タグ

2016年4月26日のブックマーク (11件)

  • 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達

    藤倉ゆめ吉🌠mマス人生 @fuji_yume123 実際邪魔かどうかじゃなくてまずあなた達を心配していますって気持ちを素直に受け入れられないのか・・・物よこせもわかるけどちょっと傲慢じゃない? 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews 2016-04-24 15:20:00 ninni @oiajefaowjg くまモン熊人は糞性格悪いという事が分かった。必要があると思って送られてる訳無いだろ。下等な文句言って騒いでて呆れる。こんなゴミ共に募金してなくてよかった。 被災地への千羽鶴 「いらなかった」の声続出 nico.ms/nw2152972 #niconews 2016-04-24 18:19:59

    被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達
    sumida
    sumida 2016/04/26
    善意のモンスター。
  • 3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず 2016/4/26 16:19 | 4/26 18:35 updated 経営する著作権管理会社の印税収入などを申告せず法人税約3千万円を免れたとして、法人税法違反罪に問われたペンネーム「橙乃ままれ」の作家梅津大輔被告(42)に東京地裁は26日、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。駒田秀和裁判官は「刑事責任は軽くないが、事実を認め反省している」と指摘した。 判決によると、2014年3月期までの3年間に、被告が代表取締役を務める著作権管理会社の法人所得1億2200万円を隠し、3060万円を脱税した。著作権管理会社には罰金700万円(求刑同900万円)を言い渡した。

    3千万円脱税、ラノベ作家に有罪 印税収入申告せず - 共同通信 47NEWS
    sumida
    sumida 2016/04/26
    次回作はタックスヘイブン関連ですかな?(ゲス顔
  • 事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に

    絶滅しかけていたプシバルスキーウマ(モウコノウマ)は、1998年にチェルノブイリおよび他の野生生物保護区に再導入された。人間のいない環境で、個体数は増加している。(PHOTOGRAPH BY GERD LUDWIG, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 1986年4月26日にチェルノブイリ原発事故が起こってから、今年で30年。人類史上最悪と言われた原発事故の現場周辺に設けられた立入禁止区域は、今ではあらゆる種類の動物たちがすむ楽園となっている。(参考記事:「動物の楽園になった世界の立入禁止区域5カ所」) 見つかるのは、ヘラジカやシカ、ビーバー、フクロウ、ほかにもこの地域には珍しいヒグマやオオヤマネコ、オオカミまで多岐にわたる。高い放射線量にも関わらず、人間による狩猟や生息地の破壊に脅かされることがないため、動物たちは数を増やしていると考えられる。(参考記事:「【動画

    事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に
  • アマゾン河口の海で驚くべき礁を発見

    南米アマゾン川の河口域で大規模な生物礁が発見された。写真の海綿動物を含め、そこは珍しい生き物の宝庫だった。(PHOTOGRAPH BY RODRIGO MOURA) 南米ブラジル、アマゾン川の河口近くの海にサンゴを含む広大な生物由来の礁が見つかり、2016年4月22日付け科学誌「サイエンス」に論文が発表された。生物礁はサンゴをはじめ石灰質をもつ生物がつくる構造。従来ありえないと考えられていた海域での発見は、礁の常識を大きく塗り替えることになりそうだ。(参考記事:「グレート・バリア・リーフの93%でサンゴ礁白化」) 40年前の論文に記された「幻の礁」 海洋学者のパトリシア・イェガー氏は、アマゾン河口の濁った水を採取した後、研究船を沖合の大陸棚へ向けた。同乗するブラジル人研究者ロドリゴ・モウラ氏は、「幻の礁」を追いかけていた。モウラ氏が持ち込んだ1977年の研究論文には、手描きの地図があり、こ

    アマゾン河口の海で驚くべき礁を発見
  • みなとみらいにハワイの人気バーガー店「テディーズビガーバーガー」 国内3号店

    横浜ワールドポーターズ1階(横浜市中区新港2)に4月23日、ハワイアンバーガー店「TEDDY'S Bigger Burgers(テディーズビガーバーガー)横浜ワールドポーターズ店」がオープンした。 ハワイ・オアフ島のハレイワ店をイメージした店内 テディーズビガーバーガーの第1号店は1998年4月、ハワイ・ダイヤモンドヘッドの麓にオープン。2001年より15年連続でハワイのナンバーワンバーガーを決める「Hawaii's best」のベストバーガー賞を受賞している。同店では、看板商品のハンバーガーをはじめとするハワイのソウルフードを独自のレシピで提供する。 店内はハワイ・オアフ島のハレイワ店をイメージした装飾で、店鋪面積は約25平方メートル、席数は46席(スタンド席を含む)。同店は、表参道店、港北店に続く国内3号店となる。 バーガーは、高火力グリルで焼き上げるアメリカンビーフ100パーセント使

    みなとみらいにハワイの人気バーガー店「テディーズビガーバーガー」 国内3号店
  • 三菱自の燃費データ、1991年から違法試験…「自浄作用が働かなかった」 | レスポンス(Response.jp)

    三菱自動車工業の相川哲郎社長と中尾龍吾副社長は4月26日、国土交通省で燃費データの不正問題について記者会見し、この日、同省に提出した社内調査結果などを明らかにした。 調査の中で、走行抵抗データの計測は国が1991年に「惰行法」の採用を決めたが、同社は米国で採用されている「高速惰行法」を1978年から使い続けてきたことが判明したという。 また、問題の発覚となった軽自動車『eKワゴン』などの走行抵抗データ測定では、最も良い燃費を訴求した量販グレードのみ試験を行ったうえでデータを改ざん。ターボ車や4輪駆動車などは、そのデータを基にいずれも机上計算で算出したという、極めてずさんな測定内容が示された。 なぜこのような不正が続けられたのかは「自浄作用が働かなかったということ」(中尾副社長)と指摘したものの、原因究明などは今後の外部者による調査に委ねると説明した。軽自動車以外の不正についても詳細の調査は

    三菱自の燃費データ、1991年から違法試験…「自浄作用が働かなかった」 | レスポンス(Response.jp)
  • 絶版マンガを無料で読める「マンガ図書館Z」、iOS/Android専用スマホアプリをリリース 

    絶版マンガを無料で読める「マンガ図書館Z」、iOS/Android専用スマホアプリをリリース 
  • ちょっと写真で見るマツダ新型「CX-4」

    ちょっと写真で見るマツダ新型「CX-4」
  • 防水・耐衝撃でバッテリー内蔵のiPhone 6s Plusケース

    防水・耐衝撃でバッテリー内蔵のiPhone 6s Plusケース
  • 猫に熱湯掛け殺す=容疑で41歳男逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    に熱湯を掛けるなどして殺したとして、警視庁田園調布署は26日までに、動物愛護法違反容疑で、東京都大田区東雪谷、自称アルバイト小松卓也容疑者(41)を逮捕した。 同容疑者は「仕事のストレスを発散するためだった」と容疑を認めているという。 同署によると、同容疑者は昨年8月~今年3月、野良約10匹を殺し、近所に捨てたと供述している。自宅近くにわなを仕掛けて捕まえていたという。 逮捕容疑は3月17日、自宅の風呂場や廊下で、1匹に熱湯を掛けたり、頭部を床にたたき付けたりして殺した疑い。

    猫に熱湯掛け殺す=容疑で41歳男逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2016/04/26
    極刑でお願いします。
  • 熊本県民親しむ「赤酒」ピンチ 高級調味料として全国にも (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    おとそやお神酒として熊県民に親しまれてきた伝統の「赤酒」の醸造元「瑞鷹(ずいよう)」(熊市南区、吉村浩平社長)も熊地震で大きな被害を受け、酒造りができない状態に陥っている。出荷前の瓶がほとんど割れ、余震の恐れがあって立ち入れず、被害の全容すら把握できていないという。 <写真>熊県民に親しまれている「東肥赤酒」  赤酒は、清酒と同じ工程でもろみを発酵させた後、木灰を加えて保存性を高める「灰持酒」の一種。弱アルカリ性のためブドウ糖が褐色に変わり、上品な甘みが加わる。伝統的な灰持酒は赤酒のほか、鹿児島、島根両県に残るのみという。 熊では戦後に途絶えたが、瑞鷹が1950年代に復活。県内ではおとそやお神酒として定着した。60年代には料理人の口コミをきっかけに高級調味料として全国に広がり、現在は「東肥赤酒」のブランド名で飲用と料理用を販売する。 瑞鷹によると、熊地震で出荷直前の赤酒や清酒

    熊本県民親しむ「赤酒」ピンチ 高級調味料として全国にも (西日本新聞) - Yahoo!ニュース