タグ

2011年3月30日のブックマーク (43件)

  • 面白かった2011年冬アニメランキング・・・おっ 納得の1位だね|やらおん!

    760 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 21:16:18.16 ID:/aGSHIkW0 面白かった2011年冬アニメランキング http://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20110330/gor1103301055000-n1.htm 最も高い評価を獲得したのは、 『別冊マーガレット』の人気漫画『君に届け』を原作とする《君に届け 2ND SEASON》でした。 タイトルからも分かるとおりアニメ化は2度目となりますが、純粋で前向きな主人公・黒沼爽子がさまざまな人とのふれ合いを経て成長していく姿、同級生・風早翔太との初々しさあふれる恋物語を楽しみに待っていた人が多いようですね。 続いての人気は『週刊少年ジャンプ』の同名漫画を原作に持つ《べるぜバブ》。 泣く子も黙る凶悪無比の高校生・

    sumida
    sumida 2011/03/30
    第一期さえまともな出来だったならば、スパロボOGも10位くらいに食い込んでいててもおかしくない出来なんだが(´・ω・`)
  • 痛ニュー速報!: 【秋田】「正月だからって休むのか」 上小阿仁村、再び無医村の危機…医師が退職願 村民の中傷で心労か

    1 :出世ウホφ ★ :2011/03/29(火) 23:41:07.86 ID:???0 上小阿仁村唯一の医療機関である村立上小阿仁国保診療所の有沢幸子医師(66)が退職願を出し、 受理されたことが28日、分かった。有沢医師は昨年、一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、 住民の熱意で、その後、撤回した。 今回は、健康上の理由だというが、今でも嫌がらせが続いていることが背景にあると指摘する村関係者もいる。 後任探しは難航が予想され、再び無医村の危機を迎えた。(糸井裕哉) 有沢医師は昨年9月、小林宏晨(ひろあき)村長に対し、「激務をこなせる体力がもうない」と退職願を提出した。 小林村長は「土日を完全休診にする」「週2日は非常勤医に任せる」などの待遇改善策を提示して慰留に努めた。 しかし、 有沢医師は昨年末の検査入院で「現状が続けば健康維持は難しい」と診断されたことを挙げ、申し出を断った。

    sumida
    sumida 2011/03/30
    「一部住民」とやらを威力業務妨害で逮捕しろよ!
  • 両陛下、避難所訪問…膝つきながら被災者励ます : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    天皇、皇后両陛下は30日午後、東日巨大地震の被災者約290人が避難している東京武道館(東京・足立区)を訪問された。 震災後、両陛下が被災者を直接見舞われるのは初めて。 福島第一原発の事故を受けて開設された避難所で、約270人が福島県から身を寄せている。両陛下は、畳が敷かれた道場を約40分間かけて回り、膝をつきながら「元気出して下さいね」などと励まされた。 両親と避難してきた同県富岡町、学校講師浮渡健次さん(34)は、陛下に「ここで(避難は)4か所目です」と話すと、「大変ですね」と声をかけられた。「当に心配していただいていると感じた」と振り返った。同県いわき市の古川裕子さん(32)の自宅は原発から30キロ圏外だが、8歳と2歳の子供の健康を案じ夫と共に避難した。皇后さまに「子供が遊ぶ環境はありますか」「よく眠れますか」と気遣われ、「目を見て話してくださり、優しい方だと感じた」と笑顔を浮かべ

  • 東日本大震災 海保「救えなくても感謝される…つらい」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宮城県石巻市の鮫浦湾で漂流物の水面下に潜って捜索救助する潜水士たち=2011年3月19日、海上保安庁提供 「こんな悲しい仕事はない」。東日大震災の行方不明者捜索にあたる海上保安庁特殊救難隊の隊員はこうつぶやいた。映画「海猿」シリーズで注目されたこの隊の最大の任務は人命救助だ。海上保安庁はこれまで被災地全体で324人を救助、76人の遺体を収容した。だが被災から2週間以上が過ぎた今は、生存者の救助だけでなく遺体発見も難しい。「ここまで捜してもらっても見つからないのなら」。行方不明者の家族が気持ちに区切りをつける。そんな役割も担っている。【石戸諭、村山豪】 【東日大震災 希望新聞】安否情報、サポート情報などはこちらから 救難隊員の増井雅和さん(27)が海面で叫ぶ。「車があった。人がいないか確認します」。26日、岩手県宮古市重茂(おもえ)の石浜地区。前日から周辺海域で捜索にあたっていた特殊

  • 東電会長が会見で陳謝、1〜4号機廃炉を明言 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力の勝俣恒久会長は30日午後、体調不良で入院した清水正孝社長に代わって記者会見し、福島第一原子力発電所の事故について、「広く社会の皆様に大変なご不安、ご心配をおかけしていることを深くおわびする」と陳謝した。 同原発1―4号機について「今の状況を見ると廃止せざるを得ない」と明言した。 その上で、同原発周辺に居住する被災者の生活支援に取り組むため、「福島地域支援室」を社内に設けることを明らかにした。 また、農作物などの事故による損害賠償については、「国の支援を受けながら、原子力損害賠償制度に基づき、誠意を持った賠償の準備をしている」とした。 計画停電については、電力需要が増える夏場に向けて電力供給の増強を図り、「最小限にとどめ、さらに回避すべくあらゆる努力をしたい」とした。

    sumida
    sumida 2011/03/30
    いや、今更廃炉を明言されたって……。
  • トワイニングのティーバッグを使った罪で会社をクビになった英国紳士

    by fatniu 社内堂でトワイニングのティーバッグを使ったことで会社から警告を受け、ついにクビになってしまった男性が、事のいきさつとその胸中を語っています。 彼が勤めていたのは品や雑貨を売る小売店で、社則で自社製品のティーバッグ以外を店内から持ち出して飲むことが禁じられていました。 紅茶のティーバッグの種類が社員生命を左右してしまった、不運な男性のエピソードは以下から。Shop worker sacked from Co-op 'for drinking wrong type of tea' | Mail Online イギリスのマンチェスター州・ディズベリーにある小売店で11年にわたって働いていたJames Aldenさん(47歳)は、ある日堂にいる時、トワイニングのティーバッグを2箱所持していたのを上司に目撃され、そのことについて書面での警告を受け、懲戒会議に呼び出されました

    トワイニングのティーバッグを使った罪で会社をクビになった英国紳士
  • 環境省、被災した自動車の処理方法

  • 講談社社長、野間佐和子さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    葬儀は近親者で行い、後日、社葬を行う予定。喪主は長男で同社副社長、省伸(よしのぶ)氏。 同社の第4代社長、省一氏の長女。夫で第5代社長の惟道氏が急死した1987年、第6代社長に就任し、村上春樹氏の「ノルウェイの森」などのベストセラーを世に出した。読書推進運動協議会会長や日出版クラブ会長などを務めた。省伸氏が4月中旬に社長に昇格する人事が2月に発表されたばかりだった。

  • 原発事故で迷走する政府の情報管理 (1/2)

    総指揮官が前線に乗り込んでどうするのか 東日大震災は史上空前の大災害になったが、いまだに進行中なのが福島第一原発の事故だ。これは大津波を想定していなかった設計の甘さもさることながら、事故が起こってからの東京電力や政府の対応があまりにもちぐはぐなことが批判を浴びている。 政府の資料によれば、1号機から3号機までの「電源喪失」という緊急事態を東京電力が通報したのは、3月11日の15時42分である。緊急冷却装置(ECCS)が動かず、バックアップ電源も津波をかぶってすべて止まったため、原子炉内の温度と圧力は上昇し始めた。炉内の圧力を逃がすベント(排気)を行なわないと危険だった。 ところが1号機のベントを開始したのは12日の14時30分と、事故発生から23時間後である。その直後の15時36分には1号機で水素爆発が起き、建屋が吹っ飛んだ。これによって排気された水蒸気が外気にさらされ、汚染が広がった。

    原発事故で迷走する政府の情報管理 (1/2)
    sumida
    sumida 2011/03/30
    池田先生、前回の錯乱振りはなんだったんでしょうかね? 今回は概ね同意。
  • おなかにやさしく| メグミルクの乳飲料

    メグミルクの「アカディ」が、乳糖分解乳「おなかにやさしく」に生まれ変わり、新登場!牛乳でおなかがゴロゴロする人のための乳飲料です。牛乳はメグミルク | メグミルクの乳飲料 | ミルクコミュニティクラブ | 日ミルクコミュニティ株式会社©Copyright : Nippon Milk Community Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    sumida
    sumida 2011/03/30
    アカディの時のほうが好きだった。
  • Mozilla、「Firefox 4 for Android」を公開 

  • 太陽光発電の売電価格、住宅用は1kWh当たり48円から42円に ~非住宅用は24円から40円に増加

    sumida
    sumida 2011/03/30
  • 東芝、ピコイオン搭載のタワー型扇風機とサーキュレーター

    sumida
    sumida 2011/03/30
    今年の夏は冷房が使えなさそうなので……って、元々私の部屋には冷房なんてついて無かったよ!
  • 時事ドットコム:大破の様子、無人機が空撮=福島原発

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sumida
    sumida 2011/03/30
    経済的な意味においては激しく同意。ただ、この日本人独特の強迫観念が暴動とかを抑えている側面もあり。
  • Kingston製の安価なSSDにデータ消失のおそれ、ファームウェアのアップデートを呼びかけ

    データ保存用ではなくOSなどを格納する起動ドライブ用などとして、昨年あたりからメーカー各社がエントリーモデルとなる30GB前後の安価なSSDをリリースしていますが、データ消失の可能性があるとしてファームウェアのアップデートが呼びかけられました。 詳細は以下から。 Kingston Releases New V100 Firmware to Address Data Loss Bug - AnandTech :: Your Source for Hardware Analysis and News この記事によると、Kingston製のエントリーモデルSSDSSDNow V100」シリーズにおいて、データ消失のおそれがあることが明らかになったそうです。 Kingstonによるとデータ消失が発生したのはごく一部であるとのことですが、データ消失を防ぐためにすべての「SSDNow V100」シリ

    Kingston製の安価なSSDにデータ消失のおそれ、ファームウェアのアップデートを呼びかけ
  • 東電の清水社長が入院 高血圧とめまい (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は30日、清水正孝社長が入院したと発表した。東電によると、入院したのは29日夜で、高血圧とめまいが原因という。 清水社長は福島第1原子力発電所で爆発事故などが相次いでいた16日からの数日間、過労のためダウンしていたことが分かっている。その後、体調が回復し、東電内に設置された統合連絡部に戻って指示しているとされたが、13日の記者会見を最後に、公の場に姿を現していない。 【関連記事】 東電社長「雲隠れ」と米紙が批判 東電社長、16日から数日過労でダウン 福島知事、東京電力社長「おわび」面会を拒否 辻元清美氏 「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」 船頭多くて…機能不全 内閣官房参与ついに15人目

    sumida
    sumida 2011/03/30
    会長が尻拭いしてるから、本当にやばい病状なんじゃないかと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):被災地で出店荒らし・空き巣…窃盗被害計1億円 宮城 - 社会

    宮城県警は30日、震災発生から26日までに出店荒らしなどの窃盗が県内で約280件あり、被害総額は約1億円に達すると発表した。  県警がまとめた概要(暫定値)によると、閉店中の店舗から品物を盗む出店荒らしが約80件、空き巣が約70件、停車中の車からガソリンを抜き取るといった非侵入窃盗は約120件だった。  現金被害は約7500万円で、津波の被害を受けた気仙沼市の信用金庫から約4千万円が盗まれたほか、住宅から数百万円が盗まれた事件もあった。物品被害は、品や貴金属、家電製品などだった。  被害は被災者が避難先から自宅に戻ったり、会社に出勤したりして気付く事例が多いという。県警によると、最近は窃盗の被害は減っているという。(四登敬)

  • アニメ新番組一覧アニメ新番組一覧【2011年4月期】

  • 韓国、竹島不法占拠を強化へ 「震災支援とは別」日本の教科書検定へ対抗+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    わが国固有の領土にもかかわらず、韓国が不法占拠を続けている竹島(韓国名・独島)について、日で竹島を明記した学習指導要領に基づく中学教科書の検定結果が発表されるのに合わせ、韓国側が竹島に設置したヘリポートの大規模改修や海洋基地の建設など、「独島領土管理事業」を進める方針を発表することが29日、分かった。 韓国側は「日の領有権記述への断固たる対応措置」と位置づけており、東日大震災への対応に日政府が追われる中、韓国による竹島の不法占拠がさらに強化されることになる。 韓国が推進する「独島領土管理事業」は、日が初めて竹島問題を明記した中学校学習指導要領解説書を公表した2008年7月、韓国側が対抗措置として実施を決めた28事業。竹島の東島に韓国が1981年に設置したヘリポートの大規模改修や総合海洋科学基地の建設などが中心で、予算問題などで開始が一部遅れている。 日では30日、竹島問題を明記

  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
  • 家庭用発電所が実現? 太陽光で水素を発生する「人工葉」 | WIRED VISION

    前の記事 なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 家庭用発電所が実現? 太陽光で水素を発生する「人工葉」 2011年3月29日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Mark Brown, Wired UK カリフォルニア州で開かれた全米化学学会の国内会議で、マサチューセッツ工科大学(MIT)のDaniel Nocera教授が、自然の光合成プロセスを模倣する「人工葉」を、安定性が高く安価な材料から作ったと主張している。 この装置は高度な太陽電池で、一般的なトランプほどの大きさしかなく、水の上に浮かべた状態だ。自然の葉と同様に、日光を利用して水を酸素と水素という2つの主要構成要素に分解し、これらを貯めておき、燃料電池で発電する際に利用する。 Nocera教授の作った葉は安定性が高い。予備試験では、機能低下なしに45時間以上連続して動作した。さらに、シリコン、電子部品、化学

  • 10m津波想定せず…全国54基、電源喪失恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の原子力発電所が、東日巨大地震で発生した10メートル級の津波を想定しておらず、想定を超えた津波に襲われると福島第一原子力発電所と同様の電源喪失に陥る恐れのあることが、読売新聞社の調査でわかった。 経済産業省は福島での事故を受けて、電力各社に対策の強化を求めるが、各社とも対応に追われている。 大地震などの際、運転中の原子炉を安全に停止するには、炉を冷却する装置が働く必要がある。各原発は、通常の外部電源が止まった時のために非常用電源を備えるが、福島第一原発では非常用ディーゼル発電機が津波で浸水し故障した。 読売新聞社が、全国の商業用原発54基について調べたところ、津波の想定は最高でも北海道電力泊原発(泊村)の9・8メートルで、最も低い関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)は0・74メートルだった。 各社は、非常用電源を置く敷地が津波の想定より高いことから「安全」と判断している。 しか

    sumida
    sumida 2011/03/30
    どっかの原発は電源周りが水没しても大丈夫なようになってたかな。
  • 裁判員裁判の無罪破棄、初の差し戻し…東京高裁 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都葛飾区で2009年9月、アパートに侵入して現金を盗み放火したとして窃盗と現住建造物等放火などの罪に問われ、1審・東京地裁の裁判員裁判で放火について無罪となった無職岡一義被告(40)の控訴審判決が29日、東京高裁であった。 飯田喜信裁判長は「放火の前科に関する立証を認めなかった1審の判断は違法」と述べ、懲役1年6月(求刑・懲役7年)とした1審判決を破棄し、審理を同地裁に差し戻した。高裁が裁判員裁判の判決を破棄し、差し戻しを命じたのは初めて。被告側は上告を検討する。 検察側は1審で、放火について無罪を主張した岡被告の11件の放火の前科について、犯罪を証明するための「特殊な手口の前科」にあたるとして判決謄などを証拠請求したが、同地裁は「特殊な手口とはいえず、裁判員の予断を生む」として却下した。そのうえで地裁判決は「被告が放火の犯人の可能性は高いが、第三者の犯行の可能性も否定できな

  • 津波“挟撃”半島分断 陸前高田・広田半島で「水合」 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で深刻な津波被害を受けた岩手県陸前高田市で、広田半島を隔てた二つの湾に入った津波が陸地で合流して3キロ離れた湾同士がつながり、一時的に半島を分断していた。史上最悪の津波災害とされる明治三陸地震津波(1896年)でも同様の現象が起きた。陸前高田での現象は、東日大震災の津波が明治三陸津波に匹敵するほどの威力があった可能性があることを示している。 津波が合流した場所は、陸前高田市南東部に突き出た広田半島の小友町地区。広田湾側と只出(ただいで)漁港側の湾との間にあるJR大船渡線周辺の陸地は津波後、ほとんど家屋が無くなり、3キロにわたってがれきが続く。 津波の合流を目撃した複数の住民によると、11日の地震発生後、只出漁港側から高さ3〜5メートルの津波が入り込んだ。その直後、広田湾側からは高さ10メートル前後の津波が到来し、二つの津波が広田半島先端部に通じる県道付近でぶつかり合い、巨

  • CNN.co.jp:次世代宇宙船「スカイロン」 シャトル後継機となるか

    ロンドン(CNN) 米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル計画は、年内でその歴史に終止符を打つ。「ディスカバリー」が先週最後のミッションを終え、残りのシャトル「エンデバー」と「アトランティス」も間もなく退役する予定だ。 だが、そう遠くない未来に新たな再利用型宇宙船が登場するかもしれない。その候補の一つが「スカイロン」だ。現時点ではまだ概念設計段階だが、宇宙旅行や宇宙探査の新時代を切り開くものとなる可能性があると考えられている。 その実現化の鍵を握るのは、スカイロンに搭載予定の、水素を燃料とする超音速航空機用ロケットエンジン「SABRE」。画期的な設計によるこのエンジンは、英国に拠点を置くリアクション・エンジン社が開発しているものだ。 同社のマーク・ヘプセル氏によれば、SABREを搭載したスカイロンは、通常の航空機と同様に飛行場の滑走路での離着陸が可能になる。この点が、軌道への打ち上げに

  • CNN.co.jp:武装勢力が制圧の工場で爆発、121人死亡 イエメン

    (CNN) イエメン南部アビヤン州の弾薬工場で28日に爆発があり、医療関係者によると少なくとも121人が死亡、45人が負傷した。死傷者はさらに増える可能性があるという。 治安当局者によると、爆発が起きた工場は27日に武装勢力に制圧されていた。死傷者のほとんどは、工場荒らしをしていた地元住民だったという。 イエメンではサレハ大統領の退陣を求める反政府デモが続く中、26日から27日にかけて政府軍と国際テロ組織アルカイダ系勢力「アラビア半島のアルカイダ」が衝突。治安当局者によれば、双方に死者が出た。 治安当局は、弾薬工場の制圧にもアルカイダが関与した疑いがあるとみている。 この衝突を受けて政府は、国内の政情不安に対抗するため強力な措置が必要なことが裏付けられたと強調。国営サバ通信によると、アビヤン州知事は「州内の治安と安定を乱そうとする動きに断固対抗するため、治安態勢を強化することの重要性」が示

  • 講談社、「ヤングマガジン」など6誌をウェブ無料公開へ--4月末まで限定で

    講談社は3月29日、東日大震災に関連し、「ヤングマガジン」など6誌をウェブサイト上で無料公開することを発表した。4月1~30日の期間限定で提供する予定だ。PC版の講談社コミックプラス内特設サイトにて公開される。 無料公開されるのは、「ヤングマガジン」15号、16号、「週刊少年マガジン」16号、17号、「週刊モーニング」15号、16号、「イブニング」8号、「Kiss」6号、「BE・LOVE」7号。いずれも3月10~23日に発売された雑誌が対象になっている。 あわせて、3月14日から4月30日までに発売になった定期刊行誌を対象に、バックナンバーの販売も受け付ける。サービス開始は4月1日から。注文は「講談社バックナンバー受付窓口」、フリーダイヤル0120-29-9625(携帯電話からは0570-03-9625)まで。平日、土日祝ともに9時から18時で営業している。 すでに集英社の「週刊少年ジャ

    講談社、「ヤングマガジン」など6誌をウェブ無料公開へ--4月末まで限定で
  • スマートフォンなどを複数回充電できる大容量外付けバッテリー「PES-6600」発売決定、コンパクトな軽量モデルに

    昨年7月にスマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどの携帯機器をガンガン充電できる安価な大容量バッテリー「PES-8800」が発売されましたが、多彩な対応機種はそのままに、コンパクト化・軽量化を実現した新モデル「PES-6600」の発売が決定しました。 詳細は以下から。 アウトドアバッテリーPES-6600 | ナビポタ.com 井村デザイン事務所と共同で外付けバッテリー「PES-8800」を手がけたムーブオンの公式ページ「ナビポタ.com」によると、同社は4月上旬から外付けバッテリー「PES-6600」を発売するそうです。価格は8800円。 「PES-6600」は6600mAhの大容量バッテリーを搭載したモデルで、スマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機などを複数回フル充電できるとのこと。また、「PES-8800」がサポートしていなかったiPadの急速充電などにも対応してお

    スマートフォンなどを複数回充電できる大容量外付けバッテリー「PES-6600」発売決定、コンパクトな軽量モデルに
  • 【BARKS編集部レビュー】フォステクスHP-P1は、ポータブルオーディオ界の激烈パラダイムシフト | BARKS

    iPod/iPhoneのサウンドを劇的向上させる魔法の小箱(ホントはちょい中箱)が世に現れた。フォステクスのHP-P1というヤバイ奴だ。使い方は簡単。写真のように白い付属ケーブルでiPod/iPhoneとつなぐだけ。ヘッドホン/イヤホンは緑のインジケータ横のミニ・ジャックに挿す。これだけだ。 ◆HP-P1画像 ヘッドホンから鳴り響いてきたサウンドは、「う…すげえ!」と一聴して驚愕のサウンド。は?どーゆーこと?何これ何これ!と、純朴な音楽リスナーは右往左往の騒乱状態ってなもんだ。 全ての楽器の音がひとつひとつ手に取るようにビビッドに響き、各サウンドがクリアに分離したまま立体的なアンサンブルとなって押し寄せてくる。遠くで鳴っている小さな音までもがきっちりと聞こえてくるので、アーティストが表現していたものの今まで埋もれて気付かなかった音のディテールが、キラキラと輝いている。それはまるで次々に見つ

    【BARKS編集部レビュー】フォステクスHP-P1は、ポータブルオーディオ界の激烈パラダイムシフト | BARKS
  • 富士フイルム、「FinePix X100」の出荷を再開

    富士フイルムは3月28日、「FinePix X100」の出荷を再開すると発表した。 FinePix X100は宮城県黒川群大和町の同社工場にて生産されていたが、東北関東大震災にて被災しており、一時操業を停止していたが、生産ラインが復旧したため、4月上旬より販売を再開できる見込みとなったという。 関連記事 富士フイルム、FinePixサポートセンターを再開 富士フイルムは、東北関東大震災で被災した問合せ窓口「FinePixサポートセンター」の業務を一部再開した。 水没した写真やアルバムへの対処法、富士フイルムが紹介 富士フイルムが、写真プリントや記録メディアが水などをかぶったときの対処法を紹介している。 富士フイルム、被災同社製品を特別料金にて修理 富士フイルムは、東北関東大震災にて被災した同社製品を特別料金にて修理すると発表した。 富士フイルム「FinePix X100」販売遅延について再

    富士フイルム、「FinePix X100」の出荷を再開
    sumida
    sumida 2011/03/30
    ただでさえ品薄だったのに工場が宮城だったのか……。
  • 警察官が乗客など40人救う NHKニュース

    警察官が乗客など40人救う 3月29日 6時59分 今回の震災で、福島県では、JR常磐線の電車が津波に飲み込まれましたが、乗客などおよそ40人は、高台に避難したため無事でした。電車に乗り合わせた2人の警察官の的確な判断が乗客の命を救いました。 震災当日、11日午後2時40分すぎ、仙台から福島県南相馬市の原ノ町駅に向かっていたJR常磐線の4両編成の普通電車が、福島県新地町の新地駅に停車中、津波に飲み込まれました。警察などによりますと、電車には、乗客や運転士などおよそ40人が乗っていましたが、乗客は、およそ1キロ先の新地町役場に避難し、全員が無事でした。乗客を誘導したのは、電車に乗り合わせていた福島県の相馬警察署の齋藤圭巡査と吉村邦仁巡査の2人で、28日、当時の状況について取材に応じました。それによりますと、2人は車内で大きな揺れを感じたあと、ほかの乗客の携帯電話のワンセグで大津波警報が出たこ

  • ファミコン時代の名作の効果音を現代風に変えることで雰囲気をぶち壊したムービー

    先日、効果音を現代風に変えたことでまったく別のゲームに変貌した「スーパーマリオブラザーズ」についてお伝えしましたが、同じ作者がファミコン時代の名作の効果音を差し替えたムービーを公開しました。 今回のムービーでは、「ドンキーコング」や「ロックマン2」、「パックマン」などの懐かしい作品たちが、あまりにリアルな効果音を挿入されたことによって、恐ろしい雰囲気のゲームに変化してしまっています。 ファミコン時代の名作たちの効果音を現代風に差し替えたムービーは以下から。Classic 8-bit Video Games Get An Updated, Realistic Soundtrack | The Creators Project 下のムービーが、アメリカゲーム業界を中心に活躍する作曲家・サウンドデザイナーのJake Kaufman氏により作成された今回の作品。完全に狙って崩しているものばかりで

    ファミコン時代の名作の効果音を現代風に変えることで雰囲気をぶち壊したムービー
    sumida
    sumida 2011/03/30
    シュール……。
  • なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 | WIRED VISION

    前の記事 Google社に、初の無線式電気自動車充電ステーション なぜ不機嫌になるのか:自制心と怒りの研究 2011年3月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 何が人を不機嫌にさせるのだろう? なぜわれわれは時として怒りの発作に襲われ、落ち込んで無気力になるのだろうか。 上機嫌にはたいてい簡単に説明がつく――自分が喜んでいる理由がわからない人はいない。それに比べて不機嫌は、しばしば何の前触れもなく到来するように思える。まるで、暗い雲が急に四方から集まってくるように。われわれは突如、これといった理由もなく怒っている自分に気付き、気付いてますます腹を立てる。 不機嫌さに関しては、ego depletion(自我消耗)と呼ばれる心理学的な現象に根ざした理論が構築されている。19

  • 河北新報 東北のニュース/放射線量が高く遺体収容できず 福島・大熊

    放射線量が高く遺体収容できず 福島・大熊 福島県警は大熊町で東日大震災の死者とみられる男性の1遺体を収容しようとしたが、遺体の放射線量が高いため危険と判断し、付近に安置して撤収した。警察庁が28日、明らかにした。  警察庁によると、発見したのは27日午前で、発見現場は福島第1原発から約5キロの屋外。遺体は地震や津波発生直後から原発事故による放射線を浴び続けていたとみられる。県警が持参した測量計で遺体表面を測定したところ、除染が必要な基準を上回ったという。  遺体があるとの通報を受け、県警機動隊員や検視官、放射線計測班ら15人が駆けつけ遺体を発見。遺体袋に入れて付近の建屋内にいったん安置し撤収した。  警察庁は、作業にあたった警察官の被ばく管理や最終的な遺体の安置場所などについて、専門家からも話を聞き、今後の対応を決める。

  • 原発修復、極限の数百人…1日2食、雑魚寝 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    予断を許さない状況が続く東京電力福島第一原子力発電所で修復作業に当たっている作業員の厳しい労働環境が28日、明らかになった。 この日記者会見した経済産業省原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所長(39)によると、朝はビスケットと野菜ジュース、夕は非常用の五目ご飯などと缶詰で、1日2となっている。 夜は同原発1号機から北西に約300メートル離れた「免震重要棟」の緊急時対策室で雑魚寝する。各人に配布されているのは毛布1枚だ。 東電によると28日現在、同社や協力会社の計450人が所内で作業に携わっている。 ◇ 28日、経済産業省原子力安全・保安院の記者会見などで明らかになった東京電力福島第一原子力発電所の作業員らの過酷な労働環境。限られた事、高い放射線量の中、危険と隣り合わせの修復作業が続く。 ◆日課◆ 原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所

  • Blu-ray化が発表された「劇場版ガンダム」に仕様修正

  • サイト統合のお知らせ|carview(カービュー)

  • 「ハガレン」荒川、サンデー新連載舞台は北海道の農業高校

    荒川弘が、週刊少年サンデー19号(小学館)からスタートさせる新連載のタイトルが「銀の匙 Silver Spoon」に決定。日3月30日に発売された同誌18号にて、あらすじと作品ビジュアルも公開された。 荒川弘の新連載「銀の匙 Silver Spoon」カット。クールな顔をした少年だが、牛を押さえる手には怒りマークが。どのようなストーリーが展開されるのか、想像力が掻き立てられる1枚だ。(C)荒川弘/小学館 大きなサイズで見る(全2件)

    「ハガレン」荒川、サンデー新連載舞台は北海道の農業高校
  • 暇人\(^o^)/速報 : 「2億円目標」 石川遼選手、今季の賞金全額を義援金に - ライブドアブログ

    「2億円目標」 石川遼選手、今季の賞金全額を義援金に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/30(水) 11:36:12.36 ID:EB46b497P 石川遼選手、今季の賞金全額を義援金に 「2億円目標」 男子ゴルフの石川遼選手(19)は29日、今季の国内大会と海外メジャー大会の獲得賞金全額を東日大震災の義援金として寄付すると当地で発表した。 石川選手は「2億円ぐらい寄付できればうれしいし、毎試合、東北の皆さんを考えることにもなる」と話した。 獲得賞金に加え、1バーディーにつき10万円を寄付する意向。 4月7日に開幕するメジャー第1戦のマスターズ・トーナメントから開始し、寄付の方法については、今後検討していくという。 石川選手は昨季の国内ツアーで賞金ランキング3位に入り、約1億5150万円を獲得している。 「(義援金が)いくらになるのかは分からないが、そ

    暇人\(^o^)/速報 : 「2億円目標」 石川遼選手、今季の賞金全額を義援金に - ライブドアブログ
  • 4月3日の『MUJIC JAPAN』にスフィアが出演!  他|やらおん!

    223 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:09:18.38 ID:mEFSmb6d0 227 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:19:22.01 ID:0BLP/ize0 スフィア1曲だけかー 25 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:15:11.02 ID:/0B6e1LM0 出演者少ないな 1組あたり約10分も尺取れるな、これだとフルで歌うんだろうな にしてもスフィア以外JUJUしかわからん SDN48ってのは確実にAKB関係なんだろうけど 298 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 22:48:11.89 ID:OT9soaMG0 個々のスレだとMJの事にほとんど触れていない なんだかん

  • 原発事故後の東京を描いたSFマンガ『COPPELION』、テレビアニメ化と連載中止の可能性|やらおん!

    1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 00:18:27.64 ID:ncgvrzB9 原発事故後の東京を描いたSFマンガ、テレビアニメ化と連載中止の可能性 週刊ヤングマガジンで連載されている、地震による原発事故によって放射能に汚染された東京で遺伝子操作された女子高生が特殊部隊となって生存者を救出するという井上智徳氏のSFマンガ「COPPELION」の連載継続に読者だけでなく作者自身からも不安の声が上がっている。  このコミックは2008年より連載が開始された週刊ヤングマガジンの人気作品で現在までに単行9巻が刊行されており、テレビアニメ化も決定していた。しかし、福島第1原発事故によりツイッターや2ちゃんねる、アニメ関係の掲示板でその連載存続の危機が論じられている。  「COPPELION」の内容は、地震による原発事故で東京が廃墟化するという、事故の渦中

    sumida
    sumida 2011/03/30
    「人気漫画」かどうかは疑問だけど結構続いてますよね。今丁度クライマックスなのでここでいきなり終わったらかなり可哀想。
  • 『IS<インフィニット・ストラトス>』第1&2話のBD版とTV版比較・・・細かい修正乙|やらおん!

    894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 16:45:05.79 ID:cy1Q2rFy0 1話修正 2話修正 細かすぎる目のハイライト修正 (一部抜粋、実際はこれの3倍くらい修正入ってる) 1話 2話 899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 16:48:46.40 ID:jQTVl5+r0 >>894 そうです、これを待っていた 912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 16:55:33.78 ID:lzbQSgdbP >>899 土で精製された無常さんちぃーっす 900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 16:49:00.78 ID:fxcZHCVB0 >>89