日本語で読めることもあって、東亜日報、中央日報、朝鮮日報の三紙のサイトはざっと眺める。が、最近はしだいに嫌になりつつある。竹島問題といい扶桑社の教科書問題といい、そんなことが話題なのかという感じが私にはする。こうした話題に巻き込まれるのが楽しい人も双方いるのだろうが、私にはどうでもいいことだ。三紙が韓国民の声をそれほど反映しているわけでもないことは、韓国のフリーペーパーの動向などからも察せされるのだが、それにしても、こうした反日嫌韓的な騒ぎの根はそれなりに深いのだろう。どうしたらいいのかと多少は思うのだが、どうにもならないのではないか。そんなおり、日本版ニューズウィーク(3・16)に掲載されているピーター・タスカのコラム"日韓関係にひそむ危険な「純愛幻想」"が相変わらず秀逸だった。 タスカはクリアにこう指摘する。 では、日本が誠意をもって過去の過ちをわびれば、韓国、さらには中国との関係が改
一部で話題の人権擁護法案(参照)だが、これが私にはあまりピンと来ない。以前見たNHKの鮨屋職人のドラマで、弟子が「人権が…」と言うと親方が「ジンケンだかスフだか知らねーが」と答えていた。スフって知っている? ま、そのくらい当方もずれまくっているわけだが、ちょっと書く。 こういう問題は最初に白黒つけておくべきなので、そうするのだが、私はこの法案にはウィーク(weak)に反対。どっちかって言うなら、反対。反対理由に特に特徴的な意見はない。この法案だと、原則が違っているし、実際には一部の差別利権が跋扈することになるだけでしょと思うくらいだ。 で、なぜ、強く反対しないかというほうの話をする。 理由の一つは、右派と見られる私が実は現行憲法の改定反対論者である(修正項なら賛成)のと同じで、こうした問題に関して、現在世界における人類の最高の普遍的な倫理意識(つまりは西洋世界の価値観)というものが近代国家
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
NYTの記事は3.20現在まだNYTのサイトで無料で読める。もちろん、読むためには登録が必要ではあるのだろう。 ⇒http://www.nytimes.com/2005/03/15/opinion/15tue3.html?n=Top%2fOpinion%2fEditorials%20and%20Op%2dEd%2fEditorials なのに 同ブログは、3月15日付「NYタイムズ紙が社説で『飼料管理、きっぱり改善すべき・必要なら全頭検査も』と主張」とのニュースも伝えている。社説の原文は台湾のサイトに転載された「The beef merry-go-round」で読める。 というのは、いかがなものか。 少なくとも、オリジナルのリンクはすべきでないか(一般読者に登録を強いるとしても)。というか、ソースを大切にするというのは基本ではないか。その後、台湾サイトのリンクもありだろう。 そして、この重
mozillaZine-JT フォーラムで Firefox でフラッシュを簡単にダウンロードするやり方の紹介があったのでメモ。 Re: Firefoxでフラッシュをダウンロードするには? ページ上で右クリック。 「ページの情報を表示」で、「メディア」を選択。 リストの中から欲しいものをクリックして「名前を付けて保存」でできるかと。
最近、なんだかんだとデジタル家電を買う機会が多い。携帯、デジカメ、iPod・・・。 買って家に持ち帰り、ワクワクしながら箱を開ける。開けながら思う。 「なんだこの開ける手順の多さは・・・」 中箱のことである。小さい機器を納める箱の、なんと複雑な構造であることか! いや、怒っているのではない。今からそれらを丹念に鑑賞して、遊んでみようと思うのである。 (乙幡 啓子)
ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed.
インターネットの情報デザインについてお話しをしませんか? 情報の伝え方について考えてみましょう すべてのことは、誰かに何かを 伝えることから始まります 広告宣伝も、社長の朝礼も、役所の広報も、テレビやラジオも 奥様方の井戸端会議も、インターネットも・・・・・・・・・ 伝えるだけではなく、目的にあった行動を期待しています。
フリー百科事典『ウィキペディア』こそわが人生(上) 2005年3月15日 コメント: トラックバック (0) Daniel Terdiman 2005年03月15日 ウェブ上のフリー百科事典『ウィキペディア』には、英語版だけで49万本の記事が登録されている。フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、スペイン語など多くの言語で書かれていて、すべての言語の記事を合計すると優に130万本を超える。[日本語版編集部注:日本語版のウィキペディアはここ] しかし、1万6000人にのぼる『ウィキペディアン』と呼ばれる寄稿者がいなければ、ウィキペディアは『エンサイクロペディア・アメリカーナ』のカビの生えた1978年版とたいして変わらないぐらいの使い勝手しかなかっただろう。こうした執筆者たちがいるからこそ、ウィキペディアはこの種のサイトで世界最大規模となったのだし、質と幅広さの点で『ブリタニカ百科事典』にな
ウィルコムユーザーの一番の悩みは、音声端末ラインナップの少なさ。小型モジュールをジャケットに組み込み、音声通話とデータ通信両方に使える“ジャケットフォン”のスケジュールが見えてきた。 ウィルコム用の音声通話用端末は現在、京セラ「AH-K3001V」、日本無線「AH-J3003S」のAIR-EDGE PHONE2機種と、京セラの安心だフォン(AP-K202S)、合計3機種のみ。ウィルコム端末ユーザーの声としてよく聞かれるのが「サービスは魅力的だが、端末の魅力が弱い」というものだ。 ウィルコム社長の八剱洋一郎氏は3月15日の発表会で、「カメラをもっといいものにしてほしいとか、ユーザーの声は届いている。今年は端末のラインナップを増やしていく」と発言。発表会後に「音声とデータ両方に対応できるカードタイプのものがもうすぐ、3~4カ月くらいで出てくる予定」とコメントした。 音声とデータ通信の両方に対応
Haruですjё_ёj !( 'o')bヤッホー ブログ開始 2004.6.17 2007.2.13 1日16万突破!! ありがとうござ います!! 心から感謝して おります! m(._.)m 今日も面白記事 をアップします♪ ヽ(*^^*)ノ お気に入りに是非 登録してね! Y(^ー^)Y ☆ヾ^-^) 毎日ミニキテネ♪
Haruですjё_ёj !( 'o')bヤッホー ブログ開始 2004.6.17 2007.2.13 1日16万突破!! ありがとうござ います!! 心から感謝して おります! m(._.)m 今日も面白記事 をアップします♪ ヽ(*^^*)ノ お気に入りに是非 登録してね! Y(^ー^)Y ☆ヾ^-^) 毎日ミニキテネ♪
Welcome To My Website みなさん。こんにちわ。 ウォッチ&アナライザーの笹山登生です。 いろいろなテーマについて、ここ十年来、多視座にたって見つめなおし、分析し、ブログやツイッターなどで、絶え間ない情報発信を続けています。 もともと私は、20年間、農業・環境問題を中心テーマに、政治家として追い続けてきましたが、現在は過去にこだわらず、日米経済、地域再生、ツーリズム、 食の安全、感染症、新しい政策スキームのあり方など、さまざまな関心テーマを、海外情報なども取り入れながら、追いつづけています。 最近では、「シカゴ・オプション売買戦略マニュアル」 を書き上げました。 これは、プロのトレーダーの方々にも好評のようです。 環境と政治をテーマに都内某大学で講義らしきこともしています。 ボランティアもしていますので、どこかの街角でお会いすることもあるかも知れませんね。 では、ごゆっく
If you had lived in Japan for the last five years, you would know by now that your kokoro is at risk of coming down with a cold. Your kokoro is not part of your respiratory system. It is not a member of your family. Its treatment lies well beyond the bailiwick of your average ear, nose and throat doctor. Your kokoro is your soul, and the notion that it can catch cold (kokoro no kaze) was introduce
うにゅっと版 詳細、コメント、文句等はこちらまで。 Ajax製のはてなブックマーク観賞ツール。しばらく眺めてみよう。 どこかクリックすると止まります(背景グレー)。もう一度クリックすると再起動します。 カテゴリとキーワードで絞りこめます。 カテゴリ キーワード 残り:
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
「背伸びアイテム」というのにいろいろ反応があって、他の人が挙げた背伸びアイテム。 映画 『時計仕掛けのオレンジ』 ジャン=リュック・ゴダール 小津安二郎 写真 ロバート・メイプルソープ 建築 安藤忠雄 思想・哲学 柄谷行人 蓮實重彦 思想とか哲学にいく時点で充分背伸びなんだが 音楽 クラシック もともと考えていた「オタクの背伸びアイテム」というのは、ジャンクなサブカルアイテムの中でも、背伸びアイテムと認識されやすいものというかなり微妙な差異の話だったんだけど、この辺りになってくると「真っ当な背伸び」感が出てくる。ハリウッド映画を見て喜んでいたのが、急に恥ずかしいと思い始めて、フランス映画とかにいくのが、真っ当な背伸び。アートとか芸術と呼ばれる領域にいく。 『映画秘宝』も背伸びアイテムではないか?という話があったんだけど、アイデンティティを持つためのマイナー好きアイテムもやっぱり背伸びなのか
なんだか最近、「ブログの目的」について考えさせられることが多い。 ことの発端は、「むだづかい日記」様のこちらのエントリーである。 更新は義務じゃないんですよ 書くことがないのに「カレンダーに穴をあけたくないから」という理由で更新されるブログって、正直言ってつまらないんですよ。 全くおっしゃる通り。日記であればともかく、義務感で書かれたブログに面白いものはあまりない。やはり人間、「書きたい」と思った時に書いたもの程面白いものだ。というよりは、自分にとって面白いことが思いつけば書きたくなる。 この辺りは自戒も混じるのだが、自分が書いたものを読んでみても分かる。やはり「これを書きたい」と思って書いたものの中にはそれなりに読めるものもあり、そうでないものははっきりいってつまらない。えっけんさんのエントリーで引用されているLSTYさんのエントリーでも、この辺りに関して大変に納得出来る内容を書かれてお
ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の
[Win]+[D] デスクトップを表示/非表示 [Win]+[E] マイ コンピュータを開く [Win]+[F] ファイルまたはフォルダを検索する [Ctrl]+[Win]+[F] コンピュータを検索する [Win]+[L] ユーザーを切り替える [Win]+[R] [ファイル名を指定して実行] ダイアログ ボックスを開く [Win]+[Pause] システムのプロパティを開く [Alt]+[Enter] 選択したフォルダやファイルのプロパティを開く [Ctrl]+[変換] MS-IMEショートカットメニュー [Ctrl]+[Shift]+[ESC] タスクマネージャを開く 適宜覚書: ホワイトデー(備忘録というか保険)経由。忘れないようにメモ。[3/15更新] [Win]+[L] は良く使っています。スタートメニューから切り替えるのに比べて断然早いんだけど、処理が違うのでしょうか? 次は
(c1) [2005/06/27 01:07:07] by take #トラバ先に書いてあったのですが、こっちにコメントしておきます。 Gmailに限定するにはURI id拡張を使えばできます。 最近GmailのURLが変わってますので、新しい方のURLです。 整形済みメールが変に折り返されてうっとうしいので、ついでに幅も指定してます。 body#mail-google-com div[class="mb cb"] { font-family: monospace !important; width: 72ex !important; } なお、メール作成画面では効かないと思います。 (c2) [2005/06/28 09:36:06] by nob 拡張機能がいるってことだったんですね・・・ 標準でそういう指定ができるものかと思って、はまってました。 http://firefox.gec
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く