タグ

noteに関するsugirkunのブックマーク (349)

  • 東浩紀さんが明確に統一教会を擁護しちゃってる件につきまして|菅野完

    東浩紀さんがnoteに掲出した「東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして」なる文章は、タイトルや東さんの意図とは裏腹に、めっちゃ綺麗な「統一教会の擁護」になってしまっているし、あの文章そのものが「なぜ、政治家が、統一教会とつきあってはいけないのか」を立証する材料になってしまっていますよ…というお話です。 まず最初に、簡単にごく手短に、事実の整理だけしておきましょう。 今回、東さんが「東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして」なる文章を掲出するに至ったそもそもの原因は、参院選後に放映(?)された東さんご出演の選挙特別番組の内容が極めて醜悪だった…との指摘がTwitterであったというところにあります。 当該のツイートがこちら みんな興味がないことは知っているのだけど、ニコニコの選挙特番での東さんの統一教会に関する発言があまりにひどくて、東さんをここまで追ってこられた奇

    東浩紀さんが明確に統一教会を擁護しちゃってる件につきまして|菅野完
  • 参政党は「みんないい人」なぜなら「何を話しているかよくわかるから」と語る女性──短信|加藤文宏

    どこに惹かれましたか。演説の何が響きましたか。今回は50代女性に話を聞いた。さまざまなタイプの人々が参政党を支持している。速報性を重視した短信記事です。 加藤文宏 (Kヒロ) 参政党に投票した50代の女性 2022年7月の参議院選で結党間もない参政党が議席を確保した。投票前の7月6日に参政党を分析した記事を公開すると、支持者から記事中で代表例として紹介した人物たちと別タイプの支持者もいるのを知ってもらいたいと複数の意見が届いた。 参政党の支持者から届いたDMの一例 それは参政党の街頭演説を観察して筆者も気づいていた。たとえば40代以上の主婦と思しき人たちが演説を聞き入ったり、同年代の安定した生活を送っていそうな女性がカフェの店内から候補者たちに手を振っていたのを目撃した。彼女たちは就職氷河期やリーマンショックの影響を受けた「損をし続けてきた層」とはあきらかに違う人たちだった。 投票日を目前

    参政党は「みんないい人」なぜなら「何を話しているかよくわかるから」と語る女性──短信|加藤文宏
  • カンボジア現代史① ポル・ポトって誰だよ|まりにゃ

    カンボジア現代史 ポル・ポトとは何者だったのか はじめに この記事はポルポトとは何者なのか、カンボジア史、そして世界史の中でどのような役割を果たしたのかについて論じています。とにかく長いです。ひとつの記事にまとめようとしましたがあまりにも長いので諦めました。緩く連載していきます。 ポルポトについて改めて説明すると、経緯が複雑でカンボジア国内だけでなく多くの国々が関わってきます。 忙しい人向けに結論を書くと、ポルポトとは現代カンボジア国家の成り立ちに深くかかわっている人物です。現代カンボジア社会の抱える問題を知るために避けて通れません。 全部読まなくても構いませんのではじめにだけ読んでください。 ポルポトはカンボジアの旧体制を破壊して新しい秩序を築こうとしました。破壊の爪痕はカンボジア各地に生々しく残っています。 半世紀近く続いた内戦を乗り越え、カンボジアは新しい国造りに向けて動き出したばか

    カンボジア現代史① ポル・ポトって誰だよ|まりにゃ
  • 隠れた権力としての「サイゼ」vs架空の権威としての「大学教授」|しだゆい|note

    サイゼリアの注文方式について慨嘆したツイートが異様な(私の個人的な感覚からすると異様としか言いようがない)炎上を被ったさまを眺めるに、当の注文方式の是非などはじめからどうでもよく、ただ「大学教授」が「サイゼ」に苦言を呈したことそれ自体が漠然かつ強烈な反感を買っているのだということは割と早い段階から明白だったように思う(効率性の観点から、またある種の認知特性に対する合理的配慮としてその注文方式を擁護するツイートは多々あったが、かれらが気でそこに正義を認めたり、何らか熱い思い入れを持っているようには見えなかった)。ここで「サイゼ」と「大学教授」をそれぞれ「権力」と「権威」というより一般的な語彙に置き換えて考えてみよう。この置き換えには、ただし若干の註釈が必要である。 まず当のツイートに突っかかっていった人たちはおそらく「サイゼ」を「権力」だと必ずしも自覚的に認めているわけではない。むしろかれ

    隠れた権力としての「サイゼ」vs架空の権威としての「大学教授」|しだゆい|note
  • だまされたと思ってやってみてほしい魚の臭みを減らす方法|松田真枝

    例えば生鮭。例えば鰤。そしてカレイ。 魚臭さがなければ絶対おいしいのに。魚焼き器を洗うのも面倒だし、魚が遠くなっていく。 そんなアナタに捧げます。 北海道ではブリ(イナダ、フクラギ)が爆獲れ、というので、フクラギを買いました。大きくなってから獲れたらいいのになぁと思ったら、定置網に入っちゃうんだって。ならばべよう! 用意するものは、魚のほかに、魚の重さの1.5から2%の粗塩、その半分の砂糖。上白糖でもグラニュー糖でも、あるもので大丈夫です。 鰤やカレイ、鮭には私は2%の粗塩を使います。 切り身が2枚で200gなら4g、小さじ2/3です。なので砂糖は小さじ1/3。 えーっ!砂糖?甘くならないの?気持ち悪ーい!と思うでしょ。でしょ? 大丈夫、気になりません。 フランスの新幹線で隣に座ったスエーデン人と「うちのおいしいもの」を話ていて、スモークサーモンを作るときに塩と砂糖で下ごしらえするって聞

    だまされたと思ってやってみてほしい魚の臭みを減らす方法|松田真枝
  • 映画『君の名は。』に感動する方法|akiko_saito

    映画館を出たわたしは、ジャック・リヴェットの3倍はあったな...と相対性理論による時間のいたずらを全身に感じていました。そしてふと映画を見る前に、このツイートを見て笑っていたことを思い出したのです。 オタクやばいww(※2019/1 元ツイートが消えていたのでスクショを貼りました) 見る前はそう思っていた。 だが見終わった後に分かった。彼は真実を言っていたのだと。誰もが彼を狂人だと思ったが、彼はまったく狂っていなかった。身を挺して警告をしてくれていたのだ。 それなのにわたしはなにも気づかなかった。狂人と思われていた人はまったく狂っておらず、安全圏にいると思っていたこちらが狂っていたのだ... ということで、『君の名は。』は素晴らしい映画でしたが、わたしは全く理解出来なかった。しかしみんなが感動しているので無理解ぶりを反省し、どうすれば感動できるのかを自分なりに調べたので、自戒を込めてここに

    映画『君の名は。』に感動する方法|akiko_saito
  • ラーメン三銃士を連れてきたよ。絶対に成功する映画のはずだったアニメ「バブル」|akiko_saito

    散々Twitterなどで議論されているアニメ「バブル」を見た。「バブル」は絶対に成功するという前提で作られている映画だった。 「ヒカルの碁」「DEATH NOTE」を手掛けた漫画家の小畑健がキャラクターデザインを担当。脚は「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄。監督は「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」の荒木哲郎、音楽は「プロメア」の澤野弘之。アニメーションは「王様ランキング」「Vampire in the Garden」のWIT STUDIO。OP主題歌は呪術廻戦の《Eve》!! 声も豪華!主演は『HiGH&LOW THE WORST』の志尊淳、広瀬アリスが助演。ヒロインはTikTok歌い手のりりあ。その他に宮野真守・梶裕貴・畠中祐ら豪華声優陣が出演。 真ん中が志尊淳さん映画だけじゃない!マルチメディアで「バブル」を展開!あらゆる層にリーチします!まずはジャンプ+でコミカライズを連載!さらに

    ラーメン三銃士を連れてきたよ。絶対に成功する映画のはずだったアニメ「バブル」|akiko_saito
  • 全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶

    2年ほど動画投稿して得られた収益 ニコニコ動画:約50万円 youtube:0円 小遣い稼ぎ程度に動画投稿・生配信やろうと思ったら断然ニコニコなんだわ — はゆ茶ダヨダヨはゆ茶ダヨ🍵🍡 (@HaYuTeA) May 14, 2022 👆先日このツイートが多くの人の目に入ったことで、ニコニコに対して様々な感情を持つ人がいました そこで!ここでは具体的に今のニコニコはどうなのか、どんな意図であのツイートを投稿したのかを解説していきます 【定義】 「ニコ動で生配信!」等、混乱を招かない為にここでは ニコニコ関連サービスの総称を「ニコニコ」 ニコニコ動画を「ニコ動」 ニコニコ生放送を「ニコ生」 と呼ぶことにします 0.コンチワ私は一投稿者・視聴者としてニコニコに対して価値や魅力を感じていますが、(く)の発表会 でニコニコから離れた人や、噂だけ飲み込んでしまって現状を知らない人たちによっ

    全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶
  • ~産む権利~ 中絶関係における難題|okoo20

    産む権利というのは、フェミニズムが女性の権利の拡張のために行った重大な権利の一つである。産む権利とは生殖について、女性自身が自由にそれを行使することができ、誰からの強制を受けることなく、自分の意思で選択肢から物事を決定することが出来るとする、自己決定権の一つであるとしている。 この背景には、宗教などの影響によってたとえ性的暴行を受けたとしても、子供を降ろすことが許されなかったことに対する性的自由の侵害に対抗することや、人生設計においてどのように出産を管理するかによって、女性の人生設計をより豊かにするために必要なものとして文字通り産まれてきたのである。 もちろん、私自身は中絶そのものを否定するようなことはないのだが、中絶関係というのは実に複雑な難題を抱えている部分があり、その解決には現実的にかなり厳しいところが多いのもまた事実である。 今回はその問題をいくつか紹介しようと思う。 1 生命倫理

    ~産む権利~ 中絶関係における難題|okoo20
  • 飛田新地潜入童貞卒業レポ|栄太郎|note

  • 風俗レポがバレて政治団体追放された話|栄太郎|note

    風俗レポシリーズ、完結。 ⚠ 注意事項 ① この記事は全編無料で読むことが出来ます。もし気が向いたらご購入いただけると幸いです。 ②この記事はノンフィクションです。実在の団体や企業とは関係あります。特に政治団体や特定の個人などに深く関係します。 ③ 三か月程度前のエピソードなので会話の内容が時系列がごっちゃになっているかもしれません。ご了承ください。極力正確な描写を心掛けました。 警告文くれぐれも真剣なお気持ちで読むことがないようにお願いいたします。 もう“配慮”が足りないとか言われるのはコリゴリなのでここでこれでもかと警告しておきます。引き返すなら今ですよ! 特に関係していると心当たりのある方が読まれることは、当に推奨しておりません。気分を害される恐れがあります。 では、警告はこれぐらいにして(どうせ怒る連中は警告など読まない)編行きましょう! 前作で最後に次回予告みたいに言ってまし

    風俗レポがバレて政治団体追放された話|栄太郎|note
  • ローファイ・ヒップホップとは?その起源と日本文化の影響。|洋楽ラップを10倍楽しむノート

    Writer:@cplyosuke 盛り上がりを見せるローファイ・ヒップホップ 2010年代半ば頃から盛り上がりを見せる新興ジャンル、「ローファイ・ヒップホップ」。音楽性としては、落ち着いたムードのピアノやギターのループに淡々としたドラムを使ったものが中心。派手な展開はなく、ラップや歌が乗らないインストで発表されることが多い。そのスムースさから、作業や勉強のBGMとしての人気を集めている。 ローファイ・ヒップホップは、アーティストの作品単位で聴かれるよりも、様々なアーティストの曲をネットラジオ的に配信するYouTubeやプレイリストで聞かれるのが一般的だ。YouTubeでは、スタジオ・ジブリ作品など日のアニメを思わせる映像がループされるものが添えられることが多い。人気YouTubeチャンネル「ChilledCow(チルド・カウ)」で使われている、「study girl(スタディ・ガール)

    ローファイ・ヒップホップとは?その起源と日本文化の影響。|洋楽ラップを10倍楽しむノート
  • キャンパスモブの暴走:「あなたそれでも黒人なの?」|Blah

    アレン・ウェスト(Allen West)は黒人保守の軍人で、ティーパーティ運動のスターとしても広く支持されている政治家だ。黒人初のフロリダ州選出共和党下院議員であり、下院議員、テキサス共和党委員長を歴任した。

    キャンパスモブの暴走:「あなたそれでも黒人なの?」|Blah
  • なぜ〈カルチャー〉が勝利するのか――イアン・M・バンクス論 著:ジョセフ・ヒース(『反逆の神話』著者)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    『反逆の神話』『啓蒙思想2.0』のジョセフ・ヒースによる、サイエンス・フィクション論にして現代社会論。「自由」の最果て、「カルチャー」と「アイデンティティ」の逆説。 なぜ〈カルチャー〉が勝利するのか──イアン・M・バンクス論ジョセフ・ヒース/青野浩訳 もう何年も前になる。いろいろ物知りの友人から、1冊のを手渡され「あなたはこれを読むべきね」と言われた。イアン・M・バンクス著『Use of Weapons(武器の使用)』と題されただった。 僕は表紙のキャッチコピーをチラ見して、「〈カルチャー〉(the Culture)って何なの?」と尋ねた。 「そうね。説明するのは難しい」と彼女は答えた。彼女は腰を据えて長い会話をしたがっているように見えた。 「タイには、〈犬〉(the Dog)と呼ばれる存在がいるのよ。タイではどこに行っても〈犬〉を目にするの。道端をウロウロしていたり、市場を忍び歩いて

    なぜ〈カルチャー〉が勝利するのか――イアン・M・バンクス論 著:ジョセフ・ヒース(『反逆の神話』著者)|Hayakawa Books & Magazines(β)
  • これが春の白。舌になめらかな新たまねぎのポタージュ|有賀 薫

    生でも加熱してもおいしい春の味わい、新たまねぎ。スープにするならポタージュがおすすめです。バターでじっくり蒸し煮して牛乳を加え、ブレンダーにかけるだけ。なめらかな舌ざわりとやさしい甘みをたっぷり楽しめます。穏やかな白も、フレッシュな新生活を感じさせてくれます。 ブレンダーがないから作れない…という人もがっかりしないでくださいね。同じ材料で同じぐらいおいしい、新たまねぎのミルクスープをご紹介しています。 幸せな一皿です新たまねぎのポタージュ▼材料(2人分) 新たまねぎ2個(約400g) 牛乳 200~250mL 塩 小さじ2/3 バター 20g 水 50mL ▼つくりかた 1 新たまねぎは皮をむいてタテ半分に切ってから、2センチほどの角切りにする。 新たまねぎは中ぐらいのを2個ポタージュなので、ある程度均等なら 形は気にしないでOK2 鍋に新たまねぎとバター、塩を入れて全体を軽く混ぜる。水5

    これが春の白。舌になめらかな新たまねぎのポタージュ|有賀 薫
  • れいわ新選組のウクライナ侵略非難国会決議への反対理由について思うこと|松尾 匡

    (すみません。コメント欄というものがあるとは知らず、コメントをいただき驚きました。もうしわけないのですが対応する余裕がありませんので、コメント欄がない設定にします。「プレミアム」になる必要があって、またクレジットカードの登録がうまくいかず一苦労しましたけど。) はじめてノートというものを使ってみます。 個人ホームページで四半世紀ぐらいエッセーを書いてきましたが、このところ滅多に更新しなくなっています。毎日忙しすぎるということもあるのですが、個人ホームページを書くのに使っていたネットスケープがいつの間にか使えなくなってしまったせいもあります。後継のシーモンキーというのもうまくいかないし、ワードを使うと変になるので、仕方ないので、直接平テキストでhtml文で書いているので、めんどくさくてなかなか書く気にならないのです。 いまさら新しいホームページ作成ソフトを買っても使いこなせる自信はないし、そ

    れいわ新選組のウクライナ侵略非難国会決議への反対理由について思うこと|松尾 匡
  • 日本では賞賛されるウィル・スミスの平手打ちは、なぜ米国社会では批判されるのか|小山(狂)

    先日行われた第94回アカデミー賞授賞式において、超人気俳優のウィル・スミスが司会を務めたクリス・ロックを平手打ちするというハプニングがあった。 平手打ちの原因はクリス・ロックがウィルのジェイダの脱毛症をジョークのネタにしたことで、「『G.I.ジェーン』の続編でジェイダを見るのを楽しみにしている」という発言がウィル・スミスの逆鱗に触れてしまったらしい。ちなみに「G.I.ジェーン」とは米海軍の特殊部隊に挑戦する女性兵士の活躍を描いた作品で、ヒロインは丸坊主姿を披露している。 さて、数億人に生中継された暴行事件は米セレブリティ界を超えたニュースとなったが、どちらかと言うと日では平手打ちを放ったウィル・スミスを擁護する風潮が強かったように思う。 事件当日のはてなブックマークを見てみると。「クリス・ロックは永久追放されてほしい」「を侮辱されたのだから当然」「ビンタ一発で済ませたのはウィル・スミ

    日本では賞賛されるウィル・スミスの平手打ちは、なぜ米国社会では批判されるのか|小山(狂)
  • ドブネズミは別に美しくない。|YANAMi

    「かわいいは作れる」「日の女性は美しい」 こういう文言がどうにも苦手だ。 「誰でもプリキュアになれる」 これも苦手だ。 「プリキュアにだけは絶対になりたくない」という人間もいるんだ。 私はジャバザハットとかになりたい。 それというのも、こういった言葉が決して無条件に、ありのままの姿を肯定しているわけではないのを良く知っているからだろう。 「かわいいは作れる」という言葉は、ひっくり返すと「おまえがかわいくないのは作ろうとしなかったからだ」になってしまうし、 「日の女性」とか「誰でも」と、一見無条件であるかのように開かれた扉の向こうには、生まれついて容姿に優れた人か、上述の「可愛いを作る努力をした」人ばかりが並ぶ。 どう好意的に受け取ろうとしても、言外に努力義務を課されているようにしか聞こえないのだ。 いや、正確ではなかった。 この文言自体に罪はない。 だが、この文言を好んで使うような人間

    ドブネズミは別に美しくない。|YANAMi
  • 白饅頭日誌:3月14日「橋下さん」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:3月14日「橋下さん」|白饅頭
  • 彼/女たちは「自由の擁護者」なのか、あるいはそれを踏みにじる者か|ニー仏

    いわゆる「キャンセル」の風潮に反対する人たちは、自身を表現の自由等の「自由権の擁護者」の側に位置づけていることが多いように見受けられるが、その自認は実態を反映したものなのだろうか、場合によっては、彼/女たちの言動がもたらす効果は、むしろ逆のものなのではないか、といったことを最近はよく考える。

    彼/女たちは「自由の擁護者」なのか、あるいはそれを踏みにじる者か|ニー仏