タグ

ブックマーク / www.keicode.com (5)

  • IT 系の人が手堅く TOEIC 750 点とるための英語勉強法 - Web/DB プログラミング徹底解説

    前述のように 「必ず点数を上げたい」 と考えたので、漠然と 「英語ができる・できない」と考えるのをやめました。つまり、勉強した後に 「だいたい聞き取れた」(×) 「かなり問題に慣れた」(×) というのは学習の成果を測る指標にしないことにしました。 できるようになったんだか、なっていないのか、はっきりしないからです。 そういう漠然とした学習効果ではなく、 「熟語を3つ覚えた」(○) 「be going to の練習問題が、以前は数問間違えたのに今は全部解けるようになった」(○) という風に、成果をはっきりさせることにしました。 そこで、実践したのは次の通りです。 1日6問 TOEIC の文法問題を解く ~ 3問は昨日の復習。3問は新しい問題。 1日2問 TOEIC のリスニングの問題を解く ~ 1問は復習。1問は新しい問題。 考え方は非常に単純です。1問1問ちゃんと解く。忘れないように復習す

  • プログラミング英語例文 - Web/DB プログラミング徹底解説

    プログラミング系英語例文集 特にプログラミング・IT でだけ使われる表現ではありませんが、プログラミングの技術書で見かけた表現を集めています。 項目は随時追加予定です! 識別する 全く同一 なるほど確かに ...ではなく... ...を危うくする 接頭辞がついている ...は...が...をすることを可能にする は...の短縮形ですが... ・・・毎に (ダイアログなどが) 表示する IT 系の人のための英語 IT ビジネス英単語IT 系の英語学習術 私の TOEIC スコア IT 系の人が手堅く TOEIC 750 点とるための英語勉強法

  • おすすめ参考書 ~ 英語学習 - Web/DB プログラミング徹底解説

    IT 系企業に勤めている人は、一般的に業務時間も長く、必要性は理解していてもなかなか英会話学校などに通うことは難しいものです。 英語を話す機会がなければ、学生時代に覚えたこともどんどん忘れていく一方です。 オンライン英会話スクールを活用しよう そこで、自分の空き時間を有効利用するために、私が日にいるときに利用していたのはオンライン英会話スクールです。 アメリカで知り合った友達が、オンライン英会話スクールの選び方や利用方法をまとめたサイトを作ったので紹介します。 オンライン英会話スクール超入門 日で家にいながら英語を話す機会を作るには、やはりオンラインスクールを活用するのが一番です。 今どき、日企業でも社内公用語を英語にするというところが増えてきていますから、一日も早く学習を始めると良いと思います。 英語で学ぶ 当サイトでおすすめしている技術書がほとんど洋書であることもお気づきかと思い

    おすすめ参考書 ~ 英語学習 - Web/DB プログラミング徹底解説
  • ポリフィルとは? - Web/DB プログラミング徹底解説

    HTML5 は主要なブラウザーの新しいバージョンで実装が進んできている新しいテクノロジーです。 最新のブラウザでも全て実装できている訳でも無いのですから、古いブラウザーでは当然ながら実装されていない機能、認識されない要素、属性などが多数あります。 古いブラウザーに欠けている部分、新しいブラウザーでも足りない機能の穴を埋めることを、ポリフィル (polyfill) という風に呼ばれています。 もともと、壁の穴を埋めるための有名な商品で Polyfilla (ポリフィラ) というのがあり、ブラウザの穴を埋めるという行為も名前からポリフィルという言葉を動詞として使ったということです。 ちなみに少し脱線ですが、こうした「商品名からの命名」として思い出すのは "Raid" (レイド) でしょうか。 Raid というのはアメリカで有名な殺虫剤で、日で言えば「キンチョール」という感じになります。 その

    ポリフィルとは? - Web/DB プログラミング徹底解説
    suginoy
    suginoy 2015/07/18
    “もともと、壁の穴を埋めるための有名な商品で Polyfilla (ポリフィラ) というのがあり、ブラウザの穴を埋めるという行為も名前からポリフィルという言葉を動詞として使ったということです。”
  • アクセスログの解析方法 - Web/DB プログラミング徹底解説

    アクセスログの読み方 アクセスログを収集したら、必要に応じてそこから何らかの情報を読み出すことになります。 この資料では収集するアクセスログファイル形式を W3C 形式 でログを収集することを想定します。 これが一番使われており、情報もリッチなので特に問題がない限り、W3C 形式をおすすめします。 さて、ログファイルを開くと次のようにログが記録されていることが分かると思います。 #Software: Microsoft Internet Information Services 7.0 #Version: 1.0 #Date: 2009-03-04 18:21:39 #Fields: date time s-ip cs-method cs-uri-stem cs-uri-query ... 2009-03-04 18:21:39 ::1 GET /wp-admin/install.php

    アクセスログの解析方法 - Web/DB プログラミング徹底解説
    suginoy
    suginoy 2011/05/19
    「アクセスログファイル形式を W3C 形式 でログを収集することを想定します。 これが一番使われており、情報もリッチ」
  • 1