ブックマーク / www2.memenet.or.jp (2)

  • お気楽天然酵母パン(基本のパンの作り方)

    1. 用意するもの ・きれいに洗ったガラス瓶。(200cc以上入るジャムの空き瓶などが良い) ・水(冬はぬるま湯) ・油がついていないレーズン 大さじ山盛り1~2杯 (油がついているとテカテカ光っていて、ついてない物は白い粉を吹いた様になっている。リンゴ、ブドウ、 夏みかん等の果物+ハチミツ(砂糖)でも良い。加えるハチミツは水の量の最大2割。果物が甘ければ少な目、甘くなければ多め。ブドウは糖度が高いのでハチミツを入れなくても大丈夫。逆に、レーズンなどのドライフルーツを使う時には蜂蜜や砂糖は入れない。) 2.瓶に、レーズンとレーズンの高さの二倍の水を入れて室温に置く。 室温が20℃以下の場合は、30℃の水に瓶ごとつけるなどして暖める(最初だけ。そのお湯がさめたら後は室温)。寒いからといって直射日光は当てない。真夏は涼しい場所に置く。 誰かが作った酵母エキスが手に入れば少し入れる。失敗も少なく

  • お気楽天然酵母パン(オーブンなしで作るパン)

    パン生地を作る。(粉250g(中種含む)、水、砂糖大さじ1強、塩小さじ1/2強) 炊飯器の釜の内側に油を塗って生地を入れて一次発酵させる。保温機能は熱すぎるので使わない。 2倍に膨らんだらパンチして丸め直してまた釜に入れる。 また2倍に膨らんだら炊飯スイッチON 焼き終わってスイッチが切れたら(保温モードになったら)再びスイッチON。(※1) スイッチが切れたら(保温モードになったら)一度蓋をあけてパンを裏返して再びスイッチON できあがり。釜から出して網の上でさます。 ※1 最近の炊飯器は、スイッチが切れて体が熱いうちは再度スイッチを入れても入らないことがあります。その場合は、一度コンセントを抜いて、再び入れてみます。それでもダメなら蓋を開けてちょっと冷ましてから(蓋に温度センサーがついてるので)、スイッチを入れてみてください。

    sumeshi
    sumeshi 2005/12/06
    フライパンやたこ焼き器でもパン焼き!?
  • 1