2024年12月24日のブックマーク (9件)

  • 赤ちゃん洗ってるといつも手足に泡ついててもそのまま口に入れちゃうから、もしかしてベビーソープって美味しかったりするんかな??と思って食べてみた

    宇宙人保護区 @daymopday 赤ちゃん洗ってるといつも手足に泡ついててもそのまま口に入れちゃうから、泡まずくないんかなあ〜と思ってたけど、もしかしてベビーソープってちょっと美味しかったりするんかな??と思ってべてみたら普通にゲロマズだった 2024-12-22 20:36:17

    赤ちゃん洗ってるといつも手足に泡ついててもそのまま口に入れちゃうから、もしかしてベビーソープって美味しかったりするんかな??と思って食べてみた
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    ビオレは甘いよね普通に。あと、iPhone 4sのイヤホン口を吸うと何故か甘い。あの味がやや懐かしいと思うほど甘い。
  • 洗剤とかの「詰め替え」がお年寄りに優しくなさすぎる問題

    年末で祖父母宅に来てるんだけど、今更気付いたのよ。 洗剤の詰め替え、一個もないなって。 買い置きが全部体なのね。 詰め替えは衛生面が……とかそういう拘りがあるのかと思ったら、ないらしい。 だったら詰め替えの方が安いじゃん?って言ったら「詰め替えは若い人じゃないと無理」って言い出して、なに言ってんの?と思ったんだけど、理由を聞いて納得した。 詰め替え、お年寄りには無理。 まず、どれを買えば良いのか分からないらしい。 最近種類多いよね。 同じ容器の同じ商品でも、必ず香り違いとかで数種類ずつある。 しかも、香り名は小さい字で書いてあったり英語だったりとかね。 あれはさ、お年寄りには難しいと思う。 メーカーさん、もうちょっとお年寄りでも分かり易いように考えて欲しい。商品毎にマーク付けるとかさ。 うちの商品は裏面に動物の絵が入ってます、このブランドのこの香りはペンギンの絵です、とかそういう分かり易

    洗剤とかの「詰め替え」がお年寄りに優しくなさすぎる問題
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    スーパーの水みたいに詰め替え容器を持ってきたら詰めてくれるシステムにすればどうだろう?
  • マイナーな冬ソング・クリスマスソングを集めたい

    有名ミュージシャンのマイナーな冬ソングはOK そこそこ有名曲でも世間一般的に知られていないならOK 当時ヒットしたが忘れられいる曲はOK <禁止> 誰もが知っている人気の冬ソング・ヒットチャート系

    マイナーな冬ソング・クリスマスソングを集めたい
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    大滝詠一氏の「クリスマス音頭」。収録されてる「ナイアガラカレンダー」全般がそうですが、昭和の世相風俗が色濃く反映されてて良いよ。クリスマスに天ぷら食べるん。七面鳥も食べるものだけどとりま唐揚げ食おうと
  • 鳩野ちひろが歌っている曲は「ちょっと古い」どころではない

    ふつうの軽音部を読んでいて思った。 主人公の鳩野ちひろは作中で16歳であり、おそらく2008年生まれであると思われる。 彼女は父親の影響で少し昔のロックに精通しているという。 そこで表題の考察に至るのである。 作中では、ELLEGARDENのジターバグという曲が紹介されていたが、この曲は2003年発売である。 彼女が生まれる5年も前である。 これは、例えるならば、1984年生まれの40歳の人が16歳だった頃(2000年)に、 高校のライブで1975年のバンドの曲を演奏するようなものである。 wikipediaで調べたら、1975年の売り上げ第一位の曲は、さくらと一郎:「昭和枯れすゝき」である。 2000年の高校の軽音部で昭和枯れすゝきを流すようなジェネレーションギャップがあると考えるべきである。 なお作中で、彼女が歌っている最も古い曲は、ミスチルの名もなき詩である。 この曲は1996年に発

    鳩野ちひろが歌っている曲は「ちょっと古い」どころではない
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    はとっちはバンドマンで音楽詳しいお父さんが好きでそこら辺を好きになったわけよ。そこは羨ましい。うちの娘は全くおれの音楽の好みに影響受けてない。あんさんぶるスターズにストレイキッズだからよお。
  • 『M-1グランプリ2024』令和ロマン優勝マジ恐怖 - kansou

    笑い通り越して恐怖。二連覇など誰が予想しただろうか。いや予想はしていたとしても当にそんなことが起きるはずがない、できるはずがない、と思っていた。しかし、来た。来てしまった。しかも、 トップバッター令和ロマン 「もうやめてくれ」と思ってしまった。二連続のトップバッター優勝は意味不明すぎる。加藤一二三がクジを引いた時点で良くも悪くも『M-1グランプリ2024』は完全に「誰が令和ロマンを倒すのか」の大会になってしまった。一二三がクジを引いたばかりに。 「終わらせましょう」というツカミ、オールバックの髪型、肩の異常に尖ったスーツ。昨年とは何もかもが違う高比良くるま。逆になにも変わっていない松井ケムリ。 登場時の二人の魔王のような佇まい。あの日、令和ロマンを形作ったなにもかもが恐怖。ネタうんぬんよりも、観客を自分たちの空気に巻き込むための種まきが上手すぎる。 そしてさらなる恐怖。昨年と同じく「準決

    『M-1グランプリ2024』令和ロマン優勝マジ恐怖 - kansou
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    令和ロマンはすごいけど笑えない。すごさが上回るから。だからバッテリィズに風穴を期待してたんだろうな。スコーンって、ハマったが、それでも令和ロマンがすごすぎたって図式だったかなと。
  • 三大実は毒があるもの

    ・じゃがいもの芽 ・梅 ・親 あと一つは?

    三大実は毒があるもの
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    トマトも毒あるよね。あと、SNSで「毒吐きます」ってプロフに書いてあるって方。いまだにいるのは蠱毒的なあれを生き残ってきたのかね?
  • ロケットランチャーは「本物」 北九州の草むらで発見、警察が確認:朝日新聞デジタル

    北九州市内の河川敷で今年5月に見つかった複数のロケットランチャーらしきものについて、福岡県警がすべてロケット弾を発射できる物だと確認したことが、捜査関係者への取材でわかった。福岡県警は銃刀法違反な…

    ロケットランチャーは「本物」 北九州の草むらで発見、警察が確認:朝日新聞デジタル
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    ロケットランチャーらしきものが落ちてたけど実際にロケットランチャーだったってのがおもしろいなあ。ロケットランチャーらしき塩ビパイプだったらニュースにならんもんな。
  • 40代にやっておいてよかったこと - 勘と経験と読経

    50代のおっさんエンジニアになってたので、雑に40代にやっておいてよかったことなどを振り返ってみた。思い出補正があるかもしれないので参考にしようとする人は注意。 運動習慣をつけた 資格学習を継続した 読書習慣を維持した 仕事と関係ない勉強を始めた IT勉強会コミュニティへの参加をやめた ブログを書き続けた 運動習慣をつけた 40歳になったころに人間ドックでメタボ判定を1度受けたことをきっかけに、運動をするようになった。現在も続けているので習慣化に成功しており、おおむね健康を維持できている。 ゴルフを含めてスポーツの趣味はない(今もない)。ゴルフは誘われるけど、興味がない(週末に会社の人と遊ぶような思考を持ち合わせていない) ダイエットするなら事改善というのは理解しているけど難しそうなので、筋肉つけて代謝を高める方向性を選択 コロナ禍以前は会社帰りに福利厚生で安く使えるジムのプールで泳いで

    40代にやっておいてよかったこと - 勘と経験と読経
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    個人的には40代に人生に起こる地獄イベントをザラっと体験できたのでまあ有意義だったのと、運が悪いなってのも(そういう諦念も身についた)。https://sukekyo3.hatenadiary.com/entry/2024/12/01/130119
  • 焼き鳥屋で「タレで」注文したら「ウチは基本塩をおススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますから!」と言われて塩にしてみたら

    みそしる @sssgmiso 焼き鳥屋で「焼き鳥をタレで」って注文したら、おかみさんに「ウチは基、塩をオススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますからね!」って勧められたんで塩に変更してべてみたら、「…あんまり良い肉を使ってないな…」って肉の味がしっかりわかったの面白かった。 2024-12-22 09:21:59

    焼き鳥屋で「タレで」注文したら「ウチは基本塩をおススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますから!」と言われて塩にしてみたら
    sukekyo
    sukekyo 2024/12/24
    レア系のトンカツを高い金出して食べたら肉の臭みをたっぷり感じられたので2度とたのまないとは思ったんにゃわ。