タグ

2021年4月1日のブックマーク (3件)

  • 電力需給 来年2月 東京電力~九州電力管内でひっ迫の可能性も | NHKニュース

    電力各社の今後10年間の供給計画がまとまり、来年2月は東京電力から九州電力の管内で供給の余力を示す「予備率」が安定供給の目安となる8%を下回る見通しです。全国の電力需給を調整している「電力広域的運営推進機関」は大規模なトラブルなどで需給がひっ迫する可能性も否定できないとして、火力発電所の補修時期をずらすなどの対応を各社に求めています。 それによりますと、来年2月は東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、それに九州電力の各管内で需要に対する電力供給の余力を示す「予備率」は5.8%となり安定供給の目安となる8%を下回る見通しです。 また、来年7月も東京電力管内で6.8%、中部電力から四国電力の管内で7.1%の見通しとなっています。 これは原子力発電所の再稼働が進まない一方、主力となる火力発電所が老朽化などで大型火力5基分に相当する495万キロワット分が休止または廃止されるた

    電力需給 来年2月 東京電力~九州電力管内でひっ迫の可能性も | NHKニュース
    sugimo2
    sugimo2 2021/04/01
    “原子力発電所の再稼働が進まない一方、主力となる火力発電所が老朽化などで大型火力5基分に相当する495万キロワット分が休止または廃止されるため”
  • うさぎ飼ってるけど、うさぎの安楽死事件について書いてみる。

    盛岡市動物公園でうさぎを安楽死させた件がまさか増田でも書かれると思ってなくてびっくりした。トップに上がってて驚きました。 一人暮らしでうさぎを飼い始めて約2年経った私が主観で色々書いていきます。 まず、なぜ過激派うさぎ飼がいるのか、という点。 きっと何個か理由があると思うので、適当に主観で列挙しながら説明していきます。 まず1つ目。 「うさぎが劣悪な環境で飼われがちな動物という点で昔から問題になっている」ことが関係していると思います。 皆さんが「うさぎ」と聞いたら、まず最初に小学校や保育園で外飼いされている個体たちを想像するのも少なくないと思います。 でも、これって良くない環境なんです。 うさぎは結構デリケートで、室内で温度湿度ともに安定した状態で飼うことが望ましいとされています。 今回の動物園でのうさぎはきっと室外での飼育でしたよね。 多分そこも関わっていると思います。 次に2つ目。 今

    うさぎ飼ってるけど、うさぎの安楽死事件について書いてみる。
    sugimo2
    sugimo2 2021/04/01
    “家畜の病気が蔓延したから何万匹も処分した、って聞いてもそこに対して悲しい気持ちを持たない自分が、うさぎ15匹に対しては「ぴえ〜ん」って悲しがってるのって我ながら不思議ですわ”
  • 私はテレワークに向いてました、という話

    家にいられてよかった約1年のテレワークを経て、弊社は引き続きテレワーク。安心したというのが率直な気持ちだ。 同僚は悪い人ではないけど、自分は度々のスモールトークに疲れてしまう気質。社内チャットぐらいのやりとりの方が気持ちが楽だ。 家でラジオを流しながら仕事をして、気分転換にストレッチをしたり窓をあけて換気したり、とにかく気ままにやれるのがいい。 身体的に支障がないのは、自宅にまあまあなワーキングチェアがあったおかげかもしれない。 仕事量は少し減ったような気がする。ここ1年で残業ほとんどしてない。その点だけは業界が先行き不安ではある。 朝から晩まで健康的自分は朝弱くていつもギリギリの出社になるので、もう何年も朝ご飯は抜いていた。 テレワークになってから、通勤時間を朝ごはん時間にあてられるようになった。 ヨーグルトにちょっとだけシリアルを入れたものとか、果物だけとか、ちょっとだけべるようにな

    私はテレワークに向いてました、という話
    sugimo2
    sugimo2 2021/04/01
    “仕事が終わると一緒にスーパーへ行ってからおじいさんは調理場へ、おばあさんは洗濯へ(もしくは掃除へ)みたいな感じで過ごすので日々QOLがブチあがる”