タグ

2016年8月31日のブックマーク (10件)

  • 片岡さん、なんでコミケで同人誌出してるんですかっ?

    夏コミの前日、8月12日に「2016年春アニメで「一番見られた作品」は? なぜか東芝が公開」という記事を書いた。突如、東芝のサイトに掲載されたアニメ視聴の分析データについて紹介したものだ。 その後のネット検索で“アニメ視聴ログ分析ギルド”というサークルを発見。このデータを活用して2016年春の36作品の視聴状況について解説した同人誌を作っているとのこと。ちなみに、東芝がTimeOnのブログで公開したデータは、誰でも自由に使っていいものだそうで、こういう活用方法はむしろ歓迎しているようだ。 同人誌のほうにも興味を持ったので、メンバーのmarginian Kさんに連絡を取ってどんな内容か聞いたところ、見誌もまだないので一番に手に入れたいなら「コミケの会場まで買いに来て」とのこと。ということで、取材班(筆者一人だが)はコミケ会場に向かった!! え~と、なんでいらっしゃるのですか? さて、ブース

    片岡さん、なんでコミケで同人誌出してるんですかっ?
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
    つぼいさんw
  • 渋谷区観光協会とコインスペースが共同事業を開始!観光案内だけでなく誰もが自由に使える時間貸しスペースを開設

    渋谷区観光協会とコインスペースが共同事業を開始!観光案内だけでなく誰もが自由に使える時間貸しスペースを開設オープニングを記念し特別キャンペーン価格15分100円 この度、9月1日(木)より渋谷区観光協会(所在地:渋谷区 理事長:金山淳吾)は渋谷マークシティ内に開設しているクリエーションスクエアしぶや内をリニューアルし、コインスペース株式会社(所在地:港区 代表取締役:佐藤悠太)と共同で、誰もが自由に使える時間貸しスペースを開設する運びとなりましたのでご報告致します。時間貸しスペース事業はコインスペース株式会社に業務委託して行い、これまでの観光案内業務、MAP設置や賛助会員PRスペースは通常どおり行います。時間貸しスペースの導入と共に開閉時間を大幅に伸ばすことで、さらなる観光客への利便性向上と、これまで近隣の場所借りでお困りの方々へ空間提供を行う事で地域貢献にもつなげてまいります。 また、コ

    渋谷区観光協会とコインスペースが共同事業を開始!観光案内だけでなく誰もが自由に使える時間貸しスペースを開設
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
    “渋谷マークシティ内に開設しているクリエーションスクエアしぶや内をリニューアルし、コインスペース株式会社と共同で、誰もが自由に使える時間貸しスペースを開設する運びとなりました”
  • Elasticsearchのインデックス定義を設計する手順 - $shibayu36->blog;

    Elasticsearchを使おうとすると、まずアプリケーションの仕様にしたがってインデックス定義やマッピング定義を設計しなければならない。これはMySQLを使っていてスキーマを考えるフェーズに相当する。 この時、考えることが非常に多く、いろいろなドキュメントを参照し設計したので、今回はその手順について書いていきたいと思う。 インデックスやマッピングが何かという話は、次の記事を参考に。 Elasticsearchチュートリアル - 不可視点 Mapping and Analysis | Elasticsearch: The Definitive Guide [2.x] | Elastic また対象とするElasticsearchのversionは記事執筆時点の安定版の2.3.5とする。 今回サンプルとする例 実際のプロジェクトを参考例にすることは流石にできないので、今回はブログの記事を検索

    Elasticsearchのインデックス定義を設計する手順 - $shibayu36->blog;
  • クックパッドを退職して株式会社リスタを立ち上げました - mikedaの日記

    しばらく前にいろいろあってクックパッド退職し、 諸事情によりリスタという会社の立ち上げをやっていました。 クックパッド退職したのは完全になりゆきと勢いです。 クックパッドはめちゃめちゃちゃんとしたリーダー陣とあきれるくらい優秀な同僚たちのいるすごくいい職場でした。 いやーもういい歳なのでそろそろ落ち着きたいと思っているのですが、 なかなか縁が無いですね。。。安定と嫁。。。 で最近はRailsとかCSSをオラッと勉強して、 JOBLISTという求人サイトをオラッと立ち上げてました。 でも気がついたらgithubのissueが70個とかになってて、 なんかもう1人じゃダメそうなのでエンジニア募集します! 興味ある人、ぜひメッセージ下さい! twitterでもfacebookでもなんでもokです! なかなかすごい経営陣が揃ってるので面白い経験が出来ると思います。

    クックパッドを退職して株式会社リスタを立ち上げました - mikedaの日記
  • SIerを辞めて半年たった

    たぶん上手くまとめきれないし特に主張したいこともないし既に多くの人によって吐き出されている内容だろうけど、私もどこかにただただ吐き出したかったのでここに書くことにしました。 SIerってタイトルに含めたのですが、SIerだからアレだったのかその会社特有のアレだったのかはよくわかりません。 結論から言うと今はとても幸せです。 体力と気力を絞り出しながら過ごした日々から開放されて、やりたいと思っていたことを仕事にできて、子供と夕を共にすることができる毎日が幸せです。 ツラさNとかIとかHとかFとかそこまで大きくないけれどそこそこの規模の会社でした。 NとかIとかHとかFとか程ではないってことで少し小さめのアルファベットで仮にD社とします。会社の頭文字ではないです。 (昔友人が頭文字Dの単行を手にとって「これ、面白いよね、"あたまもじでぃー"」とドヤ顔で言っていた思い出もついでにここに置いて

    SIerを辞めて半年たった
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
    優先度じゃなくて優先順位を使えってぐらいの教育は普及してほしいもんだわ
  • 新卒説明会でヴィジュアル系バンドのライブを披露したGMOペパボ 今度はHIP HOPユニットでエンジニア採用活動をPR ~オリジナルMV『採用目的』配信開始&ペパボテックカンファレンスでライブ披露~ | GMOペパボ株式会社

    新卒説明会でヴィジュアル系バンドのライブを披露したGMOペパボ 今度はHIP HOPユニットでエンジニア採用活動をPR ~オリジナルMV『採用目的』配信開始&ペパボテックカンファレンスでライブ披露GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長 佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)は、エンジニアの採用を目的としたPR活動の一環として、HIP HOPユニット『PEPABO HEADZ』を結成。オリジナル楽曲『採用目的』のミュージックビデオ(MV)を、日2016年8月31日(水)12時から配信開始いたしました。 『採用目的』は、映画のラップ監修やTV番組などで活躍する上鈴木兄弟(かみすずききょうだい)が所属するHIP HOPバンド P.O.P(ピーオーピー)による書き下ろしで、上鈴木兄弟と『PEPABO HEADZ』による4名のMCで構成されています。9月8日(木)に開催

    新卒説明会でヴィジュアル系バンドのライブを披露したGMOペパボ 今度はHIP HOPユニットでエンジニア採用活動をPR ~オリジナルMV『採用目的』配信開始&ペパボテックカンファレンスでライブ披露~ | GMOペパボ株式会社
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
    会社辞めるときは「目指す音楽性の違い」って書けってことかな。
  • ErgoDox ではないナニか。オープンソースかつ Bluetooth 接続のキーボード | tech - 氾濫原

    ここ数ヶ月ぐらいキーボードを作っていた。そのためにいろいろ yak-shaving としかいいようがないことも多々していた。 いろいろ書くことが多いので、細かい設計などについては別途エントリを分ける。 コンセンプトとキーレイアウトおよび技術仕様の決定 回路設計とアートワーク・実際の製作 ファームウェアの実装 あたりをそれぞれ別途詳細なエントリを書く。だいたいの人は細かいことはどうでもいいと思うので、概要のみこのエントリにまとめる。 コンセプトや特長 UNIX ベースのキーレイアウト (というかHHKBをベース) とし、違和感なしに分割キーボードとする。 キー配列 UNIX キーボードを2分割した形を基にする。つまり HHKB とほぼ同じで、Ctrl キーはAの左、ESC は 1 の左など。 矢印キーはどうしても欲しい (HHKB への大きな不満のひとつ) F1〜F12キーもできれば欲しい

    ErgoDox ではないナニか。オープンソースかつ Bluetooth 接続のキーボード | tech - 氾濫原
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
  • Ruby Book Club

    suginoy
    suginoy 2016/08/31
  • 「構え、撃て、狙え!」さっさと動くものをつくって、小さく素早く失敗するして学ぼう

    Photo credit: Dushan and Miae via Visual hunt / CC BY-SA今回は、前回紹介した『UNIXという考え方』の続きで、定理の一つのご紹介です。「初期から動くものをつくってフィードバックをもらって、軌道修正しながら、ゴール見つけて達成しましょう」は、アジャイルな開発でも指摘していますが、Unixの哲学でもその重要さが語られています。 定理3:できるだけ早く試作を作成する ソフトウェアを使って、誰向けに何の問題を解けばよいか、どう解けばよいか、予めはっきりと分かっているのであれば、わざわざトライアンドエラーで失敗しながら学ばなくても、一度立てた計画通りにものごとをすすめることができるでしょう。例えば半年間の開発の初期段階で仕様・設計を作成して固定し、実装・テストして完成させる計画を立てても実現できるはずです。 ところが、終盤に実際に動くものを見て

    「構え、撃て、狙え!」さっさと動くものをつくって、小さく素早く失敗するして学ぼう
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
  • 難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!|DTMステーション

    DTMに関連する検定試験として、さまざまな人がチャレンジしているMIDI検定。1級~4級までがあり、級によって出題されるレベルや内容も大きく異なってきます。その中で多くの人がチャレンジする2級1次と3級の今年度の申し込みが、まもなくスタートするところですが、先日ちょっと面白い話を聞いたんです。前回のMIDI検定2級において一次試験を95点、二次試験を99点と、トップで合格したのが、声優の小岩井ことりさんだったというのです。 正確には二次試験を100点で通過した人が1名いるので2位だったとのことですが、「声優さんがMIDI検定を?」、「若い女性でMIDI検定にチャレンジする人がいるの?」、「しかもそんな好成績って、どんな勉強をしているんだ?」といろいろ疑問が浮かんできます。MIDI検定を実施する一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)を通じて、小岩井さんにインタビューを申し込んだところ、快く

    難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!|DTMステーション
    suginoy
    suginoy 2016/08/31
    すごいな。