タグ

2016年6月13日のブックマーク (3件)

  • [古森義久]【「マタハラ」という言葉の不快な響き】~英語でもない“造語”の氾濫に警鐘~ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    古森義久(ジャーナリスト/国際教養大学 客員教授) 「古森義久の内外透視」 執筆記事|プロフィール|Blog 「マタハラ」という言葉が日の新聞やテレビをにぎわすようになった。たとえば読売新聞11月18日朝刊の第二社会面トップには「『マタハラ』女性逆転勝訴」という大きな見出しの記事が載っていた。ある女性が勤務先の病院で妊娠のために降格を受けたことを「違法」とみなす判断を広島高等裁判所が下したというニュース記事だった。 そこにある「マタハラ」とはマタニティー・ハラスメント(maternity harassment)という英語のカタカナ表記を短縮した言葉である。妊婦あるいは出産前後の女性への職場での嫌がらせや迫害のことだ。直訳すれば「母性への嫌がらせ」とでもなろうか。 だが私はこの「マタハラ」という言葉に生理的な反発を覚える。いまや日語のなかの外来語として定着しつつあるような「マタハラ」とい

    [古森義久]【「マタハラ」という言葉の不快な響き】~英語でもない“造語”の氾濫に警鐘~ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    sugiyama0621
    sugiyama0621 2016/06/13
    単純に「Pregnant woman」という言葉の認知度が低いだけでそうなったと思う。。「股」は誰も連想してない。
  • これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ

    フォトショップの新しい使い方や、テクニックを学びたいときはチュートリアルのつくり方を参考にしてみましょう。ステップごとに進めることができるので、実践的なツールの使い方を学ぶことができます。 今回はデザイナーが参考にしたい、最新 Photoshop チュートリアルをまとめてご紹介します。デモ用 PSD ファイルを無料ダウンロードできる素材もあるので、これからフォトショップをはじめるひとにもオススメです。 詳細は以下から。 これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ 80年代レトロテキストのつくり方 Illustrator で作成した3Dシェイプ(Photoshopでも作成できます)に、レイヤースタイルを適用する手軽なテクニック。背景のつくり方もポイントで、参考PSDファイルも無料ダウンロードできます。 幻想的な多重露光エフェクトのつくり方 ポートレ

    これどうやって作るの?フォトショップの勉強で参考にしたい、チュートリアルつくり方まとめ
  • 佐藤好彦 — プロフィール - yoshihiko sato

    Profile 佐藤 好彦 (さとうよしひこ) グラフィックデザイナー、ウェブデザイナー。 ウェブなどのメディアのデザインやプランニング、コンサルティングとともに、デザイン関連の書籍や雑誌の執筆も手がけている。 著書に『デザインの教室』『デザインの授業』『フラットデザインの基ルール』『ビジネス教養としてのデザイン』など。その他、共著多数。 青山学院大学履修証明プログラム修了ワークショップデザイナー、経団連推薦社内報審査委員、東京造形大学非常勤講師。 Twitter Facebook GitHub Instagram Amazon Books 主な著書 『デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング』(MdN)『デザインの授業 目で見て学ぶデザインの構成術』(MdN)『フラットデザインの基ルール Webクリエイティブ&アプリの新しい考え方。』(インプレス)『ビジネス教養としてのデ