タグ

midiに関するsukka9のブックマーク (2)

  • Picotune

    Picotune(ピコチューン)は MIDI投稿サイトです。 MIDIファイルの再生や共有ができます! 初めて利用する方は、右上のInfoから利用規約などをお読みください。 説明書もつくってみました。 質問や要望等あれば こちら(Twitter) までおねがいします。 Information Picotuneについて Picotuneは、Webで動くMIDIプレイヤ及びMIDIファイル公開・共有サービスです。 PCだけではなく、スマートフォンでも動作します。 推奨ブラウザはChromeです 何か質問、要望、その他メッセージがあれば こちら(twitter) までおねがいします。 また GitHub にMIDI再生部分のプログラムを公開しています。 以下、実装予定、更新情報、利用規約と続きます。 今後の実装予定 ・そろそろcagpieも開発します(n度目) 更新情報 ・20.08.23 -

    Picotune
  • 2015年現在で「MIDI」が衰退の歴史をたどり完全に廃れた現状オワコンの側面と,DTM/DAWに今でも必須な現役の側面の両方をまとめ - モバイル通信とIT技術をコツコツ勉強するブログ

    音楽制作の重要な用語である「MIDI」は,一部は完全にオワコンだが,一部は今でも現役だ。 DTM・DAWにいまでも欠かせない「MIDI」といった場合,何を指しているのか? MIDIの「どの部分」がオワコンになったのだろうか? 下記にまとめてみた。 まず,「ハードウェアとしてのMIDI」や,「Web上での配布形態としてのMIDI」は当に衰退していることに注意しよう。 しかし「入力手段としてのMIDIキーボード」や,「通信データ・プロトコルとしてのMIDI」は生き残っているのだ。 そこを混同しないように。 MIDI端子・MIDIケーブル: →ほぼオワコン。USB端子・USBケーブルのほうがはるかに高速で大容量を転送できるから。 MIDIキーボード: →現役で使われている。DTM・DAWの重要な道具。鍵盤を演奏するのではなく,音階をステップ入力するためのツール。端子はUSB端子だけだったりする

    2015年現在で「MIDI」が衰退の歴史をたどり完全に廃れた現状オワコンの側面と,DTM/DAWに今でも必須な現役の側面の両方をまとめ - モバイル通信とIT技術をコツコツ勉強するブログ
  • 1