タグ

ブックマーク / codezine.jp (14)

  • mixiが5周年、ロゴから取れたβの真意は?

    株式会社ミクシィでは3月3日、サービス開始5周年を迎えて特別企画ページをオープンし、ユーザーへのプレゼントや特別コンテンツを掲載している。5周年の特別デコレーション『mixi』ロゴで、これまで「βversion」と表記されていた右下の部分に「ありがとう[はーと]」と感謝の言葉が書かれているため、ついにmixiから「β」が取れて「正式バージョンがリリースか?」とmixiユーザーの間で話題になっている。 株式会社ミクシィでは3月3日、サービス開始5周年を迎えて特別企画ページをオープンし、ユーザーへのプレゼントや特別コンテンツを掲載している。 2004年2月に数名ではじまったソーシャルネットワーキングサイト「mixi」は、2008年12月31日現在で1,630万人を超えるユーザーを獲得し、国内最大規模のソーシャルメディアとしてコミュニケーションのインフラに成長している。 特別企画では、次のような

    mixiが5周年、ロゴから取れたβの真意は?
    sugizou
    sugizou 2009/03/04
  • WinPcapを使用したパケットモニターの作成:CodeZine

    はじめに 稿では、WinPcapを使用したパケットモニターを作成し、パケットドライバー「WinPcap」の利用方法、および取得したデータをプロトコルに従って解析する手法について紹介します。対象読者 WindowsC++を使用してネットワーク関連のプログラムを作成される方。パケットモニターの作成に興味をお持ちの方。WinPcapドライバーの利用に興味をお持ちの方。 必要な環境 サンプルプログラムは、WinPcapがインストールされているコンピュータで動作します。サンプルコードは、C++ Builder 6およびVisual C++ .NET 2003でコンパイルできます。 WinPcapについて WinPcap.exeは、http://www.winpcap.org/において、 BSDライセンスにもとづき配布されているWindows用のパケットドライバーであり、ホームページから自由にダウ

  • JavaScriptとPHPでつくるAjaxインクリメンタル検索:CodeZine

    はじめに Ajax(エイジャックス:Asynchronous JavaScript+XMLの略称)はウェブ上のサービスを中心に普及してきました。 皆さんの開発現場でAjaxは活用されているでしょうか? 最近はいろいろなJavaScriptフレームワークが出てきているため、Ajaxのサンプルもウェブ上に多く掲載されています。しかし、特定のJavaScriptフレームワークやWebアプリケーションフレームワークに依存したサンプルは制約も多いため、活用を躊躇しているITエンジニアも多いのではないでしょうか? この記事では、特定のフレームワークを利用せずにAjaxによるインクリメンタル検索を実装してみることで、Webアプリケーションの基礎を振り返ってみたいと思います。 今回作成するインクリメンタル検索アプリは、蔵書の検索です。完成イメージを以下に示します。 記事は、以下の順序で進みます。 全体の

    sugizou
    sugizou 2008/04/10
  • livedoor、新レンタルサーバサービスを開始「共有タイプが月額2,940円より」:CodeZine

    livedoorは、新レンタルサーバサービス「livedoor レンタルサーバ」の提供を2008年4月1日から開始した。このサービスでは共用型、仮想専用型、専用型の3つのサーバタイプをもとに5つのプランが設定された。 最も低価格な共有型サーバプランは、初期設定費用5,250円、月額2,940円で利用することができる。パラレルス社提供のサーバ管理ツール「Plesk」を搭載しており、GUI画面から初心者でも管理しやすい設定になっている。 また、専用型サーバプランは初期設定費用21,000円、月額料金42,000円から利用することができる。デフォルトでRAID1構成になっており、冗長性にも留意されている。 なお、サービス提供開始を記念し、4月30日までの入会者を対象に、初期設定費用が無料になるキャンペーンが実施されている。 【関連リンク】 ・livedoor 「livedoor レンタル

    sugizou
    sugizou 2008/04/03
  • Microsoft、「.doc」「.xls」などのOfficeバイナリファイル仕様を公開:CodeZine

    Microsoftは15日、Office 97以降で使われているバイナリファイル形式の文書仕様を公開した。「Microsoft Open Specification Promise」(OSP)プログラムの下で使用できる。 公開されたのは拡張子が「.doc」「.xls」「.ppt」となるOffice製品のバイナリファイル仕様。これらのバイナリファイルはOffice 97より採用され、Office 2003まで基的な保存形式となっている。最新版のOffice 2007からはデフォルト保存形式が「Office Open XML」(.docx、.xlsx、.pptx)となっているが、バイナリ形式での保存もできるようになっている。 MicrosoftのWebサイトでは「Word 97-2007バイナリファイルフォーマット」(.doc)、「Excel 97-2007バイナリファイルフォーマット

  • MS、5GBを無料で使えるオンラインストレージ「Windows Live SkyDrive」を公開:CodeZine

    Microsoftは22日、無料で使えるオンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive 正式版」を公開した。日を含む世界38か国で利用できる。使用にあたってはWindows Live IDが必要。 「Windows Live SkyDrive」は、PCやモバイル機器などからWebサイト上の保存スペースにファイルをアップロードできるWebサービスで、1ファイル50MBまでを上限とし、最大5GBまで保存できる。アップロードしたファイルごとにアクセス権限を設定でき、他の人と共有することが可能になっている。 Microsoftは、「Windows Live SkyDrive 正式版を利用すれば、送信先の容量制限を心配しながらメールに添付したり、USBメモリやCD-ROMのように紛失を危惧したりする必要がなく、複数のPCからよく利用するファイルを保存しておいたり、大きな

  • Google製ブラウザ拡張プラグイン「Google Gears 0.2」リリース:CodeZine

    Googleは14日、ブラウザにさまざまな機能を追加するプラグイン「Google Gears 0.2」をリリースした。昨年5月31日に発表されて以来、約8か月ぶりのバージョンアップとなる。 Google Gearsは、IEやFirefoxなどのブラウザにインストールするプラグイン。通常、ブラウザは「Webサイトを表示する」という機能しかないが、Google Gearsはここに「簡易DB」「ローカルサーバ」「WorkerPool(JavaScriptを強化するモジュール)」の機能を追加する。ブラウザのクライアントソフトとしての機能を高め、より快適なWebブラウジングを実現することができ、例えば「Gmail」や「Google Reader」などのデータを一括受信し内部DBに保存しておくことで、インターネットに接続できない環境でも閲覧できるようになる。 Google Gearsは2007年5

  • 高画質動画共有サイト「Stage6」 28日をもって閉鎖へ:CodeZine

    DivXは、高画質動画共有サイト「Stage6」のサービス終了すると発表した。終了は2月28日で、それまでは動画の視聴およびダウンロードができる。動画のアップロードはすでにできなくなっている。 Stage6はMPEG-4をベースにした動画コーデック「.divx」形式のファイルが共有できる動画サイト。YouTubeなどが採用するFLV形式の動画に比べると高画質なため、高い人気があった。 しかし急速に利用されるようになってしまったことで、回線や機材などの費用が莫大になってしまった。昨年7月より事業売却や独立部門化など、継続させるためのさまざまな手段を模索したが、最終的にどれも難しいという判断からサービスを終了するという結論に至ったという。 DivXそのものは今後も事業を継続し、PCや動画再生機器などでdivXコーデックが利用されるようライセンシングビジネスを行っていく。またStage6はな

    sugizou
    sugizou 2008/02/27
    2/28閉鎖
  • UNIX系の各種管理をGUIで行えるフリーツール「Webmin 1.400」リリース:CodeZine

    UNIX系サーバの各種設定をWebブラウザ上から行えるオープンソースのツール「Webmin 1.400」が8日にリリースされた。公式サイトよりダウンロードすることができる。 WebminではUNIX/Linuxの実行プロセス管理、パスワード管理、ソフトウェアのインストール、使用ポートの確認、起動・シャットダウンなどをWebブラウザ上で管理することができる。加えてApacheやMySQLなどの変更や制御も行えるようになっている。 ブラウザ上で動作するため、設定によってはWindowsマシンからUNIXマシンを管理することもできる。なお、古いバージョンのWebminはセキュリティホールが報告されているため、新しいバージョンのものを使用することが推奨されている。 【関連リンク】 ・Webmin(公式サイト) ・Webmin (Wikipedia

  • Perlの一大イベント「YAPC::Asia 2008」 5月15、16日に開催:CodeZine

    「YAPC::Asia」が今年も開催される。 YAPC::Asiaは、Perlの最新動向や開発成果などについて多数の報告がなされるPerl開発者のための一大イベント。昨年の「YAPC::Asia 2007 Tokyo」では海外からも多数のスピーカーが来日した。 今年も5月15、16日の2日間にわたって開催され、会場は東京目黒の東京工業大学大岡山キャンパスが予定されている。なお、日よりスピーカーの受け付けも開始している。 【関連リンク】 ・Welcome: YAPC::Asia 2008 - May 15-16th in Tokyo, JAPAN ・YAPC::Asia 2007 Tokyo - April 4-5 2007(昨年開催されたYAPC::Asia 2007 TokyoのWebサイト)

    sugizou
    sugizou 2008/02/07
  • Developers Summit 2008 - デブサミ2008 :CodeZine

    Developers Summit運営事務局 (株式会社翔泳社内) E-mail:devinfo@shoeisha.co.jp

  • Google Gears × Google Readerをさっそく使ってみた:CodeZine

    発表されたばかりのGoogle Gearsだが、対応アプリケーションの第一弾としてGoogle Readerでの利用が可能となっている。オフラインでも使用できるとのことだが実際にはどうなのか。インストールから動作まで確かめてみよう。 1.Google Gearsのダウンロード Google GearsはWebブラウザにインストールするタイプのアプリケーションとなっている。そのため、Google Gearsのサイトにアクセスし、ダウンロードする必要がある。

  • CodeZine:Perlで作るモバイルサイトのコツ:第7回(絵文字, メール, Perl, モバイル)

    はじめに 携帯らしいかわいいサイトを構築するのにかかせない絵文字ですが、最近は携帯向けメールマガジンなどのメールにも絵文字が含まれるようになってきています。 稿では、絵文字を含んだメールを送信する場合のキャリアごとの仕様の違いと、送信方法を紹介します。対象読者絵文字を含んだメールの送信を検討している方CPANモジュールを使用したことのある方 必要な環境 Perl 5.8以上が動作する環境。キャリアの仕様の違いと絵文字を埋め込む方法 絵文字を含むメールの送信は、基的に絵文字のバイナリデータを文に挿入することで可能となります。しかし、キャリアごとに絵文字の仕様が異なるため、その違いを吸収する必要があったり、そもそも絵文字に対応していない端末があるため、配信する端末を制限するなどの方法を検討しなければなりません。 そこで、絵文字を送信する上で各キャリアごとにどのようにすればよいのかをまとめ

  • [PHPプロ!] preg_matchの注意点:CodeZine

    PHP Security Blogでpreg_matchをフィルターとして使用する際の注意点について言及されています。 以下のような$_GET['var']をフィルタリングするスクリプトを考えます。 <?php $clean = array(); if (preg_match("/^[0-9]+:[X-Z]+$/", $_GET['var'])) { $clean['var'] = $_GET['var']; } ?> <?php $str_list = array( "OK" => "1234:XYZ", "OK_EOL" => "1234:XYZ" . PHP_EOL, "NG_1" => "1234:XYZ" . PHP_EOL . "aaa" ); foreach ($str_list as $k => $v) { if (preg_match("/^[0

    sugizou
    sugizou 2007/04/09
  • 1