タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (7)

  • 「パソコン遠隔操作事件」の顛末 - novtan別館

    結局この事件は何だったのか。 finalventさんがすでにこの件ついて雑感という形で示している内容にはそれほど違和感がない。のだけど、自分の言葉で書いてみることをオススメされたのでひとしきり個人的な総括として書いてみようと思う。 おことわり:後出しじゃんけんじゃんけんぽんです。 そもそもこの事件は何だったのか 威力業務妨害は単体で見ると高々3年以内の懲役が最高の犯罪であり、少し前に「小女子殺す」を「いたずらではすまされない卑劣な犯行。他人の痛みを想像しない無神経さは看過できない」と執行猶予付き懲役の判決を出すという事件もあり、「警察暇すぎだろ」くらいの印象を世間(と言っても一部の界隈だけど)が受けているさなかでの誤認逮捕がそもそもこの問題を無駄に大きくしていた。くだらない脅迫・犯罪予告であっても威力業務妨害として取り締まってきた警察にとってはかなりの失点であり、このような誤認逮捕を簡単に

    「パソコン遠隔操作事件」の顛末 - novtan別館
    sugimo2
    sugimo2 2014/05/22
    "犯人でありながら過酷な長期拘留に耐え、結果として保釈後に簡単にボロを出してしまうという人間の不思議さ(ある意味では恐ろしさ)は心に刻むべきとは思う"
  • 読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館

    こんなのとかこんなのが話題になっていたので尻馬に乗ってみる。 僕はSF読みではあるけどいわゆる筋金入りでもなく、読んでみてよかった作家のものをたてつづけに読む事が多いので、カバー範囲はあまり広くない。世に名作SF小説は数多あるけれども、愛すべき駄作も沢山ある。完結してないシリーズ物もある。特別区別をすることもなく、個人的な好みと思い出だけで紹介してみようと思う。 1.「ニューロマンサー」ウィリアム・ギブスン ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF) 作者: ウィリアム・ギブスン,黒丸尚出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1986/07/01メディア: 文庫購入: 38人 クリック: 760回この商品を含むブログ (293件) を見る中学生の時、友人に「読んでみろよ」と渡されたこれがなければ僕にSFの扉が開くことはなかったかもしれない(当時は好き中学生が辿る王道として吉川英治とか山岡荘八の

    読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館
    sugimo2
    sugimo2 2013/05/12
  • 「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館

    質的にコントローラブルじゃないものをどのようにコントロールするか問題。 一方ではてなブックマークユーザは記事の意図を読み取っていません。しかも誰がコメントを書いたか分からないので補足してももらえません。自分がはてなを使ってた頃から気になってましたが、はてなブックマークユーザはTwitterなど他のサービスと比べて明らかにユーザの質が劣っています。 http://nextstep.shogizuki.com/2012/05/adsense.html 明らかに、と書いて定性的にも定量的にもエビデンスを提示していない決め付け、というのは主観と取られてもしかたがないと思うんだけど、この件についてはekkenさんが分析している。 TOPSYから読むことの出来たTwitter上での評判も、実際のところはてブ上での評判とあんまり差異が無い、と僕は思いましたが、いかがでしょう? 「意見」として読めるもの

    「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館
  • マックでのお持ち帰り - novtan別館

    金曜日に急にいたくなったので行ってきた。変な話で、ランチタイム限定クーポン(1/9〜1/15)、てりやきマックバーガー490円と週末限定クーポン(1/9〜1/12)、てりやきマックバーガー390円と二つクーポンがある。この価格差は… で、雨降っていたので傘と鞄と紙袋二つはもてない。よって、「簡易包装にご協力」しなかった。二袋までは、ということは、それ以上のときは出しているということだ。 「ビニール袋は廃止になったんですよ」 「え?でも雨降っているからこれだともって変えれないなあ」 「でも廃止になったんですよ」 「それは困る」 と会話していると 「紙の手提げ袋ならありますが」 それがほしいんだよ!早く言えよ!(笑 多分ビニール袋に固執している人はあまりいないと思うんだよね。でも、手提げがほしい人はいっぱいいます、多分。手提げは結構大きくて、確かに二袋じゃ余るんだけど、これしかないなら仕方が

    マックでのお持ち帰り - novtan別館
    sugimo2
    sugimo2 2009/01/11
    いっそのことテイクアウト完全に廃止した方がいい。持ち帰りたい人は勝手にエコバッグに詰めりゃいいし、食べてく人はテンプレトークに煩わされずに済むし。
  • 「かわいそう」じゃなくて「犠牲は私の見えないところだけで」 - novtan別館

    もちろん、ブロガー諸氏におかれては、ちゃんと問題を捉えて前向きに「かわいそう」を導いていくことを考えられている方がほとんどだと思うのですが、世の中一般的にどうかというと、どうなんでしょう。モンスターペアレンツとかも救急医療とかもそうだけど。 お役人の事なかれ主義も問題だが、ニッポンでは何が何でも「被害者」が絶対的に可哀想という「100%安全信仰」みたいなものが強すぎ。これに迎合してマスコミは○○による「被害者」を大々的に取りあげる。そのおかげで救われたケースは全く無視。これでは誰も責任追及をおそれリスクのあることはやらなくなってしまう。 http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C882254707/E20080525122237/index.html 僕はそういう話ですらないと思う。自分の周りの「かわいそう」は助けるべき、という、多少

    「かわいそう」じゃなくて「犠牲は私の見えないところだけで」 - novtan別館
    sugimo2
    sugimo2 2008/05/26
    ”「かわいそう」で収めておけば、そのことを自覚しなくて済むのですから”
  • 航空管制の問題と医療危機はちょっと違う問題だと思う。 - novtan別館

    僕の観測しているところではどうも同じような問題と捉えられているように思えます。 「明日からというか、今日から管制業務はできない」。籾井康子被告は判決後の会見で、現場への影響をこう語った。一瞬の「言い間違い」が厳しく断じられた点について、「現場に不安と緊張を強いるもの。安全にとって有害」と声を詰まらせた。 http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110284.html そうなのかなあ。医療について言えば、常に完璧最高の医療を行っても、それでも助からないケースがあり、また、常に完璧最高というのが現実的ではないという現場において、常識的な範囲の措置を行ったにもかかわらず、行政罰どころか刑事罰を受けてしまうという理不尽な問題であります。 しかし、航空管制はそうではない。常に完璧を要求されるし、ミスは起こりうるとしても、ある程度それをカバ

    航空管制の問題と医療危機はちょっと違う問題だと思う。 - novtan別館
  • ある二つの議論について - novtan別館

    どちらも自分の専門について誠実な二つの議論。対象とアプローチが全く異なる。 一つはある種のでたらめを信じている人に対して物の考え方を基として諭すやりかた。実は「信じている人」については諦めていて、「半信半疑」の人に対して嘘を嘘と見抜くための方法を提供している。このアプローチは自分の仕事の範疇をわきまえて、できる範囲で誠実に行っているから、その点について批判されるのはおかしい。信じている人たちの心を直接変えるためには逆洗脳しかありえないが、それはコストが見合わない。しかし自分が信じている世界があまりに周りとかけ離れていることに気付けるほど、周りが正反対のことを信じていれば何かのきっかけで洗脳が解けることがありうる。多分、そういうコスト意識もあるんだろう。 もう一つ。対象はレベルの大きな差はあれ、それなりの専門家である。と言っても、分かってやっているのではなく、中途半端な理解でそれを行ってい

    ある二つの議論について - novtan別館
  • 1