同誌「水着アクショ

    「バルス」唱えるかりあげクンなど、双葉社の夏コミグッズ
  • 【艦これ】米帝様がラスボスまで単艦で威力偵察してくれた : 艦これまとめ速報~かん速~

    563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:40:25.20 ID:ppU6Lg08 米帝様がラスボスまで単艦で威力偵察してくれた コイツを倒しまくってゲージをゼロにしないと大和は手に入らないのか・・・ 61 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 19:37:28 ID:3TxWSygo0 [3/3] E4-5 ボス 全フラグシップ 流石ボス(アヘ顔ダブルピース) http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/1946/kancolloda2_1946.jpg 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:41:22.83 ID:H3VIcrOk >>563 アカン 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:41:30.5

    【艦これ】米帝様がラスボスまで単艦で威力偵察してくれた : 艦これまとめ速報~かん速~
  • 【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:42:14.90 ID:yo7Xf4R90 糞も役に立たな過ぎワロタwwwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:40.92 ID:DMBKIZ5l0 何故とったしwwwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:43:43.54 ID:bVZxgX7NO 戦車のれるの 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:44:51.59 ID:UDrvFJmWP なぜこれだけ取ろうと思ったのか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/01(木) 11:45

    【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 【画像】 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… 1 名前: チキンウィングフェースロック(北海道):2013/08/01(木) 13:31:34.17 ID:lvXdWrBl0 RYU ?@RYU_Tatsujin 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… https://twitter.com/RYU_Tatsujin/status/362389814902943745 RYU ?@RYU_Tatsujin 場所は伊勢神宮内宮近くのおはらい町。数年前に来たときはなかった気がするんだよな… https://twitter.com/RYU_Tatsujin/status/362414419579371521 2 : フォーク攻撃(千葉県):2013/08/01(木) 13:32:29.05 ID:A126Y6d90 かっこいい 3 : 魔神風車固め(群馬県):2013/08/01(木) 13

    【画像】 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… : 痛いニュース(ノ∀`)
    sugimo2
    sugimo2 2013/08/01
    佐川急便がすてき
  • パナソニック、チルト式EVFを内蔵した「LUMIX DMC-GX7」 ボディ内手ブレ補正機構、Wi-Fi、NFCを搭載

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 米国防長官「空母3隻減も」 予算強制削減回避を訴え - 日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】ヘーゲル米国防長官は31日、国防総省で記者会見し、国防予算の強制削減が今後約10年間続いた場合、米空母を現行の11隻から3隻減らすなどの大幅な戦力の縮小が不可欠になるとの認識を明らかにした。そのうえで「(強制削減継続は)米国の国益に反する戦略上の大きな誤りとなる」と指摘し、強制削減回避の必要性を訴えた。強制削減は今後約10年で約5千億ドルの国防費を削減する措置。オバマ政権

    米国防長官「空母3隻減も」 予算強制削減回避を訴え - 日本経済新聞
  • 「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン

    青写真を確認した堀越二郎が自分の机に戻り、着席後身をかがめて床のカバンから計算尺を取り出し、椅子を前に引いて作業を始める一連の動作の1カット。 飛行シーンよりもモブシーンよりも、その作画と動画に戦慄した。 スタジオジブリ最新作、宮崎駿監督の「風立ちぬ」は、ずばぬけた航空技術者であった堀越二郎を、ずばぬけたアニメ職人が描写するという職人映画だ。 もはや宮崎アニメと村上春樹作品は、新作がリリースされれば、人は皆なにがしかの感想なり批評なりを述べなければいけないような雰囲気になっている。誰からいわれたわけでもないのに、おのれの見解と立場を表明しなければいけないような圧力が、少なくとも私のTLには充ち満ちる。かくして多くの人は、他人の顔色をうかがいながら恐る恐るつぶやく。 求められてもいないのに。 いや、批評家や評論家の人はいいのですよ。それが仕事だから。 こう見えても私は業でマンガ家をやってい

    「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン
    sugimo2
    sugimo2 2013/08/01
    "かたほうは10人全員が5点をつけている映画、もうかたほうは5人が10点をつけて5人が0点をつけるような映画だ。私は後者のほうがすばらしい映画だと思う"
  • 500円でこんなに遊べちゃっていいの? ゲームフリークが贈る新作「ソリティ馬」のファーストインプレッションを掲載

    500円でこんなに遊べちゃっていいの? ゲームフリークが贈る新作「ソリティ馬」のファーストインプレッションを掲載 副編集長:TAITAI ライター:Leyvan 日(2013年7月31日)リリースされたニンテンドー3DS用ソフト「ソリティ馬」は,ゲームフリーク初となる“自社パブリッシングタイトル”として,先週,電撃的に発表された作品。作は,トランプの定番ゲームであるソリティアと,それに(なぜか)競馬という要素を組み合わせた異色のシミュレーション(?)ゲームだ。 「ソリティ馬」公式サイト 「ポケットモンスター」シリーズの開発元として知られるゲームフリークの新作タイトルだけに,ゲーム性はどうなっているのか? そもそも,なんでソリティアと競馬? という部分から気になって仕方がない作なのだが,配信直前となるタイミングで,実際にプレイする機会を得た。開発者の説明を聞きながら,しばらく遊んでみた

    500円でこんなに遊べちゃっていいの? ゲームフリークが贈る新作「ソリティ馬」のファーストインプレッションを掲載
  • 2.5GHz帯争奪戦でソフトバンクがキレた理由

    2.5GHz帯周波数の追加割り当てを巡る今回の一連の騒動は、明らかにソフトバンクの分が悪い。総務省の電波監理審議会の前田忠昭会長が「(孫正義社長の発言内容は)自身の関係する会社が選ばれなかったことがベースとなっており、論理的ではない。少し異常な事態」と苦言を呈した通り。「大会社の社長として(天下りの件を)推測に基づいて非難するのは必ずしも良い行為ではない」(同)。 今後予定される1.7GHz帯の追加割り当てを優位に進める狙いとの見方もあるが、実際は全く逆である。「周波数当たりの契約数」を考えるとNTTドコモが明らかに優位。ソフトバンクグループに割り当てとなれば、まさに孫社長が問題視する「恣意的な判断」と非難されかねない。それこそオークション制度の導入にでもならない限り、獲得の芽はないとみている。 ソフトバンクグループが行政訴訟に正式に踏み切れば、800MHz帯周波数の開放を求めた2004年

    2.5GHz帯争奪戦でソフトバンクがキレた理由
    sugimo2
    sugimo2 2013/08/01
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sugimo2
    sugimo2 2013/08/01
    こわい…
  • 世界初 アンドロメダ銀河の鮮明全体像 NHKニュース

    アメリカ・ハワイ島の標高4200mの山頂にある日の「すばる望遠鏡」に、高い性能を持った巨大なデジタルカメラが設置され、「アンドロメダ銀河」の全体像を収める鮮明な写真の撮影に世界で初めて成功しました。 アメリカ・ハワイ島の「すばる望遠鏡」には去年8月、高さ3m、重さが3tほどある世界最高の性能の巨大なデジタルカメラが設置されました。 このカメラは従来の7倍に当たる広い視野を持つのが特徴で、今回、「アンドロメダ銀河」の全体像を収める鮮明な写真の撮影に世界で初めて成功しました。 写真には、アンドロメダ銀河の星々が渦を巻いて並んでいる様子や星の材料となるちりなどが集まった「暗黒星雲」の様子などが、細部まではっきりと写し出されています。 すばる望遠鏡を運用する日の国立天文台はこのカメラを使い、今後5年間かけて宇宙に広く分布する数億個の銀河を詳しく調べる予定で、研究グループの宮崎聡准教授は「間違い

    sugimo2
    sugimo2 2013/08/01
    おお…
  • 【艦これ】WW2時の戦艦の活躍について調べてみた | Hal-Cana

    艦これ、面白いですね!(満面の笑みで) 艦これというゲームについては色々と紹介記事も出てきてるので簡単にしか説明しませんが、第二次世界大戦あたりで活躍してた艦艇を擬人化した美少女がドンパチするゲームです。 僕はミリタリーなあれこれについてはド素人なので、艦艇についての知識なんてさっぱりないのですが、そんな僕でも十分楽しめる素晴らしいゲームだと思います。金剛ちゃんかわいい。 ガルパン然りストパン然り、この手の作品にハマると自然と気になるのがキャラの元ネタですよね。 僕はガルパンもストパンもドハマリしたわけじゃないんですけど、艦これにはどっぷりハマってしまって、丸一日仕事ほっぽらかしてWikipediaで艦艇の情報漁ったりしてました。 で。 半世紀以上も前の代物ですから、当然ながら現存している艦は無いのですが(一番頑張った雪風ちゃんは1969年に解体)、そうなると「どこで、いつ、なんで無くなっ

  • 【艦これ】WW2時の空母の活躍について調べてみた | Hal-Cana

    艦これ、面白いですね!(淀んだ目で) 僕もご多分に漏れず2-4を攻略できず燃料をセコセコ集めながら戦艦を育てる日々が続いております。 で。 前回、戦艦のアレコレについての記事を書いたので、今回は空母について。 僕は艦これ始めてすぐの頃、偶然建造で翔鶴さんを引き当ててしまい、よくわからないまま主力として活躍してもらってたんですが、それはそうと瑞鶴欲しい。 まぁそれもどうでもいい。題は以下。 【前回の記事】 【艦これ】WW2時の戦艦の活躍について調べてみた 別に前置きとかいらないよね?と思うけど、一応。 WW2の主要海戦と参加戦力、損害状況あたりの情報を一通り調べ、艦娘の原型である実際の艦艇のアレをアレするみたいなシリーズです。 艦娘のWW2主要海戦の参加状況と喪失時期など(空母編) でかい(確信) 1400x1120pxあります。ご利用の際は覚悟してください。 今回は慢心さんをはじめとする