タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (5)

  • 米Adobe、「Adobe Media Player 1.0」の無償提供を開始

    米Adobe、「Adobe Media Player 1.0」の無償提供を開始 −「BIGLOBEストリーム」でもAIR採用の再生ソフト 米Adobe Systems(Adobe)は9日、動画配信に対応するFlashプレーヤーソフト「Adobe Media Player 1.0」の無償ダウンロードを開始した。対応OSはWindows XP/VistaとMac OS X 10.4.9〜4.11、10.5.1〜5.2。 Flash形式の動画ファイルをストリーミング/ダウンロード再生が可能なプレーヤーソフトで、発表当初は2008年初頭に無償配布を行なうとアナウンスされていた。 同社が開発したパソコン向けアプリケーション実行環境「AIR」(Adobe Integrated Runtime)を採用し、AIRを利用した他のアプリケーションとの連携などが可能。1080p/720p/480iの映像

  • 500GB HDDが限定特価で6,980円に、即日完売

    今月上旬から値下がりの動きが活発化している500GB HDDだが、今週、ついに6,980円という価格表示が現われた。これは、ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館とソフマップ 秋葉原 リユース総合館が28日(金)に行なった各店20個限定の特価品。対象モデルはSAMSUNG HD501LJで、即日完売したという。 これは台数限定特価のため、一般的な価格とはまだ言えないが、先々週から始まった500GB=7,980円程度の安値販売も徐々に広がりつつある状況。仕入れ値の値下がりや円高の定着を指摘する声も上がっている。 なお、500GB=6,980円という価格は、1GB単価では13.96円になる。1GB=15円割れは事実上初めてで、GB単価の低下という点でも注目できる。 HDD相場全体の動きについては「HDD/SSD最安値情報」(27日(木)調査)も参照のこと。 □関連記事 【2008年3月

    sugizou
    sugizou 2008/04/03
  • USER'S SIDEが店舗を閉店、Web通販/法人販売に特化

    サーバ向けやハイエンドのPCパーツを中心に扱ってきたUSER'S SIDE店が、15日(火)の営業を最後に閉店することが明らかになった。閉店後はWebサイト上での通信販売と法人向けの営業と中心に展開していくとしている。 同店は秋葉原に10年以上店舗を構える老舗。ときには発売前のサーバ向けCPU、マザーボードのサンプルを入手して店頭デモを行なったり、高い静粛性をうたうHDDマウンタ「SMART DRIVE」を先んじて扱うなど、海外のユニークな製品やハイエンドなパーツをいち早く店頭に出すことで知られている。 同店は閉店の背景と理由について「DOS/V時代も終焉かとの思いもあり、このあたりが潮時かと判断いたしました」「市場の変化と、当店の販売スタイルとのミスマッチもあり、利益なき繁忙を繰り返すのみ」「専門店、対面販売という原則を守ることも困難」「もはや、専門店が成立する環境にない」と説明し

    sugizou
    sugizou 2008/04/02
    PCパーツ専門店どんどんなくなってくなー
  • 日本コカ・コーラ、iTunesで約200万曲を無料プレゼント

    コカ・コーラ、iTunesで約200万曲を無料プレゼント −アップルストア渋谷でRIP SLYMEがサプライズライブ 日コカ・コーラ株式会社は、アップルの音楽配信サービス「iTunes」とのコラボレーションキャンペーン「Coke+iTunes」(コーク プラス アイチューンズ)を、7月16日午前9時からスタートした。 9月30日24時までの77日間に渡り、毎日25,000曲をプレゼントするもので、期間中に192万5,000曲が提供されることになり、「史上最大規模の音楽プロモーション」(日コカ・コーラ)としている。 同様のキャンペーンは、昨年から、イギリス、ドイツなど欧州17カ国で開始されており、「Coke+iTunesによって、音楽との融合を図り、世界規模で音楽事業を推進するブランドとして、コカ・コーラのメッセージを強力に伝達していく」としている。 コカ・コーラ、ノーカロ

  • 【特別企画】SSD×2台のRAID 0レビュー 〜今手に入る未来?〜

    SAMSUNG製の高速SSDが発売されてはや1ヶ月強。その省電力性やランダムアクセスの速さ、耐衝撃性、1.8インチHDDを超える高速性など、その評価も固まりつつある状況だ。ただし、トータル性能では2.5インチHDDの上位モデルや3.5インチHDDを超えたとは言い難く、今のところは「ノートPC用の高速ドライブ」としての評価が一般的だ。 しかし、単ドライブでの高速化が難しいHDDと異なり、SSDはフラッシュメモリの内部並列アクセスで容易に高速化できる構造を持つ。こうした観点から、将来登場するであろうより高速な次世代、次々世代SSDデスクトップPCで、と考えている読者も多いだろう。 今回、SAMSUNG製SSDの輸入/国内流通を行っている興隆商事より2台のSSDを借用できる機会があったため、特別企画としてSSD2台でのRAID 0テストを行った。高速HDDとして人気のあるWesternDi

    sugizou
    sugizou 2007/06/23
  • 1