タグ

2011年7月22日のブックマーク (3件)

  • RubyKaigi2011 に参加した - @kyanny's blog

    Ruby会議2011(7月16日〜18日)に参加しました。去年は惜しくも行きそびれたので、最初で最後の RubyKaigi でした。関係者の皆さん、ありがとうございました! closing の動画、置いときますね。 以下、 Ruby とも RubyKaigi ともあまり関係ない個人的な感想しか書いてないので、 RubyKaigi の話が読みたいひとは http://b.hatena.ne.jp/t/rubykaigi2011 をクリックしてみよう! ちゃんとやってるひとたちと、口先ばっかでやらないおれ RubyKaigi の会期中にいろんな方とお会いして話をしていろいろ刺激を受けたのだけど、ちゃんとやってるひとたちと、口先ばっかでやらないおれの差を見せつけられてハッとした。英語だったり発表だったり、口先だけで「やりたい、やろうと思ってる、やろうと思ってたけど・・・」なんて言い続けて結果

    RubyKaigi2011 に参加した - @kyanny's blog
  • ファイト一発。 - どうせ地球のチリだからな。

    人の人生なんて分からないものだ。 今年の元旦。 何をお願いしたっけな? それすら覚えてない。 昔、なんかで聞いた。 「お参り等をする時には、自分の願いだけではダメなんだよ。」 と。 世の中の平和だったり、誰かの幸せを祈らないといけないんだ。 と教わった。 だから俺は、 「それと世界平和。」 と必ず最後に祈るようにしてる。 今年の初詣、もしくはそれに準ずるお参りをした際にも必ずしたと思う。 は左足から履いて、横断歩道は白いところのみを歩き、 タイル状になっている床は、桂馬の動きで歩く。 そして階段は左足で登りきるように、俺は自分のルールは守る。 だから、必ず「それと世界平和。」って祈ったはず。 それがどうだ。 たった二か月後、俺は人生で一番困る時期を迎え、大切な仲間を失った。 知らなくてもいい事まで知ってしまい、関係がギクシャクしたりする事もあった。 もう忘れてるかもしれないけど、欲求の段

    ファイト一発。 - どうせ地球のチリだからな。
  • 第43回 Text::Xslate:永続環境に特化したテンプレートエンジン | gihyo.jp

    TTの体を差し替える 前回はウェブ業界で標準的に使われているTemplate Toolkitをより安全に使うためのカスタマイズ方法をいくつか紹介しました。しばしば批判の対象となってきたエスケープの問題については、TTでも適切な拡張を施せば後発のモジュールと遜色ないか、それ以上に便利に使えることは確認できたかと思います。 ただし、エスケープの仕方ひとつとってもさまざまなやり方があったように、TTは、柔軟である代償として速度面ではかなりの不利を抱えています。 もっとも、不利といってもそれはいまの、しかもかなり規模の大きな現場の視点で見たときの話で、数年前、おもなライバルがHTML::Mason(と、機能面で大きな差があるHTML::Template)だった時代にはTTも十分に高速といえましたし[1]⁠、中小規模のサイトではいまでもTTで十分なレスポンスは得られます。 また、かれこれ10年近く

    第43回 Text::Xslate:永続環境に特化したテンプレートエンジン | gihyo.jp