2017年2月27日のブックマーク (6件)

  • 設備鉄が東京ディズニーリゾートへ連れていかれたら

    大学の受験帰り以来のTDR 小さい頃はただただ楽しかった夢の国 残念な大人になってしまった僕から見た夢の国は、結果的にまだまだ夢の国でした とりあえず、ディズニーっぽい写真は1枚もありません(笑)

    設備鉄が東京ディズニーリゾートへ連れていかれたら
    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    すごーい。
  • 4部リーグで誤審、異議申し立てするも審判死亡… - ドイツこぼれ話 - 海外サッカーコラム : 日刊スポーツ

    セミプロに当たるレギオナルリーガ(4部)の南西地区において、出場停止処分にまつわる、なんとも奇妙で不幸な出来事が起きている。 18日に行われたエルバースベルク対ホンブルクの後半19分、ホンブルクに所属するクリスティアン・レンシュが自陣ゴールのライン上でシュートをブロックするも、マリオ・シュミット主審はこれをハンドと見なし、レッドカードを提示。同選手の猛抗議もむなしく、退場と次節の出場停止が決まってしまった。 しかしレンシュにとって幸いだったのは、地元TV局がこの試合を中継していたこと。映像をチェックすると、ボールが当たったのは、手ではなく明らかに胸であり、ホンブルク側はこれを武器に、レギオナルリーガ南西地区を管轄するスポーツ裁判所に異議申し立てを行った。すると、ほどなくして同裁判所からは、このような異例のコメントが発表されている。 「2件の死亡事件があったため、当該選手の出場停止処分を執行

    4部リーグで誤審、異議申し立てするも審判死亡… - ドイツこぼれ話 - 海外サッカーコラム : 日刊スポーツ
    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    巡り巡って都市伝説になりそうなネタ
  • 小泉進次郎氏「日本は既存勢力に甘く、挑戦者に厳しい」:朝日新聞デジタル

    小泉進次郎・自民党衆院議員 今の東芝の問題を見ていると、私は思うことがいっぱいある。東芝という会社の存続さえ危ないかもしれないという今の状況を見て思い出したのは、ホリエモンショック。学生の皆さん、ホリエモンって知ってる? 堀江(貴文)さんが(社長だった旧ライブドアの粉飾決算事件で)逮捕されて実刑判決を受けて、牢屋に入っていたことも知ってる? ひと言でいうと日という国は、既存のシステムを作り上げた人に甘い。そして、挑戦者、チャレンジャーに厳しい。ぼくはこの事件をみてそう思った。 堀江さんは粉飾決算をして牢屋に入った。東芝は、粉飾ではないかもしれないけど、会計において不正を働いた。それで、だれか、堀江さんみたいなことになったか。なっていない。 既存の勢力、エスタブリッシュメントに甘く、挑戦者に厳しい。そういった日のままでは、絶対に日の経済はよくならないと思う。(富山市での党富山県連学生セ

    小泉進次郎氏「日本は既存勢力に甘く、挑戦者に厳しい」:朝日新聞デジタル
    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    元総理の息子とかいう最大限に甘い汁吸ってる奴に言われたくない。
  • 「アイヌニーハイ」という商品が売られていた

    リンク predatorrat.shop 温井裕子×PredatorRat北海道プロジェクト「アイヌニーハイ」(うしじまいい肉Presents) - うしじまいい肉 -PredatorRat- うしじまいい肉がプロデュースするアパレルブランドのPredatorratです。ニーハイやローライズパンツ、Tシャツそして水着、そしてコスプレグッズなど数多くの商品を取り扱っております。 5

    「アイヌニーハイ」という商品が売られていた
    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    土着の東北人の俺にもきっとアイヌの血が一滴くらいは流れてるからお金ください。こうですか?
  • DAZNが本格開幕するも、あらゆる面でテレビ放送に劣るサービスに10年間幽閉されるJリーグの未来が憂慮される件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    DAZNが格開幕するも、あらゆる面でテレビ放送に劣るサービスに10年間幽閉されるJリーグの未来が憂慮される件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2017年02月26日07:00 やっぱりテレビが最高です! 2017年のJリーグ、いや、あえて言いましょう、2017年のDAZNが開幕しました、と。日のスポーツ界を飲み込まんとする「スポーツライブ中継配信戦争」の大波。Jリーグはこのまま座して死ぬよりはと意を決し、自らその大波に飛び込みました。DAZNという黒船に乗って。 開幕戦を終えて想うのは、DAZNと歩む10年はJリーグが自らの足で立てるかどうかの勝負の10年だなということです。DAZNはきっとJリーグを助けてはくれません。彼らにとって大事なのは日市場を獲ることであり、将来的にオンラインカジノでかっぱぐことであり、Jリーグはそのための有力な手駒のひとつに

    DAZNが本格開幕するも、あらゆる面でテレビ放送に劣るサービスに10年間幽閉されるJリーグの未来が憂慮される件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    贔屓のクラブのリーグ開幕戦を独占生中継で、70分遅延されて文句言わない奴なんて世界の何処かにいるの? 日本関係ないよ。
  • 無題。

    昨日、出た文書について。小暮さん自身が非難されている中で私をかばってくれるという心意気は有難いと思いましたし、その当時に何を信じたのか、と聞かれたので以前からあった資料は出しました。 ただそれにより、不愉快な思い、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 明日の臨時総会のことも含めてまた書きます。

    sumika_09
    sumika_09 2017/02/27
    三浦九段を怪しむのは理解できるんだよ。状況証拠的には怪しかった。だからそこで次に打つ手は決定的な証拠を掴むことだったんだよ。悪手打って負けたの。