タグ

ブックマーク / studio-m.hatenadiary.org (3)

  • Casual Perl Talks#1でLTしてきました - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    DBIx::Skinnyと仲間たちView more presentations from Ryo Miyake. http://perl-casual.org/2009/10/1127casual-perl-talks1.html を見て10分のLTだと思って資料用意したら5分LTだったよ! 後から出たタイムテーブルには5分って書いてあるのに、古い案内見て勘違いしてた。タイムテーブルのエントリをブクマしたにも関わらずこのありさまだよ。 5分の発表で55ページだから間違いなく今回最多ページ数は俺の物だと思ったら、id:xaicronが120ページを用意するという暴挙に出たためすっかり霞んでしまった。つーか120ページでしかもデモまで予定してたとか、10分でも無茶だろJK… まぁ何とか5分で最後まで話したわけですが、あと30秒欲しかった。5分ちょうどで終わる計画を立ててもダメですね。4分30

    Casual Perl Talks#1でLTしてきました - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • CentOS5.3でgit1.6.5.1をビルドした - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    RPMForgeにあるRPMは古いし、ドキュメントも入ってないので手動でビルドしてみることに。 http://git-scm.com/download に公式のRPMがあることを知ったけど、1.6系のような新しいバージョンはFedora用のRPMでライブラリの依存が面倒くさいことになってたので使わないことに。 で、ふつうにソースを拾ってきてビルドしてみたんだけど、これが思ったより大変だったのでメモ。 ■perl Makefile.PLのPREFIX指定がコケる ./configure --prefix=/opt/git && make したら /usr/bin/perl Makefile.PL PREFIX='/opt/git' Only one of PREFIX or INSTALL_BASE can be given. Not both.とエラー。prefixの指定を外してもperl

    CentOS5.3でgit1.6.5.1をビルドした - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • 「モダンPerl入門」が届いた - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    案の定Amazonの在庫は無くなってしまった「モダンPerl入門」が届きました。まだちょっと覗いた程度ですが、これは素晴らしい一冊。 僕がPerlに再入門したのは一年ちょっと前で、近代的なPerlのやり方を知るのはなかなか難しかったのを憶えてます。 検索しても何年も前の情報ばかり出てきたりして、「今はこれを使うのが定石」といった情報は非常に取りづらい状況でした。書籍でまかなえる部分はいいけど、どのモジュールを使うのが今の主流なのか、みたいな情報がなかなか出てこない。 結局どうしたかと言うと、Perl使いで名の知れた(TwitterとかYAPCで名前を見る)人のブログを見付けて、そこを起点に購読するフィードを増やすことから始めました。それをとにかく追いながら、キーワードを抽出してググったりsearch.cpan.orgから詳細を追う、みたいなことをしてました。 もちろんそれはどのみち必要だし

    「モダンPerl入門」が届いた - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • 1