ブックマーク / getnavi.jp (28)

  • 文房具総選挙2024結果発表!記録する部門は驚異の極薄電子メモを押しのけノート界の王者が1位を奪取! | GetNavi web ゲットナビ

    仕事や勉強など、作業がはかどる機能をもつ「はかどり文房具」の頂点を、読者や文房具ファン、一般ユーザーによる厳正なる投票で決定する「文房具総選挙」。12回目となる今回は、全9部門・100点もの文房具がノミネートされました。ここでは機能別部門「記録する」部門の結果をお伝えします。 “書かれるもの”が主役の同部門は、ノート界の王者がフルスイングで生み出したアイテムが首位。機能性はもとより使った際の気持ちよさも、はかどりのポイントとして評価され圧倒的な支持を集めました。 【第1位】国民的ノートブランドが見せた進化と価格のバランスに喝采! コクヨ キャンパスフラットが気持ちいいノート(ドット方眼罫) 各231円 無線綴じノートの見開き性を追求した、「キャンパスノート」史上最もフラットに開くノート。中心を手で押さえなくてもページが開き、罫線が左右のページでつながっているため、ひとつの面のように使える。

    文房具総選挙2024結果発表!記録する部門は驚異の極薄電子メモを押しのけノート界の王者が1位を奪取! | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2024/05/31
    1位のノートすごいね。普通のノートがまだ開発の余地があるとは。ちょっとほしいし。
  • 「片面セパレート可」で面積が変わる! 大ヒットブランド「evercook」の変形ホットプレートを見に行った | GetNavi web ゲットナビ

    「片面セパレート可」で面積が変わる! 大ヒットブランド「evercook」の変形ホットプレートを見に行った ドウシシャの「evercook(エバークック)」は、フライパンを中心としたキッチンブランドで、累計販売枚数700万枚を突破しています。今回、同社は「evercook」ブランドとして初となる調理家電「evercook DECO DUO GRILL(エバークック デコ デュオ グリル)」を発表しました。2枚のプレートが付属するホットプレートで、片面、両面でも使えるのが特徴です。応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で2024年3月21日よりプロジェクトがスタート。Makuakeでの応援購入は1万6500円~(税込)で、一般販売時の想定価格は2万2000円(同)。 ↑ドウシシャが2024年3月21日に発表した「evercook DECO DUO GRILL」と、evercookシリ

    「片面セパレート可」で面積が変わる! 大ヒットブランド「evercook」の変形ホットプレートを見に行った | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2024/04/10
    いいな。プレートの方にヒーターを仕込むってすげえアイデアだ。片付け楽そう。ただ、真ん中開くと(油カス入れ)両面使って焼きそばやると中に落ちていかないか?チャーハンなんかも。それ除くとほしいな。
  • モトローラが「手首に巻き付けられるスマホ」を7年ぶりに公開! ついに製品化なるか? | GetNavi web ゲットナビ

    レノボが、ブレスレットのように手首に巻き付けられるスマートフォンの試作機をテック系イベント「Lenovo Tech World ’23」で発表しました。上下や左右に折りたたむのではなく、画面そのものが柔らかく曲げられるようです。 ↑いつか実現させてくれ(画像提供/Lenovo) 7年前にもレノボは手首に巻き付けられるコンセプトモデルを公開していましたが、今回のものは以前よりも進化しているようです。そっくり返って自立したり逆U字型になったり、いくつかの形でポーズが取れています。 今回の試作機を開発したのは、レノボ傘下のモトローラ。新たなプロトタイプは、裏地にオレンジ色の布を使用しています。手首に巻くときは、まず金属のストラップを手首に着けておき、そこにマグネットで固定するという仕組み。腕を動かすたびに、スマホが手首から飛んでしまうのを防いでいるようです。 このコンセプトモデルは、6.9インチ

    モトローラが「手首に巻き付けられるスマホ」を7年ぶりに公開! ついに製品化なるか? | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2023/10/27
    これが本当に発売されたらおもろいね。夢がある。
  • 「洗濯物を外に干せない国」アメリカ。摩訶不思議な理由とは? | GetNavi web ゲットナビ

    天気のいい日に洗濯物を干すと、パリッと乾いて気持ちのいいものです。しかし、米国では庭先やベランダに洗濯物が干してある風景はめったに見かけません。今回は、日ではあまり知られていない米国の「干す権利」にまつわる問題について紹介します。 屋外で洗濯物を干さない理由↑快晴でも洗濯物を外に干さないの!? 米国人が洗濯物を干さない最大の理由は、約80%の家庭が洗濯乾燥機を所有しているため、外に干す必要がないからです。 ただし、理由はそれだけではありません。日では「洗濯物を干す権利」が当たり前に認められていますが、米国では思った以上に根深い問題として今なお議論が続いています。 米国でも、かつては洗濯物を外に干すことが当たり前でした。しかし、1950年頃に洗濯乾燥機が登場すると、1960年代には中上流家庭に広く普及するようになります。その頃から、不動産に大きな影響力を持っている施設やエリアの管理組合「

    「洗濯物を外に干せない国」アメリカ。摩訶不思議な理由とは? | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2023/08/05
    今年から乾燥洗濯機付きの生活になったので超便利便利生活ではありますが物干しで乾く洗濯物は嫌いではないよ。セットと回収して畳んで捨てるのがイヤなだけで。しかし、アメリカはいろいろ根が深いね。
  • 食感がすごい! ファミマの「鉄板焼ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当」で体感する専門店レベルの味 | GetNavi web ゲットナビ

    ハンバーグと言えば卓に出てくるメニューの定番中の定番で、好きなメニューのランキングでも上位に君臨しています。そこにコロッケ界の人気者であるカニクリームコロッケが合わさった、良いとこどりのお弁当が登場しました。それがファミリーマートで販売中の「鉄板焼ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当」(668円/税込)です。さっそくレポートしていきましょう。 【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】 【関連記事】 キュンとくるレモンの酸味とザクザククランチに手が止まらない… 「ヤマザキビスケット レモンパック クランチチョコ」はついついべてしまう魅惑のお菓子 ●「鉄板焼ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当」(ファミリーマート)ハンバーグは肉の挽き方や焼き方にこだわり、デミグラスソースにも香味野菜を使用するなど美味しさを追求した逸品になっています。カニクリームコロッケもビッグサイズで、ハン

    食感がすごい! ファミマの「鉄板焼ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当」で体感する専門店レベルの味 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2023/07/02
    668円か。コンビニ弁当で1食として済ませられるのブルジョワやなとは思いつつ「おれこれじゃたんねーよ」とカップ麺(これまたコンビニの高いやつ)食べて飲み物もカロリー考えて高い痩せるお茶買って1200円ほどになる
  • Twitter、ログインしてないユーザーの検索を封じる。その一方でフリートは復活するかも? | GetNavi web ゲットナビ

    実業家のイーロン・マスク氏がTwitterを買収して以来、様々なことが起こりました。最近も有料プラン「Twitter Blue」にお金を払わない有名人らが青い認証バッジをはく奪されたばかりです。 ↑「フリート」が復活するかも それに続き、今度はログインしていないユーザーがTwitterの検索を使えなくなりました。 Twitterは多くの人がリアルタイムで出来事をつぶやくため、研究者やジャーナリストにとって貴重な場所となっていました。Twitterのアカウントを持っていない人でもツイートをすぐに検索できたものです。 が、先週末からTwitterをログアウトした状態でウェブ版を開くと、以前は表示されていた検索ボックスがなくなっています。誰かからTwitterの検索結果を含むリンクを送られてきても、まずログインしなければ見ることはできません。 その一方で、かつて存在した「フリート」が復活するかも

    Twitter、ログインしてないユーザーの検索を封じる。その一方でフリートは復活するかも? | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2023/04/28
    ああ、理不尽な永久凍結食らったときにエゴサして何人か心配していただいたのはありがたかったなあという思い出があります。イーロン、お眠り。
  • こういう夏家電を待っていた! アイリスオーヤマ「らしい」新製品で超注目の6選 | GetNavi web ゲットナビ

    恒例となりました、自称「アイリスおじさん」によるアイリスオーヤマの季節家電紹介コーナー。今回紹介する2020夏家電は、「そうそう、そういうのが欲しかったんだよ!」という、アイリスらしいひと工夫ある商品が目白押しです。これからようやく夏番となりますが、まだまだ間に合うし、基的に一年中使える製品がほとんどなので、どうぞチェックしてみてください! 【その1】好評の音声操作に対応するサーキュレーターまずは、同社でおなじみの音声操作家電シリーズです。スマートスピーカーと接続して音声操作できる家電は多くありますが、アイリスの場合はスマートスピーカー不要、スマーフォン不要、面倒なセットアップ不要ですぐに音声操作ができるのが特徴です。 昨年、同社はLEDシーリングライトと4K対応液晶テレビを発売し、スマホ操作に不慣れな人でも簡単に音声操作ができると好評を博しており、今回はサーキュレーターとエアコンの2

    こういう夏家電を待っていた! アイリスオーヤマ「らしい」新製品で超注目の6選 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2020/08/05
    2ヶ月前にamazonで2400円で買ったサーキュレーターは止まってしまったのでもうアイリスオーヤマのサーキュレーターは買いません。同じ日に買ったZEPEALのはまだバリバリ現役ですし。またソッチのほうが安いし。
  • 編集部に日々届く「マスク」「フェイスシールド」の新製品まとめ【現在77製品/随時更新】 | GetNavi web ゲットナビ

    2020年8月12日:商品を追加して更新 新型コロナウイルスが流行してから久しいいま、衣料品メーカーや文具メーカーなど、様々なジャンルの企業から、マスクやフェイスシールドが発売されています。 GetNavi web編集部にも毎日2~3通程度の頻度で新製品案内が届いています。記事ではリリースベースのストレート情報ではありますが、情報をまとめてみました。どういったマスクが登場しているか、また購入の参考になれば幸いです。 (月2回程度のペースで更新していきます) 1.個性派も多数! マスク編●アクティビティにぴったりの”風を感じるマスク”【NEW!】 マヌ・イン・マヌ chiffon face mask 2000円 表地を薄いシフォン生地 2 枚で仕立てることで、高い通気性を確保した”風を感じるマスク”。肌が直接触れる裏地には、 メイク跡が目立ちにくい杢(もく)調のダブルガーゼを採用しました。

    編集部に日々届く「マスク」「フェイスシールド」の新製品まとめ【現在77製品/随時更新】 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2020/07/25
    なんやかやもうマスクはあきらめモードだから息のしやすいのお願いします。
  • 超近未来的!!「マツコの知らない世界」に登場した次世代の液体プラスチック接着剤「BONDIC EVO スターターキット」レビュー | GetNavi web ゲットナビ

    超近未来的!!「マツコの知らない世界」に登場した次世代の液体プラスチック接着剤「BONDIC EVO スターターキット」レビュー カナダの接着剤メーカー・BONDIC社が開発した「BONDIC EVO(ボンディック エヴォ) スターターキット」は、“次世代の液体プラスチック接着剤”。今年1月放送の「マツコの知らない世界」で紹介され、「何だこれ!? めちゃくちゃカッコイイ!」と話題になっていました。ロフトのオンラインショップでは3498円(税込)で販売されている同商品。実際に購入してみたので、普通の接着剤とどこが違うのか早速レビューしていきます。 【関連記事】 これぞまさに調理革命! まな板と包丁が合体した「クレバーカッター」レビュー ●「BONDIC EVO スターターキット」(BONDIC)缶ケースに入った同商品のフタを開けてみると、「BONDIC」体とサンドペーパー、説明書が登場。オ

    超近未来的!!「マツコの知らない世界」に登場した次世代の液体プラスチック接着剤「BONDIC EVO スターターキット」レビュー | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2020/02/15
    すごい。かっこいい。未来。
  • 「サッポロ一番」はなぜ“神”なのか? 50年愛され続けた3つの理由 | GetNavi web ゲットナビ

    袋系インスタントラーメンの一大ブランドといえば、やはり「サッポロ一番」でしょう。最初に誕生したしょうゆ味は1966年の発売。今年でブランド生誕50周年というわけですが、最先端の技術を使ったノンフライ麺を差し置いて、同ブランドの棚が空になっている場面を何度見たことでしょう。 【カップ麺大全】たった5分で格沖縄そば! 豚肉が美味すぎるサッポロ一番「沖縄そばの名店 楚辺」 またあるとき、編集部員に同ブランドの好きな味を聞いたところ、誰もが「当然●●味でしょ」と、それぞれが一家言を持っているのも、他の製品には見られない特徴です。では、なぜ「サッポロ一番」はこれほど長く、熱烈に愛されているのでしょうか? この疑問を解決すべく、製造元のサンヨー品を直撃。誕生秘話から味作りのヒミツにまで踏み込み、愛される理由を探りました! ↑インタビューに応じてくれたマーケティング部の水谷彰宏課長代理 理由その1

    「サッポロ一番」はなぜ“神”なのか? 50年愛され続けた3つの理由 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2019/01/22
    みそ、醤油はともかく、塩ラーメンは、あまたあるラーメン屋の塩ラーメンが寄せていくくらいの完成度だとは思うのよね。普通にスープに塩だけで作ってもこの味に絶対ならんからいろいろと細工しなきゃならない。
  • 【街中華の名店】チャーハン+カツ+カレー。大衆美食のドリームチームは錦糸町の「生駒」にあり! (GetNavi web)

    個人的に、カツカレーという料理は発明だと思う。厳密にはカツカレーライスだが、このライスをチャーハンにして提供している、ノーベル賞的な街中華「生駒」をご存じだろうか。店は錦糸町駅と菊川駅の中間あたり、京葉道路沿いの「緑三丁目」交差点近辺にある。 ↑外観は、至って往年のルックス。力強く描かれた「生駒」のタペストリーが目印だ “口福”の「排骨カレーチャーハン」で悟りを得る店主の小池光雄さんは生粋の街中華職人で、いまも現存する人形町の「生駒軒」出身。つまり、店名の「生駒」は修業元に対するオマージュなのだ。 ↑小池光雄さん。15歳で長野から上京して腕を磨き、28歳で独立した 1973年に、いまより両国寄りの緑二丁目エリアで創業。ここは周辺に相撲部屋が多かったことで親方や力士と親しくなり、その関係で小池さんは土俵に上がったことがある。また、店内の壁には街中華ならではの光景でメニュー名がズラリと並ぶが、

    【街中華の名店】チャーハン+カツ+カレー。大衆美食のドリームチームは錦糸町の「生駒」にあり! (GetNavi web)
    sukekyo
    sukekyo 2018/12/19
    排骨カレーチャーハンって最高に下品でいいな。
  • メカニカルな操作が楽しいフルサイズレンジファインダー機「ライカ M10-D」 | CAPA CAMERA WEB

    ライカカメラジャパンは、M型フィルムカメラに近い操作感で撮影することができるデジタルレンジファインダーカメラ「ライカ M10-D」を2018年11月に発売する。価格は1,080,000円(税込)。 ボディはマグネシウム合金ダイカストのフルメタルで、ブラッククローム仕上げのみとなっている。レンズは別売り。 2017年2月に発売された「ライカ M10」は、フィルムライカ並みのスリムボディが特徴で、さらに「ライカ M10-P」ではフィルムライカ以上とされる静粛性を実現した。「ライカ M10-D」は、「ライカ M10」の基仕様を継承しただけでなく、すべての設定を機械的な操作系で行うようになっており、M型フィルムカメラに近い操作感で撮影することができるようになっているカメラだ。 「ライカ M10-D」のシャッター部分に巻き上げレバーを思わせる収納式のサムレストを備えるほか、カメラ背面の液晶モニター

    メカニカルな操作が楽しいフルサイズレンジファインダー機「ライカ M10-D」 | CAPA CAMERA WEB
    sukekyo
    sukekyo 2018/10/26
    “Wi-Fi機能も備えており、2018年10月下旬に公開されたスマートフォン用アプリ「Leica FOTOS」にも対応する。「Leica FOTOS」を使ってSNSに写真を投稿できる”→100万のカメラでSNSに投稿かー。なんか豪勢な話や。
  • あの「写ルンです」に、まさかの高級本革ケースが! | CAPA CAMERA WEB

    ヴィレッジヴァンガードが、「写ルンです」専用ケースの予約販売を開始した。ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて予約を受け付け、2018年7月中旬より発送予定。価格は7,560円(税込)。 富士フイルムのレンズ付フィルム「写ルンです シンプルエース」と、「写ルンです 1600 Hi・Speed」に対応する。 カラーはネイビー、オレンジ、ブラウンの3色。 高品質でしなやかなイタリア製牛革を使い、日の革職人が手作りで製作した。 「写ルンです」は撮り終えたら手元を離れてしまうが、「写ルンです」専用ケースは繰り返し利用することが可能。使い続けることで愛着を育てることができる。革製でストラップも付いているので、手になじみやすく、滑って落としにくいという点も魅力的だ。 「写ルンです」はInstagramなどのSNS流行により、10~20代の女性を中心に流行中。スマホやデジタルカメラなどでの撮影とは

    あの「写ルンです」に、まさかの高級本革ケースが! | CAPA CAMERA WEB
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/07
    プレゼントで意外にウケをいただけそうな逸品だな。
  • 【立ち食いそば】ゲソ天で麺が見えない…!? 300円台で大満足の天ぷらそばが味わえる日暮里の名店 | GetNavi web ゲットナビ

    日暮里は「六文そば」が2店あるなど、立ちいそば店が充実した町。なかでも人気なのが「一由そば」だ。 日暮里で働く人々においしいそばを24時間作り続ける↑ジャンボゲソ天そば(360円)。アカイカのゲソを使った巨大かき揚げをトッピングした人気メニュー。コリコリした感がよく、べ応え満点だ 同店のご主人は日暮里でおいしいそばを作り続けて40年の大ベテラン。平成20年の「一由そば」開店前は「六文そば」で長く働いていたそうだ。 店の特徴は天ぷらの数が多いこと。カウンター上のショーケースには、あじ天、いも天、ピーマン天など約30種類がズラリと揃っている。そばの一番人気は「いかげそ天そば」。大ぶりなゲソがゴロゴロ入って、衣もカリッと香ばしい。味もボリュームも大満足の一品だ。また、天ぷらで麺が見えない「ジャンボゲソ天そば」も人気。2つの人気メニュー用に、いかげそ天は毎日500枚以上揚げているという。 ↑

    【立ち食いそば】ゲソ天で麺が見えない…!? 300円台で大満足の天ぷらそばが味わえる日暮里の名店 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2018/04/03
    東京で紅生姜天そばが食べられるんだ。
  • 【立ち食いそば】これは、目の錯覚か…? 唐揚げがデカすぎる! 味・ボリュームとも文句ナシの水道橋の名店 | GetNavi web ゲットナビ

    【立ちいそば】これは、目の錯覚か…? 唐揚げがデカすぎる! 味・ボリュームとも文句ナシの水道橋の名店 平成23年、大田区・糀谷から水道橋に移転してきた「うちそば」は、「自家製麺・ゆでたて」にこだわる気鋭の店。そばは石臼挽きのそば粉を使用。店内で毎日2回打っており、香り、コシ、のどごしともに素晴らしい。 打ちたて、ゆでたてにこだわる気鋭の店↑「くるみそば」(480円)は、つけだれにわずかに残したくるみの粒が感のアクセントになっている つゆは宗田、さば、かつおでだしを引き、自家製のかえしと合わせる。味はほんのり甘く、塩気やだしの風味とのバランスもよい。揚げ物は注文を受けて揚げるので、いつでも揚げたてだ。 人気メニュー「くるみそば」はくるみを炒ってすり潰し、麦味噌やもりつゆを合わせてつけだれにしたもの。くるみの濃厚なコクに隠し味のごまペーストが加わり、味に深みのある一品となっている。 ↑揚げ

    【立ち食いそば】これは、目の錯覚か…? 唐揚げがデカすぎる! 味・ボリュームとも文句ナシの水道橋の名店 | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2018/03/10
    東京は安くて美味しそうな蕎麦屋が多くてうらやましい。ここいらはお芸術なお高い蕎麦屋か駅の蕎麦しかないんでなあ。
  • カルディの絶品グルメ「まぜご飯の素」ランキング – 1位はスパイスがガツンと効いたインド料理! | GetNavi web ゲットナビ

    カルディコーヒーファームには、ご飯に混ぜるだけで格的な1品ができる魔法のレトルトがあるんです。今回は、おもてなし料理にも使えそうなごちそうが、あっという間にできるレトルトを紹介。おいしかった順にランキング形式でお届けします。どれもカンタンなのに格派の味わいなので、ぜひ独身男性諸君もチャレンジしてみてください! 【第3位】モツは臭みもなく柔らか&やさしい味付けで「これぞ大人の味」オリエンタル どてめし 160g 248円(税込) こちらは名古屋名物どて煮のレトルト。八丁味噌のコクと香りを生かし、豚ホルモンとコンニャクをオリエンタル独自のマースチャツネとともにじっくりやわらかく煮込んでいます。メインのモツは臭みもなく柔らかでべやすく、ご飯との相性も抜群。名脇役のこんにゃくは、歯ごたえもシャキッとしていて赤味噌の味も程よく染み込み、モツの美味しさをきちんと支えています。全体をまとめているの

    カルディの絶品グルメ「まぜご飯の素」ランキング – 1位はスパイスがガツンと効いたインド料理! | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2018/01/28
    3つともいいね。炊いたゴハンに混ぜるだけでいいのがいい。
  • これからのスタンダードになる完成度! GLIDiCの完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-5000」を徹底レビュー | GetNavi web ゲットナビ

    これからのスタンダードになる完成度! GLIDiCの完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-5000」を徹底レビュー iPhone 7以降からiPhoneイヤホン端子が搭載されなくなり、それからというもの急速にヘッドホンのワイヤレス化が進んでいる。なかでもケーブルをなくした“完全ワイヤレス型”はAirPodsの登場をきっかけに各社から相次いで登場し、利用時のスタイルを重視するユーザーに支持が広がっている。そしてついにモバイルデバイスでのリスニングに特化したオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」からも同タイプの製品が登場した。それが「Sound Air TW-5000」である。 ↑Sound Air TW-5000(オンライン販売価格9864円) ↑カラーはホワイトとブラックの2色 この製品の素晴らしいのは、モバイルユーザーのために考えられた機能をいくつも備えた高機

    これからのスタンダードになる完成度! GLIDiCの完全ワイヤレスイヤホン「Sound Air TW-5000」を徹底レビュー | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2017/12/21
    俺これがいいなやっぱり。まじで買おうかな。
  • 「ウマすぎて感動が止まらない」購入者大満足のファミマの「油そば」がコンビニランキングを席巻! | GetNavi web ゲットナビ

    毎週たくさんの新商品が並ぶコンビニ。しかし、数が多すぎて全てを試してみることはなかなか難しい。そこでこの記事では、「惣菜・麺」新商品の中からTwitterで反響が多かった商品をランキング形式にして紹介! 注目の商品をらいつくそう! 【第3位】ローストポークサラダ(西洋わさびドレ)/セブン-イレブン(398円)出典画像:セブン-イレブン公式サイトより 黒こしょうをかけた角切りローストポークがトッピングされたボリューミーなサラダが新登場。西洋わさびを加えたピリ辛の和風ドレッシングで仕上げた同商品は、ご飯のおかずとしてもお酒のつまみとしても美味しくいただける一品となっている。 ネット上でも、「山わさびソースが寿司くらいの辛さ! 酒のつまみですごいべてる」「このドレッシングだと野菜無限にべられるし、肉ゴロゴロで嬉しい」「これはホントにおススメできる! みんなべてみて」と大好評。 【ツイート

    「ウマすぎて感動が止まらない」購入者大満足のファミマの「油そば」がコンビニランキングを席巻! | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2017/12/07
    レンジ油そばとな。
  • 「Wiiショッピングチャンネル」サービス終了にレトロゲームファンが悲しみ! 終了前に遊んでおきたい「神ゲー」は? | GetNavi web ゲットナビ

    「Wiiショッピングチャンネル」サービス終了にレトロゲームファンが悲しみ! 終了前に遊んでおきたい「神ゲー」は? 9月29日、任天堂株式会社が「Wiiショッピングチャンネル」のサービス終了を発表。これを受けて、任天堂ファンからは「ダウンロードでしか遊べないゲームあるのに…」と悲しみの声が上がっている。 出典画像:「任天堂」公式サイトより 「Wiiショッピングチャンネル」っていったい何?「Wiiショッピングチャンネル」とは、レトロゲームをWii上で再現した「バーチャルコンソール」やWii専用ソフトなどをダウンロードできるサービス。2006年よりサービスが開始され、「Wii」「Wii U」で利用可能。ファミコン史上最弱ヒーローを操作する「スペランカー」や、まだドンキーコングが敵キャラだった時代の初代「ドンキーコング」など、ゲームファンならば一度は遊んでみたい名作ゲームが揃っている。 さらに、同

    「Wiiショッピングチャンネル」サービス終了にレトロゲームファンが悲しみ! 終了前に遊んでおきたい「神ゲー」は? | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2017/10/15
    そうなんだよ。これのゲームは購入しておかないと。とくにヴァーチャルコンソールの神ゲーよ。つーか、おまえの記事にもっと「それ」を載せろよ手抜きやがって。
  • 富山ブラックや台湾ラーメンがファミレスで! バーミヤンの「ご当地ラーメン祭り」で6種の名作を食べ尽くせ | GetNavi web ゲットナビ

    富山ブラックや台湾ラーメンがファミレスで! バーミヤンの「ご当地ラーメン祭り」で6種の名作をべ尽くせ 昨年「ファミレスのラーメンが有名店を超えた!」と個人的に感動したのが、バーミヤンの「三大ラーメン祭り」です。実はそこで提供された「炙り叉焼と黒マー油の味噌ラーメン」は、その後レギュラーメニューに昇格。それほどウマかったのですが、好評のイベントがなんとパワーアップして再び開催されたのです! しかも今回味わえるラーメンは全6タイプと、前回の2倍。これは行くしかないということで、よろこび勇んで試会に参加してきました! 【関連記事】 ファミレスのラーメンが有名店を超えた! バーミヤンの気「三大ラーメン祭り」が日から全店舗で開催中 アンケートと試作の結果で残ったのが珠玉の6タイプだった!会場は去年と同じく品川グランドコモンズ店。あのとき体験した感動を超えるのではないかと胸が高鳴ります。そし

    富山ブラックや台湾ラーメンがファミレスで! バーミヤンの「ご当地ラーメン祭り」で6種の名作を食べ尽くせ | GetNavi web ゲットナビ
    sukekyo
    sukekyo 2017/09/17
    豆情報。富山にはバーミヤンは撤退済みです。アイギョーチーたべたいわ。