タグ

ブックマーク / itpro.nikkeibp.co.jp (4)

  • ニュース - 「アップルの地図アプリ」で空港滑走路への突入が続出(WIRED.jp):ITpro

    Passenger plane photo from Shutterstock 「iOS 6」の地図アプリが、英国のロンドンでなく、カナダのオンタリオ州にあるロンドンに人々を誘導して不興を買ったことを覚えているだろうか。 アラスカの国際空港では、もっと大変なことが起きた。アップルの地図アプリに従ったドライバーが滑走路に進入するという事件が、連続して発生したのだ。 『Alaska Dispatch』紙が9月24日付けで掲載した記事によると、アップルの地図アプリは、東ランプ経由で誘導路B(BravoのB)に入るよう指示したという。これはパイロットが滑走路にアクセスするところだ。そこからだと、ターミナルは滑走路のすぐ向こう側に見えるので、ドライバーは、(通過したすべての道路標識を無視して)目に見える手がかりに従い、真っ直ぐターミナルに向かったという。 この出来事はまず9月6日に起こり、9月20日

    sugimo2
    sugimo2 2013/09/27
    "アップルの地図アプリに従ったドライバーが滑走路に進入"
  • ニュース - iPhoneと連携するシチズンの「アナログ腕時計」(WIRED.jp):ITpro

    「スマートか、スタイリッシュか」。これは、ハイテクな腕時計を探す人たちが現在直面するテーマになっている。 一方の極には、「Pebble」(日語版記事)などの新興企業によるスマートウォッチがある。スマートフォンとの接続機能があり、カスタマイズ可能な文字盤を備え、アプリのエコシステムへの参加を熱望する開発者コミュニティが控えている。また、たいていは、中国で大量生産されたプラスティック製の平凡な腕時計のように見えるが、これは実際にそういう製品だからだ。 一方の「スタイリッシュ」の極には……ほとんど製品がない。シチズンの「Eco-Drive Proximity」を除くと。 Eco-Drive Proximityは、外見だけ見るとクロノグラフ型のアナログ腕時計のように見える(24時間式の文字盤、曜日、日付、万年歴、第2時間帯などが揃っている)。しかし、少し大きめの46mmの体にはBluetoot

    sugimo2
    sugimo2 2013/02/27
    ほほう
  • iOSアプリがAndroidよりクールな理由 (WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    『Snapguide』のようなiOSアプリは、デザインのディテールが美しい。Photo: Ariel Zambelich/WIRED 洗練された魅力的なデザインのアプリを開発するには、『Android』より『iOS』向けのほうが簡単なことは、両方を開発したことがある者にとっては常識になっている。 「デザイン」はApple社のDNAに組み込まれている。一方、Google社はもともと検索から始まった。従って、アプリのユーザー・インターフェースや美的観点に優先順位を置いているのがどちらかは明白かもしれないが、その内実をもう少し具体的に見て行こう。 Hipmunk社のiOSアプリ(左側)とAndoridアプリ(右側)。iOSアプリではポップオーバーが丸みを帯びているが、こうしたデザインはAndoridアプリでは難しい。 まずは細分化の問題がある。iOS向けの開発であれば、画面の解像度やハードウ

    sugimo2
    sugimo2 2012/05/07
  • スペシャルインタビュー 梅田望夫氏語る「I(アイ)の革命だ」

    GoogleIT(情報技術)革命をもたらしたのではない。I(情報)のあり方を変えようとしている」。『ウェブ進化論』の著者・梅田望夫氏はこう指摘する。インターネットを過小評価してきた日企業,IT産業それぞれの将来について,梅田氏に改めて聞いた。 (聞き手は桔梗原 富夫=日経コンピュータ編集長,高下 義弘=ITpro,写真は栗原克己) ―― 『ウェブ進化論』の中で,梅田さんが一番伝えたかったメッセージは何でしょうか。 日の経営者や,ITの専門家と言われている人たちは,つい最近までインターネットの世界について分かったふりをしていました。 特にITの専門家の人たちは,「ITのことは知っている」という自己認識がある。だから,インターネットの世界について,分かったふりをする。さらには,分かったふりをするために,理解したつもりになる。そのような悪循環に陥って,結果としてインターネットの世界を過

  • 1