タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (69)

  • 企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ

    企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ:事例で学ぶAIガバナンス(1/3 ページ) 会社はChatGPTを禁止しているが、自分のスマートフォンからChatGPT(しかも有料契約している高性能版)にアクセスして、使ってしまえば良いではないか――。生成AIのビジネス活用が進む中で、そんな発想が生まれつつある。 サイバーセキュリティ企業の米BlackBerryが2023年8月に発表した調査結果によると、職場でChatGPTやその他の生成AIサービスの禁止を実施、検討している企業の割合は、世界全体で75%に達するそうだ。調査後にはChatGPT、生成AI全般への注目度がさらに高まっていることを考えると、この割合はその後さらに上昇している可能性が高い。 従業員が、社内の機密情報をChatGPTなどを入力した場合、それらの情報が外部サーバ

    企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ
  • 「赤ピクミン」を折り紙で作る方法 任天堂が折り図公開 「気合い入れて考えたらかなり難しくなった」

    任天堂は9月5日、人気ゲーム「ピクミン」シリーズに登場するキャラクター「赤ピクミン」を折り紙で作る方法を公開した。「赤ピクミンのかお」「赤ピクミンのからだ」の2つを紹介しており、それぞれPDFの折り図と実際に折ってみた動画を掲載している。

    「赤ピクミン」を折り紙で作る方法 任天堂が折り図公開 「気合い入れて考えたらかなり難しくなった」
  • 孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか

    孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 世界各地でシェアオフィスを提供するWeWork。2010年2月の創業以来、リーマンショックからの世界的な経済の回復とコワーキングスペース需要の拡大という2つの追い風に乗ってグローバルに事業規模を拡大し、多くの投資家から資金調達している。 中でもよく知られるのはソフトバンクグループ会長の孫正義氏だ。WeWork創業者のアダム・ニューマン氏にほれ込み、44億ドルの出資をたった12分の社内見学だけで即決してしまったというエピソードは極めて印象的だ。 孫氏がソフトバンクGを通じてWeWorkに出資した金額は、最終的に100億ドル程度まで膨らんだ。しかし、相次ぐ不祥事と無謀なビジネスモデルによって、同社の経営は風前のともしび状態である。 WeWorkの時価総

    孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか
  • 背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く

    背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く(1/2 ページ) 「SaaS型デザインツールのコストが数カ月で4倍にまで膨らんでいた。支払額で言えば数百万円規模。退職者から『あのツール、まだアクセスできるんですけど……』と連絡がきたときはゾッとした」 IT部門が利用実態を把握しきれていない“野良SaaS”が引き起こした事態について、マネーフォワードの高野蓉功(ようこう)CIOはこう振り返る。同社では事業部門が使うSaaSを導入するとき、基的にIT部門が関与しない形を取っていた。 しかしその結果、利用実態やコストが見えにくいまま使われるSaaSが生まれ、コストの増大や、元社員が退職した後も解約ができていないといった状態につながったという。

    背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く
  • なぜ「福岡ソフトバンクホークス」は320億円の売り上げがあるのか プロ野球界“最強”のマーケティング戦略

    前回「プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか」では、アジアスポーツビジネス史上において最高の売り上げを誇るプロ野球ソフトバンクホークス(以下SBホークス)の秘密を解き、3つの要因の1つ、球団の経営陣が「一流のタレント集団」であることをお話しました。 そして、全てのビジネスの肝である「ヒト・モノ・カネ・情報」のうち、ヒトの重要性を人一倍理解している一流の経営陣だからこそ、世界のスポーツビジネスを見てもまれな「営業チーム50人態勢」を敷いているともお話しました。量だけでなく質を確保するために、待遇も日スポーツ界で屈指のレベルなのです。親会社の流を外れた人が定年前の閑職的な意味合いで社長として送られることの多いJリーグなどのクラブとは、一線を画しています。 今回は、SBホークスのビジネス成功の残りの2つの要因である「スタジアム経営」と「マーケティング戦

    なぜ「福岡ソフトバンクホークス」は320億円の売り上げがあるのか プロ野球界“最強”のマーケティング戦略
  • プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか

    コロナ前に営業売り上げでJリーグ史上最高を記録したヴィッセル神戸が114億円ですから、コロナの影響にも関わらず、約10倍もの差があるのが現状です。 では、欧州サッカーは、日スポーツビジネスには手の届かないところにあるのでしょうか。必ずしもそうとは言えません。日国内のスポーツビジネスの売上規模において、日トップは「プロ野球」とされています。記事では2回に分けて、プロ野球のビジネスモデルについて考察します。 アジアスポーツ史上最高の売り上げを稼ぐ「福岡ソフトバンクホークス」 プロ野球球団の中でも、断トツの売り上げを誇るのが、パ・リーグの常勝軍団「福岡ソフトバンクホークス」(以下ソフトバンク)です。スタジアム内(野球の成績)でも、スタジアム外(スポーツビジネス=売上規模)でも、群を抜いています。

    プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか
  • 追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと

    追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと:スマホ決済のお得な活用術(1/2 ページ) ポイントやお得なことが大好物。そんな筆者が今、注目しているのが「マイナポイント第2弾」だ。「マイナポイント」とは、総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント還元事業。 「第1弾」は2020年9月から実施され、対象となる決済サービスで2万円分の買い物やチャージをすると、上限5000円相当のポイントが付与された。 「マイナポイント第2弾」が2022年1月1日にスタート 「第2弾」には3つの施策が用意されている。1つ目は第1弾と同じ内容。マイナンバーカードは取得したものの、第1弾に申し込んでいない人、まだマイナンバーカードを取得していない人、第1弾に申し込んだもののポイントを上限の5000円相当まで受け取っていない人を対象に、買い物やチャージ金額の25%分のポ

    追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと
  • Microsoft TeamsとSlackは舌戦で火花を散らす

    かつて、Microsoftは“ビジネスチャット”市場が盛り上がりを見せ始めたとき、「Slack」の買収を検討していたことが知られている。2016年当時の話だが、現CEOのサティア・ナデラ氏を含め、新旧幹部らが激論を交わす形でこの新しいトレンドにどう立ち向かうかの方向性が決められた。 社内は「Slack買収派」と「Skype for Businessを軸に自社製品を強化する派」の2派に分かれていたといわれるが、最終的に後者が勝利する形で「Microsoft Teams」誕生につながっている。 そのSkype for BusinessもMicrosoft 365 ProPlusでのデフォルトアプリケーションからは外され、2019年7月には2021年7月31日時点で「Skype for Business Online」の提供終了が発表された。サービス終了1年前の予告という形になるが、既存ユーザー

    Microsoft TeamsとSlackは舌戦で火花を散らす
    sumomonomo
    sumomonomo 2019/12/16
    Workplace は導入コストが断然ひくくていいんだけどなー
  • ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」

    「日の労働生産性はRPA(ロボットによるプロセス自動化)とAI人工知能)で上がる。人間は(生まれた余剰時間で)創造性を発揮できるだろう。これが日復活のシナリオだ」――ソフトバンクグループの孫正義社長(兼会長)は6月13日、RPAツール大手の米Automation Anywhereが都内で開いたイベント「IMAGINE TOKYO 2019」でそう話した。 Automation Anywhereが手掛けるのは、PCを使った事務作業を自動化する法人向けのRPAツールだ。米国のRPA市場でトップシェア(米調査会社・Forrester Research調べ)を誇り、米Googleや米Cisco、米General Motorsなどにも供給されている。 Automation Anywhereは2018年3月に日法人を設立。11月にはソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)から3億ドル(約32

    ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」
    sumomonomo
    sumomonomo 2019/06/15
    Itリテラシーのない多くの日本企業への最適解はこれでしょ。アプローチ方法はこれしかない。現場にいればわかる。
  • ドコモ吉澤社長を悩ます、新料金プランの“誤解”

    NTTドコモの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」について、吉澤和弘社長は誤解しているユーザーがいることを明かした。「ファミリー割引」に加入していれば毎月500~1000円割引となるが、そもそもファミリー割引に加入していないと勘違いする人が多いという。

    ドコモ吉澤社長を悩ます、新料金プランの“誤解”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    sumomonomo
    sumomonomo 2018/02/14
    一太郎云々よりも、スタンダードを受け入れられなかった利己主義の職員、そして認められなかった組織風土。こんな人たちにまともな国つくれないでしょ。
  • 厚労省「1月5日は休みましょう!」 現実は……

    2018年、日の「休み方改革」は前進するのか――。 厚生労働省は12月27日、16年の年次有給休暇(以下、有給)取得率が49.4%だったと発表した。 業界別では「宿泊・飲サービス」(32.8%)が最も低く、人手不足が深刻化している「建設」「卸売業・小売業」「生活関連サービス・娯楽」「教育・学習支援」などが30%台で低迷している。過去の調査を見ると、最も高かったのは1993年で56.1%。00年以降は50%を下回る水準で推移している。 この水準は世界の中でも低く、日の有給取得率は調査した世界30カ国の中で最下位となっている(エクスペディア・ジャパン調べ)。 取得率は、ブラジル、仏国、スペイン、オーストリア、香港が最も高く(いずれも100%)、次いでメキシコ(86%)、米国(80%)、インド、イタリア(いずれも75%)、と続いた。ブラジル、仏国、スペインに関しては、平均有給付与日数が日

    厚労省「1月5日は休みましょう!」 現実は……
  • WWDC冒頭で、クックCEOが82歳のiPhoneアプリ開発者・若宮さんを紹介 成田空港でインタビューしてきた

    「世界中の人がみんなプログラミングができて、自分の身の回りのことを解決するために自分がプログラミングを組む。例えば、自分のおじいちゃんが認知症でどこかへ行ってしまうんだったら、おじいちゃんをどうやって発見するかということは自分で考える。ひとりひとりの処方箋は違うから、みんながプログラムを作れたらいいなーなんて」――成田空港で、マーちゃんはこんなことを言っていた。 マーちゃんがiPhoneアプリを作りたいと思い立ったのは2016年の夏。「若い人が作るアプリは年寄りにはつまらない……」(関連記事)とMacBook Airを購入し、それから2週間に1度、2時間ほどSkypeを使って宮城県に住むエンジニアに習いながら開発した。 作ったのは、ひな壇に男びなや女びな、三人官女、五人囃子などを“正しく”並べていくゲーム。3月3日のひな祭りを目指し、2017年2月24日に公開された(関連記事)。 数ある言

    WWDC冒頭で、クックCEOが82歳のiPhoneアプリ開発者・若宮さんを紹介 成田空港でインタビューしてきた
  • イーロン・マスク氏、トランプ次期大統領の経済助言チームメンバーに

    戦略・政策フォーラムは、トランプ氏就任後に経済政策について戦略的な助言をする組織。議長を務める投資会社Blackstoneが2日に公開したプレスリリースによると、IT企業からは既にIBMのジニー・ロメッティCEOが参加している。 この発表は、ITトップ懇談会開催の直前に行われた。ニューヨークのトランプ・タワーで開催されたこの懇談会にはほぼうわさ通りのメンバーが集まった。うわさのメンバーに加え、Alphabetのエリック・シュミット会長、Microsoftの法務顧問、ブラッド・スミス氏も参加した。 上記画像の、トランプ氏の向かって右から、ピーター・ティール氏、Appleのティム・クックCEOOracleのサフラ・カッツCEOイーロン・マスク氏、3人飛んで、Microsoftのサティア・ナデラ氏。向かって左は、次期副大統領のマイク・ペンス氏、Facebookのシェリル・サンドバーグCOO、

    イーロン・マスク氏、トランプ次期大統領の経済助言チームメンバーに
    sumomonomo
    sumomonomo 2016/12/15
    すごすぎるメンバー
  • Google、クラウド接続4Kホワイトボード「Jamboard」を約63万円で来年発売へ

    Googleは10月25日(現地時間)、クラウドに接続し、板面を共有できるデジタルホワイトボード「Jamboard」を発表した。価格は6000ドル(約62万5000円)で、来年発売の予定だ。 企業での遠隔地の従業員も参加する会議での利用向け。同社のプロダクティビティスイート「G Suite」(旧「Google Apps for Work」)の文書を表示し、「ハングアウト」で会話しながら表示した文書にテキストや図を書き込める。 55インチのタッチ対応4KディスプレイにWebカメラ、マイク、スピーカーを登載し、背面にはUSBとHDMIポートを備える。大型のAndroidタブレットのようだ。ネットワークはWi-Fiをサポート。2のスタイラスと1つの“白板消し”が付属する。ディスプレイを着脱できる車輪つきスタンドがある(付属するのか別売なのかは不明)ので、会議室から会議室に簡単に移動できる。

    Google、クラウド接続4Kホワイトボード「Jamboard」を約63万円で来年発売へ
  • 楽天、電子書籍子会社のkobo株式を減損処理 「事業計画に遅れ」

    楽天は2月12日、関係会社株式評価損623億円を個別決算に計上したと発表した。電子書籍子会社Rakuten Koboなどが含まれるという。 Kobo関連では、連結ではのれんの減損として78億円の減損損失を計上。Koboは2011年に買収し、電子書籍ストアや端末を展開しているが、「世界の電子書籍市場の立ち上がりが当初の想定よりも遅れ、それに伴う事業計画の遅れが要因」という。また仏PRICEMINISTER株式172億円分なども含め、連結では381億円を減損損失といて計上した。 ただ、電子書籍事業自体は図書館向け電子書籍プラットフォーム提供のOverDriveを昨年買収したことで急速に改善しているという。KoboとOverDriveを含めた同事業のEBITDA(利払い・税金・減価償却・償却控除前利益)は2016年12月期に黒字化する見込みだとしている。 編集部より 当初」Rakuten Kob

    楽天、電子書籍子会社のkobo株式を減損処理 「事業計画に遅れ」
    sumomonomo
    sumomonomo 2016/02/13
    楽天でのレビューをフィルタリングした時点で負けでしょ。あからさまなアンフェア。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sumomonomo
    sumomonomo 2012/06/13
    本当にこれで幸せなのか?
  • Googleに対する標的型攻撃

    Googleに続いてAdobeも、標的型攻撃、すなわちスパイ型トロイの木馬の攻撃に遭っていたことを明らかにした。今、何が起こっているのだろうか? この数年、われわれは標的型攻撃、すなわちスパイ型トロイの木馬の攻撃を受けた何十もの企業とともに仕事をしてきた。これらの企業のうち、この情報を公にしたところは1社もない。 驚くべきことに、Googleが情報公開を行った。彼らは標的型攻撃を受けたことを発表したのだ。この攻撃の目的は、中国の人権問題活動家のGmailアカウントへのアクセスを得ることにある。Googleはこの攻撃に関し、中国政府を直接非難し続けてもおり、その結果、彼らはgoogle.cnの検索結果を検閲するのを中止する計画だ。ワオ。 われわれは、この攻撃はエクスプロイトに支配されたPDFファイルが添付された、信頼できる電子メールを介してローンチされたと考えている。 Adobeは昨日、幾つ

    Googleに対する標的型攻撃
  • ソフトバンク、Android携帯を来春発売

    ソフトバンクモバイルは来春、GoogleAndroidを搭載した携帯電話を発売する。11月10日の新製品発表会で明らかにした。 QUALCOMM製の1GHz Snapdragonプロセッサ、3.7インチ有機ELディスプレイを搭載し、Wi-FiGoogleのアプリストア「Android Market」に対応する。メーカーは公表されていない。

    ソフトバンク、Android携帯を来春発売
    sumomonomo
    sumomonomo 2010/01/06
    かなりNext Oneっぽいね。
  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
    sumomonomo
    sumomonomo 2009/12/25
    Docomoと2台持ちのiphoneユーザーだが、touch でもいい気がする。