タグ

ブックマーク / www.tapthepop.net (9)

  • ダラス・バイヤーズクラブ〜たった一人の男が立ち上げた未承認エイズ治療薬の密売組織

    『ダラス・バイヤーズクラブ』(DALLAS BUYERS CLUB/2013) インターネットもなく、まだエイズに対して悪評と誤情報が飛び交っていた1980年代半ば。しかもアメリカで最も保守的とされるテキサス州──。 ロン・ウッドルーフは、トレーラーを寝床にするその日暮らしの電気技師。ロデオと女を愛し、酒とドラッグとギャンブルに溺れる日々を送り、口が悪く喧嘩っ早いのでいつもトラブルに巻き込まれている。 咳き込み、激しい目まいに襲われて意識を失うロン。病室で目覚めると、医師から突然「HIV陽性、余命30日」と宣告される。打ちのめされたロンは悪態をつく。「同性愛者でない自分がかかるはずがない」と。それが根拠のない噂であることは、翌日出向いた図書館での記録調査で判明する。その場限りの女性関係の繰り返しが原因だったのだ。仲間たちはロンを避け始める。 アメリカで唯一手に入るAZTという治療薬が持つ毒

    ダラス・バイヤーズクラブ〜たった一人の男が立ち上げた未承認エイズ治療薬の密売組織
    suginoy
    suginoy 2020/04/12
    見た。
  • イギリスでも無名だったクイーンを日本で売り出すことを決めて意欲を燃やしたプロデューサー・渡邊晋の慧眼

    Home Extra便 イギリスでも無名だったクイーンを日で売り出すことを決めて意欲を燃やしたプロデューサー・渡邊晋の慧眼 - TAP the POP クイーンが国のイギリスでデビューしたのは1973年7月だったが、シングル「炎のロックンロール」もアルバム『戦慄の王女』も、マーケットではほとんど反応がないままメディアからは酷評されてしまった。 しかしまだアルバムが発売になる直前の5月の段階で、その後の彼らの運命にも影響を与えたふたりの日人が、人たちの預かり知らないところで、日における売り出し方に思いをめぐらせ始めていた。 ことの発端となったのは拡大する日音楽マーケットに関して、渡辺プロダクションの創業者で社長だった渡邊晋と、副社長で夫人の美佐のもとへ、欧米のレコード会社や音楽出版社、アーティストのエージェントなどから様々な共同事業の提案が持ち込まれていたことだった。 渡辺プロ

    イギリスでも無名だったクイーンを日本で売り出すことを決めて意欲を燃やしたプロデューサー・渡邊晋の慧眼
    suginoy
    suginoy 2018/11/27
  • ワンダラーズ〜移り行く時代と精神を描写した超一級の青春映画

    『ワンダラーズ』(THE WANDERERS/1979) アメリカは数多くの人種/民族で人口形成されているのは今更言うまでもないが、その歴史のイントロダクションには、インディオなどの先住民族と“フロンティア”の名のもとに争ったWASPと呼ばれるプロテスタント系移民たちの他に、労働力として強制的に連れて来られたアフリカ系の黒人たち、あるいは19世紀以降に祖国から“約束の地”を求めて渡って来たカトリック系の新移民たちの存在が必ず綴られる。 その後のアメリカ大衆文化を担ったのは黒人や新移民であり、特にロックの誕生には彼らの交流なくして語れない。WASPたちから奴隷扱いをされた黒人のブルース感覚や、同様の扱いを受けていたアイルランド移民のハイロンサム感覚の融合は、最も重要な音楽的出来事と言ってもいい。 時が流れて、1960年代前半。ニューヨークの下町ブロンクス地区。映画『ワンダラーズ』(THE W

    ワンダラーズ〜移り行く時代と精神を描写した超一級の青春映画
    suginoy
    suginoy 2018/11/10
    観た。
  • アルバム『原子心母』の帯に書かれた名文句「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」

    Home Extra便 アルバム『原子心母』の帯に書かれた名文句「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」 - TAP the POP 1960年代後半に洋楽マンとしてのキャリアをスタートさせた石坂敬一は、東芝音楽工業株式会社(東芝レコード)へ入社してまもなくビートルズ担当のアシスタントとなり、ピンク・フロイドやT・レックスなどを担当して数々のヒット作を手掛けた。 ビートルズに関していえば、リアルタイムより少し遅れてベスト・アルバムの『ザ・ビートルズ 1962-1966 』と、『ザ・ビートルズ 1967-1970』を大ヒットさせた功績が特筆される。 大学3年の時に開催されたビートルズの来日公演を、一人の観客として武道館で観ていた石坂はその後、自分の使命は「もっと多くの人、とくに若い人に伝えること」にあると意識するようになったという。 そうした強い思いがあったからこそ「赤盤」

    アルバム『原子心母』の帯に書かれた名文句「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」
    suginoy
    suginoy 2017/01/07
  • こんなへたくそな歌手に、これほどつまらん歌詞をつけられてリメイクされていると知ったら?

    バリー・マクガイアが発表した「明日なき世界(Eve of Destruction)」は、1965年9月25日にシングル・レコードが全米チャートの1位になった。 曲を書いたのはP.F.スローンという10代の若者で、早くから卓越した作詞・作曲のセンスを買われて、大手の音楽出版社と契約してソングライター兼スタジオ・ミュージシャンとして働いていた。 ボブ・ディランの「ライク・ア・ローリング・ストーン」がプロテスト・ソングとして評判になっていたことから、スローンにそうした傾向の曲を書くように発注したのは、ダンヒルを設立したプロデューサーのルー・アドラーである。 19歳になったスローンが「明日なき世界」を書いた1965年は、アメリカが北ベトナムへで空爆を開始した年だった。スローンはベトナム戦争の泥沼にはまっていた当時のアメリカにおける、国内と国外の災いについて3分弱の曲に詰め込んで、核戦争が起こった後

    こんなへたくそな歌手に、これほどつまらん歌詞をつけられてリメイクされていると知ったら?
    suginoy
    suginoy 2015/09/12
  • カート・コバーンが誇りにしたMTVアンプラグドでのパフォーマンス

    『MTVアンプラグド』は様々なミュージシャンがプラグを使用せず、つまりはアコースティックで演奏を披露する番組だ。 1992年にエリック・クラプトンが出演した際にそのパフォーマンスが話題となったことによって、MTVの看板番組となった。(詳しくはこちらのコラムで) そんな人気番組が1992年の秋にオファーを送ったのが、若者たちから絶大な支持を集め、MTVビデオミュージックアワーズを受賞した経歴を持つ3人組のバンド、ニルヴァーナだった。 ドラムのデイヴ・グロールは、出演前に抱いていた番組の印象についてこう話している。 「アンプラグドは観たことあったけど、大半の演奏は好きじゃなかったな。 だって、あいつらマジソン・スクエア・ガーデンにいるかのような振る舞いで自分たちのヒット曲をやってるんだぜ。 違うのはアコースティックギターってことだけさ」 メンバーの目には、アンプラグドでやることの意味、質とい

    カート・コバーンが誇りにしたMTVアンプラグドでのパフォーマンス
    suginoy
    suginoy 2015/06/10
  • ブルース・ブラザース〜33歳で逝った伝説のジョン・ベルーシ

    『ブルース・ブラザース』(THE BLUES BROTHERS/1980) 音楽を愛する人なら必見!という映画があるが、中でも『ブルース・ブラザース』(THE BLUES BROTHERS/1980)はその筆頭ではないだろうか。今更、解説不要なくらい“マスト”な作品だが、3月5日はジョン・ベルーシの命日でもあるのでその魅力を改めて振り返ろう。 1975年10月にスタートしたTVバラエティ『サタデー・ナイト・ライブ』にレギュラー出演していたジョン・ベルーシとダン・エイクロイド。二人がフロントマンとして立つブルース・ブラザースは、番組のファーストシーズン終了後の76年夏の一つの旅をきっかけにエイクロイドが違法経営するバーで発案され、メンバー集めを経て78年に番組の1コーナーとして開花した(誕生秘話はこちらから)。 その後、ベルーシが主演した映画『アニマル・ハウス』が大ヒット。ブルース・ブラザー

    ブルース・ブラザース〜33歳で逝った伝説のジョン・ベルーシ
    suginoy
    suginoy 2015/03/06
  • 揺らぐことのない自信と信念~ジョー・ストラマーの27歳

    「ある意味、今27歳という年齢ですごく安心しているよ」 1979年の秋、ジョー・ストラマーはNMEのインタビューでこう語った。 安心しているのは、実年齢を堂々と言えるようになったからだ。 「クラッシュ初期の頃、『実際の齢がバレたら俺はゴミ箱に捨てられる』って思っていたけど、『かまうもんか、俺はすごいんだ』って思うようにしたんだ」 ザ・クラッシュのメンバーたちや、他のバンドよりも年が上だったジョーは、それまで年齢を若く偽っていた。 そしてそのことにはずっと、後ろめたさを感じていたという。 虚飾を捨てて開き直ったポジティブな精神が、実を結ぶのはその年の12月である。 3枚目のアルバム『ロンドン・コーリング(London Calling)』がリリースされると、音楽メディアや評論家から称賛の嵐を受けて、英米でプラチナ・ディスクを獲得する大ヒットとなったのだ。 時代を象徴するバンドとしての名声を獲得

    揺らぐことのない自信と信念~ジョー・ストラマーの27歳
    suginoy
    suginoy 2015/01/04
  • 高倉健の代表曲「網走番外地」は、なぜ放送禁止歌として扱われていたのか

    報道系、ドキュメンタリー系の番組を中心に数々の映像作品を手がけるほか、作家としての著書も数多くある森達也が書き記した「放送禁止歌」(知恵の森文庫)は、放送禁止歌のドキュメンタリー番組を制作する過程で出くわした問題や、その背景にある様々な事実にもとずいて書かれたノンフィクションだ。 それによると1959年に発足された日民間放送連盟の「要注意歌謡曲指定制度」とは、あくまでも放送局や番組制作者が番組をつくる際のガイドラインを一覧表で指定したものだったという。 ところが拘束力がなかった自主規制だったにもかかわらず、音楽業界やラジオやテレビの放送関係者の誰もが、民放連によって電波にのせて流すことが禁じられたのだと思い込んでいた。 その結果、1960年代から70年代にかけてザ・フォーククルセダーズの「イムジン河」、岡林信康の「手紙」や「チューリップのアップリケ」、高田渡の「自衛隊に入ろう」、赤い鳥の

    高倉健の代表曲「網走番外地」は、なぜ放送禁止歌として扱われていたのか
    suginoy
    suginoy 2014/11/22
    "それらが実は番組制作者サイドの”ことなかれ主義”、あるいは”臭いものには蓋”という逆差別意識の産物だったことを、森達也は「放送禁止歌」で明らかにしたのだった。"
  • 1