タグ

2016年4月19日のブックマーク (13件)

  • モンキー くまモンバージョン【熊本のためにがんばろう】 - デザイン観測

    昔から、親しい人にはいい続けてきたのだけど、僕にとって熊は日で一番好きな場所なんです。 何度行っても素敵な街で、べ物はおいしいし、何より熊の人たちにはとても親切にしてもらったので、今回の地震はホントに気の毒で残念で悔しく思います。 いつか、きっと必ず街は復活しますが、地震は今も続いていて被害の真っただ中にいる皆さんへは、とにかく僕たちができる事全部を照れずに臆面もなくやっていきます。 まずは募金箱を見たらとにかく継続的に募金しますし、物資の支援が必要なら送ります。 とりあえず、がんばる方は我々が担当しますから熊の皆さんは、どうかとにかく少しでも安全に過ごしてくださいね。

    モンキー くまモンバージョン【熊本のためにがんばろう】 - デザイン観測
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 「制服ロビンソン」特集、ゲームデザイナー・小島秀夫×作者・箕星太朗対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    箕星太朗の初連載作「制服ロビンソン」の1巻が発売された。社会現象にもなった大ヒットゲーム「ラブプラス」のイラストレーターとして知られる箕星が挑むオリジナル作品は、荒廃した世界で目覚めた少年少女のサバイバルもの。空から飛来する補給カプセル、主人公が持つ謎の鍵、閉鎖空間での恋愛と、魅力的な要素がちりばめられている。 コミックナタリーでは1巻の発売を記念し、言わずと知れた「メタルギア」シリーズの生みの親・ゲームデザイナーの小島秀夫と、箕星の対談をセッティング。ゲーム業界の第一線で活躍してきた2人に、物語を作り出す苦労や小島から箕星への愛あるダメ出しなど存分に語り合ってもらった。 取材・文・撮影 / 三木美波 箕星 いやあ、ギリギリです(笑)。もっと「制服ロビンソン」を面白くせなあかんと思ってて、どうしたら面白くなるか、今日はこの場を借りてレクチャーしていただこうかと。 ──おふたりは以前、同じ会

    「制服ロビンソン」特集、ゲームデザイナー・小島秀夫×作者・箕星太朗対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 手に負えない現実や芸術のまえで ―いつも通り個人的な話と『花束を君に/真夏の通り雨』の感想 - ひとつ恋でもしてみようか

    夕方6時前、を読んでいたら眠くて仕方なくなったから眠った。 起きたら日付は変わっていて、熊では大きな地震が起こり、宇多田ヒカルは新曲をリリースしていた。 たとえば有名人が死んだとき、「◯◯さんは3日前の午後帰らぬひととなりました」と報道されたとする。ぼくらは彼・彼女の死を知らずに3日間を過ごしていた。その間ののんきさというか、まあ、知る由もないんだけど、なんとなくその変わらない日常があったことにハッとする。 彼・彼女が世界から欠けたことに気づかなければ、ぼくらはなんとなく日常をずっと続けていく。 たとえば、ぼくがこの家で孤独死したとして、世界がぼくの死を知るまで、どれくらいの時間を必要とするだろうか。 母が永遠に意識を失った瞬間も、ぼくは眠っていた。昼と夜のあいだくらいの時刻、ぼくは眠っていた。 宇多田ヒカルの新曲、どちらもめちゃくちゃよかった。 「とと姉ちゃん」で毎日聞いてるのに、「

    手に負えない現実や芸術のまえで ―いつも通り個人的な話と『花束を君に/真夏の通り雨』の感想 - ひとつ恋でもしてみようか
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 『スターフォックス ゼロ』開発スタッフインタビュー [第1回] 臨場感とかっこよさを求めて | トピックス | Nintendo

    みなさん、こんにちは! ライターの左尾昭典と申します。 私はちょうど20年前に、ゲーム専門誌の「64ドリーム」(現ニンテンドードリーム)を創刊し、ずっと編集長として関わってきたのですが、数年前に訳あって戦線を離脱。その後、一度は住んでみたいと願っていた古都・京都に拠地を移し(任天堂社も近くにあります)、雑誌や書籍、ウェブなどの企画に関わりながら、フリーライターとして(やとわれ遊撃隊みたいな感じ?)活動を続けています。 さて、そんな私に届いた指令は、4月21日(木)に、Wii Uソフトとして発売される『スターフォックス ゼロ』のインタビュー。このゲームのプロデューサー兼スーパーバイジングディレクターの宮茂(※)さんと、ディレクターの林悠吾さんから開発秘話が聞けるというので、任天堂に行ってきました。

    『スターフォックス ゼロ』開発スタッフインタビュー [第1回] 臨場感とかっこよさを求めて | トピックス | Nintendo
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 私の好きなコード進行シリーズ - 「何もない」がある

    先日書いた下の記事がそこそこ好評だったので、他のアーティストの曲で、このコード進行良いなぁと思ったものを紹介します。 nanikagaaru.hatenablog.com Hello, Again 〜昔からある場所〜 - MY LITTLE LOVER Hello, Again 〜昔からある場所〜 - MY LITTLE LOVER ・・・人が歌ってる動画じゃない・・・・。まぁいいや。もう20年前のヒット曲です。作詞:小林武史 作曲:藤井謙二 & 小林武史、編曲:小林武史 & MY LITTLE LOVER。イントロの神様と言われるだけあって、この出だしは20年間色あせることがないですね。 Aメロ、BメロはE調なんですが、サビ前のB7からEに行かずに、G調のサブドミナントコードCに転調してます。あまりに滑らかなので普通には気づきませんね。 ちなみに同じように小林武史が編曲しているMr.C

    私の好きなコード進行シリーズ - 「何もない」がある
  • 宇多田ヒカル、その"WILD LIFE" - 青春ゾンビ

    2016年4月、宇多田ヒカルが音楽活動を再開。こんなにめでたいニュースもそうそうあるまい。15日に配信が開始された「花束を君に」「真夏の通り雨」というあまりにも哀しく美しい楽曲を君は聞いたか。 花束を君に アーティスト: 宇多田ヒカル出版社/メーカー: Universal Music LLC発売日: 2016/04/15メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログ (1件) を見る真夏の通り雨 アーティスト: 宇多田ヒカル出版社/メーカー: Universal Music LLC発売日: 2016/04/15メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見るどこまでもパーソナルな母への想い(その死別)を綴った楽曲のように聞こえる。しかい、いくら言葉を重ねようとも、当の気持ちは伝わらないのだから、せめて花束を君に、という結びが、この2曲をどこまでも開けた普遍的な愛の歌に仕上

    宇多田ヒカル、その"WILD LIFE" - 青春ゾンビ
  • 2016年 春の奈良旅行記(薬師寺、唐招提寺と東大寺めぐり) - ぶち猫おかわり

    奈良に桜を見に行ってきた 新幹線で東京を発ったのは朝7時。京都までは2時間ほど。そこから近鉄線の特急に乗り換えて、奈良へ向かいました。 桜の季節なのに、特急の電車はがらがらに空いていました。乗車時間は45分ほど。車窓には田園風景。既にのんびりとした気分。 最初の目的地は、西ノ京駅。前日に奈良入りしていた友だちと合流して、薬師寺と唐招提寺を見る予定です。 薬師寺拝観 まずは、西ノ京駅から徒歩5分の薬師寺へ。興楽門の前を左折して北受付から入ります。拝観料は、玄奘三蔵院伽藍が公開されているこの時期は大人1,100円(非公開の時期は800円)。 一緒に行った友だちのお目当ては、「仏教と刀展(同時公開「噂の刀展」)」でした。刀剣を集めるSNSゲームにはまっているため、この展示をどうしてもじっくり見たいとのこと。わたしはお寺の建物を見たかったので、一旦別行動に。 金堂です。金堂には、中央に薬師如来、左

    2016年 春の奈良旅行記(薬師寺、唐招提寺と東大寺めぐり) - ぶち猫おかわり
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • マシュー・ハーバートが鳴らす「食べる音」

    マシュー・ハーバート(Mathew Herbert)によるパーフォーマンス『Edible Sounds』は、「べ物」について改めて考えるきっかけを与えてくれる、有意義で奇妙な試みだ。「べ物」製のレコード盤をつくり、それをターンテーブルにのせ、針を落とし、その音をべる。『Edible Sounds』、「べる音」と銘打たれたこのイベントでは、サツマイモ、トルティーヤは一体どんな音をべさせてくれるのか、好奇心をくすぐる音楽的実験が繰り広げられた。タイトルの「べる音」だけでは奇天烈なだけのイベントだが、実は、健康・品業界に蔓延する問題を明らかにするのを目的にした興味深いプロジェクトでもある。 ハーバートは、これまでにもたくさんのにまつわるサウンド・プロジェクトを実現してきた。Matthew Herbert名義の『Plat du Jour』(2005)では、3255人が一斉にリンゴを

    マシュー・ハーバートが鳴らす「食べる音」
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 大事な人が消えて無くなる夢を見る - 話半分で聞いてください

    悪夢にうなされ、明け方にハッと目を覚ますことがある。哀しいとも、やり切れないとも違う、無常とはこういう気持ちを指すのだろうという気持ちで。 大事な人が突然消えて無くなる夢を度々見る。直接死ぬのを見てしまうわけではない。暫く連絡がないなと思っていた時だとか、「最近忙しい」という話を聞いた数日後だとかに、その人へ連絡をしてみると永遠に返事が無く、会いに行こうとしてもどこにも見つけることができない、そんな夢だ。 いつも大事な人々のことを考えているわけではないし、特別マイナス思考なわけでもない。むしろ他者との関わり合い方はわりとドライだし、脳天気な方だとも思う。 けれどもこんな夢を度々見てしまうということは、潜在意識の中ではその人たちを失うのが怖くてたまらないのだろう。 5年前の震災の日、おじさんとお婆ちゃんは津波に飲まれて消えて無くなってしまった。おじさんは帰ってくることができたが、お婆ちゃんは

    大事な人が消えて無くなる夢を見る - 話半分で聞いてください
  • なんて雄々しく逞しくポジティブなんだ! #被災飯テロ のタグで被災地から元気をもらってしまった

    あぶくま 嵩@モデルナ弐改 @001Spiral #被災飯テロ 新しいタグ発見なのだけど、ジャンジャン投稿して欲しい! こんなのあるよ! とか現地のアイデアや過去にこんなのべた! とか知りたいし教えたい! 東日の時に被災後初めてべたのは、冷たい塩にぎりでしたがとても美味しかった 2016-04-17 14:27:48

    なんて雄々しく逞しくポジティブなんだ! #被災飯テロ のタグで被災地から元気をもらってしまった
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 念仏の音 - ゆるりブログ

    ぷらぷらと自転車を走らせて、夜中の東山に向かった。坂を登ると大量の木魚の音が聞こえてくる。わたしは、知恩院の「ミッドナイト念仏」にやって来た。今回が二度目。ミッドナイト念仏、いいよね。何がいいかって、ネーミング。寺の厳かなイメージを覆すポップさ。そのギャップに惚れ惚れしちゃう。まあでも、夜通しで何かするっていうのはそれだけでときめいてしまうよね。悪いことしてるみたいで。念仏なのにね。 最近スピリチュアルをちょっとだけ信じるようになってきたからか、去年とはなんだか違って感じた。これが年をとるということなのかな。無数の木魚の音を聞いていると空の状態になる。もしかするとこれが、「瞑想」なのかもしれない。とってもスッキリする。最初は考え事をしていたんだけど、だんだん気持ちが収束していく。「何もない」がそこにはあった。 頭と心はからっぽに。気持ちは、晴れやかに。

    念仏の音 - ゆるりブログ
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
    とても良い
  • 15年かかってコンプレックスを克服した話 - ジュリーさんのびんひまにっき

    こんにちは、ジュリー下戸です。 巷で良く聞くワードのひとつに、「 コンプレックスを逆手に取って長所にしちゃおう 」というポジティブ思考理論がありますね。胸が小さいのを逆手にとってタイトなお洋服をいやらしくなく着こなしたり、目つきが悪いのを生かしたクールビューティーなメイクをしたり、みたいなやつ。 わたしはずっと、太く濃い眉毛がコンプレックスでした。太眉はなかなか世間に受け入れられず、アニメで太眉が出ればだいたいブスだし、田舎娘の象徴のようにゲジ眉が描かれ、少女漫画の登場人物の眉毛ときたら、髪の毛1みたいなのが顔にのっているだけ。 ディズニープリンセス グッズを分け合うとき、いつもジャスミンが残されました。 ですから、太眉ブームがきたと知ったとき、「 ようやく時代に受け入れられた 」と思いました。 ただそのブームも、太眉界の女神こと 石原さとみ がやたらと美しくなり「 石原さとみ がかわい

    15年かかってコンプレックスを克服した話 - ジュリーさんのびんひまにっき
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19
  • 後編について - こじらせまくり

    前回書いた記事が物議を醸しているようで、反響も大きく驚いています。たくさんの方に見ていただいて有難い気持ちもあるのですが、同時に色々な感想、ご指摘も多くありました。その中で 早退ではなくサボってまでコンサートに行くなんて…ジャニーズ事務所は…これだからジャニヲタは…という負のイメージを持つ人もいるだろう。学校を早退してコンサートに行くことは悪いことなのか - 愛の構造的欠陥 というご意見を頂きました。 学業をできるだけ優先しながらアイドル活動を頑張ってここまできた櫻井くんがいるというのに、1回とはいえ学校を早退しコンサートに行ったことは当に反省しています、もう二度としません。私のために厳しく、嫌われる事も躊躇わず叱っていただいた先生には感謝の気持ちも多くあります。 ただ早退してコンサート行ったことに関して、武勇伝的に悪自慢をしたいような記事ではありません。クソ生意気な学生に思われても仕方

    後編について - こじらせまくり
    sukeroc
    sukeroc 2016/04/19