タグ

2018年11月21日のブックマーク (14件)

  • You Send Me — Filmground

    タクシーを撮るとはどういうことか。流れる車窓だとかカメラを向けたくなるところはいろいろあるけれど、ひとまずは「後部座席をどう撮るか」と言い換えることから考えてみよう。まずは物理的に、カメラに映るのは全身ではなく上半身に限定され、バストショットサイズもしくはクロースアップになる。つまり、タクシーシーンは顔のショットがメインになるはずだ。顔を捉えるカメラポジションは大まかにいって正面か斜めか横か、あるいは窓外か。そしてヘア&メイクや衣装はどうするか、そのあたりもこのフレームサイズならではの気合いが入るところだ。 どう撮るかと書きはじめたが、なぜ撮るのかということもここから逆算できると思う。きっと、顔が撮りたいからタクシーを撮るはずだ。それも、タクシーという空間でしかみることができないような顔を、できれば。 そうでなければタクシーシーンなんて、狭いし(なんなら車体を半分にぶった切ったような形をし

    You Send Me — Filmground
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • Filmground

    空はこちらを見ている。空のことを、天とも言う。天には神さまがいたりする。 気とも言う。空気や大気も空の一部である。 なにもないことを示すこともある。それは同時になにかが入る余地があるということも意味する。 日語の空、には、そうした別の世界を示す天としての空と、なにもない虚としての空、相反する意味が同居している。しかしどちらも別物なのではなく、「空」ということばを介して、まったく別の意味の同じ存在を示している。

    Filmground
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • グランジ4年ぶりの単独LIVEを見に行ったら、「LIGHT & NATURE」という猛毒に侵された話 - k_linkのブログ

    11月18日にグランジの4年ぶりとなる単独ライブ「LIGHT & NATURE」を観に行った。公演から数日経ってもグランジ熱に侵されているので、この狂気の熱量を記録しておきたいと思う。 公演当日開場2時間前。渋谷ヒカリエで合流した私と友人は、ちょっとクセの強い楽屋見舞い(トリュフ味がうまいスナック菓子)を片手に電車に揺られていた。 友人も私もお笑い好きで、めちゃイケ世代。お笑いライブを観に行った経験もあるが、「ここ最近は観に行っていないね」「そもそも単独ライブってあんまり観たことないや」なんて話をしていたら新宿に着いていた。 「ほぇーここがルミネtheよしもとか」 「東京のルミネ来たことなかった」 とかくっちゃべりつつ、受付のお姉さんにお菓子を渡して頂けるようお願いしたらとても感じよく対応してくれた。 その後一旦会場を出て、近くのケンタッキーフライドチキンのフォレサンドで腹ごしらえし、いざ

    グランジ4年ぶりの単独LIVEを見に行ったら、「LIGHT & NATURE」という猛毒に侵された話 - k_linkのブログ
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
    うおおお観たい
  • 推薦日用品 no.17 commonのテーブルウェア – PERFECT DAY

    no.17 | Commonのテーブルウェア こんにちは。いよいよ年末が近づいてきましたが、皆さんはどうお過ごしですか?僕はと言えば、ただでさえ忙しい年の瀬に引っ越しをすることになったので、目が回るような日々を過ごしています。同じように新しい生活の準備で大忙しという人も多いのではないでしょうか?さて、今回は新生活の最初の一枚にぴったりなテーブルウェアを紹介しようと思います。「時間が無くて器を選ぶ暇もない!」という方の参考になれば幸いです。 こちらは器メーカー<東京西海株式会社>のテーブルウェアシリーズ〈Common〉です。そのブランド名が示すとおり、どんな場所や空間にも調和する普遍性の高さが特徴となっています。プロダクトデザインを手掛けたのは『ラインの時計』の回でも紹介した角田陽太さんです。 ところで、”最初の器”に求められる条件とはなんでしょうか?たくさんあると思いますが、絞りに絞

    推薦日用品 no.17 commonのテーブルウェア – PERFECT DAY
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • 混沌の「ネット世界」を一人称視点で探索する『Broken Reality』11月29日にSteamで発売へ - AUTOMATON

    パブリッシャーDigital Tribeは、Dynamic Media Triadの開発する『Broken Reality』を、現地時間11月29日に発売すると発表した。SteamにてまずPC向けに発売され、その後12月にMacおよびLinuxでもリリースされるという。 『Broken Reality』は、バーチャル世界を彷徨うアドベンチャーゲームだ。近未来、巨大企業NATEMがすべてのデジタルサービスを管理していた。NATEMは、新たなバーチャル世界を作り出しユーザーに提供しており、その世界は「インターネット」をモチーフにしているという。NATEMに招待されたユーザーは、企業に管理された“完全なはず”の仮想世界にて、隠された謎を見つけ出し暴くのだ。 プレイヤーはインターネット初心者として、ドギツイ彩色で構成されたなかなかに混沌とした世界を、一人称視点で探索していく。世界には、ギミックや他

    混沌の「ネット世界」を一人称視点で探索する『Broken Reality』11月29日にSteamで発売へ - AUTOMATON
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」制作秘話 いしづかあつこ監督インタビュー - 東大新聞オンライン

    2018年1~3月に放送されたTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」は、女子高生4人が南極を目指す物語である。深夜の放送ではあったものの、高い完成度のストーリーなどから大いに話題を呼んだ。弊社が10月1日に発行した『はじめての東大―東京大学新聞年鑑2017ー18』では、極地研究を特集した過去の紙面とともに、アニメ制作に当たっての取材内容などを聞いたいしづか監督のインタビューを収録している。今回は書籍に収録しきれなかった、アニメ編の内容について話を聞いた取材の模様をお伝えする。 (取材・伊得友翔) ──物語は、主人公・キマリが、報瀬、日向、結月とともに、南極へ向かう計画を立てるところから始まります。第5話ではいよいよ南極に向け出発しますが、キマリは親友・めぐっちゃんから絶交を告げられてしまいます。それまでの話からは想像できないような衝撃的なシーンですが、この話はどのように構想されましたか。 この

    TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」制作秘話 いしづかあつこ監督インタビュー - 東大新聞オンライン
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • 肉食系ポールダンサーが7日間の精進潔斎をした話 - 今夜、どこで寝る

    どうも、普段は肉・魚・卵をこれでもかとべているポールダンサーです。 ポールダンサーという仕事はTHE・肉体労働。 私は週に5日、1日2~3回のショーを行う生活をしています。 ポールダンスのショーは1回に約5分ほどなのですが、この「5分」の運動量がまあ大変。「5分」全力疾走をしているのと同じくらいの運動量だという説もあるほどです。 そんなショー番に加えて、日々の練習や筋力トレーニングも行っているため、良質なタンパク源の摂取は欠かせません。 ある程度しっかりとべないと体力も落ちますし、やりたいトリックに必要な筋力がつかないからです。 …にも関わらず、7日間も一切の動物性品と五葷(ニラ・ネギ・ニンニク・玉ねぎ・らっきょう)を摂らない生活をしてみました。まじやばい。先に言っときますね。予想以上に辛かった。 では、なぜ私が動物性の品+五葷(ニラ・ネギ・ニンニク・玉ねぎ・らっきょう)を一時的

    肉食系ポールダンサーが7日間の精進潔斎をした話 - 今夜、どこで寝る
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • 物流協業に関する検討開始のお知らせ | ニュースリリース | 株式会社トーハン

    株式会社トーハン(代表取締役社長近藤敏貴、以下 当社)は、日出版販売株式会社(代表取締役社長平林彰、以下 日販)との間で、両社における物流協業の検討を開始する基合意書を11月7日に締結し、両社よりメンバーを選出、プロジェクトチームを発足することとなりました。なお両社は、平成30年4月19日から公正取引委員会への物流協業に関する事前相談を行い、同年10月12日に公正取引委員会から回答を受けたことから、今回の基合意書の締結に至ったものです。 1.背景及び目的 出版物の売上は1996年をピークに低減が続いております 2017年度ではピーク時の52%程度の規模に縮小し昨今の輸送コストの上昇と相まって流通効率の悪化が顕著となり、全国津々浦々にわたる出版物流網をいかに維持するかが業界全体の喫緊の課題となっております。 今回の両社による取り組みは、かかる課題の解決を導き出すために行われるものであり

    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • 天野健太郎という翻訳家の死で失われたもの  WEDGE Infinity(ウェッジ)

    天野健太郎さん(左)、台湾漫画家・魚夫さん(左から2番目)、台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター長・朱文清さん(中央)(2017年9月、写真:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター提供) 亡くなった人物の生き様や功績を書くことを評伝と呼ぶ。私がこれから書くのは、先日、47歳の若さですい臓がんのために亡くなった台湾文学の翻訳家・天野健太郎氏の評伝ということになるのだが、正直、編集部から執筆の打診を受けて書くことは了解したものの、この原稿を書くことに今なおためらいがある。なぜなら、天野氏は私にとっていささか身近すぎるところがあり、フェイスブックなどにコメントをつぶやく気にもなれず、訃報に接して今なお気持ちが整理できていないからだ。 同志であり、ライバルであり 天野氏とはお互い忙しいので年に何度か会うだけだったが、しばしば、話題は日における台湾認識の問題になった。日台湾に関する情報

    天野健太郎という翻訳家の死で失われたもの  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • たまごっち公式サイト

    「たまごっち」は 地球から遠く離れた 「たまごっち星」で暮らしている生物たちです。 1996年に地球で発見されてから、世界中の何千万の人たちの 手によってたくさんの「たまごっち」たちが育てられてきました。 おいしいごはんをべさせてくれたり、ゲームで遊んでくれたり… たくさんの“わくわく”をくれる地球人のことが 「たまごっち」たちは大好きです。 ちょっぴりわがままを言ったり、お部屋にうんちをしちゃったりするけど、 「たまごっち」たちがずっと一緒にいてくれる毎日は、笑顔でいっぱいになります。 ヘンテコで クセが強くて、でもかわいくて…あなたのお世話が必要だけど、 あなたのそばで大きく“成長”していく存在。 それが「たまごっち」です。

    たまごっち公式サイト
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • 芸人ヒロシ「ぼくがソロキャンプにハマった理由」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    芸人ヒロシが「ひとりキャンプ」に夢中らしい 哀愁漂う自虐ネタでブレイクした芸人のヒロシさん。 最近テレビであまり見かけないなと思っていたら、YouTubeの「ヒロシちゃんねる」で、ソロキャンプの様子を発信するユーチューバーとして活躍しておりました。 ヒロシキャンプ【ランタンから始まるキャンプ】 こちらがYouTube動画のヒロシさん。 自然の中でひとりキャンプやキャンプメシを満喫する様子は、癒し効果抜群でつい見入ってしまうけれど、 「……え? ひとりでキャンプ?」 ヒロシさんのイメージにマッチしなくもないけど、ひとり森の中で過ごすなんて、そもそも怖くないのでしょうか。 っていうかヒロシさん、芸人活動は辞めてしまったのでしょうか。 と、さまざまな疑問が湧いてきたので、人に直接うかがってみることにしました。 きっかけは「焼きそばないんっすか?」が癇(かん)に障って ヒロシさんに会いに訪れたの

    芸人ヒロシ「ぼくがソロキャンプにハマった理由」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • Nuclear Fallout 76 Rap | 76 Reasons (JT Music/GameboyJones/Dan Bull/FabvL/Bonecage) - YouTube

    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • そんなに多くは抱えられない - インターネットの備忘録

    娘を産んで半年が過ぎた。 半年が過ぎ、産後早々にフリーランスを店じまいし、昔いた会社へ呼び戻してもらった。フルタイムで復帰するのに伴って夫が兼業主夫になり、家を守ってくれている。ただそれだけの、まだ少し珍しいかもしれないが新しくもない形で家族運営を始めてみて思うのは、ほんとうに、ほんとうにわたしには抱えられるものが少ないんだなということ。 まず今の生活の最優先は、フルタイムの仕事だ。これがないと家賃が払えないし、家族を養えない。そしてフルタイム勤務であり業務の内容もまだ手探りなので、どうしても多くの時間を割かざるを得ない。その次に優先されるのが家族。今のわたしたち夫婦の中心は生後6ヶ月の娘で、彼女のために様々なことが回っている。そしてその次にやっと、夫婦ふたりと、自分一人の順番が回ってくる感じ。 そうして並べてみると、わたしにとっては等しく大事な事柄であっても、優先順位は厳としてある。それ

    そんなに多くは抱えられない - インターネットの備忘録
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
  • プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 - 青春ゾンビ

    「私 この人のこと好き 目キラキラ」みたいなのは そこには当はない気がするんですよね バスの帰りで雑談をして バスの車中で「今日は風が強いね」とか 「前のおじさん寝ているね」「うとうとしているね」とか そんな話をしながら 「じゃあね」って帰って行って 家に着いて 一人でテレビでも見ようかなって思ったけどテレビを消して こうやって紙を折りたたんでいるときに 「ああ 私 あの人のこと好きなのかもな」って気が付くのであって 小さい積み重ねで 人間っていうのは描かれるものだから 僕にとっては大きな物語よりも 小さい仕草で描かれている人物をテレビで見るほうが とても刺激的だなって思うんですよ 番組で発されたこの言葉に、坂元裕二の書くテレビドラマの魅力が端的に言いまとめられている。何の意味も、何の価値もないように見えることに、“当のこと”は詰まっている。それを教えてくれるのが坂元作品だ。このドキュ

    プロフェッショナル仕事の流儀「 生きづらい、あなたへ~脚本家・坂元裕二~」 - 青春ゾンビ
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/21
    “最後に、その新しく生まれ変わった壁の色が、『カルテット』での夢のような4人が暮らすあの別荘の壁と同じトーンを湛えていることに気づいた時、じんわりと瞳が潤んだことを告白しておく”