suminotigerのブックマーク (1,540)

  • ひとりで穴を掘る娘と、ママ友がいない私の“ちょうどよさ” by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    長女が小さい頃、保育園のお迎えに行くと、一人で地面に穴を掘っているのをよく見ました。 周りの子ども達が手をつないで走り回っていたり、一緒に滑り台で遊んだりしている声が聞こえると、長女が今どんな気持ちで穴を掘っているのかと思い、胸がキューっと締め付けられました。 「何してるの?」と聞くと、 「ああ~、穴掘ったり、そこに白いお砂を埋めたりね~。楽しいよ~」と返ってきました。 「いつもこの時間は穴とか掘ったりして遊ぶの」 「こうやって穴掘ってるとね、おともだちが『これ見て~』ってダンゴムシを見せてくれたりするのね。でも、それダンゴムシじゃなくてワラジムシだったりするのね。 それで色々お喋りとかして、またすぐどっか行っちゃうんだけど、 その後別のおともだちが『何してるの~?』って見に来るのね。 『いっしょに掘っていい?』とか言われて一緒に掘ったりしてね」 「穴掘ってるときは夢中になれるし、ちょこち

    ひとりで穴を掘る娘と、ママ友がいない私の“ちょうどよさ” by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/05/14
    自分にちょうどいい」がわかるってすごく大事だし、小さいのにそれを知ってる長女ちゃんはやっぱりすごい。
  • 絵を描く時に使ってるアプリとか、最近描いたイラストとか。 - マンガ蒲田家

    こんにちは。いきなりですが今日は私が使ってるiPad向けお絵かきアプリをご紹介します。 私は普段、「Artstudio Pro」っていうiOSのお絵かきアプリを使って絵を描いています。*1 Artstudio Pro Lucky Clan写真/ビデオ¥1,400 iPad Air2+Artstudio Pro+スタイラスペン 今はこの組み合わせをメインで、ほかに機能によって「アイビス」や「メディバン」も使ってます。 アイビスペイントX ibis inc.エンターテインメント無料メディバンペイント for iPad MediBang inc.エンターテインメント無料 残念ながら私が使ってる「Artstudio Pro」は日語版が出ていません。 メニューが英語なので超がつく英語音痴な私にはすごく分かりづらかったのですが、下位版の時から試行錯誤で攻略してきて慣れてしまったためにそのまま使ってま

    絵を描く時に使ってるアプリとか、最近描いたイラストとか。 - マンガ蒲田家
    suminotiger
    suminotiger 2018/05/13
    トップの絵、好き
  • スペクトラムとグレーゾーン - A Fickle Child Psychiatrist

    当はこの記事のタイトルはカテゴリーとディメンジョンにしたかったのですが、純粋にアクセス数を稼ぐために、上記のタイトルとなってしまいました。先に謝っておきます、ごめんなさい。 それはさておき、昨日ここから始まる連続ツイートをさせていただいたのですが、長くなり読みにくくなってしまったので、若干補いながらブログエントリにまとめようと思います。 流れていくツイートを見ていると思うこと。一つ一つのいわゆる障害特性は小さく、誰にでもあるように見えても、同じ特性が高い頻度、程度で生活に影響したり、複数の特性が重複したりすると、その様相が変わって困り方にも相加、相乗効果が出てくる。— afcp (@afcp_01) 2018年5月5日 そもそもスペクトラムとは 発達障害児者支援の周辺では、連続体、一続きであることを意味する「スペクトラム」という用語がよく使われます。自閉症スペクトラム障害、自閉スペクトラ

    スペクトラムとグレーゾーン - A Fickle Child Psychiatrist
    suminotiger
    suminotiger 2018/05/06
    あとでもっかい読む。
  • 結局痛いのか、痛くないのか!? 3人目の出産でいよいよ無痛分娩を体験。その結果は…!? by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    出産とは、未知との戦い… 破水も陣痛も何も分からず、ノープラン、ノー知識で望んだ長女の出産。 何故か「水に浸かっていたら痛みを感じないのでは…」と、陣痛が始まったときにずっと自宅のお風呂に浸かって現実逃避をするためにスラムダンクを読みふけった長女の出産…。 「ヨガの呼吸法をしたら痛みがありませんでした…!」というネットの情報を信じ、肺の息をすべて吐き出すという呼吸法で望んだ次女の出産。(経産婦だからかどうか分かりませんが、痛みは和らいだような…気も…) 余り考えすぎなかったためか特に不安も抱かずに長女と次女の出産に進んだのですが、何故か末っ子の出産だけは「…どうしよう…!!!」と心配になり、ネットで情報を集めまくる日々… 今回は、末っ子の無痛分娩の話です。 とにかく、「痛みが少ない出産を…!」と必死になって無痛分娩ができる産院を探しました。 麻酔なんて全然効かなかった…という話も聞きますが

    結局痛いのか、痛くないのか!? 3人目の出産でいよいよ無痛分娩を体験。その結果は…!? by とけいまわり - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/04/27
    ぶちっ…
  • いくつもの小さな転機が、私を「大丈夫」へと導いてくれた(寄稿:岡田育) - りっすん by イーアイデム

    文 岡田 育 台湾旅行に行きそびれたのがいつのことだったか、ちゃんと思い出せない。2007年刊行のガイドブックと、2008年に出た女性誌の台北特集を大事にとってあったから、たぶんその辺り。私は20代後半で、東京の出版社で編集者として働いていた。 雨の木曜日だった。昼休み、京橋にある会社を出て銀座方面へずんずん歩き、歩きながら悩み、有楽町駅前の東京交通会館に着いた辺りで諦めて、その軒先で旅行会社へ電話をかけた。金曜深夜発で予約したもろもろのキャンセル料は、全額の50%。 「急なことで申し訳ありません」と謝ると、電話口の女性は明るい声で「大丈夫ですよー」と言った。折りたたみ傘の先から滴り落ちる雨水にじっと焦点を合わせて思った。私は、全然大丈夫じゃないよ。 どうして行きそびれたのかも思い出せない。抱えている案件のスケジュールが少しずつ後ろへ倒れていって、社内外の調整役である私だけ逃げられなくなっ

    いくつもの小さな転機が、私を「大丈夫」へと導いてくれた(寄稿:岡田育) - りっすん by イーアイデム
    suminotiger
    suminotiger 2018/04/23
    転機か、考えたことなかったな。
  • 発達障害のことを忘れて生きられるように ~世界自閉症啓発デーに寄せて - フミログ

    fumikichi2525.hatenablog.com fumikichi2525.hatenablog.com 4月2日は世界自閉症啓発デー。 我が家には、自閉症と診断された次男が居ます。 我が家は次男以外の家族も全員発達障害の診断を持つ、発達障害一家です。 Twitterを眺めていたら、こんな記事が流れてきました。 はてなブログに投稿しました #世界自閉症啓発デー #発達障害啓発週間 #はてなブログ 3年前の私と今の私と。〜世界自閉症啓発デーに寄せて - スズコ、考える。https://t.co/7Vc4o36kAZ— イシゲスズコ (@suminotiger) 2018年4月2日 お子さんが発達障害と診断されて、不安でいっぱいだった保護者が、徐々に知識を得て、仲間を集め、コミュニティを形成していくというお話。 たくましいなあと思いました。 私はどうなんだろうか。 三年前と今と、私は

    発達障害のことを忘れて生きられるように ~世界自閉症啓発デーに寄せて - フミログ
    suminotiger
    suminotiger 2018/04/02
    ”障害のために頑張らなくてもよくなる日がくるのではないか”
  • 僕が毎月「妻の布ナプキン」で手を血に染める理由(鈴木 大介) @gendai_biz

    現代ビジネスの好評連載を書籍化した『されど愛しきお様』、おかげさまで再び重版出来! お祝いと読者の皆様へのお礼を兼ねて、著者の鈴木大介さんが書き下ろし原稿を執筆してくれました。 ネオお様が全く使えない時期 この記事を読んだ読者から「気持ち悪い男」と言われても、もういいと思っている。むしろ批判を切り口にでも考えて欲しいことがある。 半年程前から、毎月お様の月経が来ると、彼女の使った布ナプ(布ナプキン)を、僕が洗うようにしている。 布ナプとは、通常使われることの多い紙ナプキン(おむつなどと同じ高分子ポリマーが経血を吸い取る一般的生理用品)に対し、コットン生地にガーゼなどの吸収素材を封じた仕組みの布製生理用ナプキンのこと。 ちょっとロハスとかオーガニック方面に尖った女性が使う傾向があるみたいだけど、夜はジャンクフード三昧なジャンクお様の場合は、単に紙ナプキンだとデリケートゾーンの痒みや

    僕が毎月「妻の布ナプキン」で手を血に染める理由(鈴木 大介) @gendai_biz
    suminotiger
    suminotiger 2018/04/01
    因果関係がずれてる?「生理が重い自分を管理するための知識とお金を持ち合わせてない」からまともな生活が送れない不遇に繋がる、という話じゃないかと思う。
  • 新学期を迎える全ての先生方に伝えたい、多様な子どもたちのこと|野口晃菜

    学校という場所には、社会と同じように、当に多様な子どもたちがいる。 自分がこれまで出会ったような子どももいるし、そうでない、初めて出会うような子どももいる。 想定外の行動をする子どもを、まわりの先生はは「あの子は特別支援対象だから」「あの子は発達障害だから」という風にラベルをつけるかもしれない。 でも、だからといって「自分には教えられない子ども」と思わないでほしい。同じように、外国から来た子も、LGBTと言われる子どもも。 先生のクラスには、学校には、これまでに会ったことのないような多様な子どもたちがいるかもしれないけれど、みんな学校に学びに来ている子どもたち。 ただ、困ったことがあったら、周りの先生や専門家に聞いてほしい。でも、「障害」などのラベルを理由に「わたしには教えられない」「この子はここにいるべきじゃない」と思って欲しくない。 別々に学ぶときは、その子が「障害があるから」ではな

    新学期を迎える全ての先生方に伝えたい、多様な子どもたちのこと|野口晃菜
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/30
    "だから、わからないことはどんどん聞いたらいい。なんなら、だれも聞く人いなかったら私に聞いてほしい。 わたしも分からなかったら誰かに聞くから大丈夫。"
  • 入園、入学、進級の春。期待いっぱいのこの季節の風物詩といえば・・・お名前つけ地獄 by ちちかわえみぞう - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、この時期になると毎朝、鼻の穴から脳どころか魂まで飛び出そうな勢いで鼻をかみまくるちちかわです。 春ですね! 小さい子を持つ親にとって、春といえば“お名前つけの季節”! 保育園でも、幼稚園でも、小学校でもそれぞれ準備するものについて 大量の名前つけが必要になります。 前回エピソード:病院の待ち時間は短いに越したことはない! つらい病院通いの思い出アレコレ… by ちちかわえみぞう うちの場合は子供が三人おり、この4月からは長男が小学校に上がりますが、一番上の娘の入園前に、三人分同じ量の名前つけを繰り返すと思ったら、とても手書きのみでは耐えきれず、テプラの機械を購入しました。それでも夜中にジーコンジーコンと大量の名前テープを印刷し、すべて剥がして、クレヨンの一にまで貼り付ける作業、ほんと苦行ですね…! 他にも名前シールセット購入とか、アイロンでつけるとか色々なやり方があります

    入園、入学、進級の春。期待いっぱいのこの季節の風物詩といえば・・・お名前つけ地獄 by ちちかわえみぞう - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/29
    この記事みて「あ、体操服の名前付け替え…」って思いましたまる
  • 給食かわり「ハマ弁」1食に市費6千円 横浜、16年度:朝日新聞デジタル

    中学校給を実施していない横浜市が、給のかわりに導入した配達弁当「ハマ弁」の市費負担が、2016年度に1あたり6313円にのぼったことがわかった。17年度は改善したが、それでも12千円程度となる見通し。利用率20%を想定したのに、実際は1%台に低迷しているためだという。 20日の市議会予算特別委員会で、井上桜市議(無所属)の質問に林文子市長と岡田優子教育長が答えた。 ハマ弁は16年7月から段階的に提供が始まり、17年1月に市内全中学校に広がった。民間業者が調理・配達を担い、生徒(保護者)の自己負担と市費で運営されている。 答弁などによれば、16年度の提供数は計4万7825。初期投資を除いた市費負担は3億192万円だった。1あたりで公費が6313円投じられた計算だ。 これほど高くついたのは、利…

    給食かわり「ハマ弁」1食に市費6千円 横浜、16年度:朝日新聞デジタル
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/26
    "林市長は「ハマ弁の良さが周知できていない。周知に全力で取り組んでいきたい」と答えた。"
  • 暴君次男には保育園での別の顔があった!? 次男にやられっぱなしの長男が見せた兄弟愛 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは。tomekkoです。 いろんなとこで横暴だ暴君だ言いすぎてなんかごめん…な次男ですが、家では当にわんぱくです。 全然遊んでなかったのに、兄がふと手にとって遊び始めたおもちゃは必ず奪い取りに行き、すぐ飽きてはまた別のおもちゃを奪う…追い剥ぎのようです。 以前こちらでお伝えしたのですが、ずっと我慢してきた長男がついにキレた事件以降、長男も自分の主張をしてもいいんだ、と気づいたらしく、最近は男の子兄弟らしいケンカもするようになりました。(といってもまだまだやんわりした方みたいですが) 「もうっ…次男くんなんか、キライ!」 とにかくなんでも自分の思い通りにしてしまい、4歳上の兄にも平気で飛びかかる次男に、長男は拗ねることが多くなってきて、ワタシも自分にきょうだいがいないため、どんなふうにケンカを諌めたら良いものかわからず困っていた時のこと。 たまたまだったんですが、保育園からのおたよ

    暴君次男には保育園での別の顔があった!? 次男にやられっぱなしの長男が見せた兄弟愛 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
  • "推し担制度"で上の子のヤキモチをフォロー。パパと遊んで喜んでいたはずなのに、切なすぎる一言… by 吉本ユータヌキ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、吉ユータヌキです! 前回、2人目が生まれたことを描いたのですが、今もなお苦戦しているのが『上の子のヤキモチ』です。 前回のエピソード:我が家に息子が誕生しました!二人目育児は超余裕・・・のはずが!? by 吉ユータヌキ 今まで娘だけをチヤホヤしてきた毎日だったのが、突然息子(下の子)にもいくわけですから。そりゃそうなりますよね。 僕自身も長男だったので、やんわりそんな時があったような気がしてます。 私も遊んで〜遊んで〜ってわかりやすくヤキモチ妬いてくるときもあれば、黙って寂しそうな顔して引いていく時があります。 その時は『あ...ごめんね...』ってすごくかわいそうなことしてしまったなと思ってしまいます。 そこで我が家では"推し担制度"を取っています。 なんかイマドキなネーミングにしてみたのですが、ただ単に二人で一人をチヤホヤせず、が息子を遊んでるときは僕が娘。が娘を遊

    "推し担制度"で上の子のヤキモチをフォロー。パパと遊んで喜んでいたはずなのに、切なすぎる一言… by 吉本ユータヌキ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/15
    それまで独占してたママだもんなぁ、お姉ちゃんの気持ちは複雑だよねえ。パパ、頑張れ〜〜〜
  • 卒業式でした - バンビのあくび

    中学校の卒業式はあいにくの雨だった。 保護者は校庭に車を止める段取りとなっていたので、先生の指示に従って車を止めた。車のドアをあけ一歩踏み出しただけでヒールが埋まる感覚があった。体育館までそう遠くはない距離であったが、一歩一歩が物理的に重たかった。は砂だらけでスーツも少し濡れていた。 入口で受付をすませる。式次第と集金の残金、そして「生徒からの感謝の手紙になります」とあまりキレイとは言えない息子の字で私の名が書かれた封筒を受け取った。 体育館までの廊下を歩く。何名かの在校生が「おめでとうございます」と声をかけてくれた。このところ暖かい日も続いていたが寒の戻りか今日はとても冷えていた。まだ席は半分以上空いていたので好きなところに座ってを読んだ。母親の集団の声、夫婦で出席される人たちの声、あらゆる音を聞きながらを読んでいた。しばらくすると合唱部と思われる子達10名ほどが歌を歌い始めた。お

    卒業式でした - バンビのあくび
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/09
    ご卒業おめでとうございます。
  • はやく!と言わなくても、子どもが自ら動くようになった!? 「魔法の時計」の効果に驚愕 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは。Tomekkoです。 前回エピソード:息子のサッカーコーチはヤングオーラが眩しい19歳!赤ちゃんとのふれあいを勧めてみたら… by tomekko 我が家は4歳差、長男は5歳の年長さんです。 1歳のワンパク次男とは正反対に、おっとり、のんびりマイペースな長男。そこが可愛いところでもあるんですが、やはり小学校入学が半年後に迫っているかと思うと、もうちょっとしっかりしてほしい、ある程度のことは自分で対処できるようになってほしい…と、母の愛情は今、『不安』『焦り』『心配』へと変化。その思いを子どもに対して表現しようとすると、どうしても『イライラ』になってしまうんですよね。 事はべ始めて10分くらいするとおしゃべりばかりになって座り方もだらしなくなり、全然箸が進まなくなる長男。 速攻でべ終わっている弟がデザート待てずに大暴れとなるため、仕方なくデザートを出すとまんまとお兄ちゃんの

    はやく!と言わなくても、子どもが自ら動くようになった!? 「魔法の時計」の効果に驚愕 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/03/09
    視覚支援!!!!
  • 父親になったので保育園をつくろうと思った|鈴木悠平|note

    論理に飛躍があるんだけどとにかくそういうことだ。 --- 昨年の終わりに、父親になった。 早いものでムスメはもうすぐ生後2ヶ月を迎える。 産前産後にお世話になっていたツマのご実家から二人を迎え入れ、3人家族での新しい生活が始まった。 赤子というのはすごいもので、日に日にすくすくと成長し、ほんとにこう、だんだんと「人間になっていく」感じがする。 そんな子どもを見ていると、そろそろわが家にとってもあの言葉が現実味を帯びてくる。 そう、「保活」。 今、私たち家族は川崎市の某区に住んでいるのだけど、やはりご多分に漏れず保育園の入所競争はそれなりに大変らしく、先日新生児訪問に来た保健師さんからも、「うーん、そうですねぇ年度途中の空きは少ないから入れるとしたら1歳の4月ですかね」と言われたりして(私は仕事で、同席できなかったのだけど)、「来年を見据えて動かないといけないのかぁ…」と夫婦で夕時に話した

    父親になったので保育園をつくろうと思った|鈴木悠平|note
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/22
    応援ブクマ。
  • 虐待・貧困・発達障害…全てを抱えた子が「みんなの学校」で得たもの(木村 泰子)

    「みんなの学校」と呼ばれている公立小学校がある。大阪府住吉区に2006年開校された大空小学校だ。「すべての子どもが安心して学んでいる奇跡の学校」として注目を集めた。2013年にはドキュメンタリー番組として放送され、文化庁芸術祭大賞をはじめとした多くの賞を受賞。そして、2015年に劇場版『みんなの学校』として全国の映画館で公開となった。 この映画では、いわゆる「特別支援学級」や「特別支援校」に通っていた子どもたちが、普通にほかの子どもたちと同じ教室で学び、ともに成長していく様子がとらえられており、今でも日全国で上映会が行われている。映画をベースにした書籍『「みんなの学校」が教えてくれたこと』も刊行されている。 ちなみに大空小学校は、全国学力調査の平均点が、日で必ず成績上位3位に入る秋田県を上回ったこともある。それだけ幸せに学べる学校を卒業したら、その子たちはどうなるのだろうか? 開校から

    虐待・貧困・発達障害…全てを抱えた子が「みんなの学校」で得たもの(木村 泰子)
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/19
    読み終えて、大人としてどう生きていくかを改めて考えてる。
  • セレブが「わが子は自閉症だ」とカミングアウトしてくれたらいいのに、と思っていた。 - カイパパ通信blog

    昔、発達障害者支援法がまだなかった頃だから、10年以上前の話です。 わたしは「どうしたら自閉症をもっと一般の人に知って理解してもらえるか?」を考えていました。今よりずっと切実に。 ブログを始めたのも、もっと理解者を増やしたいと思ったことが一番の理由でした。 カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクルのコンセプトは、当初から、 「自閉症から広がる、チャレンジに満ちた新しい世界」を紹介して、勇気と知恵を与え合う。 →家族が少しでも楽になって →サポーターが1人でも増えて →「自閉症でOK!」の地域になり →人の笑顔が増えるといいな! というものでした。 ある日「自閉症の子どもは世界中で、どの人種にも、どの社会階層にも生まれる」とで読みました。 そうだよな。だれもが、自閉症に生まれる可能性があって、だれもが、自閉症の子どもを持つ親になる可能性がある。だったら、きっと有名人の中にも、自閉症の子ど

    セレブが「わが子は自閉症だ」とカミングアウトしてくれたらいいのに、と思っていた。 - カイパパ通信blog
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/19
    理解を広めたい、という視点を中心に視野が狭くなったのかなぁと思ったし、自分にも身に覚えがあることでもある。
  • 好きなお肉をいっぱい食べたければ、「やきまる」を使ってキッチン焼肉が最強という説 - ソレドコ

    こんにちは、@narumiと申します。個人のブログでグルメネタの記事を書いていたら、今回こちらでお肉の話をさせてもらうことになりました。僕のブログには「肉」カテゴリというのがあって、長く読まれているものが多いです。例えば、肉のエアーズロック、大木屋や、肉のヒマラヤ、焚火家(たきびや)といったお店訪問記事などなど……。お肉をドッカンドッカンとべる行為には、如何(いかん)ともしがたい魅力があるのです。 そして焼肉。太古の記憶なんでしょうか、目の前で炎が揺れ、肉が焼けるのを見ていると何ともいえず気分が高まるんですよね。だからこそ個室での焼肉デートは盛り上がるでしょうし、あるいは同僚と仕事後に疲れた体で行く普段の焼肉屋さんは元気が戻る。 で、みなさん、焼肉屋に行くといくらくらい使ってます? これにはいろんな意見があると思います。「1人5,000円くらいでそこそこ美味しくべたい」とか、「とにかく

    好きなお肉をいっぱい食べたければ、「やきまる」を使ってキッチン焼肉が最強という説 - ソレドコ
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/16
    もってんだけどもっぱらアウトドア用です、家でやると煙と臭いで大変。
  • 突然の入院騒ぎ その1 | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    DAY 1 息ができない 歩いているだけで息が切れてしまい、愛犬ハリーの散歩に行くことが出来なくなって三日目。強い疲労感をどうすることもできない。時間外ではあったけれども、近所の大きめの病院に駆け込む。胸部レントゲンを撮影し、心電図を取った。「これは心臓ですね。今日は薬を出しておきますが、明日、必ず大きな病院に行ってください。紹介状も書いておきます」 DAY 2 車椅子 夫が会社を休んだ。子どもたちを学校に送り出し、近所のママ友に「たぶん入院になるから」と言い残して病院に向かう。ハリーを一匹で留守番させることに不安を感じながらも、息苦しさでどうすることもできない。病院にたどり着いたが、受付が遠く思えた。病院入り口に並ぶ車椅子を、目が勝手に追ってしまう。あれに乗ったらおしまいのような気がするが、あれに乗らないとダメな気もする。 受付窓口にたどり着き、紹介状を出す。イスに座って待っていると、小

    突然の入院騒ぎ その1 | 村井さんちの生活 | 村井理子 | 連載 | 考える人 | 新潮社
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/15
    やっぱり、村井さんの書くものが好き。
  • 「こども3人産みたい」とか言ってる女、「私は28ヶ月死にかけになりたい」..

    「こども3人産みたい」とか言ってる女、「私は28ヶ月死にかけになりたい」って言っているのと同じだしどれだけマゾヒストなんだよって思う 「こども3人ほしい」って言っている男も「俺は最愛の女性を28ヶ月死にかけにしたい」と言っているのと同じだしどれだけサイコパスなんだよって思う

    「こども3人産みたい」とか言ってる女、「私は28ヶ月死にかけになりたい」..
    suminotiger
    suminotiger 2018/02/15
    妊娠中より産んだ後の方が死にかけになるよ。4回産んだけど4回ともそうだったね。