タグ

2009年5月11日のブックマーク (4件)

  • 解雇に逆襲:4000台のサーバー破壊を企てたファニー・メイのIT技術者 | WIRED VISION

    前の記事 物理学の基礎を築いたベル研の歴史:画像ギャラリー ブラックホールから噴出する「宇宙ジェット」の高解像度画像 次の記事 解雇に逆襲:4000台のサーバー破壊を企てたファニー・メイのIT技術者 2009年1月30日 Kevin Poulsen メリーランド州にあるファニー・メイのデータセンター 米国の金融機関、ファニー・メイ(Fannie Mae)の元エンジニアが2008年の秋にこっそり仕掛けたとされるロジック・ボムは、 4000台ある同機関のサーバーを完全に破壊する威力を持つものだった。[ファニー・メイは米連邦住宅抵当公庫の呼称。当初は政府系金融機関だったが、1968年に民営化。サブプライムローン問題が明るみにされるまでは、ファニー・メイ発行の証券は政府機関債と見做され、米国債に次ぐ高い信用力を保っていた。2008年9月以降、米政府の管理下にあり、普通株および優先株の配当が停止さ

    suginoy
    suginoy 2009/05/11
    「解雇を言い渡された。その理由は、10月初めに自身が引き起こしたスクリプト・エラー」
  • 金沢旅行3日目(21世紀美術館・変ゼミ) - 新・全日本ブログ

    金沢旅行の最終日は21世紀美術館に行ってきました。 実は訪問は2回目なのですが、前回はなんと展示入れ替えのタイミングだったため無料開放されている常設展示物以外は見れなかったのです。 今回は前もって当日の展示内容を調べておいたため無事リベンジできました。 ここは非常にカッコイイ美術館です。 何がカッコイイって何か建物が円形のガラス張りでUFOみたいな感じだからです(アホだな)。 エレベーター ではUFOに潜入してみましょう。 早速若い二人がキャトルミューティレーションのために連れ去られていました。 女「あなたここラブホじゃなくてやっぱりUFOじゃないかしら・・・」 一人でエレベーターの動くさまを激写しながらアテレコしてました。 展示会 2009年3月時点の展示会はコレクション展。 NYで落書きして捕まった直後の奈良美智など数々のアーティストの作品が展示されていました。 奈良美智はTVや写真で

    金沢旅行3日目(21世紀美術館・変ゼミ) - 新・全日本ブログ
  • 田舎の人は循環する時間という「宗教」を信仰している - アンカテ

    田舎でコンビニを開いた都会育ちの人が思ったこと - G.A.W. 私は、中学生の時に一緒にバンドをやっていた友人に「おまえは東京へ行く人間だからな」と言われたことがある。 ギターを弾いて作詞作曲をするくらいには好奇心の強い少年だったその友人は、一方でこの文章にうまく書かれている田舎のしがらみのまっただなかにある家に生まれた人で、その屈とした気持ちを何かの時にそういう言葉で私にぶつけてきた。 ただ、それは、そんなに強い言葉ではなく、その後もバンドは続いたし、別の高校に進学した後も友人関係は続いた。 彼の予言通りに、私は東京の大学に進学して東京で就職して、しばらくして連絡は途絶えてしまったけど、その言葉は今でも時々思い出す。 最後に会った時、地元の大学に進学した彼は、私よりずっとオシャレな、「今風の大学生」をやっていた。すごくいい車で私を駅まで向かえに来てくれて、服も車も単に高いだけでなくけ

    田舎の人は循環する時間という「宗教」を信仰している - アンカテ
    suginoy
    suginoy 2009/05/11
    「毎年毎年同じように繰り返されるものであるという認識。かつ、それが人間としての存在の最も重要な基盤であるという価値観」
  • 「ネットで○○すれば儲かる」という都市伝説 - 空中の杜

    こんな話題が。 ■ネット商取引「ドロップシッピング」出店者の被害続出 - MSN産経ニュース ※リンク切れ そういえば前にはこんなのもありましたね。 ■アフィリエイトのもうけ話にご注意――東京都が呼び掛け - ITmedia News まあ、ぶっちゃけ形を変えた内職商法の様に思えます。 ■参考:内職商法 - Wikipedia しかし、この手の『ネットで儲かる』は、おそらく具体的なサービスとかの名前を変えて、ネット発展期から10年間にわかって言われ続けてきた様な気がします。「ネットショップ開設で儲かる」「ヤフオクで儲かる」「アフィリエイトで儲かる」「ネットワーク商法で儲かる」「情報商材で儲かる」等々。で、やってみて対して儲からずくたびれ儲けになっただけだったらそれはそれでいいのですが、中には上記の様にコストをかけてやってしまって、結果損をしてしまうと言う人もいます。そういえばセカンドライフ

    「ネットで○○すれば儲かる」という都市伝説 - 空中の杜
    suginoy
    suginoy 2009/05/11
    「都市伝説が都市伝説であるための要件」「嘘とも本当とも証明できないもの」