タグ

ブックマーク / accessible-usable.net (3)

  • フォーム入力要素のラベル配置 | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年5月5日 (2020年8月30日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ 先の記事「フォームの入力要素には <label> 要素でラベルを付ける」で、Web サイトのフォーム入力要素 (<input> 要素、<textarea> 要素、<select> 要素) に対しては、ラベルをセマンティックにマークアップしましょう、というお話をしました。今回は、ラベルの配置 (レイアウト) について、考えてみたいと思います。 チェックボックス/ラジオボタンの場合 :「ラベルは右」を基とする チェックボックスやラジオボタンの場合、そのラベルは、各々のチェックボックス/ラジオボタンの後ろ (右) に配置するケースが多く、実質的に「慣例」になっていると思います。 この記事を書くにあたって、「ラベルをチェックボックス/ラジオボタンの手前 (左) に配置したらどうな

    フォーム入力要素のラベル配置 | Accessible & Usable
    suginoy
    suginoy 2014/07/24
  • プレースホルダーについて考える | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年3月9日 (2014年5月26日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / ユーザビリティ プレースホルダー (placeholder) とは、入力フォームの記入欄 (テキストボックスやテキストエリア) の中に記述される、入力に関するヒントを示したテキストです。 HTML5 以降は、<input> 要素と <textarea> 要素で placeholder 属性が使えるようになり、HTML の標準仕様として、あらかじめ入力フォーム (記入欄) にプレースホルダーを書き入れておくことができます。 プレースホルダーの例 (Facebook)。検索キーワード入力欄に「友達、スポット等を検索」、投稿入力欄 (近況アップデート) に「今どんな気持ち?」という記述がある。 プレースホルダーをラベル代わりに使わない ところでこのプレースホルダー、記入欄のラベル (項目名) を

    プレースホルダーについて考える | Accessible & Usable
    suginoy
    suginoy 2014/02/03
  • ニールセン/ノーマンによるユーザーエクスペリエンスの定義 | Accessible & Usable

    公開日 : 2009年8月19日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ 当サイトのコラム記事「ユーザーエクスペリエンスとは?」で、ユーザーエクスペリエンスとはどういう概念かを、できるだけ平易に説明してみましたが、今回はもう少し権威のある、ちょっとアカデミック(?)な定義をご参考までにご紹介したいと思います。 そもそも「ユーザーエクスペリエンス(UX)」という概念は、認知心理学者で、米国アップルコンピュータ(現アップル)の「ユーザーエクスペリエンスアーキテクト(user experience architect)」としても活躍していたD.A.ノーマン博士が、「ヒューマンインターフェイス」や「ユーザビリティ」よりも幅広い概念を示すために造語したものが由来とされますが、彼がWebユーザビリティの第一人者と言われているJacob Nielsen(ヤコブ・ニールセン)氏と共

    ニールセン/ノーマンによるユーザーエクスペリエンスの定義 | Accessible & Usable
  • 1