ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (51)

  • ネットで人を叩く時は相手が自殺する可能性を考えましょう - Hagex-day info

    6月上旬、岩手の県議が病院で治療を受けた際に、番号で呼ばれたのに激怒したり、会計をすっぽかして帰宅したことを自身のブログに書いて大炎上する事件があった。事の詳細は痛いニュースに書かれている。 ・岩手県議の小泉みつお議員 病院で番号で呼ばれ激怒、「俺は客だぞふざけるな」と恫喝(痛いニュース) その県議が自殺したようだ。 <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 毎日新聞 6月25日(火)10時11分配信 25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で

    ネットで人を叩く時は相手が自殺する可能性を考えましょう - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2018/07/01
    ガラスのようなハートってよくいうけど最近はガラスが壊れやすものって感じあまりないよなあとあまり関係のないことを思いますた。
  • 今すぐ聴け! 俺が選ぶ平沢進ベスト10 - Hagex-day info

    ここ数日 平沢進がネットで大人気。 ・間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。 ・やじうまWatchの記事 平沢進との出会いは、やはり長州力の入場曲「パワーホール」。まあ、平沢進が作曲としたと知るのはそれから十数年後なんだけど。 1、2年前にAさんから平沢進の「世界タービン」を教えてもらい衝撃を受け、いろいろな曲を聴くに至る。 今回の騒動で平沢進を知った人もいると思うけれど、彼の略歴や、髪の毛の話や、タイのニューハーフとのロマンスは、Wikipediaを見てもらうとして、やっぱり実際に音楽を聴くのが一番。異論反論はたくさん来るだろうけど、個人的に平沢進のペスト10をセレクトしてみた。 みなさんもぜひ聞いて、師匠の曲を購入してください! ・世界タービン - 平沢進 私を平沢進ワールドに陥れた1曲、1990年リリース。アミーガで作られたPVがあまりにも強烈で1度見ると忘れられなくなる(

    今すぐ聴け! 俺が選ぶ平沢進ベスト10 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2018/06/26
    P-MODEL時代がお好きなんすね。同じっす。
  • 朝日新聞デジタルの解約が死ぬほど面倒だった話 - Hagex-day info

    数年に1度出てくる「サービスの解約が面倒だった!」という話です。 過去にこんな記事を書いてます。 さて、今回解約が面倒だったのは、朝日新聞デジタルの話。朝日新聞デジタルは月300まで記事が読めるシンプルコースが月額980円、すべてOKなデジタルコースが月額3800円だ。 この有料コースを脱会するには、かなりのクリック数が必要だった。 確かに、有料会員の離脱を防ぐのは重要だけど、ここまでしつこかったら「2度と入るか!」と思ってしまうので、逆効果だと思いますよ、朝日新聞さん! それでは見ていきましょう。 お客様のサポートページから「解約」をクリック(1回目)。私ルールで解約画面に移動する手間はスルーして、解約クリックからスタートしております。 ログインしているにも関わらず、パスワードを聞かれます。まあ、個人情報の変更や解約といった操作は、人確認をかねて入力させるので、面倒くさいけど、納得し

    sukekyo
    sukekyo 2018/06/11
    ブロバイダの解約もめんどくさいよな。近々解約しなきゃでうんざりしてる。
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    sukekyo
    sukekyo 2018/05/23
    中世ジャップ大学ってか
  • 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される - Hagex-day info

    昨日の日曜日、あの「#ZOZOTOWN退会祭り」のきっかけとなった、スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長で田端信太郎氏(バタヤン)が、またまたやってくれた! 今度はなんと、ZOZOTOWNで洋服を買いたい!or お金が欲しいという人に彼のポケットマネーをLINE pay経由でお金を送り、ZOZOTOWNで買ってくれ! というキャンペーンを始めたのだ。バタヤンが実際に送金をしたため、ネット上で乞ユーザーが殺到! 「#ZOZOTOWN入会祭り」という言葉がトレンド入りを果たすも、それ以上にZOZOTOWNのイメージが棄損されるという素敵な展開となった。 さすが、バタヤン、そこにシビれる!あこがれるゥ! では、発端となったツイートとその反応をご覧下さい。 低所得層ですがZOZOTOWNを退会しようとも思わないし、田端氏の発言に腹も立たないし、お金ください。— けい@ハムスター飼いだ

    sukekyo
    sukekyo 2018/03/19
    人間素直が1番だよなあ。おっぱいもませてください。
  • 実習ができないAさん - Hagex-day info

    何かしらの障害なんだろうけど、そんなことよりどう対処するのがベストだったのか。 ・何を書いても構いませんので@生活板57 526 :名無しさん@おーぷん:2018/02/16(金)23:58:39 ID:ELa 大学院生の時に学部2年生の実習を指導したんだけど Aさんが割とすぐに躓いてしまった とても真面目ではあるものの 答えのない問題に取り組むということが質的に出来ない子だった 高校までの勉強は正解があらかじめ用意されているものばかりだし 大学1年まではレポートも大したことはないから 彼女自身、初めて壁にぶつかったのだと思う 元々が真面目な優等生タイプなだけに プライドが高くて恥をかけないのも災いした 例えば学生に何か課題を与えた時 こちらは当然ながら完璧な結果など求めていない 試行錯誤して不完全ながら自分なりの回答を出すなり 途中までこの路線でやってみたけどここで詰まった、となるのが

    実習ができないAさん - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2018/03/03
    おれは現場にいたらまったくサジを投げるんですが、それは正解ではないと思う。では、正解はなんだろう? 「詳しい」人に教えてもらいたいわ。
  • ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info

    君は知っているか、ポッドキャスト「donguri.fm」を! これは、著名なWeb編集者である鳴海淳義氏(@narumi)と著名なブロガーである夏目和樹氏(@Natsumeg_k)による、ネットラジオの番組だ。2015年に9月からスタートし、けんすう氏や行ってきたでお馴染みの941氏、そして最近でははあちゅう氏も出演している。 ネットの話題から、漫画のこと、コンビニでもオイシイコーヒーの飲み方など語っている。特にネット系の仕事をしている人には必聴のコンテンツ。 そんな番組に、不肖ハゲ子が出演する機会を頂き、炎上のことや自身の日記について語ってきました。残念ながら夏目氏は都合が悪く、鳴海氏と二人っきり。ハゲ子は声に魅力がないので、鳴海氏のような低いくて素敵な声は羨ましい限りでした。あ、この日記でも書いたけど、イケダハヤト氏も声はいいんだよな〜 その昔、自分でネットラジオをやったり、聴く日経と

    ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2018/02/26
    ラジオじゃなくてもいえるよなあ。大沢悠里氏の批判がいいのはゆっくりと諦め口調で話すからだと武田鉄矢氏が分析してたのをふと思い出す。
  • 4GB搭載のWindows10パソコンは販売禁止にして欲しい - Hagex-day info

    ネットの古い諺に「男の度量とPCメモリは大きければ大きいほど良い」というものがある。 最近、パソコン初心者というか、まったく知識がないユーザーに接することが多く、上記の諺を噛みしめている次第だ。 知人であるAさんが新しいパソコンを買いたいから、相談に乗ってくれとのこと。彼の希望はただ1つ「パソコンでテレビをみること」だ。前に使っていたパソコンも、リモコンでテレビ操作ができる製品だったらしい。「リモコンで簡単に操作ができる」(家電のテレビと同様の使い方ができる)ってのがポイントで、普通のパソコンにチューナーを追加で接続したら、彼は恐らく操作ができない。 いまどき、そんな製品あるんかいな? と思って調べたらNEC富士通がバリバリ発売していて驚いた。 NEC デスクトップパソコン LAVIE Direct DA(S) 【Web限定モデル】 (ファインホワイト) (Celeron/4GBメモリ/

    sukekyo
    sukekyo 2018/01/24
    これわかるわー。って、年末に買った中古ウインドウズ10は4GBだわ。今のところは調子がいい。
  • ワイパーが速いから冷めた - Hagex-day info

    これは、じわじわくるなw。 ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目 277 :名無しさん@おーぷん:2017/10/20(金)17:56:37 ID:zCr ドライブ中雨が降ってきて、彼氏がワイパー動かしたんだけどめっちゃ速い 多分ほとんどの人が使ってないモードの速さ グイングイン動く まあ急な雨だったしと思ってまた後日旅行に行ってレンタカー借りたら小雨 でもやっぱりワイパーめっちゃ速い しばらくしてちょっと強い雨の日に近くのコンビニまで行かなきゃならなくなって、車出してくれて有り難く乗ったら もうものすげーワイパー速い ワイパーがむしろ目障りな位速い 車で待っててもらって1人で買い物してたら立ち読みしてたサラリーマンがワイパーはえーなって呟いたのが聞こえてしまってなんかもう無理ってなった

    ワイパーが速いから冷めた - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2017/10/21
    不条理だわあ。なんかわかるけど。
  • 死んだ方がよい客 - Hagex-day info

    足立区だからな。 ・その神経がわからん!その34 615 :名無しさん@おーぷん :2017/08/07(月)11:08:10 ID:pF9 私、全世代向け某アパレル店の店員。 この前営業中あった胸糞事件がスレタイです。 わたしがレジの横で服を畳んでいると、杖をついたおじいさんが商品片手にレジに並ぼうとしていた。 一応並ぶ場所は床にテープを貼ってフォーク並び促してはいるけれど、その時は当に暇で誰も並んでなかったので こちらにどうぞー、って一番近くのレジに案内した。 そしたら同じタイミングで50歳くらいのおじさんが、テープの場所に並ぼうとしてしまった。 このおじさん、数分前接客したのだが当に嫌な感じというか、店員を奴隷だと思ってるとにかく関わりたくないタイプ。 もう既にレジカウンターまで誘導してしまっていたわたしとおじいさんは、あっ、となってしまった。 しかし、おじさんは手を上げて少し不

    死んだ方がよい客 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2017/08/08
    コンビニやスーパーで意外に目撃されそうな出来事。こういうのって今の団塊のジジババがなくなったら消えるのかと思いきやどんどん「育って」いくんだね。
  • 「売れ残り」といわれ激オコのはあちゅうさん、頭にブーメランが刺さるもなんとか致命傷で済む - Hagex-day info

    「はあちゅう@月収300万円を稼いでから文句を言え大作家サロン御大大先生マジリスペクトトレンダーズの株下さい」が、激オコオコの御様子であーーる。 2005年に「さきっちょ」とともにブログ「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」で注目を集めてからはや12年。女子大生ブロガーと呼ばれた、はあちゅうさんも31歳になってしまいました。そんなはあちゅうさんが、外野から「売れ残り」といわれて激オコオコなのである。 以下、はあちゅうパイセンの怒りのデスロード。 売れ残り独身だからの説得力がないだなんて下品で女をバカにしすぎ。一生治らない水虫にでもなれよ(´ω`) RT @actionclutch: でも、売れ残りの独身なんだよなー。はあちゅう。説得力のかけらもない。 @mar_cat14: はあちゅうさんの『言葉を使いこなして人生を— はあちゅう (@ha_chu) 2017年7月19日 売れ残り独身

    sukekyo
    sukekyo 2017/07/21
    物書きをなりわいにした人でも、発言に強い影響力があると自覚してる人も、バンバンブーメランを投げる世の中なので安心して生きていようと思った。
  • 妻に無断でイロイロと売られた夫の「魂の叫び」 - Hagex-day info

    夫が頑張って集めた趣味の品々を、が勝手に売りさばいたことが発覚。その夫のツイートまとめ。涙なしに読めません。この手の被害者は、たいてい男性だよな。 奥さんとは永遠に平行線だという事が判明。 オレは帰宅したら、今までのすべてを破棄する羽目になりそうだ。 改造したもの、改造途中のもの。 鉄道模型を捨てられたコピペに見たいだが、オレは戦争状態に入るかと思う。 きっと、永遠の戦いだろう。 ガンプラ捨てられた人の気持ちを思う。— どーじま (@doujima2009) 2017年7月3日 引っ越して、ようやく自分の部屋を持ち、これからというところで否定否定否定。 バカにされるのであれば。 すべて捨ててやる。— どーじま (@doujima2009) 2017年7月3日 予約している3件の品物は、届いても売却かな。キャンセル効かないので。 BANG-DALLとかもせっかく手に入れたが、頭にきたので処

    妻に無断でイロイロと売られた夫の「魂の叫び」 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2017/07/04
    この人の腹の底で黒く冷たい怒りがぐるぐるととぐろを巻いている様がすごくわかって泣きそうになる。曲がりなりにも最愛の人にこんな思いをさせたくて「断捨離」したのかねと思う。たくさんの愛も同時に捨てたよなあ
  • 入院している私 - Hagex-day info

    この展開は読めなかった。 ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目 757 :名無しさん@おーぷん :2017/07/01(土)06:42:04 ID:0v2 長文になっちゃったので苦手な人はスルーして下さい 現在入院中、今日退院予定だけど 彼氏にドン引きして氷点下で涼しい 先日ついに虫垂炎の手術を受けた 元々何度か発症してて薬で散らしてた でも次回痛くなったら諦めて切ろうとお医者さんに言われてた 遺伝なのか私の親兄弟も切ってるし 友人や会社の人も虫垂炎なんて結構いるし 子供の頃にもっと大きな手術を受けてるので 軽い気持ちとまでは言わないけど虫垂炎なんてそんなに怖くもなかった 会社での勤務時間中に痛くなって 退社したら病院に行こうと思ってたら 今までにないくらい痛みだした これはヤバいと早退して病院→手術→入院 だから会社の人には伝わってるし 独身実家暮らしだから、着替えやなんやらは母親が

    入院している私 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2017/07/03
    予想外の展開。こうなるか。おれも心筋梗塞やったとき一刻も早くツイートしたかったなあ。
  • 初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info

    ロケットニュース24にこんなニュースがあがっていた。 初対面で好きな映画を聞かれても『時計じかけのオレンジ』と答えない方がいい理由 | ロケットニュース24 正直に言うが、心の浅ましい私の場合『時計じかけのオレンジ』と答えられたら、 「めんどくせえヤツだな」 と感じてしまう。時計じかけのオレンジと出た瞬間、「センスあるぶってんの?」「感性が磨かれてるアピール?」「芸術家気取り?」と判断してしまうのだ。 あははは。それはあるな〜 私の独断と偏見だが、初対面で好きな映画を出されたらこういうイメージがある。 ・「君の名は。」→ミーハー or お子ちゃまなのね ・「君の縄。」→まだ出てないだろう! ・「ショーシャンクの空に」→良い映画なんだけど、みんな「良い良い」いう安牌作戦? ・「タクシードライバー」→この作品が好き! っていいたいだけでは ・「レ・ミゼラブル」→ベタな話がスキなのね ・「ラ・ラ

    初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2017/05/26
    ピクサーの作品にするんだって。なるほどね。
  • ダウニー臭い男 - Hagex-day info

    これは辛いな…… ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part33 502 :名無しさん@おーぷん :2016/04/19(火)20:22:03 ID:bwv 相談大丈夫ですか? 4月に会社で人事異動があり、うちの事業所(A事業所)に男性が異動してきました。 その人は去年の10月に隣県のB事業所に異動してきたばかりなので、半年足らずでB事業所を追い出され、うちにきたことになります。 そういう経緯があるので、何かしらのワケありさんだとは思っていたのですが、人に会ってみたところ、すごいにおいの持ち主でした。 多分、ダウニーとかそういう系統の柔軟剤だと思います。 窓を開けてなんとかやり過ごそうと思ったのですが、花粉症の人たちから 閉めて欲しいと言われてしまい、結局あけられませんでした。 敷地内に自治体の条例で守られている木があり、それがかなりの量の 花粉を出していて、花粉症の人は窓を

    ダウニー臭い男 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2016/12/08
    身近にけっこういるんだよなこういうやつ。おれがPTA役員在任中ついに1回も奉仕活動に参加しなかったマンションの家もドアを開けた瞬間に吐きそうになった。今のバイトもそうだし。体育会系の勘違い男子にも多いね。
  • 使いもせず・プレイもせずレビューを書いている人はなんなの? - Hagex-day info

    信じられないことに、ゲームのレビューを書くのに全くプレイもせず、ホメオパシーのレメディを使ってもないのにその効能を書く人間がいる。童貞がセックスを語るようなもので、まったく納得がいかない。瞑想をして睡眠をとって野菜を1日に350グラム摂取しても納得ができない。 雑誌や新聞、ニュースなどのレビューであれば、時間がない、商品が届かない、といった理由でプレスリリースだけで書いてしまうのは100万歩譲ってまだわかる(良くないけどさ!)。しかし、ケツ拭く紙に書かれているようなこっぱブログで、実際に試さない、プレイしない、使わないのにレビューを書く連中はなんなの? PV欲しさ? アフィリエイトの金欲しさ? その手の脳死ブロガーは早急に成仏して欲しい。 以下のサンプルは魚拓サイトを使っているので、安心してクリックできます! サンプル1 恐らく全くゲームをプレイせずにゲームレビュー。画面キャプチャーはすべ

    使いもせず・プレイもせずレビューを書いている人はなんなの? - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2016/10/12
    みてないけど「君の名は。」のレビュー書くやつとか、評価するやつとか、「月曜日のたわわ」の通告するやつとかな。レメディ舐めてからいえってんだよな。
  • 長谷川豊氏の謝罪エントリーが修正だらけでビックリ - Hagex-day info

    「人工透析患者は死ね」とブログに書いた長谷川豊氏。謝罪はしない! と豪語していたようだが、昨日のお昼ついに謝罪エントリーをアップした。 質的に謝っていないのでは……という指摘があるが、それとは別に昨日昼過ぎにアップした原稿をかなり修正しているのでは? という指摘もあった。そこで、海外Web魚拓サービス「archive.is」に、問題のエントリーが複数記録されていたので、文章比較ツール「difff」を利用して、どこがどのように変わったかチェックしてみた。 比較した記録は、次の3つ。archive.isはUTC(協定世界時)で時刻が記録されているので、JST(日標準時 )に変換しました。 ・2016年10月4日 14:09:00 JST(10月4日 05:09:00 UTC) ・2016年10月4日 17:37:33 JST(10月4日 08:37:33 UTC) ・2016年10月4日

    sukekyo
    sukekyo 2016/10/05
    はてブコメント対策だとしたらすげえよなあ。
  • イタイケナ大学生の人生を台無しにする「八木仁平のブログカレッジ」!? - Hagex-day info

    大変だ、大変だ! 親分大変だ!! 「やぎログ」を運営しているもGoogleアドセンスや「はてなブログ」からBANされたり、キャンピングカーで住所不定生活を送っている八木仁平さん。1日50円で自分を買いませんか?で大炎上したことでお馴染みの「未来は変えられるの?」の宮森はやとさん。この炎上ブラザーズ二人が運営する有料オンラインサロン「八木仁平のブログカレッジ」。 このブログカレッジが原因?で、またアホな、もとい、人生経験が少ないイタイケナ大学生の人生を台無しにしているという事件がネット上で発生したいう通報を脳内で受信したので、現場に急行した。今回の被害者は自称・学生ブロガーの石田さん(18歳)。な、な、な、なんと大学を辞めて、起業するんだって。犯行現場はこちらだ! はてなブックマークのコメント欄を見ると、優しい大人達の意見がいっぱいです(笑)。 決意表明のエントリーは、面白い箇所がないのでス

    イタイケナ大学生の人生を台無しにする「八木仁平のブログカレッジ」!? - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2016/09/16
    吉田松陰さんが現代に生まれていたらブログカレッジを作ってらしたのかしら。
  • 弟と付き合っていた - Hagex-day info

    これはスレタイ。 ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4 82 :名無しさん@おーぷん:2016/09/02(金)13:52:42 ID:hIp 旦那と結婚するまで弟と付き合ってたこと。 気持ち悪いと思う人もいるだろうけど子供の頃親が離婚して私は父親 弟は母親について行ったんだよねってか弟はまだ生まれてなかった。 知らずに弟の中学校に教育実習に行ってなぜかめちゃくちゃなつかれて なぜか文通。 4年間文通してて進路の相談に乗ってほしいって言われて会ってその時告白されて 受験うまく行ったらって約束で私の言ってた大学に入学後から付き合い始めた。 弟が就職決まってそろそろ結婚考えるかみたいな感じになって弟が私の父親に会いに来て 弟と発覚。 その後どうしても別れられなくて別れるふりして隠れて付き合ってきたんだけど弟の25の誕生日に ほんとは別れたくなかったけどいい加減お互いにけじめつけよう

    弟と付き合っていた - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2016/09/06
    いろいろと業の深い話。
  • この映画を観るまで邦画の善し悪しを語るな! お勧めの邦画ベスト9+1 - Hagex-day info

    いま、一部のネット界で邦画が面白い、面白くないというトピックがあがっている。確かに、邦画はたくさん公開されているけど、昭和時代の映画に比べたら格段にツマラナクなっている。まあ、そんなことはどうでも良くて、個人的にお勧めの邦画を10個選んでみました。1つを除いて、すべてお勧めです。 すべてにおいて過剰な復讐劇『人魚伝説』(1984年) 今まで観た映画のなかでもっとも好きなモノは? と聞かれたこの作品をあげる。 主人公は海女さんでちょっとダメな夫と幸せに暮らしていた。しかし、原子力発電所の建設によるドタバタで夫が殺され、その復讐を行うストーリー。この作品に関しては、気合いの入ったエントリーを過去に書いているので、興味がある人は是非読んでください。 血とバイオレンス、そして怒りに溢れた邦画は他にないでしょう。 特にエンディングのジェノサイドシーンは日映画史上に残る圧巻のシーン。初めて見たときは

    この映画を観るまで邦画の善し悪しを語るな! お勧めの邦画ベスト9+1 - Hagex-day info
    sukekyo
    sukekyo 2016/08/20
    この熱はスゴイな。10本のセレクトに万倍の邦画の影が見え隠れする。そいでもってみたことないのばかりだわ。