タグ

2008年4月2日のブックマーク (14件)

  • USER'S SIDEが店舗を閉店、Web通販/法人販売に特化

    サーバ向けやハイエンドのPCパーツを中心に扱ってきたUSER'S SIDE店が、15日(火)の営業を最後に閉店することが明らかになった。閉店後はWebサイト上での通信販売と法人向けの営業と中心に展開していくとしている。 同店は秋葉原に10年以上店舗を構える老舗。ときには発売前のサーバ向けCPU、マザーボードのサンプルを入手して店頭デモを行なったり、高い静粛性をうたうHDDマウンタ「SMART DRIVE」を先んじて扱うなど、海外のユニークな製品やハイエンドなパーツをいち早く店頭に出すことで知られている。 同店は閉店の背景と理由について「DOS/V時代も終焉かとの思いもあり、このあたりが潮時かと判断いたしました」「市場の変化と、当店の販売スタイルとのミスマッチもあり、利益なき繁忙を繰り返すのみ」「専門店、対面販売という原則を守ることも困難」「もはや、専門店が成立する環境にない」と説明し

    sugizou
    sugizou 2008/04/02
    PCパーツ専門店どんどんなくなってくなー
  • 谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦

    谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦:New Generation Chronicle(1/5 ページ) 谷口公一を形容する呼び方は一意に決まらない。それは、彼が歩んできた道のりが一調子ではない証左だ。Perlハッカーとして活躍する一方で、日でも最大級のポータルサイトで常にユーザーをワクワクさせるサービスを提供し続けてきた彼が米国に行くことを決めた理由は――。 「くだらないことばかりやっているからそちらで名前を知っている方もおられるかもしれませんね」――にぽたんこと谷口公一氏はこう話す。そして彼はこうも話す。「固有のサービスなどを手掛けたことで名が知られるようになったのではない」と。 ライブドアメディア事業部開発部システム開発2グループのシニアマネジャーとして日夜ユーザー志向のサービスを作り上げるべく奮闘するにぽたん。しかし、彼を知る者の中には彼がライブドアで働いているこ

    谷口公一――「にぽたん」と呼ばれし剛勇の新たな挑戦
  • エアーマンを作ってみた

    はじめまして。庄松屋と申します。バンダイMG1/100ズゴック改造で、エアーマンを作ってみました。モーターで、扇風機が回転するように設計してあります。製作期間は、二ヶ月ほどです。※BGMには、てつくずおきば様の音源を使用させて頂きました。マイリストmylist/6005310ツイッターhttp://twitter.com/shoumatuyaフェイスブックhttp://www.facebook.com/pages/%E5%BA%84%E6%9D%BE%E5%B1%8B/238421482924769?ref=tn_tnmn

    エアーマンを作ってみた
  • http://www.asahi.com/business/update/0401/TKY200804010354.html

    sugizou
    sugizou 2008/04/02
  • ニコニコニュース‐3月28日のニコニコ生放送(ゲスト:YMCK)の模様を公開【終了】

    3月28日のニコニコ生放送(ゲスト:YMCK)の模様を公開【終了】 先日3/28のニコニコ生放送でお送りした『ニコニコ市場 インストアイベント ゲスト:YMCK』の模様を4/10まで限定公開いたします。 ニコニコ生放送限定配信のPC映像「Rain」にも注目! 公開は終了いたしました。

  • ニコニコ動画でJASRAC楽曲の利用が可能に、ニワンゴがJASRACと契約締結

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Tombloo 0.1.3、LDR + Tombloo - FAX

    Tombloo.xpi ブログ書き忘れちゃってるけど、ちょくちょくバージョン上がってます。自動更新で配布されてると思ってますが、うまくいってるかな。 設定画面を追加アドオンの[設定]から。AmazonアフィリエイトIDの設定や、postersとerrorsの条件などを設定できます。コンテキストメニューのアクセスキーを変更可能に上記設定画面から。(J)以外に変えられます(inventさん、要望どうも)。Reblogで付加される情報の除去今年初めの改変で付くようになったblockquoteタグなどを除去します。設定画面の[Trim Reblog info]のチェックを外すと、そのままポストします。ReqularタイプのReblogはQuoteにユーザーが入力したテキスト(Reqularタイプ)をReblogする際に、as a quote が選べるようになったため、そちらを使うようにしました。

  • FireFox3 beta4 メモ - みずもの日記

    FireFoxの最新β版などはここからダウンロードする。 http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/ 追記: 以下のβAdd-onsをインストールするためには、about:config から extensions.checkUpdateSecurity を false にしてるのは基。 自分がいつも使っているAdd-ons関係 greasemonkeyの最新β版はsvnでゲット、自分でビルド。 svn co http://svn.devjavu.com/greasemonkey/trunk/src/ greasemonkey sh build.sh FireFox3b4でも使えるAutoPagerizeスクリプト jAutoPagerize。 http://userscripts.org/scripts/sh

    FireFox3 beta4 メモ - みずもの日記
    sugizou
    sugizou 2008/04/02
  • GMOペパボ株式会社

    インターネットで可能性をつなげる、ひろげる 私たちは、ひとりひとりが持つ力や可能性をひろげるために、インターネットと表現の可能性を追求しながらサービスを運営していくこと、 そして新しいものを生み出していくことでいろんな人たちがインターネットで可能性を開花し、活躍できるための環境を創造していきます。 企業情報

    GMOペパボ株式会社
    sugizou
    sugizou 2008/04/02
    なんか楽しそう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • OpenSSH 4.9がリリース - chroot環境を正式サポート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The OpenBSD Projectは30日、オープンソースによるSSHプロトコル実装の最新版「OpenSSH 4.9」をリリースした。LinuxMac OS Xなど、OpenBSD以外のOSを対象とした配布物の最新版 (OpenSSH 4.9p1) も、あわせてリリースされている。 OpenBSD以外のプラットフォーム向けでは約半年ぶりとなる今回のリリースでは、SSHデーモン (sshd) がchrootをサポート。リモートユーザをホームディレクトリより上位の階層にアクセスできないようにするこの機能は、これまでパッチは公開されていたもののOpenSSH体には取り込まれず、バージョンアップのつど手動でパッチを適用するしかなかったが、今回の正式サポートにより新しい設定項目「ChrootDirectory」で制御可能となった。なお、この機能はOpenBSD向けのみ公開された「OpenSS

    sugizou
    sugizou 2008/04/02
  • http://www.asahi.com/life/update/0402/OSK200804020038.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000011-ykf-spo

  • 「社長 島耕作」がついに誕生! - ネタフル

    「島耕作専務」近く社長に就任という記事より。 雑誌「週刊モーニング」(講談社)に連載中の人気漫画「専務 島耕作」の主人公・島耕作が、近く社長に就任する。 「専務 島耕作」も社長が退任するなど、そろそろ終わりを迎えているのですが、いよいよ「社長 島耕作」が2008年5月下旬から新シリーズとしてスタートするようです。 連載開始から25年。ついに島耕作が課長から社長に上り詰めます。 島は、作者の弘兼憲史氏(60)と同じ1947年生まれで現在60歳の設定。70年に初芝電産に入社し、83年に宣伝課長、92年に総合宣伝部長、02年に取締役、05年に常務、06年に専務に就任。 ぼくば読みはじめたのは「課長 島耕作」が終わりの頃か、もしくは「部長 島耕作」になったあたりだと記憶しています。 部長のあとはけっこう、トントン拍子に出世してきた印象もあるのですが、どうだったでしょうかね。 「社長」の後はどうなる

    sugizou
    sugizou 2008/04/02