タグ

2022年11月4日のブックマーク (4件)

  • イチローさんや松坂大輔さん 高校野球の女子選抜チームと対戦 | NHK

    プロ野球と大リーグで活躍したイチローさんが率いるチームと、高校野球の女子選抜チームとの試合が東京ドームで行われ、去年引退した松坂大輔さんも参加し対戦を楽しみました。 イチローさんの率いるチームと高校野球の女子選抜チームとの試合は去年に続いて2回目で、ことしは東京ドームで行われ、イチローさんのチームには松坂さんが初めて参加しました。 試合前、イチローさんと松坂さんはバッティング練習を披露し、フェンスを次々に越える力強い打撃を女子選手たちが熱心に見ていました。 49歳のイチローさんは背番号1のユニフォームを着て9番・ピッチャーで、42歳の松坂さんは現役時代と同じ背番号18をつけて4番・ショートで出場しました。 イチローさんは投げては1回1アウト一塁からタイムリースリーベースヒットを打たれ先制を許しましたが、2回以降は得点を許さず9回130球を投げ14個の三振を奪って完投しました。 バッターとし

    イチローさんや松坂大輔さん 高校野球の女子選抜チームと対戦 | NHK
    suicha
    suicha 2022/11/04
    野球が本当に好きなんだとほっこりする。女子野球にも注目集まるといいな。さすがイチローさん
  • 大阪の都市の特徴→御堂筋線、キタ・ミナミの概念、阪急のブランド力と東京には見られないものが様々ある

    pom@department_store @pomdepartments1 梅田阪急の祝祭広場を見た時に『これこそ日一の百貨店だ』と度肝を抜かれたのだが、南海難波駅もかなりいい線をいっている。正直舐めてた。 大阪駅や京都駅なんかもそうだが、関西の駅とか百貨店は空間の使い方が贅沢で良いな。東京負けてるぞ普通に。 pic.twitter.com/9iV7qdNNn9 2022-04-13 23:40:37 pom@department_store @pomdepartments1 大阪の線的な都市形成。 東京の面的な都市形成とは対照的。 改めて見ても、御堂筋線の存在感は圧倒的だな。全ての大手私鉄が乗り入れていて、東京で言うところの山手線に当たるかと思う。 赤が御堂筋線、グレーがJR、その他が大手私鉄。山手線の池袋〜新宿〜品川までを切り取ったようなイメージ。 pic.twitter.com/g

    大阪の都市の特徴→御堂筋線、キタ・ミナミの概念、阪急のブランド力と東京には見られないものが様々ある
    suicha
    suicha 2022/11/04
    新卒時アクセサリー会社に入社したので大阪兵庫京都の各百貨店を回っていたけど、阪急がダントツ忙しいし面白かった。阪急で買うておけば間違いないって感じやもんな
  • 創作で中国史ものを書く人は、時代によって黄河の位置がビビるほど違うから気を付けて

    水城洋臣(洋画劇場P) @Yankun1984 中国史モノで気を付けないと忘れがちなのが、黄河下流域の位置が時代によってヤベーくらいにズレるって事。 ※中原は高低差のない平地なので大洪水の度にズレる。 中原を舞台にしてる場合、今書いてる(読んでる)時代は、どの位置に黄河が流れてるか確認しとかないと、郡県どころか州すら変わる…。 pic.twitter.com/NJtPphWDxt 2022-11-02 09:28:19

    創作で中国史ものを書く人は、時代によって黄河の位置がビビるほど違うから気を付けて
  • 「それは違うよ」と父に言いたい――性教育を受けた生徒たちが大人に感じるギャップ #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    悩み相談に生徒が回答する。左の相談は、雑誌の記事を用いた「性的同意」に関する授業で使用。この授業は、宇都宮大学准教授の艮香織さんと埼玉大学准教授の渡辺大輔さんの協力を得てつくられた(撮影:編集部) 私立の正則高校は、東京タワーのすぐ近くにある。生徒数は約900人、うち3分の1が女子だ。2000年に男子校から共学になり、そのタイミングで性についての授業を始めた。総合授業「人間の性と生」は、1年生のみ週1時間、年間で24~27時間行われている。現在は、国語科の谷村久美子先生(45)と社会科の佐藤卓先生(31)が担当だ。 6月に行われた「人間の性と生」の授業で、佐藤先生は以下の「悩み」を生徒に提示した。 Q:今、つきあっている彼女がいます。キスまではしているけれど、それ以上はまだ……。で、今日こそはと思って、彼女が俺のアパートに来た時、ベッドに押し倒したんです。そしたら「やめて!」と気になって

    「それは違うよ」と父に言いたい――性教育を受けた生徒たちが大人に感じるギャップ #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    suicha
    suicha 2022/11/04
    息子が通う小学校は1年生のときから性に関する授業の時間を1時間程度でも取っているので、自分や相手を大切にしたり、好きになる対象は様々あるのだという認識が育って来ているように思う。家でも一緒に本を読んでる