タグ

2011年12月28日のブックマーク (9件)

  • <福島3号機>現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。3号機は翌日、水素爆発した。1号機でも冷却装置「非常用復水器(IC)」が止まったが、吉田昌郎前所長が稼働していると誤認して事故対応していたこともすでに判明している。指揮系統が機能していなかったことが重大事故につながった可能性がある。今月末に公表される中間報告書に、こうした対応が不適切だったと記載される模様だ。 【すべてはここから】津波に襲われる福島第1原発の写真特集 ◇政府事故調、中間報告へ 東電が今月2日に公表した社内調査中間報告書などによると、3号機では東日大震災が発生した3月11日、電源が喪失し、「原子炉隔離時冷却系(RCIC)」と呼ばれる別の冷却系が作動、原子炉に注水し

    sumoa
    sumoa 2011/12/28
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • あ~~~!!食べ過ぎた!と感じたらこの食べ過ぎ体操ですぐリセット!! | 速報!健康NOW ~もう一度健康を取り戻す100の方法~

    今回は、べ過ぎた時に体をリセットする体操を快信整骨院の中山信博がお送りしま す。クリスマスも終わり、いよいよお正月が来ますねー!お正月と言えばやはりお。 ついついべ過ぎたりしてしまいますよねー。でも、大丈夫!このべ過ぎた時にやる 体操で体をリセットしておけば楽に過ごせるはず…!! べ過ぎ体操の動画 やり方… ①正座をする(出来ない場合は足を外にずらしても良い。) ②後ろに倒れる(急に倒れると危ないので1度後ろに手をついてからゆっくりと) ③お腹の前で腕を組んで頭の上に上げていく。 ④ももと、手を引き伸ばすように力を加える。(ももはあけても良い。) ⑤10秒ほどのびたら1回終え、残り2回程やれば十分です。 この体操は体勢がしんどいかもしれませんが、キツイと感じた方は日頃べ過ぎてる 傾向があるのです。この体操は、胃の消化を助け、腸の負担を和らげるので毎日でも やって頂ければと思いま

    あ~~~!!食べ過ぎた!と感じたらこの食べ過ぎ体操ですぐリセット!! | 速報!健康NOW ~もう一度健康を取り戻す100の方法~
  • 磯野家、野比家はブルジョワである

    ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan けいおん! の登場人物が思いつきでロンドン旅行して水準の高いホテルに泊まれるレベルの明らかな上流層の人間なのに視聴者は「学生の日常」として身近に受け止めるのと、サザエさんファミリーが実は相当に裕福で恵まれた家庭なのに「庶民の日常」として国民的に親しまれているの、かなり似てる。 H.イワシタ IN THE WASTELAND @iwa_jose さきほどRTしたけいおん!とサザエさんについてのツイートだけど、ひとことツッコミいれるなら、上流層の学生にだって日常はあるよね。けいおん!が描いてるのは「続いて行く日々」としての日常であって、別に庶民的かどうかは問題じゃないのではないか。

    磯野家、野比家はブルジョワである
    sumoa
    sumoa 2011/12/28
    野比家は借家でママがお金に困ってる描写も多いけどね。ちゃんと中身を見よう。
  • 【東日本大震災】「日本沈没」取り消します 韓国紙、震災紙面変更「日本応援する」 - MSN産経ニュース

    27日付の韓国紙、中央日報は、東日大震災発生当日の状況を報じた3月12日付の1面で「日沈没」という見出しを付けたことが「災害に苦しむ日人を傷つけた」として、当時の紙面を取り消すとする「反省文」を掲載した。 反省文は、今年の同紙の報道全般について不適切だった点を振り返るコーナーに、1ページの3分の1程度を割いて掲載。新たに「力を出せ、日」との見出しを付けて編集し直した紙面を並べた。 同紙は、当時は大きな津波被害の状況を劇的に伝えようと「日沈没」という日小説の題名をそのまま使ったと説明。読者などから「刺激的だ」との批判を受けたことも紹介し、「人類愛」を重視する同紙の精神とは懸け離れた結果になったと弁解。さらに「遅ればせながら、日国民を応援するため」に紙面を編集し直したとした。(共同)

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    sumoa
    sumoa 2011/12/28
  • 吉田所長、TV会議で一芝居…海水注入やめず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発1号機への海水注入を巡り、吉田昌郎所長が店側の要請に反して注水を継続するため、一芝居打った場面も、中間報告で再現された。 1号機への海水注入が始まったのは、3月12日午後7時過ぎ。海江田経産相の命令だったが、その情報が届いていない官邸では、菅首相らが海水の悪影響について協議していた。 官邸に詰めていた東電の武黒一郎フェロー(65)から電話を受けた吉田所長は、既に海水注入を始めたことを伝えたが、武黒フェローは官邸での協議が終わっていないことを理由に海水注入をいったん止めるよう強く要請した。 吉田所長は、店などと相談したが、注水中断は危険と考え、自らの責任で注入を継続した。その際、発電所対策部の注水担当者を呼び、店などとつながっているテレビ会議のマイクに拾われないよう、小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に注水をやめるな」と指示。そのうえで、部屋全体に響き渡る声で

  • 垂直の庭園…ビル壁面に100種の植物 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    壁面を青々とした草木が覆い、赤や黄色の小さな花々が咲く福岡市・天神のビルが、道行く人たちの目を引いている。 「小さな里山みたいでしょ。庭を『タテ』に造ったんです」と説明するのは、国内外で活躍する長崎市出身の造園家、石原和幸さん(53)。このビルにオフィスを構える広告会社「グランドビジョン」の依頼で、今秋、1か月半かけて造った。 壁面にコケをはり、ツワブキやアオキ、ナンテンなど約100種を植栽。面積は約250平方メートルで、花が咲くものでは、西日最大という。自動散水で管理し、季節ごとに違う花々を楽しめる。 石原さんは「福岡はたくさんの人が集まる場所。ビルを見た人が『自分の街にも緑を』って思ってくれて、緑化ビルが広がれば」と期待している。

  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    【追記】2014年にこの続きも書いてます 自分がラッシュもパタゴニアも絶対買わない理由。 パタゴニアの環境経営とMVNOでテザリングができなくなったことについての考察 いまはシーシェパードには援助しているかどうかわかりませんが、兄弟団体のパンジアシードという「気仙沼の鮫漁と鮫産業を潰せ」という白人至上主義の環境団体の公式スポンサーになっております。LUSHと仲間です。 実は1年前、こういうブログを書きました。日はこれの2012年バージョン。 わたしはパタゴニアがとっても嫌いです 念のために言っときますが、わたしは25年前からのパタゴニアのユーザーです。日で誰も知らないうちからPopeyeとかの雑誌で紹介したり(懐かしい・・)、カタログ通販でせっせと買ってました。しかしいまではスーパーウルトラアンチのパタゴニアファンです。去年はダウンセータをわざとヤフオクの並行を買いました(新品でユニク

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記