2018年12月15日のブックマーク (9件)

  • 娘が算数でつまずいて泣き出したところ、母のある行動で問題が解けるようになった話が「神対応」と話題に。子どもに必要なことはなんだったのか?体験談も続々集まる

    とけいまわり【クレラップ!】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti 長女が三桁の割り算ができなくて泣きそうになっており、間違った解き方をしていたので教えるも「わかんない!」とポロポロ泣き出したので、「分かった!待ってて!」とホットケーキのでっかいの焼いてべさせた。でっかいのべたら、普通に解けてたから、無理に指導続行しなくて良かった… 2018-12-13 18:01:51

    娘が算数でつまずいて泣き出したところ、母のある行動で問題が解けるようになった話が「神対応」と話題に。子どもに必要なことはなんだったのか?体験談も続々集まる
    sun330
    sun330 2018/12/15
    気分転換は重要ですが。子供の頃、時計が読めなかった自分に時計の読み方を教えていた母が間違って、5のところは5分と言ったあと、読めるようになったなー。なんだろう、あれは(笑)
  • これまで眠ったことのある場所について評価をまとめていく

    単なる個人的感想というか、メモの端書の様なものなので悪しからず。 布団 一番スタンダードな睡眠場所である。横になる分熟睡しやすい。 疲労回復の観点からしてもトップクラスの寝方だと思う。 難点としては睡眠時間が伸びる、ついつい寝坊しやすいということくらいか。初心者向け。 椅子 少し寝るのにコツがいるが、各々スタイルを確立していけば熟睡は可能。 ただ首や腰に負担がかかりやすく、睡眠の質がそこまで高くはないため頭痛や気だるさも残りやすい。 足が伸ばせるか、机があるかなど環境要因でも結構寝やすさは変わってくる。 トイレ 椅子と環境的には変わらないが、適度に人が来ず寝やすいトイレを探すのが困難。 寝やすさ云々よりも「寝れるトイレ」を探すほうが難易度が高く、そういう意味では上級者向け。 また、スマホを持ったまま寝落ちすると落とす危険性がある。(経験済) 風呂 失神のしやすさから、寝落ちするだけなら楽。

    これまで眠ったことのある場所について評価をまとめていく
    sun330
    sun330 2018/12/15
    なぜこんなことを書こうと思ったのだ…。…なお、ほぼ毎日床で寝落ちてます。
  • 「Adobe Creative Cloud」価格改定へ 2月初旬から - ITmedia NEWS

    「Adobe Creative Cloud」「Adobe Document Cloud」「Adobe Captivate」製品群の価格が改定される。 アドビシステムズは12月14日、「Illustrator」「Photoshop」などのクリエイティブツールをサブスクリプションで使える「Adobe Creative Cloud」の価格を改定すると発表した。来年1月に詳細を発表し、2月初旬から順次適用する予定だ。

    「Adobe Creative Cloud」価格改定へ 2月初旬から - ITmedia NEWS
    sun330
    sun330 2018/12/15
    値上げがあると業績が悪いんだろうな、会社大丈夫かなと思ってしまう。(使ってないけど。)
  • はてなから怒られた話

    悪意は無かったのだが、タイトルを長く入れる裏技があるというので、トラバで試してみた。 長いタイトルを入れ、確認する をクリックせずに、この内容を登録する をいきなり押してみた。 かなり長いタイトルが入ることが分かり、それが表示されることも分かった。 だがしかし、数日後はてなからメールが届いた。 要約すると、 他人の迷惑となるような事したから削除する。 例えテストでもやめろ。 今度やったら利用停止、通知は無しな。 と。 ま、全増田に知らせとくわ。

    はてなから怒られた話
    sun330
    sun330 2018/12/15
    なにゆえ長文タイトルを禁止するコードが入れられないのか…よくわからぬ。
  • 相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「全然出会いがない…!ヤバイ! このままじゃ一生1人かも!」 (力が…欲しいか…) 「えっ!?」 (今すぐに結婚できる力が欲しいか…) 「ほ、欲しい!力が欲しい!」 (じゃあダイエットして男ウケする服を買って美容院に行って料理を練習して相談所に入会して高望みせず申し込みをどんどんしなさい) 「あっそういう感じなんだ」 全国どこでも手厚いサポート! 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 成婚退会は多いわ入会は多いわ、 先月から今月にかけて、しっちゃかめっちゃかの当社でございます。更新怠ってますが、リブログ、コメント、全部見てます!うれしい! さて、今回は、 相談所に入らずに結婚できる方法 について書きたいと思います。 いや、結婚したいって言う男女(特にアラフォー女性)に

    相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ
    sun330
    sun330 2018/12/15
    NHKは30代で運動しろ、って言ってなかったっけ?
  • LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か - ITmedia NEWS

    LINE Payは12月14日、モバイル決済サービス「LINE Pay」で、支払額の20%をLINE Payの残高として還元する「Payトク」キャンペーンを発表した。期間は同日から31日まで。 (1)ローソンやファミリーマートなど対応店舗での「コード支払い」、(2)ZOZOTOWNなどのオンラインショッピングでの支払い、(3)請求書支払い――を利用すると、支払額の20%を還元する。還元額の上限は5000円。酒やたばこ、書籍などの一部商品、税金の支払いは対象外。 同様の取り組みでは、ヤフーとソフトバンクが共同出資するPayPayが、支払い額の20%か、最大10分の1の確率で全額を還元するキャンペーンを12月4日にスタート。還元率の高さから注目を集め、わずか10日間で用意した100億円の予算を使い果たし、13日夜に終了した。 今回のLINE Payのキャンペーンは、PayPayの取り組みと比べ

    LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か - ITmedia NEWS
    sun330
    sun330 2018/12/15
    別件でLinepayを使うしかないか?と思っていたことがあって、むしろこれは使おうかと思った自分がいた。ただ入金が面倒なんだよなあ。
  • 親が毒親だと婚活はガチでキツイ | 結婚物語。ブログ

    結婚するのは、 お母さんじゃない! あなたなんだ!! お母さんの結婚が不幸でも、 あなたは、 結婚して、 幸せになっていいんだ!! 東京と兵庫にある結婚相談所結婚物語。仲人Tです。 さて、当たり前の話ですが、結婚相談所でも全員が結婚して去っていくわけではありません。 2年、3年と長期戦になる方や、私たちの力及ばず、退会される方もいらっしゃいます。 じゃあ、 成婚できる人とできない人は 何が違うのだろう? と所長に聞いてみたら、 一言でバッサリ切られました。 「それはね、ズバリ、 親やな。」 わ、わ、 私もそう思ってたーーー!! オイオイ、責任転嫁かよ!30過ぎたいい大人が結婚できないのを親のせいにするのかよ! うんうん、 そういう意見があるのは重々承知だぜ! ただ、一つ言わせてくれ! そばにいる人の影響って、 結構バカになりませんからーーーー!! 学校でも「あの先生のせいで数学が嫌いに

    親が毒親だと婚活はガチでキツイ | 結婚物語。ブログ
    sun330
    sun330 2018/12/15
    これはすごい
  • 女だけど、サラダ取り分け禁止!とか言われるとほんとウザいし迷惑

    論点1 最近の男子大学生〜30代半ばはそういうのに敏感だから、自分で取り分けるのがほとんどで、そういう人たちに対して女は取り分け禁止ですぅ!って恥ずかしくなる。それより上の世代にはリーチしないので無意味だし。 論点2 割と、若いうちから、世間的には高いキャリアを積めてるけど、なんだかんだで、お偉いさんに媚を売りたいときはある。そういうときの会でサラダとりわけは絶好のチャンス。女の身体の見せ方を意識してれば、大半の男はジロジロ見てくれる。 それだって女の武器でしょ。大学教師くらいのアガリの人が、呑気に禁止ぃ!とか言うのは自由だけど、こちとらまだまだあがってないわけ。頼むから邪魔しないでくれ。当にウザい。 追記 オンナの武器を使わせろはおっさん感性の嘘松だぁ!と喚いてるバカが複数湧いてるようだけど、 オンナに理想持ちすぎの童貞なのかな?笑 大学生くらいなら、普通にキャバだので稼げる体験をし

    女だけど、サラダ取り分け禁止!とか言われるとほんとウザいし迷惑
    sun330
    sun330 2018/12/15
    大手や外資なら上司が女というケースもあるだろうに。そういう会社じゃないのかね…
  • あおり運転事故裁判 被告に懲役18年の判決 | NHKニュース

    神奈川県の東名高速道路であおり運転の末、別の車による追突事故を引き起こし家族4人を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた被告に対し、横浜地方裁判所は懲役18年を言い渡しました。 福岡県中間市の無職、石橋和歩被告(26)があおり運転の末に事故を引き起こしたとして危険運転致死傷などの罪に問われました。 これまでの裁判員裁判で検察が「危険な妨害運転を繰り返した執ようで悪質な犯行だ」として懲役23年を求刑したのに対し、弁護側は被告が車を止めたあとに事故が起きているため、運転中の行為を処罰する危険運転の罪は適用できないとして、この罪について無罪を主張していました。 14日の判決で、横浜地方裁判所の深沢茂之裁判長は、石橋被告に対し懲役18年を言い渡しました。 法廷では、争点となっていた危険運転の罪が適用されたかどうかや、量刑の理由などについて言い渡しが続いています。

    あおり運転事故裁判 被告に懲役18年の判決 | NHKニュース
    sun330
    sun330 2018/12/15
    高裁でどうなるのかが重要。はやく道交法の改正をして欲しい。