タグ

ブックマーク / tannomizuki.hatenablog.com (5)

  • 良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう

    記事は、下記の記事の翻訳です。著者の許可を得て翻訳しました。 この記事はフォースクエアの技術的リーダーシップを簡潔に説明したガイドだ。 ベン・ホロウィッツの「良いプロダクトマージャー、悪いプロダクトマージャー」からインスピレーションを得ている。 チームワーク / Teamwork 良いテックリードはチームの一員として振る舞い、自分の成功とはチームが成功することだと考える。面倒で退屈な仕事の一部を担って障害物を取り除き、チームが100%のパフォーマンスで稼働できるようにする。チームの技術的能力を拡大し、システムの重要な知識が属人化しないように務める。 悪いテックリードは注目の集まる仕事で自分の成果を示すことを好む。その成果は部分最適に留まり、開発チームのアウトプットを増やすにはエンジニアの人数を増やすしかない、という状況から脱することができない。 技術的ビジョン / Technical v

    良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう
  • E-mailについてプロダクトマネージャーが知っておくべきこと - 小さなごちそう

    コミュニケーションの手段としてE-mailは過去のものになりつつある。 Slackは相変わらず人気だし、プライベートだけでなく仕事上のコミュニケーションもFacebookメッセージやLINEで済ませてしまう、という人も多い。メールの失敗談も良く聞く。 とはいえネットサービスにとってE-mailによる通知は、まだまだ重要なログイントリガーだ。 E-mailの特徴や活用方法について参考になる記事があったので、超訳でご紹介。 medium.com 開発リソースが不要 配信対象のユーザーを変えて反応の違いを見る、といった方法で簡単に仮説検証ができる。 直ちに効果測定できる メール配信サービスの多くはトラッキングシステムを備えており、配信結果をビジュアル化してくれる。 サンプルユーザーで施策のテストができる サンプルユーザーで配信テストをした後に番配信、といったテストが簡単にできる。 ユーザーに特

    E-mailについてプロダクトマネージャーが知っておくべきこと - 小さなごちそう
  • Smart Is The New Sexy : 投資家兼俳優のアシュトン・クッチャーが語る人生の真実 - 小さなごちそう

    映画「スティーブ・ジョブズ」でジョブズ役を演じた俳優アシュトン・クッチャーは、スタートアップに投資する投資家としても有名だ。投資先はAirbnb、Duolingo、Foursquare、Path、Skype、Uber、など。すでに8社のエグジットに成功している。 そのアシュトン・クッチャーが2013年の米ティーン・チョイス・アウォーズを受賞した際のスピーチを、YouTubeで観ることができる。 このスピーチの内容が非常に感動的、というか教育的な内容で一見の価値がある。 ちなみにティーン・チョイス・アウォーズ(Teen Choice Awards)は、米TeenPeople誌主催の賞で、ティーンによるWeb投票で受賞者が決まる。動画にサーフボードが写っているが、これはこのアワードのトロフィーだそうだ。 スピーチの書き起こしは下記のサイトで読むことができる。 ざっと要約するとこんな感じ。これま

    Smart Is The New Sexy : 投資家兼俳優のアシュトン・クッチャーが語る人生の真実 - 小さなごちそう
    suginoy
    suginoy 2015/05/30
    “投資先はAirbnb、Duolingo、Foursquare、Path、Skype、Uber、など。すでに8社のエグジットに成功している。”
  • アプリで自分だけの「最強の英単語集」を作る方法 - 小さなごちそう

    TechCrunchを読むための英単語集を作ったという記事を書いたところ、色々な方から「使ってみたい」という反応をたくさん頂いた。 一方でこんなフィードバックも…。 面白いけど簡単すぎない?opportunityとか高校までで習わないんだっけ、、、 // 「TechCrunchによく出る英単語集」を作ってみた - 小さなごちそう http://t.co/fa8pOlKQjU — itog (@itog) 2015, 1月 14 これは作っていて実際に悩ましかったところ。基礎英語を除外しきれていないというのもあるけれど、そもそも人によって英語の語彙力に差がある。 結局、自分の実力にあった英単語集は自分で作るしかない。(という言い訳。。。) 英語の勉強を地道に続けている人に話を伺うと、英語サイトを読んでいて知らない単語にぶつかったらEvernoteExcelに記録しておき、後で定期的に復習し

    アプリで自分だけの「最強の英単語集」を作る方法 - 小さなごちそう
    suginoy
    suginoy 2015/05/30
    "Chromeで自分の興味のある分野の英文サイトを読む。分からない単語があったら右クリックでコンテキストメニューを開き、「zuknowに登録する」を選択する。すると英単語が自動翻訳されてサーバーに保存される。"
  • 「TechCrunchによく出る英単語集」を作ってみた - 小さなごちそう

    TechCrunch家サイトでよく使われる英単語集を作ってみた。 まずは単純に過去1年分の記事をクローリングして、単語に分割して出現頻度順にソートしてみた。 当然のことながら"this"とか"apple"のような基礎的な英単語が上位に出現してしまう。また、基礎単語以外でも一般のニュースサイトでも頻出しそうな単語も多く含まれ、ノイズ(テック系やスタートアップ系ならではの単語以外のもの)が多い。 このままだと上位500ワードを抽出してもTechCrunch固有の単語集にはならず、「TechCrunchによく出る英単語集」とは言いがたい。 そこで、下記のような手順で「ITっぽい英単語」を抽出した。 海外IT用語集サイト*1でよく使われている英単語を抽出 ここから中学・高校で習う英単語を除外 各単語のTechCrunch内での出現頻度を、td-idf法でスコアリング スコアでソートして、上位5

    「TechCrunchによく出る英単語集」を作ってみた - 小さなごちそう
  • 1