2017年6月10日のブックマーク (12件)

  • 新城の東名衝突事故 バスのドライブレコーダー映像

    10日午前7時半ごろ、愛知県新城市富岡の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア(PA)付近で、乗客や運転手ら計47人が乗った観光バスの正面に、乗用車が衝突した。乗用車を運転していた男性が死亡し、バスの乗客ら39人が病院に搬送された。ほとんどが軽傷とみられる。県警高速隊が、死亡した男性の身元の確認を急いでいる。(2017年6月10日 13時37分)

    新城の東名衝突事故 バスのドライブレコーダー映像
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    @mahal あれは落ちてくる石ではなく、落ちている石への注意喚起です。パンクしないよう山側を避けて走れという。
  • 記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ一週間、記事広告タイトルのPR表記や広告表記の有無の問題の議論が盛り上がっているようです。 起点になったのは、バズフィードによる人気ライターのヨッピーさんインタビュー記事。 ■「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く インタビュー自体は非常に良いインタビューだと思うのですが。 この記事中で、ヨッピーさんが「記事のタイトルにもPRと入れろ」という人達に対する反論をしている発言に刺激される形で、ウェブ業界では有名な編集プロダクションのノオトの宮脇さんがFacebookで同意する言及をしたことが発火点になっています。 まぁ、正確に言うと、元々は確か昨年末に誰かが、ヨッピーさんはなぜ自分の記事広告の件名にPR表記をいれないのだろう、という趣旨の問題提起をしたのがきっかけで、宮脇さんと、ネットウォッチャーとして有名なおおつねさんを中心にした人達が平行線の議論になっ

    記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    今回のまとめ。
  • 学校や病院でよく見る天井のあの模様について 現場から補足情報などが集まる

    んげ @gegangen_has めちゃくちゃ語弊があるなww ジプトーンは商品名、トラバーチンは大理石の種類の名前 古代ローマで使われてたのはその大理石という意味で、決して模様ではない トラバーチンを真似て吉野石膏が作った建材だよね twitter.com/EMUARSU/status… 2017-06-09 01:44:20 TONY/JF7FHY@固定局岩手奥州市・移動局岩手県釜石市 @jf7fhy @EMUARSU 正式には「化粧石膏ボード」 ジブト-ンは吉野石膏の商標名。かつてはアドラ建材でジプスターの名称で流通していたが現在は吉野の独占状態。 おっしゃるとおり、天井仕上げ材の部類では最廉価なので、住宅を除くさまざまな建物に用いられている。 補足でした。 2017-06-09 06:11:54

    学校や病院でよく見る天井のあの模様について 現場から補足情報などが集まる
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    「知ってる天井だ」
  • 腐女子も女なんだなって思った話

    漫画ジャンルにはまって、二次創作をするようになった pixivtwitterに登録して、そこで友人もたくさんできた 仲良くなった人とは個人的にスカイプしたりもしたけれど、オンでの活動が主だったから実際にフォロワーさんと会ったことは一度もなかった 数か月ほど経って、同人誌を作ってイベントで売ることになった オフ活動をするのは初めてだった 初めての同人誌づくりが上手くいくかということよりも、ネットで出会った人と実際に顔を合わせることの方が緊張していた 自分は同人交流の目的でtwitterを始めたのはこのジャンルが初めてなんだけれど、色々と面白いなーと思うことがあった その一つがオフ会後のフォロワー同士が過剰とも思えるほどの容姿褒めをすること 「○○さんにお会いしたんだけどほんとすっごい美人でびっくりしちゃって~」 「××さん超美女でこれで腐女子とか詐欺かよって思ったもう誰も信じられない~」

    腐女子も女なんだなって思った話
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    腐っても女
  • 氷菓 : 角川映画

    人気ミステリー作家・米澤穂信、シリーズ累計220万部突破「古典部シリーズ」初実写映画化― 山崎賢人・広瀬アリス出演 INTRODUCTION シリーズ累計220万部突破!ミステリーランキング3冠の人気ミステリー作家・米澤穂信デビュー作・青春学園ミステリー「氷菓」待望の実写映画化。緻密な謎解きの面白さと、“省エネ主義”の学生探偵と仲間たちのキャラクターの妙から多くのファンを獲得。メディアミックスもされ、コミックス累計90万部、アニメBD&DVDも累計19万枚を突破、舞台となった飛騨高山はファンの間で“聖地”となるなど、盛り上がりをみせる。ファン待望のシリーズ最新作は「いまさら翼といわれても」。 「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」をモットーとする“省エネ主義”の高校一年・折木奉太郎は、姉の命で廃部寸前の古典部に入部することに。そこに“一身上の都合”で入部

    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    千反田える(22)
  • ヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?

    ※タイトルが刺激的すぎるという意見があったので、変更しました(旧タイトル「相手を見ながら喧嘩するヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?」)。 ※この記事の続きを書きました。 okayasu.hatenablog.jp Facebook上での宮脇さんとおおつねさんとの論争に端を発した記事( 記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ )をヨッピーさんが書いた後、なんだかんだあり、shi3zこと清水亮さんが謎の自爆( どうもヨッピーさんとノオトに対して多少の誤解があったらしいので論点整理 - shi3zの長文日記 )を遂げるまでの期間に、ネットの裏側ではこんな論争も起こっていました、という記録です。 最初に断っておくと、僕の主張は某清水さんのようなトンデモ感やツッコミどころは少ないのでネタ的には面白くもないし、メッセンジャー履歴を公開した

    ヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    ヨッピーの記事って、発注主のサイトに掲載されてる事が多いと思うけど、URLの時点で宣伝だってわかるような。オモコロならPRタグ付いてるし
  • VALUの優待制度が・・・・これってどうなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    個人に寄付ができるサービス「VALU」 評価経済学の実験だと謳い新しい風雲児かのように出現したサービス。 こぞって炎上ブロガーやインフルエンサーがおすすめですよ!と進めていた実態は、 自分たちが儲けるためのいわば、一般人から搾取する評価経済ではなく信者ビジネスでした。 でもそんな搾取される側の一般人の中にも「VALU」に期待している人がいるわけで。 実際に寄付をしている人がいますわよ。 私が思う寄付のイメージは、 「それなりの社会的意義のある事に使ってもらえる。」 「寄付したひとたちに納得してもらえる使い方をする。」 ということなんですが、実際にどう使われているのでしょうか。 インフルエンサーやブロガーがどんな優待制度を出しているのか色々調べてみたので紹介します。 炎上ブロガーのあんちゃさん ありがとうをツイッターで言うサービス(3000円) 【あんちゃ#VALU 情報】 まずは軽めの優待

    VALUの優待制度が・・・・これってどうなの? - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    配信ゲーマーがスパチャで稼いでても何も思わないのに、ブロガーがVALUで稼いでる姿を見て引いた自分の心情はどこ由来なのか少し気になる。
  • 「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖

    6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」という番組が放送されました。 www.tv-tokyo.co.jp 日常にある常識だと思っていたあれやそれやが、実は違う! ということを教えてくれる情報バラエティ番組です。TVerとかネットもテレ東で見られるかと思ったらうまく探せませんでした。 この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。 今回のテーマは「そばのツウなべ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんがお蕎麦屋さんで蕎麦をべているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。 これが、まあひどい。 言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけてべた瞬間に出た「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしま

    「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    通ってのは、自分好みの食べ方を知ってることじゃないかなあ。
  • 伝説級じゃないんだけど好きなゲーム

    ちょっと前に、「伝説級じゃないんだけど好きな漫画家」ってのがあっただろ? http://anond.hatelabo.jp/20170527191841 あれ読んでて思ったんだけど、あれのゲーム版とかってどっかにあんの?switchのゼルダが面白かったんで、他にも色々やってみたい。 ちょっとググった限りでは無かったんで、他力願で申し訳ないが、もしよかったらみんなのオススメを教えてくれ。 条件 ・ドラクエ、FF等の超有名作品ではないこと ・なるべく今買える作品であること(アキバで50万円出せば買えるよ!とかは勘弁してくれ。1万円とか、多少のプレミアなら可) ・なるべく現行のハードで遊べること。俺の所持ハードはswitch、PS4のみだが、3DSとかなら体ごと買ってもいい。ダウンロード版があれば最高。 ・ジャンルはなんでもいけると思う。過去、実際にやってみて楽しめなかったゲームはアンジェリ

    伝説級じゃないんだけど好きなゲーム
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    『奏(騒)楽都市OSAKA』PSstoreで配信してるから、PS3とかvita買えば今でも遊べる。
  • 「東海」表記を見つけたら連絡を! 外務省が地図情報収集を本格化 「独島」も対象

    外務省は9日、日海を韓国側の呼び方に従って「東海」と表記した国外の地図に関する情報収集を格化させた。問題がある地図を見つけたら、在外公館などに連絡するよう邦人に協力を求める。島根県・竹島を「独島」と記した地図を発見した場合についても声掛けを要請する。既にインターネットを通じた呼び掛けを始めている。 「東海」「独島」表記の国際的な普及を目指す韓国の動きをにらんだ対応。連絡を受け、地図に問題があると判断した場合、発行元に訂正を申し入れる。 外務省によると、インドやオーストラリアの大使館を含む70以上の在外公館が9日までに、ホームページ(HP)で「わが国の立場に相反する地図、刊行物を発見された方は連絡ください」と呼び掛け、連絡する際の電話番号やメールアドレスを付記した。

    「東海」表記を見つけたら連絡を! 外務省が地図情報収集を本格化 「独島」も対象
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    日本海 日本が無けりゃ 太平洋
  • mstdon.onosendai: @shi3z: ヨッピーさんの対応がどんどん可哀想な展開になっていく。謝れない病がここにも

    shi3z is a user on mstdn.onosendai.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse. If you don't, you can sign up here.

    mstdon.onosendai: @shi3z: ヨッピーさんの対応がどんどん可哀想な展開になっていく。謝れない病がここにも
    sumika_09
    sumika_09 2017/06/10
    コスい発言はマストドンでする。(でもみつかる)